• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DAWソフトで打ち込みと自宅録音を始めたい。)

自宅録音におすすめのDAWソフトと機材について

X100の回答

  • X100
  • ベストアンサー率75% (69/92)
回答No.1

ども。 自分は昔からYAMAHA環境でDTMをやっていたので  どうしてもそちらよりの回答になることを  注意してください。  (多分、この手の質問は皆さん「自分の環境」を主体に話が進むので) まず、PCのスペックですが、いま挙げられているスペックで  それほど問題になることは無いと思います。  もちろん使い方次第でパソコンの負荷は大きく変動しますが  通常のRockやPOPsで使う範囲のエフェクトならば問題ないでしょう。 ソフトウェアですが、  最近のトレンドで言うと、Sonarの人気は向上中の様ですが  Cubaseも悪くはありません。  どちらも一長一短なのでブランドイメージで決めてしまうのも  有りですし、また仲間が持っているソフトに合わせることで  ファイルのやり取りも行えるので、そういった点も考慮すると  良いかもしれません。 ボーカル補正機能はSonarにV-Vocal、CubaseにはPitch Correct  が付いています。  (Cubase5にはVARIAudioという上位ソフトが入っていますが、   これは予算と合わないので割愛)  ・V-VOCAL・・・結構いろいろな補正が掛けられるので          便利。ただし少し慣れは必要で、編集するならば          それなりの時間が掛かる。  ・Pitch Correct・・・簡単にピッチ補正が掛けられるが             音程を劇的に弄るのは無理 こういう意味では質問者さんにはSonarの方が合っているかも  しれません。   いろいろな付属ソフトの違い以外で、DTM本来の機能が劇的に  違うわけでもないと思いますので、あとは好みだと思います。 ひとつ言える事は、「数字」にあまり惑わされないことです。  サンプルレート等が高くても、ライトユーザーである限り  それはあまり意味がないことなので、気をつけてください。  (使うレートはせいぜい48くらいです) オーディオインターフェースは、挙げられているもので  特に問題はありませんが、OSが対応していることは  確認した方が良いです。  (Windows7は出たてなので、対応ドライバがリリースされていること   を事前確認すべきかと思います)  私はローランドのFA101を使用していますが、最近発売された  YAMAHAのCI2というインターフェースは気になっています。  フットスイッチを接続すると、録音ボタンがフットスイッチになり  ますので、ギターを手放さずに録音ができる。  っていうのが大きいですね。  また、フィジカルコントローラ機能も付いていて2万5千円  っていうもの、比較的安価です。  ちょっと高額ですが、普通のインターフェースよりは  「ギターリスト向け」になっているところが良いです。  CubaseAI5がバンドルされているので,SONARを購入する前に  CI2でCubaseを試してみてから、やっぱりダメならば  Sonarを購入。っていうのも財布にはやさしいかも知れません。 やっぱり最後はCubase寄りの回答になってしまいましたが あくまで参考まで。

youtube669
質問者

お礼

回答ありがとうございます!知らなかったことばかりですごく参考になります! 色々調べたら、ヤフオクならcubase 5が3.5万円以内で手に入りそうなんですよね…。こんなに安くていいんでしょうかね…。いつまでこのセールが続くんでしょうか?(早めに買ったほうがいいのかな?) 好みの問題なら、画面デザインがカラフルで長時間作業しても飽きなさそうなCUBASEにしようかなと思っています。 それならVARIAUDIOが手に入りますよね。 ただ、cubase essentical 5にVARIAUDIOが加わるだけで2万円も加算されると考えてしまうと、ちょっと複雑ですよね。その分、キーボードやもっといいマイクを揃えた方が便利なのかなとか思ったり…。 しかし、将来cubase 6や7にアップグレードすることを考えたら、やはり、cubase 5を2万多く出して買う価値があるでしょうか? すみません。ちょっと変な質問になってしまいましたが、主観的で構いませんので、ご意見お聞かせいただけたら嬉しいです。

関連するQ&A

  • DAWソフトの購入

    DAWソフトの購入 いままで安価なMTRとkorgのシンセ、ドラムマシン、ギター、ベースを使ってエレクトロのような音楽を製作していましたが、音質や手間(接続したり外したりEQで補正エフェクトをかけるなど)トラック数の少なさを考えると慣れるのに時間はかかると思いますがDAWに移行しようと思っています。 現在SONORかCubaseの購入を考えていますが、学生なのでSONARではSONAR HOMESTUDIO 7XL、cubaseではCubase Essential 5くらいのグレードでないと金銭的に厳しいです。希望としてはドラムとベースの打ち込みができて、音源がいくつかついているとうれしいのですがどちらが適しているでしょうか?ちなみにMIDIキーボードとオーディオインターフェイスは別途で購入を考えています。回答よろしくお願いします。

  • cubase essential5でのオーディオ録音について。

    cubase essential5でのオーディオ録音について。 こんにちは。よろしくお願いいたします。 現在、TASCAMのUS-144MKIIというオーディオインターフェースをつなぎ cubase essential5を使用しているのですがモノトラックでギターを録音しようと 思ってもギターの音が認識されず何も録音できません。 あまりよくわからないのですが説明書にあったようにVSTコネクションでバスの追加等もしたのですが ステレオトラックは認識するもののモノトラックはやはり認識されません。 どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自宅録音に適性なオーディオインターフェイスについて

    自宅で手頃に録音できる、パソコン周辺機器選びについて質問があります。 マイクや楽器などの用意はまだありませんが、加工ソフトとしてSteinbergさんのCubase5を使用しています。このソフトはASIO対応であるオーディオインターフェイスが必要ときいているので、ある程度の基本機能があるオーディオインターフェイスを買う予定です。 今まではUSB接続のオーディオテクニカのSoundBlasterXfi-Proを使ってましたが、ASIO機能がぎりぎり使えるかどうかでした。Cubaseを使うときに音はよく途切れるし、最近調子が悪くなってきてるのでUSB型の限界を感じています。 個人的にステミキ機能があるほうが便利なので、ステミキがついてるものがいいです。 ・ASIO対応 ・ステミキ機能有 ・Cubase5使用可 ・ダイナミック(あるいはコンデンサー)マイク使用可能 に当てはまるオーディオインターフェイスを教えてください。

  • DAW サンプリングレート

    cubaseやsonarなどのDAWソフトでは、トラックごとにサンプリングレートを変えることはできるのでしょうか?たとえば歌を入れる予定のオーディオトラックは24/96でギターを入れるオーディオトラックは16/48に設定することはできるのでしょうか?

  • [cubase5]AUDIO KONTROL 1でミックス機能を使いたい

    cubase 5を使用しています。最近Native InstrumentのAUDIO KONTROL 1を購入しました。パソコンはVISTAです。 以前使用していたM-AudioのFast Track USBでは、音を録音するときに、PCからの出力音(cubaseの音)とオーディオインターフェースへの入力音(ボーカルの生音など)のバランスを調整するつまみが"mix"という名称で付いていたのですが、AUDIO KONTROL 1にはそれに当たる機能が見当たりませんでした。 cubaseでモニタリングできるので録音自体は可能なのですが、ボーカル等の録音時にオケとのバランスをいちいちミキサーで調整しないといけないのは面倒です。 M-AudioのFast Track USBでいう"mix"と同じ機能(またはそれに変わる方法)は、AUDIO KONTROL 1には存在しないのでしょうか? 回答をお待ちしております。

  • DAW ソフトウェア選び

    DAW ソフトウェア選び こんばんわ。 私は今現在、KORGのEMX-1とZOOMのHD16を使用しております。 先日楽器屋さんでDAWのソフトを見て、ソフトの使い方DVD(無料)を貰い、最新の技術を目の当たりにすると、気持ちは察して頂けるかと思いますが…欲しくてたまらなくなってしまいましたw その楽器屋さんではSONARを押している様でした。私はロックな感じでは無く、ボーカルの入っているハウスとかプログレッシブなトランスなんかが好きで、生ギターとかは入れません、生音は歌のみを考えております。 …で、SONARのDVDを見ると、シンセの音も色々入ってそうだし、歌のピッチ、リズム補正も出来るとの事。EMXでは5つしか無いシンセパートが無制限で勿論フレーズのカットコピペも出来る…これは素晴らしい!と思ったのですが、どうやらこれはMacに対応してないんですかね? DAWを検索すると、やはりSONER,Cubase.Logicstudioあたりみたいですが… 1、OSはMac(割と新しいのでスペックは問題ないかと) 2、リアルタイム録音をしてずれた所を直すやり方で作りたい 3、ジャンルはエレクトロな感じで行きたいので、生楽器は考えていない 4、シンセの音がかっこいいのが入っている、または作りやすい 5、エフェクターがいい感じ(ディレイとか) 6、ボーカルの補正が出来る、やりやすい 7、エフェクターとかボーカル補正など、機能は後から追加しなくても最初からそれなりの物が入っていると良いです 8、ミックスダウンをする時もいい感じにエフェクターがかけられ、初心者でもそれなりにまとまる 9、インターフェースとキーボードも入れて8~10万位が良いのでソフトは予算6~8万位でしょうか 10、DAWのソフト1つでCDライティングまで出来るのでしょうか?以前の機材は売却しようと思っているのですが、そこまで考えている場合、HD16はあったほうがよいのでしょうか? こんな条件に当てはまるソフトを教えて頂けませんか?皆さんお忙しいと思いますが、 詳しい方のいろんなご意見が聞けたらいいな、と思います。 宜しくお願いします。

  • MPCからDAWへの取り込み方について

    MPCからDAWへの取り込み方について。初心者です。akaiMPCにてトラックを組み、DAWでボーカル録り、ミキシングを行いたいと考えています。これからDAWソフトとオーディオインターフェースを購入予定です。そこで質問 なのですが、 (1)MPCからDAWへ流す際、各パートをそれぞれ別のトラックに入れていきたいのですが、この作業は8パラアウトで各トラックへ流す方法になるのでしょうか?それともMIDI機能などを使い各トラックに流し込むものなのでしょうか? また、個別の音を別々にDAWの各トラックへ録音し、MIDIを使用しないとなると、時間軸を合わせるためにタイミングの調整が必要になるのでしょうか? 8パラアウトだとすると オーディオインターフェースは8CH以上の選択肢しかないのかなと思いまして・・・・ 無知な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • cubaseの録音について

    cubase le5でモノラル録音ができず、困っています。 ステレオだとちゃんとマイクの音を拾ってくれるのですが、モノラルの設定だとcubaseは反応しているのにオーディオトラックが反応してくれなくて、波形も出ません。 オーディオインターフェースはUS-122MKIIです。 MONOスイッチはオンになってます。 ステレオ録音では音が入るのでcubaseの設定も大丈夫だと思うのですが・・・。 どうしたら上手くいくでしょうか。 超初心者なので具体的にここをこうしたらいいと教えて頂けるとありがたいです。(あつかましくてすみません…。) よろしくおねがいします!

  • おすすめのオーディオインターフェース、DTMソフト

    オーディオインターフェースと、DTMソフト購入を検討しています。 ・RODE NT-3を友人から安価でゆずってもらったので、マイクはそれを使用します。(アコギ、ボーカルを録音) ・ゆくゆくはドラム、ベースなども入った音源を制作したいです。 ☆(RODE NT-3)→(オーディオインターフェース)→(PC)を考えています。 自分なりに調べてみたところ、 NT-3を使用するので、「ファンタム電源供給可」「XLR端子」のオーディオインターフェースになると思うのですが…。なるべくコストはおさえたいです。 いまのところ、ZOOM系、TASCAMなどのオーディオインターフェースを購入し、付属のCubase LE を使用するか、オーディオインターフェースを別に購入し、Cubase ESSENTIAL4 を購入するか、かんがえています。 様々な選択肢を検討したいので、良い製品(オーディオインターフェース、DTMソフト)があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • DAWソフトについて

    今、SingerSongWriter8.0VSを使って(音源はSD-90)生演奏やMIDIから録音したオーディオデータのMIXを行っているのですが、コンプ、EQの性能がおそまつすぎるので、しっかりしたDAWソフトが新たに欲しいです。 コンプ、EQ、マキシマイザーの性能が優れるソフトを教えてください。 あとオーディオデータのある一部分の音量やピッチ(ボーカルの軽い音程調整等)を自然に変えられる機能があるソフトはあるんでしょうか? あまり高価なのは手がでないのでそこそこの値段でお勧めのがあれば教えてください。 SONAR、Samplitude辺りに目をつけているのですがこれらのソフトはどうでしょうか?