• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大腸癌の手術方法の選択について)

大腸癌の手術方法の選択について

bureの回答

  • ベストアンサー
  • bure
  • ベストアンサー率42% (255/595)
回答No.2

7年前に大腸癌で開腹手術を経験した50代後半の♂です。 病名の告知はかなりのショックでしょうよく解ります。 私の場合検査で内視鏡手術だけでとり切れれないほど大きな病巣との結果で即開腹手術でした。 下の方が書かれてるようにここで質問するよりまず主治医に自身が理解と納得出来るまで相談される事。 内視鏡手術だけ済めばそれに越したことはない。 質問文から内視鏡手術だけで済むような気もしますが・・・。 質問の回答としては 腹腔鏡手術か開腹手術かを患者側で選択できるのかはわかりませんがもし選択できるなら開腹手術より別の病気で腹腔鏡手術も経験した私なら迷わず腹腔鏡手術を選択する 身体へのダメージの差がありすぎる。 同じ病気を経験した者としてアドバイスはまず医者を信じてすべてを任せる、これに尽きる。 私はそうする事で気持ちが楽になりました。 7年経って転移もなく今はこの病気での定期健診もなくなりました。 ネガティブに物事を考えないで「医者を信じる」その為にも主治医に質問相談して少しでも不安を取り除くこと。

humko
質問者

お礼

ご返事有り難う御座います。告知を受けてからは夜も眠れず、毎晩泣いておりました。主治医と良く相談して腹腔鏡手術にするべきかを話し合いたいと思います。bureさんも大腸癌手術されて、今もお元気でおられるとの事、大変勇気付けられます。毎日が不安で一杯ですが、医師を信じて前向きに頑張りたいと思います。 同じ病気としてしてご質問ですが、癌再発防止の為の何か特別な事はおやりになったのでしょうか?(食事療法やサプリメント等)よろしければアドバイスを頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 大腸癌と診断、初期でしょうか?

    40才女性です。内視鏡検査で大腸癌と診断されてしまいました。内視鏡生検後のDRの話では、「上行結腸に1.2cmの病変、well-differentiated、表面型無茎性で中心部陥凹あり」とのことでした。この状態では、早期癌になりますでしょうか?また、内視鏡で取りきれるレベルでしょうか?不安でしかたありません。ご存じの方、よろしくお願い致します。

  • 大腸ガンの内視鏡手術について教えてください。

    大腸ガンの内視鏡手術について教えてください。(家族がガンの診断をうけました)。 よく、内視鏡検査のときに、同時に、切除をしてもらったなんて話をきくのですが、母の場合は、内視鏡検査だけで終わりました。そして、2日後に、医師から、検査結果を聞かなくても、ガンですよ、と言われました。小さいうちに処置しましょう、といわれました。で、開腹か、内視鏡か、を悩んでいるんですが、、、 内視鏡手術でも、検査当日に切除しないで、後日なんてこと、あるんでしょうか?

  • 大腸がんでの病院選び

    大切な人にガンが見つかりました。 大腸(結腸)ガンです。早く手術をした方が良いとのことですが、 これまで健康で病院にあまり縁が無くどこの病院で手術すれば良いか検討がつきません。 大きさから、腹腔鏡手術ではなく開腹手術になりそうです。 自宅は京都市内です。なにか情報や経験をお持ちの方、どんな事でも結構ですので教えてくだい。

  • 大腸がんについて

    私の母のことなのですが、1月31日に内視鏡の検査をして、上行結腸にガンがみつかりました。検査をうけるまでは自覚症状はなかったといっているのですが、検査後、右下腹部がつった感じがあり、チクチクするといっています。本人はガンが急にすすんだと思っているのですが、ガンの症状が短期間にすすむということがあるのでしょうか。

  • 大腸がんの再手術について

    82歳になる母親が4月に大腸がんの開腹手術をしました。元々憩室があるため、たまに出血がありましたが、今回は出血が続いたため、総合病院で検査をしたところ、がんが見つかり横行結腸の摘出手術をしました。手術後の医師の説明では転移等一切無く抗癌剤等の治療も全く必要がないと言われました。しかし、今月に入り便が黒っぽくまわりが赤っぽいとの事で、検査を受けたところ、大腸にがんが見つかりました。医師は早急に再手術を勧めますが今回見つかったがんからは出血はしていないとのことでした。がんは既に開腹手術でしか切除できない大きさだそうです。高齢での再手術、出血の原因がはっきりとしないままの手術を受けてしまって良いのか?他の病院を受診すべきかなのか迷っています。

  • 大腸ガン

    今日、母(60代)の1週間前の検査結果があり、大腸ガンと診断されました。横行結腸と上行結腸の角のあたりにできていました。悪性ではないと言われましたが、肝臓への転移がないか血液検査とレントゲンを撮りました。今週入院して来週にでも手術しましょうと病院長にいわれましたが、この病院がガン専門の病院ではないので専門病院でも見てもらったほうが良いか心配しています。どなたか同じようなケ―スでの治療や対応の経験などありましたら教えてください。

  • 大腸の奥にある大腸癌の内視鏡手術。

    大腸の一番奥に大腸癌が見つかりました。 手術するのは母(63歳)です。 かたちは丸いイボのような(カリフラワーみたいな)突起です。 大きさは2.5cmです。 病理検査の結果ポリープはガン化してました。 医師は内視鏡手術でガンを取るとおっしゃってましたので、内視鏡手術をお願いしたのですが、もし腸壁に深くガンが達しててガンを取りきれなかった場合は開腹手術を後からすることになるのでしょうか? それなら最初から開腹手術で綺麗にとった方が良いのでは?と思いました。身体への負担を考えて内視鏡を選択してくれたことと思いますが。 腸カメラの検査が大変苦痛で泣いていたので、可哀想でした。 内視鏡手術でガンを綺麗にとったとしても、そこから再発する可能性は何パーセントくらいでしょうか? 他への転移の可能性はありますか? 大腸癌は便の検査でたまたま見つかりましたが、今まで症状は何もありませんでした。

  • 切除した大腸ポリープが悪性、開腹手術以外の方法は?

    先日、義父(64歳)が内視鏡で大腸ポリープを切除し、その組織検査により、悪性と診断されました。 病院の先生が言うには、 「ポリープを切除したところの根が(大腸の粘膜表面のことだと思います)、水疱みたいになっていて怪しい。開腹してみないと大腸にがんが残っているかどうかわからない」とのことでした。 質問は、 一つ目は、開腹手術以外に、腹腔鏡などで、採りきれなかったがんを見つけることはできないでしょうか。 →私的に、開腹手術は身体的なダメージが大きく、入院日数も長くなってしまうのでは・・・と思うの   で、なるべく負担がないような手術があればいいなと思っています。 二つ目は、開腹手術をしてみたけど、大腸にがんは残っていなかったという場合はあるのでしょうか。 →現在、義父は食欲もあり、体の不調等を感じていないようなので、ポリープ切除でがんも全部採れ たのではないかなぁ(私の希望です・・・)、と思うところです。  開腹手術をして、たとえ大腸にがんがなかったとしても、それがないことが分かっただけで、うれしい限りですが、前に書いたように、もし体にダメージの少ない手術方法があれば・・・と思ったので、教えてください。  

  • 大腸がんについて

    大腸がんといわれ、奥のほうなので大腸の半分を切除すると言われました。この手術は開腹でしょうか。腹腔鏡(?)切らずに出来ないものでしょうか。また、開腹にしても術後どれくらいで退院できるものでしょうか。ダメージは、かなりでしょうか。心配です。どなたか教えてください。

  • 85歳の母が大腸がんの手術を嫌がる

    先日、母が大腸がんと診断されました。 がんは、盲腸付近にあります。 現在肝臓に転移がないか、また胃がんの可能性もあると言うことで検査をしているところです。 医師は、「85歳ということですが、認知症もなく体力もあるので手術しましょう」と言いました。 開腹手術と腹腔鏡手術の説明を受けました。 しかし、母はどうしても手術がいやでたまらないようです。 ・がんの手術をすると、ぼけて寝たきりになる気がする。 ・それに高齢だから、若い人のようにすぐには治らないでしょ。 ・手術をしなくても、年だから進行しないかもしれない。 特にこの3点が心配なようです。 医師も含めて家族は手術したほうがいいと考えています。 医師は、「手術しないと腸閉塞になりますよ」と説明しましたが・・・・母は「今痛くもなんともないし、年だからがんが進まなくて腸閉塞にならないかもしれないじゃない」と言います。 ただ、手術をとても嫌がっている母を何とか説得したいのですが、近所の経験者の人たちにいろいろ吹き込まれて不安を募らせているようで、ほとほと困っています。 何か妙案は無いものでしょうか・・・。