• ベストアンサー

日本の赤字590兆円?

日本の借金は590兆円もあるのにさらに本年度も借金するわけですよね。お金を回転させるためといいますが借金の限度ってないんですか?果てしなく借金が続くわけですか? 変な言い方ですが借金が増えると何かに影響するのですか?ただただいつも「今、日本は赤字です。」と国民に知らされるだけで。回答宜しくお願いいたします。質問文を読んで頂ければ想像つくと思いますが世の中の事をわかっていません。低レベルの回答でお願いいたします。

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (674/1410)
回答No.2

>借金の限度ってないんですか?果てしなく借金が続くわけですか?  無いです。やろうと思えば果てしなく借金できます。  そもそも金利返済の為の現金を製造しているのは、造幣局と日銀なんですから、返済するお金が無くなれば新しく刷れば良い。最近「政府紙幣」を作ろう何て話も出てますし…。  まあ、こんな事をすれば、確実にインフレになりますが、事借金の返済のみに目を向ければ、インフレで通貨の価値が100分の1に成れば、借金の返済労力も100分の1に成り都合が良い。  日本が借金の返済に苦労しているのは、インフレとは逆のデフレに陥っているからですから…。 >何千兆円も掛かると思いますがそうしたらまた国債を発行してしのぐだけですか?  イラクが確か数兆ドル(数百兆円位)ですから、米軍の数十分の1の戦力しかない自衛隊が戦争をやったとしても、何千兆円もの戦費はかからないと思いますが…。  ちなみに第二次大戦の日本の膨大な戦費(国費の9倍も使ってます[日本の一般・特定財源を合わせれば200兆円規模ですから、今で言う1800兆円分の借金?])も国債で賄いましたが、戦後の極端なインフレ(100分の1以上)も有って、大変苦労はしましたが完済させています。 >また戦って負けて賠償金が発生したらまた、国民から借りるわけですか?  まあ、戦勝国が金が欲しいと言えば、国民全てが餓死してでも金を払わなければ成りませんし、国土が欲しいといわれれば差し出すしかありません。  極論言えば、男は奴隷、女は慰み者とまではいかないかも知れませんが、北朝鮮の強制収容所並の生活位は、普通に有り得ると覚悟しなければ成りません。  日本を含めて周りの国が、北朝鮮の国民を救う為の行動を何もしていない事からも分るように、外国がその戦勝国に抗議して止めさせてくれる何て期待はしない方が良いですよ。  ちなみに、第二次大戦直後の日本では、国民から借りるなどと言う生易しい事はしませんでした。  新しい通貨を発行すると言う名目で、国民の資産を銀行に預けさせ(預けなかった旧通貨は新通貨発行時に無価値になる為、ほぼ全額が預金される)、そして預かった銀行預金に巨額な税率(財産税法では、1,500万円超で90%の税率)をかける事で、国民の財産を没収すると言う荒業をやっています。  (預金封鎖・新円切替・財産税法)  なお現代でも上記の方法(国会で議決すれば良いだけなんで、やろうと思えば明日にも開始できる…。)を使えば、数日で日本の借金(国債の額 < 日本人の資産ですから)なんて返済できますよ。  政府支持率はゼロに成るでしょうけど…。

kokusa15
質問者

お礼

回答、有り難うございました。本当に勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • 15467980
  • ベストアンサー率20% (156/744)
回答No.1

ま、借金していても「返すから」と言ってすこしづつ返していけば問題ないってこと。 自分の代で返せなければ子・孫・ひ孫~に押し付ければ良いってこと。 貸した方も「全部返せ」とは言えないので(国がなくなっちゃうから) 借金は「し続けようと思えば」いくらでも出来ます。

kokusa15
質問者

お礼

有り難うございました。勉強になります。

kokusa15
質問者

補足

早々の回答有り難うございます。もし憲法が変わり戦争にでもなったら何千兆円も掛かると思いますがそうしたらまた国債を発行してしのぐだけですか?また戦って負けて賠償金が発生したらまた、国民から借りるわけですか?

関連するQ&A

  • 【日本の財政赤字は国民が赤字分を買っているから問題

    【日本の財政赤字は国民が赤字分を買っているから問題ないのなら、京都府の毎年172億円の赤字も国民が借金分を買ってくれているので問題ないですよね?】

  • 日本の財政赤字

    基本的なことなのですが、日本の財政赤字が751兆円というのは、なんとなく分かるのですが、これは国民1人あたりが、558万円の借金をしているのと同じだ、といわれると、ピンときません。日本は、この足りない分を何処から借りているのでしょうか?すみませんこんなことで。教えてくださると助かります。

  • なぜ日本は莫大な財政赤字なのですか?

    日本は歳入50兆円程度。一方、歳出が90兆以上なので毎年40兆円以上の借金を追加しています。なぜ日本は莫大な財政赤字なのですか? 民主党が「政権交替したら無駄をなくす」みたいなことを言っていましたが、全く減りませんでした。地震やリーマンショックの影響で一時的に歳入が減った影響もあると思いますが、地震から3年以上たった今でも大きな影響があるとは思えません。地震やリーマンショック、それから政権交替前から財政赤字が莫大だったのは変わりませんし。 よく社会保障費がどうのこうのといいますが、日本が特に社会保障に厚い国だという印象はありません。国はいったいどこにお金をかけているのでしょうか? ・根本的に無駄が多いのでしょうか? ・税金が安すぎるのでしょうか? ・社会保障が手厚いのでしょうか? できれば日本の国内事情と比較的にているどこかの国と比較して「…国に比べて何の割合が多いから」とか「こんな支出している国はないのに日本はしている」などの説明をしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。 平成26年度一般会計歳入歳出予算総表 : 財務省 http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/basic_data/201402/sy2607a.htm 歳出95.9兆円 歳入54.6兆円 借金41.2兆円 平成25年度一般会計歳入歳出予算総表 : 財務省 http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/basic_data/201303/sy2503a.htm 歳出92.6兆円 歳入49.7兆円 借金42.9兆円 平成24年度 借金44.2兆円 平成23年度 借金44.3兆円 平成22年度 借金44.3兆円 平成21年度 借金33.3兆円 平成20年度 借金25.3兆円

  • 【地方の財政赤字が問題視されている不思議】 大阪

    【地方の財政赤字が問題視されている不思議】 大阪や京都といった地方の財政赤字が問題視されています。でも、国の財政赤字は問題ではないと言っている。 国の財政赤字は国民からの借金で財政破綻することはない。だから、国は赤字国債を発行しても国民の借金が増えているわけではなく、日本政府が借金を抱えている=国民の資産であって良いことであると言っていた。 なら、大阪も京都も財政赤字は銀行からの借金=日本人の国民からの借金なので国の財政赤字と同じく全く問題ではないのでは? 国の財政赤字は問題なくて、なぜ地方の財政赤字は問題なのでしょう? 同じ地方の財政赤字は国民の資産の増加を表しているのでは?

  • 日本の財政赤字、ちゃらにするとどんな影響が出るでしょうか?

    日本の財政赤字、ちゃらにするとどんな影響が出るでしょうか? 財政赤字補填のために皆、苦労してるようですが、聞くところによると日本の財政赤字は日本の中でうちうちに借金しているものだと言われています。 それなら、ちゃらにすればいいのではないでしょうか?でも、それにより、どんな人たちに、どんな影響があると予想されるでしょうか? いろんな角度から教えていただけると幸いです。

  • 財政赤字借金の限度額はいくらですか?

    財政赤字というのがありますが日本の場合個人が国から借りている借金よりも国が国民から借金をしている金額がほとんどだと聞きますが社会保障費が毎年1兆円増えて毎年50兆円位増加して人口が減少しているのにも関わらず毎年補正予算ばかり増やしてそれを消費税増税で賄おうとしていますが国が財政赤字の限度としている金額は一体いくらまでなのかその限度額を超えるとどんな状況に陥るのか詳しい説明が出来る方教えて下さい!

  • 日本の景気と赤字国債について

    ずぶの素人です。 稚拙な質問をお許しください。 質問1.景気回復のために、赤字国債を発行するのがある意味では常識化してるようですが、これは次世代に対する「借金」なのでしょうか。 何故このような質問をしたかと言いますと、「これについては返してくれという人がいないからいくら赤字国債を発行してもいい」とか「赤字国債は国民への借金ではないので、国民は気にする必要が無い」などの驚くべき意見を聞いたので、正直どういうことなのか疑問を払拭するのと同時に、正しい知識が欲しくて聞いてみました。 質問2.地方は国に借金をしておりますが、夕張は破綻しました。この破綻は借金と返済目処が立たないことが原因だったのでしょうか? 質問1のように赤字国債はいくらでも出せるというのが現実的に可能であれば、赤字国債を発行して夕張支援で財政政策(公共事業)をして救出することも可能だったと思います。 なので質問1の話はどこかに間違いがあると思うのですが、具体的にはわかりません(汗) 具体的に間違いを指摘してくださるとありがたいです。 質問3.インフレ政策ですが、とにかく需給ギャップの40兆をまず穴埋めしなければいけないと言われてますが、この穴埋めは現実的に可能なんでしょうか。ヨーロッパでは需給ギャップが日本の約半分以下だったためにインフレターゲットは実現可能だったと言われてますが、日本では可能なんでしょうか? 日銀では2011年までデフレが続くという見解を出してます。(12/30付け) 質問4.お金なんか帳簿上の話で、札を刷ればなんとでもなると言う人がいますが本当ですか? よくわかりませんが、個人資産1500兆があるから1500兆まで(残り約500兆ですね)赤字国債を発行することはできると言う人がいまして、その人の理屈ではバンバン刷れば景気が良くなるというのですが・・ そんなわけはありませんよね・・? 質問4点お願いします><

  • 財政赤字について

     日本の赤字財政について教えて下さい。日本の財政赤字は巨額で世界的に見ても大変だとの事の様ですが、私はどうして大変なのかその理由が全く理解が出来ません。現在でも国家予算の10倍近い赤字額(累計)です。しかし日本国には、又我々国民には何も問題が発生してはいないではないですか?何が問題なのでしょうか?次の点から教えて下さい。(1)現在の赤字額は世界的に見て巨額だと思います。この額では既に問題が発生しているのではないのでしょうか?その問題とは具体的には何でしょうか?(2)将来このままの状態で毎年赤字が続くとまずはどんな問題が最初に発生するのでしょうか?私は、国民一人当たりの借金が数百万円あると聞きますが、要は仮に現在900兆円の赤字があったとしても日本国民の資産1500兆円が差し引き600兆円になる程度の問題と思うのですが、私の考えは間違っているのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 税収不足5兆円、赤字国債発行?

    『税収不足5兆円、赤字国債発行も浮上』 今や、860兆円にまで膨らんでいる国の借金。鳩山総理は、選挙中から「国債の発行はできるだけ抑えるべきだ」と訴えてきました。 しかし、政府内では46兆円と見込んでいた今年度の税収自体が、不景気の影響で5兆円も不足するという見通しが出てきています。 藤井財務大臣は6日、来年度の国債の発行について明言しませんでしたが、5兆円もの税収不足は鳩山政権のもくろみを根底から揺るがすことになりかねません。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20091006/20091006-00000058-jnn-bus_all.html 民主党は国債増発するのでしょうか? もししたら国民の期待を裏切ったことになりませんか。

  • 赤字国債に対する政府与党の概念について

    「現在、日本国民一人当たり数百万円の借金がある云々・・・」など 首相を始め関係省庁の閣僚及び官僚やバカな有識者が言ったりします。 発言の場面は主に福祉を問題にしたり消費税率を上げる為の言い訳を 述べる時に限定されると言っても過言ではありません。 一方、大手ローン会社のCMを観ると「お借り入れは計画的に・・・」 とコメントしています。 それに対して政府は単年度予算の制度をとっているコトを理由に 付いた予算はその年度内に使い切らなければ、次年度の予算が削られて しまうとか言って全て使い切ろうとします。 そんな政府与党を始め官僚は勿論、政党を越えて、きっと「単年度予算は 廃止すべきである」とか言ってる議員も含めて全員、単年度予算を 廃止するつもりなど微塵もない連中が政治を司っているとしか思えない のですが、如何ですか? その年度についた予算を使い切るとゆうコトは・・・ 実は回り廻って議員連中の懐に幾らかでも金銭が入って来るとゆうコト くらいは察しがつきます。 さて「その年度内に予算を使い切らなければ、次年度の予算が削られてしまう」 と聴いて我々国民はどう反応すべきだと思いますか? 国の予算とは国民から徴収した血税です。即ち次年度、予算が付かないとは 我々国民から搾り取る税収額を減らすコトができるとゆうコトです。 ところが、そこまで言及すると出てくる言葉が「国民一人当たりの借金は云々」 となる筈なのですが、オヤツにタマゴ・ボーロを買いに来た幼児にまで税金を 納めさせる世の中です。 特に選挙権を得た18歳&19歳の人達は話の流れとして、政府与党は赤字国債とか 返済するつもりなど微塵もないコトくらいは理解して次期選挙に臨んで欲しいと 思うのですがそんな必要はないですか?