• ベストアンサー

GS50

Fスプロケを15にしたのですが 3速までならあまり違和感なく 乗れるのですが 4速に入れるとそこから 伸びが悪く60kmに達するまでに 結構な時間がかかります ある程度の加速の悪さは 覚悟していたのですが これが普通でしょうか? また改善案を教えて下さい…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.1

ノーマルエンジンならそんなものです。 要するに、それだけパワーが無いと言うことです。

その他の回答 (4)

回答No.5

自転車で60kmもでれば限界でしょう。 エンジンのトルクに対してギヤ比が高いのでは? スプロケを小さくしたらどうでしょうか。 あとは、軽2輪ですね。

回答No.4

すいません♯3の者です。補足です。 給料はすべてバイクに注ぐ覚悟必要です。 回答内容をすべてやろうとすると、GS50がもう1台買えます(笑) 改造は自己満足以外のなにものでもありません。 自分は嫁にいつも「いい加減別の趣味もってよ!」と言われてます。 でも止められないのが趣味なんです(笑)

回答No.3

最高速狙いをされていると思いますが、GS50は馬力が5psトルクが0.44kgの50ccと非常に厳しいスペックです。 加速が欲しいのか、最高速が欲しいのかを選択することで改造方法は変わります。どちらもと言うのであればボアアップ。近道ではエンジン載せ替えとなりますね。 50ccのままでの改造を選ぶなら、 ・吸排気系の改造 ・点火系の改造 ・圧縮の向上 ・各部OH(少し軽くなったような気がします) などが一般的かと思います。自分はNSR50に乗りますが、街乗り峠仕様に徹してますので、全て加速に振ってます。(250cc4stなら出だし60kmくらいまでは余裕でついていけます。峠下りはブッチできます。) 50ccのパワーのないバイクはおおよそ70~80kmを最高速の基準とするのがよいかと思います。なので、80kmにたどり着くまでの最短時間を目標にすることで改造のポイントが見えてくるはずです。 ネットなど情報が多くあるので、自分で見て自分で改造することをお薦めします。(楽しいですよ) そして肝心のスプロケですが、GS50がパワーバンド持ってるか不明ですが、もってるなら半クラでパワーバンド回転数を維持する走りをするしかないです。もう一つはフロントは戻しリアのスプロケの歯数を減らすと細かく最高速アップがあります。 基準となるノーマルのスプロケが何丁か不明ですが、フロントならノーマル1丁アップを限界と思ったほうが良いです。 色々いじると更に愛着わくので、大切に乗ってあげてください。 結果的に大した情報になりませんでしたが、自分で納得して改造することが良いと思いますよ。ほぼ全て理屈で動くものなので、理屈に合っていれば理屈に近い効果があるはずです。(その代償もあるとおもいますが) ご安全に! 以上

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.2

ギヤレシオにパワーが負けてるだけです。 それがエンジン性能の限界。 高回転まで引っ張りまくってからギヤチェンジすれば多少はマシになるがそれでもダメな場合は ・エンジンパワーを上げる ・スプロケを戻す。 などをすれば改善するかと思います。

関連するQ&A

  • カブ70,90のハイギアードの限界

    ノーマルのカブ70,90のスプロケットを替えてハイギアード化したいのですがパワーがあまりないので 最高速が落ちないでギリギリハイギアにできる範囲はどの程度でしょうか。もちろん加速は少し落ちてもかまいません。Fスプロケ+1ぐらいですか。それともRスプロケ-2程度でしょうか。 ノーマルギア比ではすぐ吹け上がってしまい乗りにくいです。

  • Fスプロケット交換をすると・・・ZRX400

    ご意見お願いします。  私フルエキOVERマフラー以外純正のZRX400に乗っており、リアスプロケット交換を依頼しようと思いバイク屋に行ったのですが、スプロケ交換ならFスプロケの一丁下げが低コストでお勧めだと言われました。交換することでいい意味で走りが劇的に代わり面白いバイクになると。大きなデメリットは無いと言われました。しかし加速重視=最高速を犠牲にするって言われますよね? 確かに最高速重視仕様にしたところで、それを生かす機会は公道ではないので、加速重視なのは良いのですが、今までとどう変わってしまうのか不安があります。  OVERマフラーにしたことで低速、中速は純正よりなくなってしまったのですが、8000回転以上はパワーバンドらしく凶暴に加速します。私はその加速感が好きなんですが、Fスプロケ交換をするとどうなるんでしょう??  勝手な想像ですが、加速重視にしてしまうと高回転での加速がなくなってしまうような気がします。 フィーリングといいますか、バイクがグイグイ前に進む感じが好きです。荒々しく進んでいく感じが好きです ZRX400がどう変わるのか、楽しみであり、また不安も大きいので悩んでいます。 Fスプロケ交換、どのように変わるのか詳しい方お願い致します。付けてみなければわからないという部分もあると思いますが、出来ればご意見お願い致します。  本当に今よりも楽しいバイクになるのならすぐにでも交換するつもりです!

  • 82ccエイプ スプロケ交換

    最近キタコのライトボアアップキットでボアアップしました。 主な改造点は、 ケイヒンPC20キャブ ハイカム パワフィル ヨシムラマフラー Fスプロケ15丁 です。 ボアアップしたということでスプロケ交換を考えているのですが、 だいたいどれくらいがいいでしょうか? どちらかというと最高速重視にしたいですが、加速が遅すぎるのも嫌なので、加速もそこそこいい感じにしたいと考えてます。 なので、おすすめのスプロケの組み合わせがあったら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 加速力を上げたい

    今、アドレスv125gに乗っています。 このバイクの加速力についてなんですが、 60kmから80kmにするための加速力ではなく、 0kmから60km程度にするための加速力、 つまり中低速域の加速力を上げたいと思っています。 どこをどう弄ればいいのか、いくつか教えてください。 アーシングすると、低速トルクや馬力、始動性がよくなると聞いたのですが、 どうなんでしょうか?これについても教えてください。 加速力を上げるためにバイクを弄ったことによって最高速が落ちてしまったとしても、 80km程度でれば十分です。ノーマルでも105km出るらしいですが。 ・・・加速力加速力と言っていますが、要は、停車時から時速60kmに到達する時間を縮めたい、ということです。 はじめからこう言えば良かったですね・・・。

  • VFR750Fの特性???

    VFR750F(RC36)のキャブをOHしてやっと動くようになりました。 しかし、5速・6速で5000rpmより回転が回らず、105Km/h程度しか出ません。(4速で引っ張って140Km) 100Km/h(5000rpm)ぐらいまではどのアクセル開度でももたつくこともなく加速します。アイドリングも問題なく続きます。 上記よりPJ・MJのセッティングには問題ないと思うのですが。(ノーマルキャブですので・・・。) 低いギヤで引っ張ると5000rpm~6500rpm程度でトルク感が 無くなり6500rpmを超えるとトルク感が戻ってきます。 VFRってこんな特性なんでしょうか?それともまだセッティングが出ていないのでしょうか?はたまた別の理由(私は燃料系もやばいかなと思っていますが。)があるのでしょうか? どなたか経験のある方アドバイスいただけませんか? よろしくお願いします。

  • 最近、エイプ50の改造車を買ったのですが・・・

    改造点は、 ・ビッグキャブ(武川PC20) ・マフラー(ヨシムラ機械曲チタンサイクロン) ・スプロケ (F:APE50純正、R:NSR50純正) ・前後ホイール(NSR50純正) 上記の改造で最高速が65Km前後までしか出ません。しかも加速はあまりよくありません。キャブのセッティングについては、少し濃いようです。セッティングをしっかりしたら最高速は上がるのでしょうか?あと、ハイカムに変えるとしたらどのメーカーがおすすめでしょうか?ちなみにエンジンは50ccのままです。

  • ハスラー50ボアアップ

    ハスラー50水冷に乗っていてAIRSALの70ccのボアアップキットを付けようと思っているのですが、そもそもネットなどでよく見るのがボアアップしても加速は良くなるけど最高速は変わらないまたは落ちる最高回転数は落ちるなど良く見ますがどうなんでしょうか? とりあえずビッグキャブ、スプロケ チャンバーなどは持ってます。 仮に最高速が上がるなら50から70でどの程度変わるのかも教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • AF20リードの加速不調

    リード50に乗っています。 最近加速が悪くなってきています。 症状としては、0~35キロ前後の変速地点までがとても、もたつきます。 アクセルひねっても吹けあがりません。 自転車で言うと5速で発進みたいな感じです。 エンジン始動時はそれなりの加速はあります。時間が経つごとに加速不調になります。 最高速に関しては変速後の伸びは変わらず60キロ振り切ります。 自分なりに最高速は変わらないのでマフラー詰まりでは無いと思います。 加速不調の原因として、何が考えられるでしょうか?

  • リトルカブの加速について

    最近、01年式の3000kmくらい走っているリトルカブを中古で購入しました。 ギアチェンジも慣れてきて、毎日走っているのですが、信号で止まった後の発進→加速がどうもスムーズに行きません。 今まで普通のスクーターに乗っていたから余計にそう感じるのかもしれませんが、カブでももっとスムーズに加速している人を見ると何かコツがあるのかな~と試行錯誤しています。 私のやっているのは2速発進で20km/hあたりまであげ、3速にチェンジしています。 3速にシフトアップするのも、その後の加速もスムーズにできるようになったのですが、2速で20km/hまでひっぱるのにエライ時間がかかるんです。 1速で少し進んでから、2速→3速というのも試してみましたが、1速から2速にシフトアップするときに大きくガクンとなってしまいます。 交通量の多い所で安全に走るためにも、スムーズに発進→加速する方法を教えていただけませんか。 よろしくおねがいします。

  • スバルVIVIO NA MT車で走行中カクカク振動が出ます。

    VIVIO(ビストロ)H10年式 NA 5MTです。 中古で8万キロのものを購入しました。 出来れば同じ車に乗っている方のお話を聞けたらと思い、投稿させていただきます。 気になるのは、走行中、ある程度アクセルを踏み込んだときに、車全体がガクガクと結構強く震動することです。 MT車なので発進時にクラッチ操作を誤るとガクガクすることはありますが、気になるのはある程度スピードに乗った走行中に起きることです。 例えば、平坦な道路を ・5速で60kmで走行中→アクセルを緩めて50~55km位まで速度が落ちる→そのままアクセルを踏み込んで加速→ガクンガクン振動する→も、そのまま加速、60kmに戻る。 ・4速で50kmで走行中→アクセルを緩めて40~45km位まで速度が落ちる→そのままアクセルを踏み込んで加速→ガクンガクン振動する→も、そのまま加速、50kmに戻る。 ・3速,2速でも速度によって同じような減少が起きます。 タコメーターがないので、回転数はよくわかりませんが、要するに、回転数が低めの時に起きているのはわかります。 気になるのは、その振動の大きさです。 言葉ではなかなか表しにくいですが… ギアがあってない時の、ガガガガガッとう小刻みな振動ではなくて、カクンカクンカクンて大きく揺れます。 買ったお店の人に同乗してもらって確認してもらったら、 「この年式(距離)の軽はよくこういう現象が起きます。貴方の運転の仕方では回転数が低いので、もう一段ギアを下げれば良いです。あと、気にしすぎです。」と言われました。 ちなみに、今まで軽のMT車は、カプチーノ、ビート、サンバーを運転してます。 カプチ、ビートはハイパワーだし、サンバーも40psとはいえバンでハイギヤーなので比較対象にはならないかもですが、 どの車でも、今回の、走行中にカクンカクンカクンという振動は今まで経験したことがありません。 単なるギヤの選択ミスならそれでわかるのですが、今までに経験したことのない振動なので、やっぱり気になります。 少なくとも、今まで乗った車では、ギヤの選択を誤って加速しようとした場合は、エンジンが唸るだけでガガガガと小刻みに振動して加速しない。っていう感じだったと思います。 それで、出来れば軽のMT車(VIVIOであれば一番いいですが)に乗られている方に 5速で50km→60kmに加速してみて(アクセルは全開でなく半分くらい)同じようなカクンカクンと揺れる現象が起きるかどうかをお聞きしたいです。 「そういうもの」ならそれでいいと思っておりますので。 それと、VIVIOのNAのギアの選択ですが、普通に平坦な道を定速走行をするにあたっては、 5速50km~ 4速40km~ 3速30km~ 2速20km~ を目安にしてますが、低すぎでしょうか。(もちろんこの速度から加速時は一段落とします) ちなみにこの速度だと少しアクセルを踏み込むと、そのカクンカクン振動が出ます そりゃそんな乗り方したら揺れるに決まってるよって言われるかもしれませんが、今まで乗った車で、そんな揺れを経験したことがなかったので、気になっています。 古い車を格安で購入しましたので、別にクレームがつけたいのではなくで、 何処か修理で改善されるなら修理したいし、そいうものならそういうもので、気にしない事にしたいと思っております。