イラレCS4で白フチを作る方法

このQ&Aのポイント
  • イラストレーターのCS4で白フチを作る方法について教えてください。印刷作業ではよく使用される白フチの作業方法を知りたいです。
  • 以前はAI8を使用していましたが、CS4に切り替えたいと思っています。白フチ作業には「白フチ」というアクションファイルを使用していましたが、CS4ではアピアランスを利用するやり方が妥当なのでしょうか。
  • スーパーのチラシなど、沢山の白フチを付ける必要があるので、CS4でスピーディに白フチを作る方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

イラレのCS4で白フチを作る方法

こんばんは。 長年使ってたAI8より、一気にCS4へ切り替え中の者です。 さて、印刷作業では常識の白フチ作業ですが V8では、「白フチ」というフリーのアクションファイルを 読み込ませてやってました。 元の文字等をコピー、背面へペーストし、線設定…これらが0.1mm単位で アクション登録されてたので重宝してました。 CS4の白フチのやり方を検索してましたら、 アピアランスを利用する件が複数出てきましたけど、 このやり方が妥当な感じですかね。 まだ試してないですけど、スーパーのチラシなど 白フチを沢山付けなくてはならないので スピーディにできるやり方に慣れたいところです・・・ ぜひ、情報をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.2

仮に、長方形ツールで適当な四角を描く(塗りは文字の色・線は白・線幅はチラシで使う時に想定される線幅・線の位置や線端を線パネルで選択、色々な塗りや線幅で数種類作ると便利です)>ウィンドウ>グラフィックスタイル>グラフィックスタイルパル内に作った四角をドラッグして登録(登録した四角をダブルクリックして線幅で名前を付けると便利)>ファイル>別名で保存>適当な名前(仮に「スーパー用白フチ」等)で保存>ファイル>新規>チラシ用の文字を入力>ウィンドウ>グラフィックスタイルライブラリ>その他ライブラリ>「スーパー用白フチ」を選択して開く>画面内に表示された「スーパー用白フチ」パネル内の登録した四角をクリック。 これで常時使う設定をやり直す必要が無いので早く白フチが出来ます。 この設定をIllustratorの「初期設定ファイル」で登録して上書きすれば、常時「新規ファイル」で使えます(ライブラリから読み込む手間が省ける)。 白フチ以外に複数のフチや色が必要なら、四角を選択して>アピアランスパネルの右上の小さな三角をクリック>新規線を追加>線幅や色を設定>アピアランスパネル内の「線」をドラッグして重なり順を変更>グラフィックスタイルパル内にドラッグして登録。

hiro3293
質問者

お礼

ありがとうございました。 まず、アピアランスでの白フチをいろいろ試しましたが、 いろいろ便利な面が見えてきました。 オブジェクト単位以外に、レイヤーまるごとアピアランス制御できるので やっぱりアピアランス白フチは便利かなと思います。 で、グラフィックライブラリーを活用する方法、なるほどと思いました。 白フチ以外にも応用が利くので使っていこうと思いますが、 最後の、初期設定ファイルを書き換えるやりかたがなかなかわかりません。 これがわかれば完璧ですね。あとそこだけ教えていただけると幸いです。 ちなみに書くのを忘れましたが、MAC10.4です。

その他の回答 (2)

  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.3

初期設定ファイルを書き換えるやりかた←Macのシステムフォルダ内?にIllustratorCS4の「基本CMYK.ai」や「基本RGB.ai」のファイルが有ると思います? それを、Illustratorからファイル>開く>「基本CMYK.ai」か「基本RGB.ai」を選択して開く(ファイル名が違うだけで内容は通常の新規ファイルと同じです)>グラフィックスタイル・スウォッチ・ブラシ等のオリジナルを登録(画面内のデータは全て削除)>ファイル>保存。 次回から、ファイル>新規で開くと登録したグラフィックスタイル等がそのまま使えます。 Macは使ってないので、部分的な表現が違うかも知れません?

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

DTP屋です。 アピアランスを利用が妥当です。が、まず試されてから質問された方がいいです。 使っていないもので「スピーディにできるやり方に慣れたい」と言われても答えようがないですから・・・。 Web上にある情報で何を知り、何がわからないのかも質問では解りませんから、それ以上の情報は出てきませんよ?

関連するQ&A

  • フォトショップCS2で縁をなめらかに切り抜きたい

    フォトショップCS2で画像の縁をなめらかに切り抜きたいです。 lenovo G580でphotoshopCS2を使用しています。 背景が白い画像の、背景を自動選択ツールで選択してdeleteで切り抜き他の写真にペーストして合成したいのですが、切り出した画像のふちに白いギザギザが残って不自然になってしまいます。 会社のパソコンでは「レイヤー→マッティング」で縁をなめらかに整えることができたのですが、家でマッティングをすると、白い部分は消えるのですが縁のギザギザ感は変わってくれません。。 今は消しゴムツールでちまちま消して縁を整えているのですが、何かいい方法はないでしょうか? 加工する画像が多いので、家で作業できたら助かるのですが、時間がかかってしょうがないので困っています。お知恵をお貸しください。

  • イラストレーターCSでのDXFファイルの読み込み

     初めて質問いたします。よろしくお願いいたします。  不動産&建築のチラシを作る際に、イラストレーターCSを使っているのですが、そこにCADソフトから吸い上げたDXFデータを加工して貼りたいと考えております。  が、この作業、イラストレーター10ではできるのですが、CSではできない(やり方が見つからないと言った方が妥当かも)のでちょっと困っています。  何かよい手立てを御存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • illustrator上でマスクした範囲でphotoshopにペースト

    長年、MAC OS 9でillustrator 8を使用していたのですが、いい加減、 もうOS Xに移行しようと言うことで、インテルMACを導入し、グラフィックソフトもCS3にしました。 最新のマシンを導入することによって、作業効率は一気に上がるかと期待していたのですが、逆に面倒臭くなってる部分もあり、意気消沈しているところです。 今、ひっかかっている一番の問題は、illustratorとphotoshopの連携の問題です。 illustrator 8の時はillustrator上でマスクした範囲でphotoshopにペーストできたのですが、CS3では、マスクの範囲ではペーストできず、マスク外のオブジェクトが含まれた範囲でペーストしなければならなくなっています。 デザイン作業する上では、多用する機能だけに、どうにかして、解決したいと思ってます。 行程が増えてしまっても構いませんので、illustrator上でマスクした範囲でphotoshopにペーストできる簡単な方法があれば、教えていただきたいです。 どうか、お助けください。

  • イラストレーターの使い方)文字の画像処理の方法

    お世話になります。 食品のデザインラフをイラストレーターで作成しております。 半紙に書いた筆文字をスキャンしてイラストレーター(クリッピングマスク)で切り抜きましたが、 その場合、アピアランスで筆文字の周りに白ふちをつけたり、筆文字の太さを調整することが できません。 普通にフォント文字でしたらこちらの調整は可能なのですが。 切り抜いた文字が図形化したためで融通がきかなくなっていると思いますが コントロールする方法を教えて頂けますか。 フォトショップのソフトも入っていますので使用は可能です。 イラストレーターはCS2、フォトショップCS6です。

  • IllustratorCS3をアクションでver8に保存したい

    IllustratorCS3をアクションを使用してver8に保存したいと思っています。(aiにて) いつも別名で保存→バージョン8を選択し保存していたのですが、今回100ファイルを超えるため作業が辛いです。 試しに上記作業をアクションに登録してみましたが・・・はたしてCS3のままなのか、8で保存できているのかどうかが私にはわからず・・・。 業者に渡してから「バージョン違うから開けない」と言われる訳にはいかないので、皆様に教えて頂きたく投稿しました。 上記のアクションでは、8で保存になっているのでしょうか・・・? また見分け方などありましたら教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • スキャンした画像の処理:イラストレーターCS6

    データ作成について教えてください。 イラストレーター初心者で、現在イラストレーターCS6を使用しています。 もしかしたら、「当たり前」のことなのかもしれませんが、わからないので済みませんが教えてください。 よく新聞の折り込み広告に入っている、「戸建て住宅」のチラシ(間取り図や地図価格等が載っているもの)をスキャンしたjpegデータを元に、間取り図をaiデータにする作業をしております。 コレまでは、バスタブ・トイレ・ドアー等、一つ一つをトレースして仕上げてきました。ですので、1軒の家の間取りが出来上がるまで、非常に時間がかかり、それは自分が出来ないせいなので、しょうがないと諦めておりましたが、懸念していた右手首を傷めてしまいました。 普通のロゴぐらいでしたら、「画像トレース」で出来ますが、試しましたら非常に荒くなり、文字(玄関やLDK等)も潰れてしまって駄目です・・・。 PhotoshopもCS6です。 何かもう少しでも簡単に出来る方法がございましたら、教えていただけますでしょうか。 重複しますが初心者ですので、恥ずかしながらきっと当たり前のこともわかりません。出来ましたら判りやすく教えてください! よろしくお願いします。

  • 人物キリヌキは最近自動選択ツールでやってます?

    こんにちは。Photoshop CS5になってから、もっぱら十人以上の人物などを背景に合成する時は、撮影時に白バックで撮ったものを、自動選択ツールで余白選択→選択範囲反転→選択範囲やや縮小→選択範囲少しぼかし→コピーして背景にペーストしてます。昔はパスをきっちりとってやってましたが、髪の毛の白ふちのなじませだけ気をつければ大丈夫な感じです。他の方々もこうしているのでしょうか。教えて頂ければと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

  • IllustratorCS3で文字に白縁をつける新たな方法

    半ば素人ですが、IllustratorCS3(WinXP)で店の商品チラシを自作してます。 Illustrator10までは下記サイトとほぼ同じ手法で黒文字に白縁をつけてました。 http://www2.wind.ne.jp/mad-net/ill/tips4/index.html ※私はこの手法をアクション処理してますが、最後に黒文字と白縁文字をグループ化する  方法がわからずグループ化のみ手動処理でしたので、手間がかかりました。 ちなみに文字サイズは6~7ポイントで、背面ペーストの文字の白縁幅は1.5ポイントです。 (黒文字の外側に0.75ポイントの白縁が作成されます) しかし、この方法で作成された白縁文字を完成チラシでよく見ると、 黒文字と白縁が少しズレる場合が多いのが気になります。 入稿前に、文字は全てアウトライン化してますが、ズレてしまいます。 そこで、CS2以降で新しく追加された「線の位置(線を外側に揃える)」を使用する方法を検討中です。 ※「線の位置」は「ウインドウ」→「線」で表示されるパレット内にあります。 具体的には、黒文字を「アウトライン化」→「線を白色に」→「線幅を0.5~0.75ポイント」 →「線を外側に揃える」でほとんど今までと同じ白縁が作成可能です。 この方法をアクション化する方法で、白縁作成は問題ないでしょうか? ただひとつ気になるのは、IllustratorCS3で文字を徐々に縮小表示させると 黒文字の線幅が、細く見えてしまう点です。 拡大表示すれば、今までと全く同じ太さなのですが・・・ 以上で質問内容はご理解できましたでしょうか?不明点は補足いたします。

  • フォトショップでのトーンの貼り方について

    フォトショップでのトーンの貼り方について 現在Mac OS X 10.5.8、フォトショップCS4で作業中です。 トーン化したレイヤーを持ってくると、塗りとずれた場所に表示され、さらにトーン化したはずの画像ではなく、トーン処理前の画像がペーストされます。 現在トーンを貼る作業は、以下のように行っています。 レイヤーを一枚作り、そこにグレーの色を流し込んで行き、塗りを一気に選択して新規ファイルにコピー。開いた新規ファイルにペースト。新しいファイルをモノクロ二階調変換。レイヤーを統合で「OK」でクリック。元のファイルにモノクロ二階調画像をペースト。 二階調変換まではできるのですが、元の画像にペーストすると、ずれてしまいます。そしてトーン未処理の状態で返ってきます。 申し訳ありませんが、どなたかお答え願えないでしょうか。

  • 写真にテキスト(文字)がかかる時

    初歩的な質問ですみません。(先ほどカテゴリーを間違えてしまったので、こちらから再度質問させていただきます。) 写真にテキストがかかる時(全部ではありません、端の方の一部、2~3文字) 文字のふちを何ptぐらいにするのが一番見やすいのでしょうか? また、みなさんは普段どれぐらいにされているのかを参考に教えてください。 写真の暗めの色のところに、黒の文字です。 フォントは新ゴの5.8pt の場合と、明朝の8pt の場合でご返答お願いいたします。 わたしはちなみに、どちらも黒文字はそのままで、「コピー&背面にペースト」で3ptの白のふちをつけたところ、見にくいと言われてしまいました。 もっと細くするべきなのか、太くするべきなのか、 または、ぼかしを入れるべきなのか、あるいは透明度を落とすのか、 どうすれば一番見やすい、または一般的なのかわかりません。 ご返答お待ちしております。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう