• 締切済み

VBAでHTTP接続?

最近、VBA for Access とBAPI21を利用してFTPによるファイルのアップロードができるようになった。というレベルのものが質問させていたただきます。 今回お聞きしたいのはFTPではなくHTTP接続を利用してファイルをアップロードする方法についてです。 ブラウザ上からある任意のサイトにたいして >アカウント、パスワードの入力 >画面の移行 >ファイルの選択 >アップロードボタンの押す この作業を手作業ではなくVBにやらせる方法を教えてください。 (ヒントで十分です。そこからはまず勉強します! 手掛かりがつかめません) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • DOUGLAS_
  • ベストアンサー率74% (397/534)
回答No.1

>ヒントで十分です  WEBで CreateObject("InternetExplorer.application") While .Busy Or .ReadyState <> 4: DoEvents: Wend getElementById getElementsByName などを検索なさってみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HTTPとFTP

    w2kのWEBサーバーにインターネットを通して、 ファイルをアップロードしようと考えてるのですが、 HTTPとFTPのどちらの方法がBETTER なんでしょうか? それぞれの使い方の違いや優劣をご存知のかたお教えください。

  • HTTPでファイルをアップロード

    ASPとHTMLで、ブラウザからファイルを選択してアップロードするページを作成しているのですが、以下の条件を満たすページは作成可能でしょうか。 【FTPではなく、HTTPでファイルを転送する】 【CGIは使わない】 ※サーバーはIISです。 いろいろと試行錯誤しながら試してみたのですが、うまくいきません。 何かご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • HTTPでダウンロードさせるには

    ファイルを特定の相手にダウンロードさせる方法としてFTPが有りますが、HTTP(インターネットブラウザー)を使って特定のアドレスにアクセスすると自動的にダウンロードを開始させるという方法を教えて下さい。

  • blobURL VBA

    ブラウザに画像をドロップしてアップロードするようなページで、ドロップされた画像のBlobURLから、VBAでこの画像をエクセルに貼り付けたいです。 FileAPIをVBAやVCなどで扱う方法が検索でヒットしません。 何かヒントでもよいのでお願いします。 要はブラウザ経由でエクセルに画像を貼り付けたいです。

  • FTPを使わないファイルアップロード

    「とほほのWWW入門」にある、wwwupl2 を使ってブラウザからWWWサーバへ ファイルをアップロードしています。 http://tohoho.wakusei.ne.jp/how2/tec1.htm#upload VB からこの CGI へ命令(?)を渡し、ユーザには VB の画面だけを表示させておいて、 裏で CGI によるファイルのアップロードをさせることはできるのでしょうか? つまり、ファイルを指定して送信ボタンを押すという動作を自動化+非表示にさせたいのです。 FTP を使えば解決するのですが、FTPアカウントは 1つしか無い為、 VB 中にアカウント情報を記述するのが怖いのです。 開発環境はVB6、サーバはレンタルサーバです。 よろしくお願い致します。

  • JavaでHTTPかFTPを使ってのファイル転送

    Java(サーバーサイド)でWeb作りしてまーす。HttpかFTPで画像ファイルの転送を試みているんですが。苦戦中です。ヒントお願いします。

  • HTTPプロトコル POSTコマンドを中止させたい

    ちょうどピッタリなカテゴリがなかったので、ここで質問させてください。 ブラウザからサーバに対してファイルをPOSTコマンドでアップロードする場面での話です。 一般的な手法としてformタグとinputタグ(type=file)を組み合わせてmultipart/formなenctypeでアップロードさせる方法を行っているのですが、サーバ側の都合でアップロードを途中でやめたくなった場合はどのような方法がありますか? やめたくなるタイミングはPOSTコマンド&ヘッダの送信中ではなく、ファイル本体をアップロードしているときです。例えば、サーバはブラウザからファイルを受け取り始めたけど、ファイルのサイズが大きすぎるとか何かの理由でサーバ側から止めたくなったら、どうすればよいか?ということです。 これは特定のサーバプラットフォームの話ではなくて、プロトコル上でどのような方法があるか、という回答をお待ちしています。 試しに、止めたくなったときにサーバ側からHTTPコネクションを切ってみました。確かにサーバ→ブラウザ方向へのコネクションは切れた(ハーフクローズ)ようですが、ブラウザ→サーバー方向のコネクションは切れずにブラウザは最後までファイルを送り続けました(chromeで確認)。 何か方法があればよろしくお願いします。

  • HTTPサーバーに簡単にアクセスしたい!!

    HTTPサーバー経由で頻繁にファイルのやりとりやります。 もちろんユーザー名、パスワードをかけています。 今ブラウザーでやっているのですが、すげー面倒くさいです。 FFFTPってフリーソフトありますよね? あれのように、アップロード、ダウンロード、を簡単にできるソフトありますか?

  • VBAからVBへ移行

    エクセルのVBAで作ったフォームをVBのフォームに移行する方法はないのでしょうか? VBAで作ったフォームをエクスポートしてVBに取り込むとデザインとして取り込まれてしまいました。 どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • HTTPに繋がらない

    急にインターネットが(というかHTTPが?)繋がらなくなりました。 いろいろ調べたり試したりしたのですが解決できなかったため、 こちらに投稿いたします。 何かご助力いただければと思います。 現状: ・ブラウザ(IE・GoogleChromeともに)からどこへもアクセスできない。 ・ウイルスバスターのアップデートもできない。 ・Skypeは繋がる。 ・ルータを介して繋がっている別のPC(今これを打っているPC)で共有設定したフォルダ・ファイルにはアクセスできる。 ・無線ではなく有線でつないでみた。(今これを打っているPCから引っこ抜いてつないだ)  変化なし。 ・接続の診断:  HTTP、HTTPS、またはFTPでインターネットに接続できません。  コンピューターのファイアウォールの設定が原因である可能性があります。  HTTPポート(80)、HTTPSポート(443)およびFTPポート(21)の  ファイアウォールの設定を確認してください。 ・ウイルスバスターを切ってみた。変化なし。 ・OS(WinXP)のファイアーウォールを確認。Offのまま。 ・LANの設定を確認。プロキシなんて使ってない。 ・そうだシステムを復元してみよう。二日前へレッツゴー。  →状況に変化なし。やっぱつながんない。 んー。復元しても直らないということは、ハードウェアの問題なんでしょうか? どなたか原因・解決策が思い当たったら何がしかのコメントをいただきけるとうれしいです。