• 締切済み

知的障害をもつ兄弟と私の将来

come2の回答

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.3

こんにちは 状況はわかりました。 いろいろ同時に考えてしまっている状態かなぁと思いました。 知的障害の兄弟については、ひとまず置いておいて あなたが自立した生活できるようにがんばりましょう >就職は諦めて何か資格などを得ようと思っています。 >今のままでは中卒なので大学へいきたいのですが、 >今までは法学部へ行ってそういった方面の仕事をしようか考えていました。 その状況では、大学の法学部はオススメしません。 手に職系の仕事を目指すべきかと思います。 まず中卒ということなので、 あなたのような人のために 高卒認定という制度があります http://www.kounin.org/ なんとかこれに受かって欲しいと思います これに受かれば高卒が受験資格となっている専門学校や大学を受けることができます この先は手に職がいいと思います 勉強期間と就職の確保の容易さ、給料のバランスがいいのは、看護師です いわゆるナース。 地元に公立もしくは病院附属の看護専門学校があると思います そこで3年間勉強すれば、看護師となり一生仕事には困らないと思います また奨学金制度が充実している場合も多く 卒業後、附属の病院やその地域で5年間働けば、返済不要の奨学金を もらえることも多いです。 社交性なくとありますが、こういった専門学校は女子寮がある場合も多く 一度、ご両親が健在なうちに、兄弟はお任せして、一人で暮らしてみるのはいかがでしょうか? 一度、知的障害の兄弟から離れて暮らすことで、責任から解放されて 本来の自分を取り戻せるようにも思います 手に職系としては、他にも理容師とかあんまマッサージ師とか いろいろありますので、一度調べてみては?

関連するQ&A

  • 障害児の将来に備えて親が出来ること 兄弟児(健常児)のためにできること

     子供が二人いて、一人が軽度の知的障害児、もう一人は健常児です。  親亡き後、二人の子供のことが心配です。  私が現在気にかけているのは、 (1)障害児が出来るだけ自立できるように、療育に力を入れる。色々な体験をさせる。人と触れ合わせる。先々の教育機関について知る。 (2)お金を貯める (3)施設などの勉強をする。障害者を採用している企業のことを調べる。 です。  障害のある子が心配で、生命保険にいっぱい入っているという親の話なども聞いたことがあります。他にどんなことを気にかけていけばいいでしょうか?子供はまだ5歳です。  ●実際に障害のある兄弟を面倒見ている兄弟児の方にもお話をお聞かせいただきたいです。親に備えて欲しかったこと、苦労したことなど。健常の兄弟に対する心のケアをこう親にして欲しかった・・・など。  ●私は母親ですが、わが夫は障害のある子を持って、将来子供のためにお金を残しておいたほうが・・・という気持ちが全然ありません。はっきり自覚させるためにはいったいどうしたらいいのでしょうか?振って沸いた障害ですが、そのような子を持った以上、見ていく責任、他の人に負担をかけない責任はあると思うのです。夫は、兄弟児の精神的負担、将来にわたる経済的負担などを、その子の立場に立って考えることが出来ないようです。基本的に自己中心的な人なので困り果てています。私は療育や教育にかかりっきりなので、自分が思い切り稼ぐことも出来ません。 とりとめの無い文章になってしまいましたが、経験上のお話や聞いた話など、現実の話をお聞きしたいです。よろしくおねがいします。

  • 障害のある兄弟姉妹のいらっしゃる方にお伺いします

    現在 兄(健常者)と妹(中度知的障害者)の2人の子供がいます。 2人ともまだ未就学児童ですが、将来に備えるために 兄弟に知的障害者がいて学んだ事、良かった事、困った事、嫌だった事、不安な事など教えていただけないでしょうか? そして全てが可能であれば何を親に望んだかを教えて下さい。産まないで欲しかった、施設にいれてから親に死んで欲しい等でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 兄弟の紹介の仕方(兄弟は何人ですか?)と聞かれたら

    私には、私の父と養子縁組を結んでいる兄(異父兄)と、私と同じ両親から生まれた弟が1人います。 兄は、戸籍謄本では、(私の)父との続柄は「養子」となっております。 兄は、障害を持っており、普段は施設に預かってもらい、一緒には暮らしておりません。 父は、 「そのような障害を持ったきょうだいがいるってことは、誰にも話すな!その上そんなことを話すと、親がバツイチだってことがばれるだろう?」 と言っております。 そのようなこどもがいることと、親がバツイチだということを、他人に知られると格好が悪いと思っているからです。 あと、母親も施設関係者以外の人から(私の同級生や弟の同級生の親たちから) 「お子さんは全部で何人ですか?」 と尋ねられてたとき、いつも「(娘1人とその下に息子1人の)2人です。」と答えています。 (施設関係の人には、「3人です。」と答えているのを聞きました。) 私は前々から思ったのですが、本当は兄も自分たちの(父と母の)子供として、施設関係者遺以外の人たちにも紹介すべきではないのでしょうか? なぜ、そんなに私と弟の同級生の親たちに、そのような兄がいると言うことを隠したがるのでしょうか? 私が、友人や知り合いから 「きょうだいは何人ですか?」 と聞かれたら ちゃんと3人と答えなければいけないのではないでしょうか? (両親が、そのような兄がいることに対して、かっこ悪いと言おうが、私は気にせずに 「兄がいます。」 と言えばいいでしょうか?(周りの人たちは実際に兄に会うわけではないですので…) 戸籍上でもそうですが、実際は血の繋がった兄なので、その兄をこどもとして含めないのはおかしいですよね?(過去に私の母子手帳を見たとき、私は「第2子」と書かれていました。)

  • 一人っ子、兄弟、どちらがいいですか?

    2人目を考えています。 金銭的に2人目が産まれるとはっきり言えばきついです。 そこで色々考えていて一人っ子と兄弟っ子はどちらがいいのか分からなくなってきました。 私自身30代前半ですが、兄弟が欲しかったです。 (家がトラブルだらけでしたので、子ども1人で耐えるには辛い幼少期でした。) 人それぞれ考えがあると思いますのでみなさんが思った率直な意見が聞きたいです。 私が考えた一人っ子と兄弟っ子のプラス面、マイナス面をあげていきたいと思います。 一人っ子 プラス面 ・親が経済的に余裕があるので習い事や進学において好きな道を選べる。 ・親の愛情を独り占めできるので精神的に安定している。 ・親も精神的、体力的に余裕があるのでイライラする頻度が減る。 マイナス面 ・与えすぎる生活をするとわがままになる。 ・競争心が芽生えにくい。 ・将来親の悩みや色々な悩みをすべて一人で背負ってしまう。 兄弟 プラス面 ・競争心が芽生えやすい。 ・お互いの兄弟の友達などとのかかわりをもてるので幼少期に良い経験ができやすい。 ・将来、親や自分達になにかあった時に助けていける。 マイナス面 ・経済的に苦しいので進学などで我慢させることがある。 ・親の愛情が分散されてしまう。 ・遺産相続などでもめやすい。 上記にあげた以外にも色々良い面、悪い面あると思いますが、 他にもあれば教えていただきたいです。 経済的に考えれば一人っ子になるのですが、それを我慢させてでも兄弟のいる素晴らしさがあれば 兄弟を作ってあげたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 知的障害者の兄弟です 今後の生活について

    ご回答くださる方にお願いです。 在宅で生活されてる知的障害者の兄弟姉妹の方限定でお願いします (親御さんの立場の方はご遠慮ください 関係ない人はとくにお断りします) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 現状ですが 私は知的障害(精神障害もある)の兄弟の法定成年後見人になっています。 本人は行政や福祉サービスのお世話になりつつ在宅で老いた親と生活しています。 私は別居しています。 親も最近とくに体力が衰え こちらも福祉サービスを受けています。 障害者の兄弟ですが 自分は障害者じゃないと思い込んでいて  知的障害者を軽蔑して攻撃(身体的に)します。 暴力が収まらず自己中心的で協調性がなく  知的障害者施設から受け入れを拒否されている状況です。 精神を安定させる薬の服用を飲ませることについては 医者が「家族の都合で調合はできません。本人は在宅では精神が安定しており このまま在宅で問題はありません。」とのことでこちらも拒否されています 市から保健師さんを紹介してもらい 兄弟に会ってもらいましたが、在宅では「ご機嫌♪」とくに お客様が大好きで「超ご機嫌♪」  暴力的ということをまったく信用してもらえず 私のほうを疑われました 「ご親族さまの負担はよくわかりますが、施設に 言葉は悪いですが追い払うような状況ではありません」 長い間 兄弟の言動、状況、金銭 交友すべて記録しております。 その20年の蓄積のノートを ざざっと拾い読みしてくださったのですが 「書かれていることと 私がこの目でみてる状況が失礼ですがまったくちがうようです」と あたかも わたしが捏造しているような疑いようで、、 知的障害者をお持ちの方はよくわかると思いますが 赤ちゃん幼児に近く ご機嫌さえとっておけば ご機嫌です しかし いざ 自分にとって不快なことが起きれば 我慢ができませんので (そもそも理解ができないから状況がわからないから我慢ができないのですが) 暴れたりします しかし お菓子を与えるとコロっと笑顔になったりします 本人は心は幼児ですが 体は大人です (力が強く 普通の男性とケンカになったも勝てるかも) また性的にも女性に興味があり 活動範囲は広いですが とことん神経すり減らして ほかの女性の方の迷惑行為をしないよう ずっと私は離れません ご質問したいのは わたしの立場になって・・・・ 1 世間様のご迷惑にならないよう今まで通りできることはすべてやる 2 何もしないで(すると事件を起こすことでしょう)   本人の凶暴性危険性を行政(近所にもバレますが)にわかってもらい   精神科で保護してもらう これを繰り返して最終的には精神病院に隔離?してもらう どちらがよいのでしょうか? 1 について  産まれたときから介護です。非力な赤ちゃんのときは障害者の兄弟のおもちゃになり 今でも わたしの片足と右腕はマヒが少し残っています。外傷性刺青という傷も残っています。 親は 私に対して虐待しかしてきませんでした。 弟は耐えられず自殺しました。 わたしは弟のためにも死にほど頑張って勉強し 親から人でなしと罵られつつも結婚と別居 十分に自活できる生活能力をみにつけ それさえ 憎たらしいと攻撃を受けている現在です。「5体満足に産んでやった恩を忘れ・・・」から始まる同じパターンですが、、 感情を押し殺し 粛々と福祉サービスを受けるべく資料をつくりお願いしてまわり今日のすべての恩恵を受け取っている状況ですが 自分の病気の治療もままならない状況で 「ありがとう」って言ってもらわなくていいから せめて 攻撃はやめてほしい というのは贅沢なのでしょうか? 親に 「どうして 私ばっかり (兄弟の介護をふくめ)やってるの? おかしいじゃない!」と言ったら 「あんたが勝手にやってるだけだ。 私たちは何も困らない。 神様がちゃんとしてくれる。 毎日わたしは神様にお願いしている 。ケアマネもあんたばっかりチヤホヤして。こっちが親なのに!  いい気になって!」という返事でした。 自分が なぜここまで頑張るかというと 親がこうなので私の世話は実質 心やさしい近所の人たちがしてくれてたんです。こっそりお菓子をくれたり 服を縫ってくれたり、、、 ほんとうに近所の方たちがいなかったら私は今生きていないかもしれません。  ですから 兄弟が暴れる=近所の人が被害をこうむる これは ほんとうにしたくないことなんです。 だけど、、、もう わたしも疲れ果てました。 ここで  みなさまに まだ頑張れると書いてもらえたら(同じ境遇の方たちからなら)頑張れるかもしれない 2 やればやるほど 本人や親は 「もっともっと」と もっとレベルの高い生活を求めます。 キリがないのです。 ここで わたしが手を引けば  3か月で十分です。  実家はめちゃめちゃになります。 本人は問題行動を起こします。(わたしがまだ力がなかったころの状況に戻ります) ご近所に通報してもらい それを繰り返したら 行政も実態が把握できるのかな、、と思います。 大恩あるご近所さまに迷惑をかけることは本当に辛いです。近所さまが私の親同然でしたから。 でも年齢的に世代交代してきたので もう、、、、チャンスかな、、とも思います。 ~~~~~ わたしの疲労困憊 心の不安定 ボロボロでも実家を助けてしまう 夫や子供を犠牲にしてしまう 睡眠時間がなくなっても 真夜中でも 必要とあれば実家に車を走らせてしまう 自分の楽しみは 罪悪感があって続けられない 外食 旅行 友達、、、 ぜんぶ 罪悪感で止めてしまう わたしだけでしょうか、、 助けてください

  • 「兄弟いるの?」もしくは「兄弟何人?」と聞かれたら

    いつもお世話になっております。 些細な質問をさせていただきます。 私には、同じ父と母から生まれた弟が1人と、異母兄弟(兄が2人)と異父兄弟(姉が1人)がいます。 異母兄2人は、父と前妻の間にできた息子で、私の生まれる前に前妻と離婚をし、現在は前妻に引き取られて一緒に生活をしています。 (父が前妻と離婚して異母兄2人は、前妻の旧姓に変わりました。現在は、前妻が世帯主となっており、そこに異母兄2人の戸籍があります。) 異父姉は、私の父と養子縁組を組んでいます。(母の連れ子です。つまり、父とは母バツイチ同士です。) 異父姉は障害を持っており、普通の家庭で生活を送ることができないため、施設に預けて生活をしています。 父は異父姉が障害を持っているせいか、存在を隠せと言っています。 人から、兄弟を聞かれたら「弟と2人と言え!」と言っています。 そこで皆さんに質問です。 半血兄弟がいる場合ですが、兄弟を紹介するときに何といえばいいですか? 私としては、兄弟を紹介する時に半血兄弟も含めたいです。私にとって、半血兄弟ですが、兄と姉がいると言った方が殆どの人から羨ましがられる感じがしてよいからです。 周りは変な風に思わないと思いますが、「弟と2人」というと、寂しい感じがするからです。 これは私個人的な考えで、私は、兄弟で中間という立場がよいからです。 あと、正式な場所で「兄弟はいるの?」もしくは「兄弟は何人?」と聞かれたら何て答えればいいですか? ご回答おねがいします。 先ほども申し上げたように、私としては、半血兄弟も含めて紹介をしたいです。 (あと私の中では、兄弟は多ければ多いほど、大抵の人から羨ましがられる感じがするので)

  • 発達障害の打ち明けについて(兄弟の結婚)

    初利用させていただきます。よろしくお願いいたします。乱文をご容赦ください。不躾な不快な箇所があれば、即読み飛ばしていただきたいです。 標題についてのご相談、というか背中を押してもらいたいです。 私自身、自閉症と注意欠如多動症を診断済みで、現在は親元で実家暮らし、障害者雇用枠で一企業に一般就労しています。一時は他の身体障害の症状もあり、実家で親の手を借りないと生きていけない事態(統合失調症状のようなものが数十日にわたり発生したり等)にもなっていたのですが、精神科病棟で数ヶ月入院して退院後、今に至るまでは落ち着いています。 この事情は家族は全員把握しています。 近々、兄弟が将来の結婚相手?を挨拶に家に連れてくると聞き、家で迎える予定を立てています。事情抜きにして、私は最大限祝いたい、と思っています。その際に兄弟の話にもなると思うのですが、親族に発達障害の人がいる、というのを打ち明けねばなりません。少なくとも今、自分は実家暮らしで親に甘えてるといえど、自活が出来る最低限の能力はもっている、今後兄弟からの金銭面精神面援助がなければ生けていけないことはない、と思い込んでいるのですが、結婚する以上は「そういう兄弟が相手の身内にいる」ということは伝えねばならないことと思います。 その話をどのタイミングで誰の口から切り出すべき、という話はあるとおもいますが、その日に向けて、何らかの動き出しは自分からせねばならないと考え、ひとまずはその兄弟に相談を...としようとしていますが、情けないことながら、心臓がガクブルしています。目先のやるべきことはわかっているのですが、「自分のせいで結婚話が破談になったら...」など、いろいろな心配事を膨らませてしまいます。 親に打ち明けると、その兄弟に相談してみたら?、と。他に相談できるような人もいないです。自分のことしか考えられない卑怯者ですが、どうすれば現状ベストな、クレバーな、やりようなのかと泣く泣く自問自答の日々です。結局悩んだところで現状を大きく変える術はないものとも思っています。まずはその兄弟に打診する、その一歩を踏み出すため、カツを入れていただきたいです。わがままを言えば、分かりやすい言葉で教示いただきたいです。 さらに我が身かわいさでのいいわけになりますが、障害者自体への偏見、蔑みは完全に0とは言えないが、持ち合わせていないと思っています。それ含め、自分自身が不必要で死ぬべき人間幸せにはなれない人間、などは考えていません。が、世間の目で見たときに、やはり蔑みの対象になりうることも重々把握しているつもりです、というか身をもって味わっています。いつもずるい私でごめんなさい。

  • 一人っ子もしくは障がいを持つ兄弟と両親の関わり

    心理学を学んでいまして、前からお聞きしたいことを載せてみます。 皆様にお知恵を拝借させてください。 健常(障害がない)の兄弟がいる環境とそれ以外の一人っ子や障がいを持つ兄弟が一人だけいる環境の方では人間形成に大きな違いが生じます。 健常の兄弟がいることで生じることは多岐にわたり、両親の愛情の奪い合い、兄弟の社会生活を見ることでお互いの相乗効果がある。異性であれば異性を知ることが出来ます。一緒に遊ぶことが出来たり、面倒を見ることで面倒見のレベルが上がります。それ以外にも様々な恩恵があります。仲が悪かったとしても同世代の反面教師にすることも出来ます。仲が良ければ生きている間ずっと支えあうことすら出来ます。 そこで質問させてください。 1.一人っ子か障がいを持つ兄弟が一人だけいる環境の方かご自身の性別と兄弟がいたら兄弟が姉兄妹弟どちらでしょうか?出来れば年齢もアバウトでもいいです。 1に該当されない方でもご意見頂けるのは嬉しいです。 2.両親には愛されましたか?もしくは今振り返ってみると子育てが下手な両親だったと感じますか? 3.兄弟は欲しかったでしょうか?障がいを持つ兄弟をお持ちの方は障がいを持つ兄弟の他に健常の兄弟が欲しかったでしょうか? 4.兄弟、もしくは健常の兄弟が居なかったことで自分自身に生じたと思われる事柄について教えて頂けますでしょうか? 私の回答例をお伝え致します。(ここは読まなくても大丈夫です) 1.私は男性で障がいの兄がいます。30代後半です。 2.両親は私は健常者なので放っておいても勝手に育つと思われ、放っておかれました。勉強の時だけはうるさく、飴をぶら下げて飴を寄越さずというやり方でやる気を失わせ、親戚には一度の失敗をさも毎日やっているかのように大げさに言われました。それを会う度に毎回言うのでダメ人間というレッテルを貼られています。 3.健常の兄弟はものすごく欲しかったです。贅沢は言わないので兄弟姉妹どちらでも欲しかった。ただあえて言えば上の兄か姉が欲しかったです。 4.同世代の人間の行動や気持ちなどが全くわからなかった。基本的に放っておかれたので人間形成すらまともに成せなかった。自分らしさを取り戻してきたのは22歳くらいに心理学を勉強してから徐々にという感じだった。青春らしい青春をしたかどうか・・・。未だに女性に話しかけるのが恥ずかしい。めちゃくちゃ奥手です。学生時代も社会人時代もいじめを受けました。今は一人で出来る趣味を形成して何とか自分自身を保っている状況です。このままでは悔いが残る人生になりそうです。 暗い話になりましたが、もっと簡単にでもいいですので色んな方の意見をお聞きしたいです。 30代後半にもなって親のせいにしているとかはではなく、単純にお聞きしたいのです。自分の人生は仕方なかったと思っています。 自分だけではない。同じ境遇でもこんなにうまく行った人もいる。もしくはうまく行かなかった方のご回答もとても参考になると思っています。 自分語りですっきりするだけでもいいですので、ご協力よろしくお願い致します。

  • 1人目が障がい児で、下に兄弟がいるお母様

    はじめまして、32歳女性です。 第1子、生後5ヶ月になる娘がいます。生後すぐに内臓奇形が判明し、検査や手術で気が落ち着かない毎日を送っています。 娘が3ヶ月の頃に、染色体異常と言われました。程度に差はあるものの知的障害も伴うようです。稀な疾患のようで、親の会も見つからず(保健師にも尋ねましたが)毎日、不安と悲しみで苦しいです。欲しかった赤ちゃんを授かったにも関わらず、泣いてばかりのこんな母親で情けないです。 でも、ネットで同じ疾患をもつお母さんを探して交流したり、関連する本を読んだりして、本当に少しずつですが、前に進もうとしています。 主人は、わたし以上に娘を可愛がってくれ優しい人です。 そこで質問です。 私はもともと2人は子どもが欲しいと思っていました。 1人目の障害がわかってからの、2人目妊娠、ご出産された方にお伺い致しますが、1人目だけのときと、2人目を産んで複数育てていらっしゃる現在と、お気持ちにどのような変化がありましたか? 下に兄弟をつくって、娘の障害に対する辛い気持ちを薄めたいなどとは思っていません。ただ、賑やかになって、明るくなれるのなら、子どもにとってもそれに越したことはないだろうと思ってしまいます。 主人も、いずれまた子どもが欲しいねと言ってくれています。 実際に、 1人目が障害をもって生まれ、 その後またお子様を授かり育てていらっしゃる方、ぜひ気持ちの変化を教えてください。 補足として、娘の染色体異常だけに関して言うと、遺伝性のものではないそうです。しかし、2人目が必ずしも健康に生まれてくる保障がないのは承知の上です。 また、2人目といっても、しばらくは娘の育児に専念したいと思っています。 『きょうだい児の気持ちを考えると積極的に勧めない』とのご意見もあるかとは思いますが、今回はお控え願いたいと思います。

  • 入院させられた兄弟との今後について

    最愛の兄弟を入院させた親を理解することが出来ません。 この質問は親を理解するためにした質問ではありません。 弟は親と口を聞かなくなりその内家出をしました。 何週間かたってから警察に捕らわれ施設にいれられ数日後に帰ってきました。 帰ってきてから数日後にまた家出しました。また警察に捕らわれ施設にいれられていました。 その後家の近くの施設にいれられその施設からで抜け出しました。 その後はまたしても警察に捕らわれ施設にいれられました。 その後また家の近くの施設にいれられ公的機関が促したのか精神科に入院させられてしまいました。 精神医学は対処療法であり根本からは治すことは出来ません。 私自身も入院したことがありとても辛い思いをしたので弟を思うと胸が痛みます。 なぜ親は弟を入院させたのでしょうか? これからどうすればいいのでしょうか? 私は成人したら一緒に暮らすつもりです。