• ベストアンサー

整流ダイオードについて

乗用車(12V)の15Aヒューズが使用されている回路に使用できるダイオードの仕様を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#3です。やりたい事につき了解。 ハロゲン→HIDですね。 コントロールユニット制御だけの為にダイオードを使うのなら、ジャンクから外したダイオードで十分。黒色プラスチックで線が一本くるりと入っているヤツ。 ラジカセやらビデオデッキ等、何でもイイ。100Vコードがつながって居る辺りの基盤に付いているよ。 注意点は「インバーター」の直接制御には使えないって事。 易しく説明しましょう。 ハロゲンを外したソケットに、電球の代わりとしてリレーを付けます。そのリレースイッチでバッテリー直の12Vを入/切して、HIDインバーターの電気を入/切します。 インバーターは点灯時大電流が流れるので、コレを直接制御するのではなく、リレーを制御すれば良い訳です。 リレーへの電流回り込みを防ぐには、上述の通り、ジャンクパーツで十分な訳です。 コレで良いかな。

tasetamana
質問者

お礼

わかりやすい説明有難うございます。早速チャレンジしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

使用電力に因り異なります。 小電力ならジャンクから外したもので十分。

tasetamana
質問者

補足

ハロゲンヘッドライトをHIDに交換しようとしています。(どちらも純正品)その際、電気の回り込みがあるので逆流防止用でダイオードを使用しようとしています。 ネットで商品検索したところ1000V1A とか 200V1.5A などがあるようですがこのような仕様のダイオードでOKですか? よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.2

15Aだと相当でかいですね。 こちらにありますが、秋葉で仕様を15Aと言えば、購入できそうです。 http://www.sanken-ele.co.jp/prod/semicon/dio/dio_u/dio_01.htm 残念ながら秋月通商には丁度いいのが見当たりませんでした。 サンケン電気の部品か、東芝のを他のお店で尋ねて見てはいかがでしょうか?電圧の仕様はいくら高くてもいいので、電流が15A以上になれば良いと思います。

tasetamana
質問者

お礼

アリガトウございます参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.1

ここにある、整流ダイオードをご覧ください。 黒い比較的太いものなら使えます。 四角いのは、4本をセットにして整流できる回路を作ったものです。 http://www.picfun.com/partdio.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 全波整流器におけるダイオード破損

    全波整流回路のダイオード破損について質問です。 回路は 入力側に15A即断ヒューズ ダイオードは400V/30A(TO-247)を4個使いブリッジを組んでいます。 平滑コンデンサは、2000μF/400V品で、320V前後で使用してます。 また出力側には、インバータが繋がっており、三相入力に整流後の「+」 N端子に「-」を接続しています。 この回路でダイオードが破損(セラミックの部分が砕けた状態)し、ヒューズが飛んでません。 このときの故障原因がわからないのですが、分かる方がいましたらご教授お願いします。 また、故障の再現方法も合わせてお願いします。

  • 整流ダイオードの記号について教えて下さい。

    整流ダイオードを使用したいのですがどれを使えば良いのか分からず困っております。 まず、記号の意味が分かりません。 一般的に整流ダイオードといったら下記の商品ですよね。 整流ダイオード 1N4007  1000V1A VF:1.1V(1A時) これって電圧1000Vまで、電流1Aまで耐えれるという意味なのでしょうか。 使用目的は車のヘッドライト配線に使おうと思っています。ヘッドライトのヒューズって15Aなのですが、これでもたまに切れるのに1Aじゃ全然足りないですよね。。。 そういう意味ではないのでしょうか。 意味が分からず困っています。

  • 整流ダイオードについて

    整流ダイオードについて 電源回路の整流ダイオード(4個でブリッジされていると思うのですが?)を 交換しようと思っていますが、もともと使われているのが 昔の1N3195(逆方向直流耐圧600V、平均整流電流750mA、最大サージ電流45A)が 使われているのですが、代替え品など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 整流ダイオードに詳しい人

    先日{自作アンサーバック}を作るために1000v1Aのスイッチングダイオード(整流)を組み込んだ分岐線を作りました。 ドアロックアクチュエータから左右のウインカーに一瞬(開錠)電気を流すものですがウインカーの左右配線をつなげますので分岐の途中で整流ダイオードをつなげないとハザード状態になってしまいます。 そこで、1Aのスイッチングダイオードを繋げて試してみたのですがウインカーの消費電力も分からずつけた為開錠と同時にバチッっという音がしてうんともすんとも言わなくなりました。これはドアロックのヒューズが飛んだと思い調べましたがヒューズは生きてました。安心してもう一度キーレスで開錠してもやはりうんともすんとも言いません そこで自作のキットをはずすと元に戻りました。 キーレスエントリーも使用できました  そしてそのダイオードに電気を流してみると(テスト)整流ダイオードと呼べるものではありませんでした(ショート?)(両側とも通電可能) これは、ダイオードが焼けた?ショートしたのでしょうか? いろいろ調べていると案の定1Aではなく7Aぐらい余裕を持たせたほうがいいみたいです。 ウインカー5wx4個(最低1.6A)くらいいるのかな? 長くなりましたが、質問内容は ダイオードってショートする? わずか0.6~7~8Aオーバーでショートしてしまうのかです。 よろしくお願いします

  • 整流用ダイオード

    整流用ダイオードを交換しようと考えています。 とりあえず、古いものなので同じものはなく、オリジナルのダイオードのスペックよりも、大きなものを選択して交換しようと考えています。 例えば、オリジナルが30V 100mA のところへ、100V 1Aのものに交換します。 この場合、何か不都合が生じてくるでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 整流用ダイオードの整流特性

    整流用ダイオードの整流特性についてお聞きしたいのですが、 知り合いの詳しい人が、「特性のグラフがあるから、それを見ればよい」と教えてくださったのですが、店にはそんなグラフはありません。~V ~Aとしか書いてありません。どうすればよいのでしょうか?あと、整流用ダイオードの、~V ~Aって何ですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ダイオード 整流回路について

    半波整流回路の実験をしたのですが、以下写真のような課題があります。 半波整流回路に用いたダイオードはpn接合型で、 実験でpn接合型の電圧降下は0.5v程度となりました。 平均誤差も0.5v程度でした。ダイオードの電圧電流特性と誤差に何の関係があるのでしょうか。

  • 整流ダイオードの熱について

    整流ダイオードを使うと簡易調光器(半減器)になると本に書いてあり、試してみたところ、60Wの電球ではうまくいきました。 ところが、800Wのオーブントースターに使用したところ、スイッチをいれたとたん、もの凄い熱で、手で触っていられないほどです。 こんなに熱がでて大丈夫でしょうか? 尚、ダイオードの規格は300V,15Aです。

  • ダイオードの整流について

    こんにちは。 ダイオードは単純にいうと、交流を直流にする働きがありますよね。その場合例えば100Vの交流を直流にしたいとき、ダイオードをプラス側に1個つけて直流にしても、そのダイオードの抵抗値のせいでもともと100Vの交流を直流にすると電圧が100V以下に下がってしまいますよね。その場合はどうしたらいいのでしょうか。

  • 整流ダイオードの許容電流

    100V 1Aと表示されているダイオードがあるのですが、この場合何Aまで流しても大丈夫ですか?電圧は12Vで3Aや5Aぐらいの電流が通る部分に使用したいと考えています。 並列に繋いだら許容電流が増えるなどは無いのでしょうか?