• ベストアンサー

僕は本当に彼氏?

hirokazu72の回答

回答No.3

あなた良く考えて下さいよ! <彼女が僕を選んだ決め手は、安心できるからだそうです。彼女は今までの歴代の彼氏全員に浮気をされていたそうです。 彼女の理由「安心できるから」「歴代の彼氏全員に浮気され、あなたは歴代の彼氏と比べたら意思の堅い浮気をしない誠実な人だから」 まぁ、まとめて言えば、彼女があなたにコクった理由ですよね! 僕が良く考えて下さいと言ってるのは、ハッキリ言います! 多分歴代の彼氏にも同じ事、言って付き合ってますよ! 同じ告白、行動パターンは、同じ別れの告白、行動パターンになります。 あなたもなぜ?付き合って1ヶ月で浮気心が出る理由分かりますか? 愛情があって付き合ってません、同情があって付き合っただけです。 ですから「愛情」が無い時点で冷めやすいのです! あなたも「なんともかわいそうだと思ってしまいました」と言ってる位ですから、これは「同情」でしょう!違いますか? 歴代の彼氏も同じ言葉で告白されたから、なんともかわいそうだと思ってしまって「同情」してしまって付き合って結局浮気して別れてしまった結果です!「歴代の彼氏が浮気に走る気持ちが分かる気がしてしまいました」とあなた自身も言ってますしね! 同じ告白、行動パターンは、同じ別れの告白、行動パターンになる意味が分かるでしょう!!! 彼女もパターン的に分かってるから、冷静な感情で話を聞けるのですよ!慣れてしまってるんでしょう! これだけ同じ理由で別れて経験しても、彼女自身は何の進歩もしてませんね! 彼女は同情するなら「愛」くれよ!愛無き子タイプです。

mentamuta
質問者

お礼

そんな考えもあるんですね。いや~びっくりしました。 たしかに"あなたは浮気しそうなので付き合ってください"なんていう人なんていませんしね。僕は単純だったかな… 同情が全くないといえば嘘になるかもしれません、(守ってあげたいみたいな)でも愛もあるのはたしかです。ある種の心中の同居かな… そんな中、彼氏彼女のある程度の土台が出来ぬまま彼女は行ってしまった感があります。 しかし土台がなくとも、彼女はそうとうな恋愛をしてきたので、僕が堅い男と分かっている以上免疫が強いみたいです。(今住んでいるところには友達も多いみたいですし、それもあって僕がいなくとも寂しくないのかな) 僕はというと、そんな恋愛をしてきたわけでもないので、免疫が弱いといった具合でしょうか… 正直彼女真意が断定できない以上、様子をみるしかないと思います。 別の角度のご返答ありがとうございますね。

関連するQ&A

  • ラブレターを受け取りますか?

    はじめまして、20代前半の男です。 できれば女性の方からの回答を頂けたらと思います。 気になってる女性に告白(「前から好きです」と気持ちを言っただけですが)しました。 普段から彼女に対して恋愛的に好きという感じで接していなかった(恥ずかしくて接せられなかった)ので、告白を驚いてたみたいでした。 彼女も「驚きました、でもうれしいかったです」と少したってから言ってくれました。 ずっと好きな気持ちを隠しているのが耐えられなくて告白したのですが、 告白したのにまだ気持ちが抑えられなかったのと、どんなところが好きかなど伝えたいことがあったので、 嫌がられたり困らせて、嫌われてしまうかもしれないと思いましたが 今度はラブレターを書きました。 ラブレターは告白してから約1週間くらい後に「読んでくれませんか?」と渡したのですが、 彼女は「読みます!読みます!うれしいです」といって受け取ってくれました。 理由はどうであれ、今回僕は 告白した上にラブレターを渡した のですが、嫌いな人やどうでもいい人からのラブレターでも受け取りますか? 僕だったら、告白されて、もしOKを出せない相手ならラブレターを渡されても受け取らない、 少なくとも「読みます!読みます!うれしいです」と言わないと思ったので、彼女から好意的に思ってもらえてるのかな、と思ったのですが... どんな人からでもラブレターはうれしいですか? 好かれていると分かっていて、OKを出せない相手からラブレターをもらってもうれしいですか?受け取りますか? 雑文で失礼しました。回答お願いします。

  • 彼氏がいるのに告白されました。

    お叱り、アドバイスお願いします。 私(21)は、交際10ヶ月の彼氏(27)がいます。特に不満もなく彼氏の事が大好きです。喧嘩もした事ないです。結婚を考えてました。(お互い結婚の話はした事ないです。) でも最近、私は職場が変わりました。 そこで、同じ職場の男の人(26)と仲良くなり、告白されました。 その人は彼氏がいる事は知っています。 知ってるけど、それでも気持ちが抑えきれないから、気持ちだけでも受け取って欲しいとの事でした。 そんな事を言われた私は気持ちが揺らいでしまいました。 でも、浮気する気もないし、キープする気もないです。 けど、この人と付き合ったら楽しいだろうなぁとか、思ってる自分がいます。ラインも彼氏よりその人の方が楽しいです。 そんな思ってる自分に、彼氏に対して罪悪感があります。 もうどうしていいか分かりません。 皆さんならどうしますか?

  • 私25歳、彼氏27歳です。

    私25歳、彼氏27歳です。 私は男性と付き合うのは初めてです。 私から告白してOKを貰いましたが、彼に好かれてる自信がありません! 彼氏自体もあまり恋愛経験が無いみたいなんですが…なんか付き合ってるって言えるのかな?て疑問に思います。 ◆まずメールも電話もしません。お互い用事がある時くらい。彼はメールが苦手みたいです。→なんとなく送り辛くて私からも送りません ◆お互い社会人で、会うのは週1~2日 ◆一緒に遊んでても彼氏の友達が途中で合流 ◆一度も好きだって彼の口から言ってくれない→口では言えないって宣言されてますが ◆勿論体の関係はまだありません。→彼の気持ちが分からないうちは許すつもりもないですが、初めては彼が良いです。 こんな状態です。会ってるときは楽しくて、大好きだなーって思うことばかりなんですが… もしかして自分が悪いかな?っとも思います。自分から告白しておいてメールも電話もしないなんて… 男性からしたら、告白しといて、この子は本気で自分のことが好きなのか?って思いますか? 本当に大好きなんです。ただ自信がなくて、付き合って貰ってるって気持ちが邪魔をして彼に遠慮してしまうんです。だけど、もっと彼との距離を縮めたいんです。 あたしはもっと頑張らないとダメですよね? 特に、女性のかたで、自分から告白して付き合うことができて…その後どのようにして彼と相思相愛になれたか教えていただきたいです!宜しくお願いします。

  • 彼氏がいる人を好きになりました

    彼氏がいる人を好きになりました 大学生の男です。 彼氏がいる人を好きになり、1年以上の片想いの末、気持ちを伝えるだけという形で告白をしました。 僕の気のせいかもしれませんが、その告白以来、逆に距離が縮まったような気がしており、その告白から数カ月たち、初めて二人で飲みに行くこともできました。 彼氏がいるのに自分に好意を寄せている相手と飲みに行くのはどういう気持ちなのかわかりませんが、ここではとりあえず置いておいて、僕はまだ彼女のことが好きなんです。なので、一緒に飲み行けるのはうれしい半面、やはりつらいという気持ちもあります。友達として割り切ることはできません。大好きです。蛇の生殺しのようなものです。なので、いずれは、中途半端な形ではなく、しっかりと付き合ってくださいと告白するつもりです(それで無理ならきっぱりとあきらめます)。 ただ、その時期について質問があります。 もしも、自分に都合のいいように解釈し、彼女の気がこちらに向きつつある、のだとすれば、今相手の気持ちを確認しようとすることは時期尚早だと感じます。 しかし、もし彼女は彼氏とは別れる気はなくただ友達として飲みに行きたいだけ、(最悪の場合はキープしたいだけ?)、なのであれば、はっきりさせるためにも、こういうことはやめて、きっぱりと振ってくれるようにすべきだとも感じます。 (もちろん振られたくはないですが) 文章がつたなくあまり上手に伝えられないのですが… 今決断を迫るべきか、もう少し関係を続けるか(その場合はどの程度発展するまで)で悩んでいます。経験や、感想等をお話しいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏が告白されました。本当は不安です・・・。

    彼氏は同じ関連会社で働いて、お互い20代後半です。 お互い結婚を前提に付き合っています。 私の彼氏は周りからよくカッコイイと言われ、社内でも彼の事を好きな子が何人かいます。 私も自分ではそう思わないけれ周りからはキレイとかカワイイって言われるのですが正直、自分にそんなに自信がもてません。 最近、彼氏が会社の女の子(20代前半)に告白されました。 彼はそうゆう事もちゃんと隠さず話してくれました。 その時なんでもない気にしないふりをして「大丈夫。負ける気がしないから!」とか強がっていたけど、本当はすごく心配だし気になります。 普通の状況ならいいのですが、私達は5月~6月の1ヶ月間距離を置いていました。そして、今やっと昔のように戻りつつある時に 。(p>∧<q)。そんな問題が。 「彼は心配ない。」って言ってくれてますが、相手は若いしとか色々考えてしまいます。 男の人って若い子の方がいい。とか思うのですかね・・・? 私はどんな態度をしたらいいのですかね?ドッシリかまえてていいのでしょうか?

  • 彼氏がいるのか聞いたのですが

    気になる女性がいるので彼氏がいるのか聞いたところ 「彼氏はいるが1年以上会うどころかお互い連絡もしていない、別れ話はしてないが自然消滅ならそれはそれでかまわない」と言われました。 こういう場合はどう接していけばいいですか? 気軽に遊びに誘ってはいけないのか気になります。 もし自分に寄ってこないで欲しいならわざわざ上手くいってないことは伏せて「彼氏がいる」でいい気もするのでこの言葉通りならチャンスがあるのか? 別れ話をしていないので形式上はまだ恋人同士とも言えそうで誘うのはまずいのか?よくわからずこの返答に混乱しています。 1年もお互い連絡1つしないなんてこと本当にあるんですか? 遠距離ではなく会える距離らしいので恋人同士なら時間を作って会うのが普通だし、どっちか別れ話切り出しますよね? おかしな話だと思ってこの話を信じられない気持ちもあります。 どういう関係だろうと彼氏がいるからあきらめろと距離を取られているのでしょうか?

  • 告白とラブレターについて(女性の方にお聞きします。)

    こんばんは。 女性の方からの回答をお願いします。 24歳学生です。 バイトが同じ女性(20歳女子大生、おとなしいです)に告白してラブレターを渡しました。 彼女はビックリしたと言ってましたが、嬉しいとも言ってくれました。 だけどハッキリとしたことは言ってくれないし、行動もよくわかりません。 好きになってくれてるのか、距離を置かれてるのか、恋愛対象なのかダメなのか、わからないです。 (1)告白される、ラブレターをもらうことってどう思いますか? (2)好きでなかったり意識してない男性だったら、 気持ちが揺らぐ、意識したり気になるようになりますか? (3)その男性をどう思うか、どんな関係かにもよると思いますが、 告白されてラブレターをもらった後、その男性に対してどう思って どのような態度や接し方をしますか? (気になるような存在となったが、どう接していいか分からないから避けてしまう、 好きになれないから関わらないようにする、とか。) よろしくお願いします。

  • 彼氏が信用してくれません。

     中学3年生の女子です。  大学1年生の彼氏がいるのですが 「お前は浮気しそう」 と言って、私の事を信用してくれません。  私が 「浮気しない」 と言っても  「お前から他の男に浮気する事はないだろう。 でも、お前がそのつもりでも、お前を見てほっておく男はいない。 今日も何人の男がお前の姿を目で追ったか解っているのか? お前は押しに弱いし、声をかけられたり告白されて拒否できるのか?」 と言います。  「拒否する。」 って言っても不安そうです。  決して自慢するわけではありませんが、容姿は良いほうだと思います。 でも、男性って若い女性を見ると目で追う物だと思うし、 私もそうしてる男性の姿をいつも見ています。 彼氏の気にしすぎだと思うのですが  男性は、自分の彼女が他の男に手をだされないか、そんなに心配する物なのでしょうか?  彼氏が心配しすぎるだけでしょうか?  彼氏が私に告白してくれたのも 私が他の男性と交際する事になったら嫌だから 先に自分が告白する事にしたそうです。    彼氏の事は嫌いではないです。 彼氏が今凄く複雑な状況にあって大変なのも解っているので すこしでも力になってあげたいくらいです。  どうすれば、彼氏の不安を楽にしてあげられますか?

  • 彼氏のことが本当に好きかどうか分からないです。

    閲覧ありがとうございます。 当方19歳の女ですが、付き合って半年の同い年の彼氏がいます。 彼から告白してもらって付き合い始めたのですが、最近自分は本当に彼氏のことが好きなのか?と疑問に思うことがあって戸惑っています。 彼のことが好きだから付き合っているのか、それとも一人でいるのが寂しいから付き合っているのか、ときどき分からなくなってしまいます。彼に対して不満は特にありません。それどころかとても誠実で、優しくて良い人です。 どうしてこんなことを考えてしまうのか考えてみても、自分の心のことなのになかなか答えが出なくてつらいです。 今も心の中にあるモヤモヤを上手く言葉にできなくてもどかしいです… 「好き」とは何なんでしょうか…?彼氏のことを好きか分からなくなってしまった時は、どうやってこの気持ちに折り合いをつけていけば良いのでしょうか。アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 彼氏がいるのに・・・

    私は20歳、彼氏は22歳です。 私から告白し、付き合い始めてまだ3ヶ月しか経過していません。 出会ってから1ヶ月も経たずに私が好きになった為お互いのことをよく知らない状態でした。 中距離恋愛なので2週間に一度会うくらいですが、私が4月から就職する為 会う機会も減ると思います。 彼はとても優しく私のことを大好きになってくれ、その気持ちをとても強く 感じることが出来ます。 しかし、彼のことを少しずつ知っていくうちに私よりも女々しい部分が見えてきたりと 面倒くさいと感じることも増えてきてしまいました。 例えば 電話中に彼が寝てしまうので「寝なね」と言っても「やだ」と言い切らない。 その為渋々切らないで話すと寝る→起こす→寝るの繰り返しです。 これが一度の電話に十数回行われます。 しまいには私が怒ってしまい寝た後に電話を切っても、またかけ直して来るので同じことの繰り返しです。 また、寝てるので電話を切るなどすると「冷めちゃったんだね」などと言ってきます。 最初はかわいいなと思っていましたが、正直面倒くさくなってきました。 彼氏とは私がとっても好きだったときに「好きじゃなくなることなんてない、結婚したい」と 言ってしまった手前裏切ることは心苦しいです。 実際会っているときは幸せで好きな気持ちに変わりはありません。 しかし、最近私は違う男性から告白されました。告白されたことは彼氏には話しました。 私に彼氏がいることも知っています。私は押しに弱いタイプで、お酒が入っていたのもあり、 抱きしめられたのにほとんど抵抗しませんでした。このことは言っていません。 その男性には私には彼氏がいるし、受け入れたら彼氏にもその男性にも悪いという理由でお断りしました。 しかし、男性とはメールや電話を何度もしたり友達として今度遊びに行こうと誘われたのに対しOKしてしまいました。 その男性もとてもいい人で一緒にいて楽しい為少しずつ好きになってきているのかもしれません。 それか、好きでいてくれているのに甘えているのかも・・・ 言っていることとやっていることと矛盾していると自分でも思いますが、 私は二股や浮気など反対するほうです。しかし、自分は浮気同然のことをしてしまい 彼氏には本当に申し訳ないことをしたなと思っています。 しかし、付き合うのが面倒になってきているのも確かです。 彼氏も好きで、告白してくれた男性も好きになってきているような状態で私はどうすればいいでしょう。   私は自分のことを自分で決められないし、ダメなやつだということは分かっています。 しかし、今後どうすればいいかアドバイスや解決法など教えていただきたいです。 長文、乱文で分かりづらいかと思いますがよろしくお願いします。