• ベストアンサー

ディスプレイの文字の大きさ

Windos7でディスプレイの文字の大きさを部分的に大きくする機能はないのでしょうか。拡大鏡は使わないで、画面全体の文字を大きくするのではなく例えばメニューの文字だけを大きくしたい等です。 XPでは詳細を設定できたように思うのですが、7でも同じように設定できないものかと。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pasofaq
  • ベストアンサー率73% (60/82)
回答No.1

ディスプレイの何もないところで右クリックし、「個人設定」をクリックします。 個人設定のウィンドウが開いたら、下に並んでいるもののうち「ウィンドウの色」を クリックします。そのあとに開く画面で、「デザインの詳細設定」をクリックします。 あとはXPでの詳細設定と同じです。

sh2357
質問者

お礼

ありがとうございます。変更できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ディスプレー上面の文字などを大きく表示したいのです

    ディスプレー上面の文字などを大きく表示したいのですが。。 RX3SSM204E WIN7を10にして有ります 今この文書を作成している時の画面は 最上部 タブ表示 OCNメール 質問するOKWAVE 右端に最小化等の表示 2段目に戻り 進み 更新 ホーム 等が有ります これらの部分を拡大表示させたいのです スクロールして動く部分は拡大表示が出来るのですが 24”ディスプレーを使っても見にくいので画面上部の固定された位置に有る部分を大きく表示させたいのですがこの部分の拡大表示方法が有りましたらよろしくお願いいたします

  • 画面が粗い。ディスプレイの寿命ですか?

    自作PC(Win7)、サムスンのディスプレイを使用しています。 とあるサイトへ投稿する為に文字を途中まで入力し、そのままPCから1時間ほど 離れてしまいました。 戻ってからスリープ状態を解除してみると、画面がとても拡大されてしまっていました。解像度を見ると800×600というとんでもないことになっていました。 家には私以外誰もいないので、起動時に間違えて何か押してしまったかなと思い、ディスプレイの設定メニューから「検出」クリックし、検出された解像度(1600×900)に設定すると 画面サイズは戻ったのですが、画面がぼやけて粗くなってしまいました。 数時間経過しましたが何をやっても戻りません。 試したこと ・再起動 ・ディスプレイドライバの更新(購入後一度もしてませんでしたので、やってみても変わらず) ・システムの復元 ・詳細設定より大体の解像度を試す ・リフレッシュレートの変更 ・ディスプレイ本体のボタンでカスタム設定を調整 以上です。しかし画面のぼやけは一切改善しません。 唯一、1280×960は文字が非常に鮮明になりますが、ディスプレイサイズが全く合わないので縦横比が狂ってしまって使えません…。 やはり故障でしょうか? 現在は自動で設定される1600×900サイズにしていますが アイコンなどのサイズはそのままですが、やはり文字が変です。 大きい文字はそこまで支障がないのですが、小さい文字だと非常に見づらいです。 Yahooのトップ画面に表示されるニュースの見出しなどは、完全にぼやけるというか滲むというか潰れてしまっているような状態です。 なかなかディスプレイを買いに行く時間がないので、何とか直したいのですが やはり買い替え時でしょうか?使用5年のディスプレイです。

  • windowsXPの文字やアイコンの大きさについて

    ウィンドウズXPの設定を変えていくとアイコンやスタートメニューや文字の大きさが大きくなってしまいました。画面のプロパティのデザインの詳細設定で色々設定できることは分かったのですが標準の大きさが分からないためうまく設定ができません。教えてください。

  • ディスプレイについて

    デスクトップパソコンでOSはXP SP3で GPUはNVIDIA® GeForce FX5200を使用しています ディスプレイをそれまで使っていた 21インチのCRTから21.5インチの液晶ディスプレイに変更したところ OSが起動する前に表示されるXPの画面は正常なのですが 起動した後の画面全体が大きく表示されディスプレイからはみ出し カーソルキーを端に持って行くとスクロールして表示されます GPUとディスプレイのドライバーを メーカーのホームページからダウンロードし更新しましたが改善しません ディスプレイの解像度は1920×1080で Windowsの設定で画面のプロパティは1920×1080になっています そのほかに何か設定しなければならないことがあるのでしょうか

  • ディスプレイがスリープ又は省エネモードになるので、解除方法を教えてください

    LGの液晶ディスプレイ(型番:W2252V)を使用しているのですが、 キーボードおよびマウスを使用していない時、ディスプレイが 約10分後くらいにスリープ(画面が真っ暗になる)状態になります。 省エネモードっぽいような設定になっているようですが、 画面左下部分にありますボタン操作によって、設定の解除方法が わかりません。 MENU(メニュー)ボタンを押すと、ハングル文字が表示されるので どの部分が該当設定であるのかわかりません。 画面がスリープの状態にならない設定方法につきまして、 伝授いただけますよう宜しくお願い致します><

  • 突然、画面の文字等全体が大きくなり色もぼやけた色になったのはなぜ?

    NECのデスクトップパソコンWINDOS XP を使用しています。パソコン利用中に突然、画面の色が全体的にうすくぼやけた感じになり、画面全体の文字や絵柄が全体的に巨大化してしまいました。ウイルス検索をしたらcookiがいくつか確認されたので全て削除、また全ての接続線をはずしコンセントもはずし時間をおいてから再度パソコンを立ち上げてみたり、表示の文字設定を小さく変更したり、色々試みた結果、全体的に少しは小さく戻りましたが元の状態に戻りません。全体的におおきくなったので、パソコンの画面に表示される内容の全体が収まらなくなっています。どうしたら元通りに戻りますでしょうか?

  • Displayの文字サイズについて

    こんにちは。 私はWindowsXPを使用しているものですが、 少し大きいディスプレイのデスクトップパソコンを 購入し、テレビとしても使用しています。 しかし、パソコンモードとして使うと文字のサイズが とても小さくて困っております。 目がすぐ痛くなり、視力もかなり低下してしまいました。 画面(ウインドウ)上の文字の表示を大きくするためにはどのようにしたらよいですか? 表示設定で文字のサイズは変えることができるのですが、変えられない画面もあります。(ブラウザじゃない画面等) 全ての画面の文字が大きくなりますと規定できるような設定はできるのでしょうか??

  • firefoxのメニューバーの文字が大きくなってしまいました!

    firefoxのメニューバーの文字が大きくなってしまいました! 何か間違ったキーを押したのか急に画面全体の文字が拡大。色々やってメニューバーの「表示」から文字サイズリセットで見ているページの文字は元の大きさにリセットされ戻ったのですが、メニューバーの"ファイル"・・・・"ヘルプ"や、ページ内で右クリックをして出てくるメニュー、検索バーの▼を押して出てくる一覧などは拡大文字のままです。 どのようにしたら直りますか?ご教授よろしくお願いします。 ・バージョンは3.6.10

  • ノートPCに外付けディスプレイをつないだが、文字が大きい

    過去の質問も見ましたが、 あてはまるものをみつけられなかったので教えてください。 A4ノートPCの画面が小さいので、 外付けの19インチディスプレイをつなぎました。 私の狙いはA4ノートのディスプレイは使わず、 外付けディスプレイだけに表示して 一度に表示できる範囲を広げたい、ということなのですが、 つないでみると、 外付けディスプレイには文字が拡大されて映り、 表示できる範囲はA4ノートと同じです。 表示の文字を大きくする方法はわかったのですが、 (画面のプロパティ→デザイン→フォントサイズ) そこには標準・大・特大の選択肢のみで、 標準より小さくする方法がありません。 画面のプロパティ→設定 で画面の解像度を操作しても、 文字のサイズは変わりませんし、 解像度を上げると表示できる範囲は広がりますが、 スクロールしないと見えないのでは困るのです。 地図でいうならば、ズームアウトがしたいのですが (文字が小さくて良いから一度に広い範囲を見たい) どこを操作すればよいのでしょうか。 使用機種は ノートPC:NEC VersaPro 外付けディスプレイ:ナナオ FlexScan S1910-HR です。どうぞよろしくお願いします。

  • ディスプレーの詳細設定ができない

    以前コントロールパネルのディスプレーで、「詳細設定」でアイコンサイズやタイトルバーの文字サイズなどの変更ができたのですが、Windows 10 Creatos Updateになってから、これに該当するボタンがみつかりません。「設定」→「システム」→「ディスプレー」まで行っても右側の下までみても「詳細設定」のボタンがみつからず、変更ができません。この機能はもうなくなったのでしょうか。

LGB-EKU3テレビ対応についての質問
このQ&Aのポイント
  • LGB-EKU3購入検討中の方必見!PanasonicビエラLX950シリーズとの対応情報が気になる!
  • LGB-EKU3購入検討中の方へお知らせ!PanasonicビエラLX950シリーズの対応について詳しく紹介します。
  • LGB-EKU3テレビ対応情報について疑問のある方必読!PanasonicビエラLX950シリーズとの互換性について解説します。
回答を見る