• 締切済み

コンセントなどの表示について

電気工事をしていると、図面に省略されて書かれているものが多くあります。(たとえばコンセントの脇にEやLやKなどの表記) この記号はどこからきているのでしょうか? 何を短縮すればあのような表記になるのか教えてください。

みんなの回答

noname#235092
noname#235092
回答No.4

No.2です。私の回答にコメントをいただけなかったので気が付きませんでした。 >インターネットで閲覧できるのでしょうか? 日本工業規格(JIS)の規定をお知りになりたいだけなら参考URLで閲覧はできます。 No.1の方の回答にある番号「C0303」を入力してください。 (その由来等は書いてありません。) 「JIS C8303」にはそれぞれのコンセントの英語名が付記されていますので参考にはなるかも。 そちらもぜひ閲覧を。

参考URL:
http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.3

Q 書籍は何を調べればよいのでしょうか A 図面が読めればいい程度なら、電気工事の入門書なり、電気設備設計の教科書なり、いくらでもあります どのような規定になっているかを調べたいならJISのハンドブックでも図書館で調べましょう

ahiru555
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速、調べてみたいと思います。URDさんのお勧めの参考書がありましたら、お教えいただければありがたいです。 私は、内線の設計に携わっています。レベルは高校の電気科を中の下ぐらいで卒業しました。 よろしくお願いいたします。

noname#235092
noname#235092
回答No.2

EはEarth、LKはLockかな?

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

Q どこから来ているのでしょう? A JISC 0303で規定されています

ahiru555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もう少し詳しく教えていただけないでしょうか? インターネットで閲覧できるのでしょうか? 書籍は何を調べればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 連用コンセント2個と2口コンセントの描き分け

    電気工事図面上で、2口コンセントはコンセント図記号に数字の2を傍記すると聞いています。 では、連用コンセント(1口)2個を表す場合は図面上でどう表記するのでしょうか? それから、2口コンセントの場合はわたり線は不要で、連用コンセント2個の場合は必要だと認識していますが、これで正しいでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

  • 【電気工事】「露出型コンセントと埋め込み型コンセン

    【電気工事】「露出型コンセントと埋め込み型コンセントの図記号が同じでどちらを付けたら良いか分からない」 図記号が同じですよね? 電気工事士は感でどっちか考えて付けてるんですか? それとも後書きで添え書きされているんでしょうか? 露出型コンセントを付ける場合ってどこですか? 普通は埋め込み型コンセントを付けますよね。 露出型コンセントの方が特殊だと思うので付ける使い分けを教えてください。

  • 使わなくなったコンセント

    使わなくなったコンセントを埋めたいんですが、コンセントを外す作業も電気工事の資格が要りますよね? あと、化粧プレートみたいなのはどこで買えますか? コンセント用な穴が開いているのではなく、前面覆えるプレートです。 よろしくお願いします。

  • コンセントがつかえない

    リビングの上下2つあるコンセントの内下のコンセントが使えなくなっています。どの電化製品を使っても同じです。どうすればいいですか?急を要することがあれば電気工事に来てもらわなくてはいけないのでしょうか?

  • アース端子付・アース極付コンセントについて

    トイレのコンセントの種類につい調べています。 ネットでいろいろ調べた結果、アースターミナル付コンセントは接地端子付コンセントと同じ意味で、アース線をつなぐ端子が付いているもので形状的には、2口コンセントの下にカバー付き接地端子があるものをさすと理解しました。 また、接地極付コンセントはアース付コンセントの意味で、コンセントプラグにアース棒のある(丸棒?)コンセントプラグを差し込むように3口コンセント(2口コンセントの下に丸い穴がある)をさすと理解しました。 トイレのコンセント(温水便座用)についてですが・・・ 上記の事を踏まえて住宅のコンセントの実例図面(電気設備図)を調べましたところ、例えば2、E、ET(コンセント記号の横についている番号)の場合がありました。 2は単なる2口コンセント、Eは接地極付、ETは接地端子付ですが、 大半の図面が、Eとなっています。 どれも間違いではないのでしょうか? 自分はETではないかと思うのですが・・・? コンセントの説明等のサイトを見ますと、「接地端子または接地極付のもの」とあります。どちらでも良いということなのでしょうか? 実際にそれぞれの役割は同じなのでしょうか? また、接地極コンセントの場合は、アダプタを取り付ける事になるのでしょうか? ちなみに温水便座のコンセントは2口+アース線になっているかと?思います。  以上よろしくお願い致します。

  • コンセント

    部屋にコンセントが一つしかなく、タコ足配線で電化製品を多数使用、使用しています。しかし、タコ足配線による火災なども怖いので、今度、コンセントの増設を考えています。 そこで質問なのですが 1、電気工事屋さんに単純に「部屋のコンセントの増設」をお願いし、コンセントを増やし、タコ足配線をなくせば、容量オーバーによる火災の心配はなくなるのでしょうか? 2、コンセントの中でタコ足配線をして、コンセントを増やすといった工事はないのでしょうか?(説明がうまくできなくてすいません。伝わらなかったら飛ばしてください。) よろしくお願いします。

  • コンセント取替工事

    先日、今まで使っていた電気製品を買い替えました。コンセントが新しい形状のものでないと使用できなかったため、コンセントの取り替え工事を近くの電気工事屋さんに依頼しました。20A用のWK2520というコンセントを取り替えてもらう工事でした。コンセントカバーを外し、そのコンセントを取り替えまたカバーを付けるというだけの工事でした。10分もかからずに終えました。ネジを外し、止めるだけの工事だったので、価格もそれほどでもないと思っていたら、請求額は12,000円と言われました。コンセントの価格は定価で800円とありました。ちょっとびっくりしています。工事価格の相場をご存知の方、教えてください。

  • コンセント工事の費用

    家に、コンセントが少ないので、あと一枠(コンセント2つ)増やしたいと思っています。 うちは7階立てのマンション、3LDKです。 DとKのある部屋に追加したいと思っています。持ち家です。 電気やさんに聞いたら、「見てみないと分からない」いわれたのですが、見てもらっても相場が分からないのでふっかけられても分かりません。費用がだいたいいくらかかるか、過去に工事された方などいらっしゃったら教えてください。

  • 壁コンセントの交換

    壁コンセントをオーディオグレードのコンセントに変更しようと思います。 その際に、現在コンセントの数が2個しかなくできたら6個に増やしたいと思います。それには6個のコンセントを用意するだけで特別な配線の工事などは必要ないのでしょうか。 もちろん、工事は電気工事会社に依頼しようと思います。

  • IHクッキキングヒーターのコンセントなのですが、

    IHクッキキングヒーターのコンセントなのですが、 離れている祖母宅につける為先に電気工事だけしてもらわないといけないのですが 先ほど電気屋さんにTELでIHを付けるので200V電気工事200Vのコンセントを付けて欲しいと頼んだのですが カタログにはコンセントでも何種類かあるみたいで 推奨コンセント(接地2P、30A250V)とかかれており 200Vでは駄目なのでしょうか?