• ベストアンサー

無線LAN親機の設置について

無線LAN親機の置き場に迷っています。 現在、無線LAN親機はPCラックに置いていますが、モニターを大きくした関係で、無線LAN親機をコードレス電話親機の横に置きたいです。 *質問* (1)無線LAN親機とコードレス電話親機を近くする事で、無線LANの電波に影響はあるでしょうか? (2)無線LAN親機の電源は、常時ONで問題無いでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108138
noname#108138
回答No.2

まったく両方とも問題なしです。 我が家もコードレス電話機の横に置き、もう数年間電源ONの状態です この種製品は消費電力も少ないです 大丈夫、と いうより 多くの方がそうしていると思いますよ 機器の性質上、電話引き込み場所に電話も置き通信機器もおきますから

nobu5048
質問者

お礼

ご教授頂き安心できました。 さっそく取り付け場所を移動します。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • j-kachimi
  • ベストアンサー率35% (48/136)
回答No.1

私の家ではコードレス電話機の隣に無線LAN親機を置いていますがまったく問題はありません。 私の家では電気代がもったいないので使わないときはOFFにしていますが、無線LAN親機はセキュリティーがちゃんとされていれば常時ONでかまいません。 OFFにしておくと電源を入れても数分経たないと使かえない不便さがあります。

nobu5048
質問者

お礼

早々回答ありがとうございます。 ありがたく参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 無線LAN親機から無線LAN子機に…

    無線LAN親機から無線LAN子機に電波を飛ばせるんですか? 無線LAN親機から電波を飛ばして電波を受信した子機をパソコン(有線じゃないとできない)に繋いでインターネットができるんですか? 見苦しい文章申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 無線LANの親機は電源常時オンで大丈夫でしょうか?

    最近、無線LANを導入しました。 今のところ大したトラブルもなく快適に使えておりますが気になることがあります。 私の無線LANはバッファローのWZR2-G300Nですが、AOSSボタンがひとつあるだけで 電源の入り切りはコンセントを抜くしかないようです。 今までは部屋まで光ファイバーを引いてプロバイダーからレンタル しているメディアコンバーターでLANケーブルに切り替えて有線LANでネットをしていました。 メディアコンバーターの時はパソコン使っていないときでもコンバーターの電源は入れっぱなしでしたが 無線LANの親機も電源入れっぱなしで大丈夫でしょうか? パソコンを使い始めて10年ぐらいですがPCのことはよく分かりません。 素人考えですが無線のアクセスポイント(親機)の電源がずっと入りっぱなしというのが怖いです。 かといってコンセントを抜くとまた最初から設定しなおしなどとなったら面倒ですし。 親機の電源が常時オンでもセキュリティ上、大丈夫なのでしょうか? それとも使わない時はコンセントを抜いた方がいいのでしょうか? ちなみにPCにはマカフィトータルセキュリティを入れてます。 分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 無線LAN親機を通すとネットに繋がらなくなる

    パソコン・・・    富士通のデスクトップ Windows7 プロバイダ・・・  UCOM(マンション、光) モデム・・・     DASANのCPE-DMT100 無線LAN親機・・・ ELECOMのLAN-WH300N/DGP デスクトップは有線で繋ぎ、他の部屋のノートは無線 今まで使用していた無線LAN親機の電源が入らなくなったため、 新しい親機(バッファロー)を購入。 デスクトップ(この時はWindowsXPのパソコン)は有線接続、 ノートPCは無線にて、インターネットに接続。 最初の4日程は問題なく使用していたものの、その後、接続出来ず。 「修復」や「有効/無効」等自分の出来る範囲で試してみたらじきに再開。 が、夜に一度、PC、モデム、親機の電源をOFFにしたら、翌朝、電源を入れても全く繋がらず。 モデムと、デスクトップを有線でつなげば、インターネットに接続できた。 試しに、他のノートPCでやってみても状況は同じ。(モデムとケーブルで直結ならつながる) 最初は、プロバイダに電話をし、長時間、色々とやり取り (パソコン画面操作、電源オン、オフ等々)をした結果、 「お住まいのマンションでの不具合の記録はない、 モデムと直結すればつながることを考えると無線LAN親機の問題では・・・」 とのことで、バッファローに電話。 そこでも、色々やり取り(電源ON・OFF、設定の確認等)するも、原因が特定出来ず。 「製品の初期不良の可能性も否定できない」ということだったため、 商品を同機種の他のものに交換。 が、結果は全く同じ。 つまり、最初の接続では問題なくネットに繋がるものの、一度、電源を切ると 全く繋がらず。(電源を切ってから、30分待ったり、一晩まったりと色々した) 少し、ややこしい話になるのですが、数ヶ月前から、PCの動作が遅く、新しいPC (富士通のデスクトップ Windows7)を注文しており、この時に届いた。 で、PCが新しければ・・と期待するも、またまた、結果は同じ。 で、無線LAN親機とモデムとの相性かな・・とも思い、ELECOMのLAN-WH300N/DGP を購入し、設定した。 またまた、結果は同じ。最初は繋がるものの、一度電源を落とすともう繋がらない。 モデムと直結なら繋がる。 再度、プロバイダに電話をし、やり取りの結果、 「今、お使いのモデムは7年経っているので、新しいモデムをお送りします」 とのことで、今、その到着を待っている状況。 無線LAN親機も二度も交換し、LANケーブルも新しくし、PCも新品。 しかも、一番最初の設置では、有線、無線ともに、うまく繋がったのに、 電源を切ると、まったく接続できないのです。 モデムと直結すれば問題なくネットに繋がることから、てっきり、 モデムは「白」と考えていたのですが・・・・。 以上の状況で、モデムが原因という可能性はあるのでしょうか?。 届いてみて、つないでみなければ分からないことであるとは思いますが、 どなたか、この様な状況について、何か知っている方がいらっしゃったら お教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 無線LAN親機が2台あり

    無線LAN親機が2台あり モデムから無線LAN親機Aに有線で繋ぎ 親機Aから親機Bまで電波を飛ばして 無線LAN親機Bが受信し 親機Bから有線でパソコンにつなげる事はできますか?

  • コードレス子機、無線LANの関係か受信が!?

    原因不明。 無線LANルータの側に電話機(親&子機)があります。 親機&子機、電話がなり子機で受信が取れ無い時が多々あります。 子機は充電器の上に乗っていても充電器から外し別のところで受けても ダメな場合と受けられる時があります。 「親機は何の問題もありません」 この原因は無線LANルータ側に固定電話の親機があるからなのでしょうか? 無線LANルータWebページみると電波の干渉が考えられます。 電話機、説明書にはPC・OA機器、電波障害(雑音)。 もし干渉による電波障害なら、 電波障害の少ない一般家庭用のコードレス電話機あるのでしょうか? 又は最近の新しいコードレス電話機に買い換えれば問題は解決できますか? 参考に無線LAN AtermWR8500N コードレス電話 SHARP CJ-N75CL

  • 無線LANの親機/子機方式について

    家庭内に無線LANの導入を検討しています。 調べてみると無線LANは親機/子機の構成になっているようですが、 親機の設定後は親機に繋がっているPCの電源を切っても子機で 親機に接続してネットワークを利用できるようになっているの でしょうか? 親機のPCの電源を入れっぱなしにしないといけないのであれば 非常に面倒だなと感じましたので。 無線LAN+ADSLモデムでADSLの導入を考えてます。 現在はフレッツISDNです。

  • 無線LAN親機のオーナーになれば、以下のことはできますか?

    無線LAN親機のオーナーになれば、以下のことはできますか? 無線LAN親機のオーナーになることを検討している者です。 1)無線LAN親機のオーナーになれば、その親機を利用している子機の側のPCがどのような通信をしているかモニター(監視)することが技術的に可能になりますか? 2)親機のオーナーの権限で、子機のアクセス権を奪取することは可能ですか? よろしくお願いします。

  • 無線LAN親機を子機のように扱う

    無線LAN親機(無線+ルーター機能搭載)のものをアクセスポイントモード(ルーター機能オフ)として無線LAN子機のように使用することは可能なのでしょうか? 下記のような構成で使用しようと考えています。 インターネット -(LANケーブル)- 無線LAN親機(ルーター機能ON) -(wi-fi)- 無線LAN親機(ルーター機能OFF) -(LANケーブル)- PC等 可能な場合、子機として使用する無線LAN親機にはどのような設定をする、注意をする必要があるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 無線LAN親機同士をブリッジ接続したい

    TVラック周辺にLAN対応の機器がいくつかあり、これらをまとめて家庭内LANに参加させたいと考えています。 無線LAN親機がある場所からTVラックが離れているので、無線でブリッジできる仕組みがないかと調べていると、WDSという機能を利用すればできそうだということが分かりました。 所有している無線LAN親機の機種はコレガのCG-WLBARAGLという機種です。 ※もう一台の親機はこれから購入します。ご回答の結果により購入する機種を決めようと思っています。 これについて質問なのですが、 ・WDSを利用すれば無線LAN親機同士をブリッジ接続できるのでしょうか。 ・WDSは同一機種同士でないとできないのでしょうか。 ・CG-WLBARAGLで無線LAN親機同士を接続して1つのLANを構成した事例があれば教えてください。CG-WLBARAGL同士でも他機種との接続でも構いません。また、その際の設定手順や苦労した点などあればご紹介いただければと思います。 ■環境 【TVラック】 インターネット対応のTV、DVDレコーダなど (※未接続、これらをまとめて接続したい) 【キッチンカウンター】 電話回線口 - 光モデム - 無線LAN親機(CG-WLBARAGL) 【別の部屋】 パソコン(無線LAN子機CG-WLUSB2GTST)

  • 無線LANに関して

    教えてください。 無線LANの導入を考えています。 無線LANの親機は、PCなどを使用していないときは電源を切っても構わないのでしょうか。 その場合は、次に電源を入れたときは特に設定をすることなくすぐに使用出来るのでしょうか。 我が家では、インターネットを使用していないときはADSLモデルの電源を切っています。 これに連動して、無線LANの親機の電源をON/OFFしたいのですが、このような使い方が 可能か否かを知りたいのです。 可能な場合、何か弊害はないでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。