• 締切済み

ガス給湯器について

ガス給湯器が壊れました 見積もりを出してもらったところ東京ガスとインターネットで調べた会社では倍もの差がありますその違いは何なんでしょう また今の給湯機は16号なのでキッチンとお風呂が同時に使用できません 東京ガスに調べてもらった結果24号まで取り付けられることが分かりました ただいま使っている給湯機が21年前のものなので今のシステムが分かりません 4人家族なのですがどちらを選べばよいのでしょう

noname#99082
noname#99082

みんなの回答

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

>東京ガスとインターネットで調べた会社では倍もの差がありますその違いは何なんでしょう 一言で言えば「ブランド価値」でしょう。天下の「東京ガス」とついているだけで値段が高くなります。しかし実際には「東京ガス」とうのはガスの供給会社であってガス器具など作っていません。作っているのは「パロマ」とか「がスター」とか「パーパス」というガス器具会社で、それを東京ガスが自社ブランドで販売しているだけなのです。 もしもネットで調べた給湯機が上記のような器具会社の製品なら、実体は同じものですから、ぜひ安いのを購入しましょう。 ただし、調べられたという価格には「工事費」が入っていますか?。ネット価格のほうは製品代だけで、東京ガスのほうは工事費込みなんてことありませんか。確認下さい。 >4人家族なのですがどちらを選べばよいのでしょう もちろんキッチンとお風呂に同時給湯できるように少しでも大型の給湯器にしましょう。号数が大きければお湯の出も違います。

関連するQ&A

  • ガス給湯器の性能

    今年、新築予定です。 ガス給湯器(ノーリツ)の号数を20号にするか24号にするかで迷っています。 お湯は風呂と手洗い場、キッチンで各1箇所使用します。(全て1F) 家族は、今のところ夫婦2人です。 20号でも不便ではないでしょうか?

  • プロパンから都市ガスにかえるため ガス給湯器とガス台を取り替えることに

    プロパンから都市ガスにかえるため ガス給湯器とガス台を取り替えることになりましたが、給湯器は24号が今ついていますが ほとんど風呂か台所1箇所か2箇所でしか使いません、工事の方が20号で十分ではないかと言われますが、20号と24号では同じ使い方でもガス代は変わるものですか、給湯器は24号のほうがどうゆうわけか1万円ほど安いのですが、長く使う上でどちらを買ったものか迷っています、よろしくお願いします

  • ガス・給湯器の燃費?

    屋外、ガス給湯器を検討中です。(オート、または降るオートの予定です) 2人家族なので、16号で十分?のような気もするのですが、20号、または24号などでは、使用感は、具体的にどれくらい違うものなのでしょうか?(お風呂の沸く時間などは特に気にしないのですが、、、) また、いわゆる「燃費」について、キッチンなどでちょこちょこ使うたびに、いちいちガスが点くと思うので、例えば24では燃費が悪いのでは?と思うのですが、いかがなものでしょうか? 何かお分かりの方。レス頂ければ幸いでございます。。。

  • ノーリツ給湯器の買い替えについて教えて下さい。

    ノーリツ給湯器の買い替えについて教えて下さい。 築30年 ノーリツのガス風呂給湯器を使用しています。 現在3度交換経験があります。 先日13年使用したものが故障したので買い替えを検討しています。 お湯は、お風呂(追い焚き使用)台所・洗面所で使用します。 ・高効率ガスふろ給湯器給湯器設置フリー型と高効率ガス給湯器給湯専用  の違いは何でしょうか?今回は設置フリー型での見積もりでした。 ・今までは16号を使用していました。2ヶ所同時に使用すると  水量・温度が若干下がるので、現在なるべく同時に使用しないようにして  不便ではないので、今回も16号でいいですよね? ・今回の施工はノーリツの直営店   最新版のカタログ商品での見積もりで、工事費・処分費込みで25万です。   高効率で型式が古くてもいいので20万以内の予算でお願いしようと   思うのですが、無理な話なのでしょうか?   

  • 大阪ガスの給湯機はなぜ高いの?

    家の給湯機(大阪ガス製)が水漏れし始めたので、修理をお願いしたのですが、15年程度たっているので交換を勧められました。 大阪ガスの製品は、24号、全自動、エコジョーズで工事費込で40万円ぐらいの見積りですが、他のメーカーであれば、同じ機能で半額に近い金額の業者もあるようです。 なぜ、こんなに差があるのでしょうか。

  • 給湯器 ガスか石油か

    新築にあたり給湯器のことで悩んでいます。 北海道で、2×4住宅の予定です。暖房は石油なので大きなタンクが外にあります。お風呂やキッチンの給湯器も石油だと思っていたのですが建築屋さんはガスにすると言っています。ちなみに台所はIHヒーターの予定です。 石油の方がコストは安いと聞きますが、実際にお風呂やキッチンでお湯を使った場合ガスと石油ではどのくらい違うものなのでしょうか。(都市ガスです) あと、給湯、暖房を石油にしてキッチンをIHヒーターにした場合ガスは全く使わない形になりますが配管などは一応しておいたほうがいいものなのでしょうか。 わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • ガス給湯器の号数・工事費について

    質問が2点あります。 (1) LPG用のガス給湯器を新設(現在は灯油ボイラー)で購入予定です。 16号とか20号とか号数がありますが、何がどう違うのか教えて下さい。 (2) プロパンガスから設置場所までは10mくらい距離があります。 壁に沿った露出配管になると思います。 灯油からガスに切り替えということで安くならないですかね? ガス管の新設料金も大凡で良いので教えて頂けると助かります。 ※ 因みに一人暮らしで、給湯箇所はキッチン・風呂(2箇所)・洗面のみ。給湯専用です。 複数箇所を一度に出すことは滅多にありません。

  • ガス給湯器の選択について

    マンション(築12年)に住んでいるものですが ガス給湯器の調子が悪く買い換えようと思っています 管理会社から提案があったのは東京ガスのエネスタ店からの見積もりで20号全自動で35万くらいでした さすがに高いな~と思い、インターネットで検索したら、なんと同じ型番のもので約20万でした(保証期間も長い) そこで質問ですが Q1)やはり高くとも近所のエネスタ店に依頼した方がよいのか? Q2)性能はメーカーにより差があるのか?(シェアが大きいノーリツが優位?) 以上2点宜しくアドバイスください

  • ガス給湯器について

    風呂、キッチンの給湯はガス給湯機(エコジョーズ)で考えています。 配管距離が長いと、捨て水・湯待ち時間が増えますが、体感的にどの程度までが許容されるのかは個人差なのかもしれません・・? 配管距離についてですが、現実的に推奨される距離もしくは最大可能距離等、決まりはありますか? 実際の予定配管距離ですが・・・ 洗面室前壁面に設置予定の給湯機から、浴槽まで3.5M、キッチンまで15M程度になります。(曲げを含む平面距離) ここまでは一般的な範囲で問題ないと思いますが、予定建物が店舗併用住宅のため別途簡易的なシンクを設けます。(調理等はしませんが給湯は必要です。) 給湯機からの水平距離は23M程度になります。 この場合、別系統にすべきでしょうか? そのまま延長するのが簡単ですが、本当にそれでよいのか心配でもあります。 コストを抑えたいため、できれば住宅のエコジョーズを利用いたいところです。 配管距離、捨て水・湯待ち時間、その他性能的に問題となる可能性はありますか? 別系統にするなら、ガス瞬間湯沸器ってどうなんでしょうか? なんとなくアパートや古い住宅、リフォームに使っているイメージがあり、新築にわざわざ使う事がどうなのか? しかし別途ガス給湯機ではコストがかかるため、ガス瞬間湯沸器程度でも良いのかな?・・・と考えたりもします。 使った事がありませんので、使用感がわかりませんが、水栓をひねればお湯が出るという仕組み自体は同じであれば、さほど問題ないかと思われますがいかがでしょうか? イニシャルコスト、ランニングコスト等を含め、どちらを選択すべきか? もしくは他におすすめの方法がありましたらご教授下さい。

  • 商業用のガス給湯機??

    おはようございます。 住宅付店舗(賃貸・長屋)を改装中です。1階を事務所として使用します。 シャワー室があるので、ガス給湯機を取り替えるため、ガス機器屋さんに見積もりを依頼しました。 見積もりのガス給湯機が商業用のタイプだったのですが、 ・一般的な住宅用のガス給湯機と「商業用」のガス給湯機は何が違うのでしょうか? ・値段はどちらがお安いのでしょうか? ・賃貸の物件には商業用のものを入れなければいけないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。