• 締切済み

CD-RW メディア700MBが600MB以下で認識されるので困っています。

どなたかご教授よろしくお願いします。 タイトルの通りですが、以前は700MB近くで認識し保存できていたのですが、ディスク容量より少なく認識するようになりました。前に設定を変えたような気もするのですが、最大値を認識するように設定する方法を教えてください。 NEC PC VL 500LG Home Premium 標準装備のDVDスーパーマルチドライブです。

みんなの回答

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.2

CD-RWをどういう形式でフォーマットしたかや、追記できる設定か等 いろいろあるので、CD-RWをドライブに入れ、プロパティでフォーマッ トがどうなっているか、補足下さい。 もし、フォーマット段階でマスターでなくライブファイルフォーマッ トなら700MBのCD-RWは約2割容量が減少し、ドラッグ&ドロップで書き 込みができるはず。(フォーマット形式がUDFとなる) http://www.tku.ac.jp/~densan/local/cd-drive-vista/vista-cd.html

3939yama
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 この度はUDE形式のフォーマットになっておりました。 2割強容量が減少するのですね。 リンクの内容でフォーマット形式が理解できました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#105835
noname#105835
回答No.1

どう言う方法で保存してますか? ドラッグ等での保存で一部の中身を(フォルダーとかファイルを)削除すると、見かけ上は消えますが、見えないだけで実質上の容量はその儘なので、総体的な書き込み容量は減る事が有ります…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CD-RWが認識されない・・・

    三菱の650MBのCD-RWを購入しましたが、認識されません。 PCは、CD-RWのハイスピードまでカバーできます。 どうしたらいいのでしょうか。 書き込みのソフトは、標準装備されているので、特にソフトは必要なさそうです。 データをコピーしたいのに、できません!お願いします。

  • CD-RWを認識しなくなり困っています。

    富士通のFMV-BIBLO NF/C50 を使っています。 (OSは、Windows Vista Home Premiumで、その他も購入時から変更は全くしていません。) このパソコンのCD-RWだけが突然使えなくなり、非常に困っています。 症状としては、 スーパーマルチドライブに新品のCD-RWをセットしても、全然認識せず不規則な回転音がして いるだけで、パソコン自体の動作もすごく遅くなります。 また、CD-RWの取り出しは、トレイの開閉ボタンを2~3回しつこく押すとやっと出る様な感じです。 さらに、このパソコンで以前作った、保存データや音楽を入れたCD-RWを入れても同じ様になり全然認識しません。 CD-R、DVDなどは問題なく使えます。 Cドライブのリカバリを行ったのですが全く改善できません。 同じ様な症状を経験された方、パソコンのトラブルに詳しい方が居られましたら、ご教授をよろしくお願い致します。

  • メモリを512MBに拡張したい。教えて下さい。

    2002年春 FMV CE9/120SLT ディスクトップを購入時のまま使用しています。セキュリティーソフトを使用していて、段々、立ち上がりが遅くなっており、メモリの拡張をしたいと考えています。 質問1)メーカーのショップ案内(2005年)で「最大容量にする場合、256MB 2枚必要ですと案内がありました。標準装備の256MBも廃棄して、新規に2枚揃える必要がありますか 質問2)仮に 新規購入は、1枚でよいという事でしたら、購入時の注意点を教えて頂きたい。標準装着品と同じメーカー品を購入する必要がありますか(メーカー名はどうやって調べれば良いですか) 質問3)2枚新規購入の場合も、VS133-256MBであれば何処のメーカーの物でも良いのでしょうか 仕様書内容(メインメモリ) 標準容量 256MB(SDRAM-DIMM。PC133対応)(VRAMとして16MB使用) スロット数 2「1」 最大容量  512MB となっています

  • ディスクを認識しない

    DVDをドライブに入れると、しばらく回った後に全く動かなくなります、ドライブを見てみると、DVDドライブなのにCDドライブと表示されてます。 手動でディスクを開こうとするとずっと回っているだけで中身を見れません。 同じ条件で焼いたディスクを入れてみると認識します。 原因が分からず困ってます、焼いて保存できたと安心して大本のデータは削除してしまったので、どうにかしてディスクを認識させたいのでお力をお貸し下さい。 LGのスーパーマルチドライブを使ってます。

  • 700MBのCDが読み込めません

    どうしたことか保存容量が700MBのCDだけが読み込めなくなりました。 おなじ700MBのCDでも空のCDは使用領域0MBとして認識し、 書き込みも問題なく出来ます。 ただ、追記が出来ません。 書き込んだ直後は焼かれたデータを読み込み開くことも出来ます。 しばらく日にちを置いてみると、読み込めないんです。 CDを開くと空っぽです。 プロパティを見てみると「使用領域0MB 空き領域0MB」とでます。 他のパソコンで見ると何の問題もなく読み込んでファイルも開けます。 いろいろCDを入れて試してみましたが700MBのCDだけこんな現象が起きています。 CDに焼かれてるファイルの種類にかかわらず700MBのCDだけです。 650MBのCDはちゃんと読み込みファイルも開きます。 その他の市販の音楽CDやDVDは問題なく開き見ることが出来ます。 私のパソコン NEC Vavie L LL500/1D OSはXP HE SP2は入れていません。 ライティングソフトも入れていません。 XP標準のライティングソフトでCDに焼いています。 以上の説明でわかるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • DVD-RWを認識しない

    DVDドライブが変なんですが。NECのPC-LL900ADのDVDマルチドライブなんですが、CDディスクは認識します。市販のDVDは再生でくるのですが、DVD-RWを入れても認識しません。ドライバーを再インストールしてもだめでした。いろいろと試してみたのですが、PCの再インストールするしかないのでしょうか?何か方法があれば教えてください。

  • 800MBのCD-R

    800MBのCD-RをPCが認識しません。表示が700MBになってしまい、書き込むのに700MBの容量までしか記憶することができません。 何か、設定の変更などが必要なのか。または私のPCでは対応できないということなのでしょうか。 使用機種は東芝のダイナブック(WindowsXP)です。

  • ノートPC メモリ2302MBしか認識 しない

    Acer Aspire 5102AWLMi メモリを増設しようと思い DDR2 2Gを2枚 購入し取り付けたのですが コントロールパネル→システム で確認したところ メモリ(RAM):2302 MB しか認識していません。 どのようにすれば認識してくれるのでしょうか? お手数ですが教えてください。 初心者ですが宜しくお願いします。 OS:vista Home Premiumです。

  • CD-Rが読めません(メディアを認識しない)

    BUFFALO製DVDドライブ『DVSM-D5816U2』でバンドル版ライティングソフト『SonicRecordNow! Ver.7』を使ってjpgデータ(総容量約160MB)を焼いたCD-Rがその装置以外では全く認識できません(『DVSM-D5816U2』では正常に読めます)。 このDVDドライブを接続したWinXP Homeの内臓ドライブ(SONY CD-RW CRX810E)でさえ認識しないのです。 このソフトにはISO9660というパラメータはないのですが[オーディオCD、データディスク、バックアップ etc]とあり、データディスクを選択したのでパラメータがないということはデータディスクを選択した段階でISO9660になっているはずだと思います。Disc at Onceで焼いたのだからどのドライブでも読めるはずなのですが、全く認識しません。 どなたか対処法をご存知の方はお教えくださいませんでしょうか。

  • CD-R/RWドライブについて

    パソコンを購入してから約3年になりますが、そのパソコンに標準装備されているCD-R/RWドライブが、今まで、ディスクを挿入するとちゃんと認識されていたのに、最近、いつも使っているディスクを挿入しても全く認識されなくなってしまいました。 でも、マイコンピュータにはしっかりドライブが表示されていて、デバイスマネージャでCD-R/RWドライブのプロパティをみても[このデバイスは正常に動作しています。]と表示されています。念のためドライバを再インストールして、BIOS設定もマニュアル通りやりましたが状態は変わりません。 この他、考えられる原因はありますか? 教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 最新の登録状況を知りたいです。操作方法や詳細な情報を教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。操作方法や登録状況について教えていただけないでしょうか。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについて、最新の登録状況や操作方法について教えてください。
回答を見る