• 締切済み

第一生命株式化にあたっての割当株式数

第一生命が株式会社化・上場することになり、 我が家にも「株式の割り当ての計算式」が書かれた冊子が送られてきました。     保険契約上の債務を     履行するために確保すべき     資産の額       ↑ (1)-(2)=(3)契約ごとの寄与分  ↓ 契約ごとの収支 (3) ÷ (4)= (5)契約者ごとの寄与分割合       ↓  全ての契約者の      寄与分の合計 発行株式総数 ×(5)=契約者ごとの割当株式(1000万株)            数            計算式は上記ですが、わたしにはまったく分からないので、自分の割当株式数が正しく計算されているか知りたくて電話で問い合わせしたのですが、秘密だと言われました。 納得しなければいけないのでしょうか?

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>納得しなければいけないのでしょうか? そのとおりです。 コンプピュータで計算します。 間違いありません。 私は何の疑いもなく返送しました、

関連するQ&A

  • 第一生命の株式について

    第一生命の株式について、来年の4月に新規上場される予定のようですが、長く同社の保険をかけていた私にも数株の割り当てがある旨の連絡がきています。そこで教えていただきたいのですが、今の段階の私は、同社の株式の新株引受権があるということでしょうか。新規上場は4月なので、株式の売買はそれ以降なのでしょうが、今の私の地位を合法的に譲渡する方法ってあるのでしょうか(簡単に言うと、お金に換えるということです)。と言いますのも、近々(来年の1月)、まとまったお金が必要なため、降って沸いたような(?)この第一生命の新株がらみでお金を捻出できれば助かるなあと考えているからです。ちなみに、私自身、この株で一儲けしようなんて全く考えていません。お詳しい方、お教えください。

  • 第一生命の株式会社化

    第一生命の一般財形を長年続けて来ましたが、住宅購入のため解約しようと思っています。1000万ぐらい貯まっています。 住宅ローンは預金連動型のため、全額を銀行口座に入れるつもりでいましたが、第一生命からのお知らせで、将来株式会社化するとのことで、契約者の寄与分を計算し、契約者ごとに株式を割り当てるとのことが書いてありました。 その基準日となる補償基準日が当初のお知らせだと未定であったため、あまり考えずに解約しようと思っていたところ、念のために調べてみると、2009年の3月31日との情報がありました。 そこで質問ですが、1000万ぐらいの一般財形ですと、寄与分はどのくらいになると思われますか? 株価の値として、5万円より多いようでしたら、4月になってから解約ではなく、一部引き出しで対応しようかと思っています。それより少ないようなら、2月に解約して、預金連動型の金利を下げようと思っているのですが。 あくまでも予想になるとおもうのですが、株はやっていないので、まったく想像がつきません。何かアドバイスを頂けると助かります。

  • 第一生命の株式会社化と割当株式について

    第一生命の保険加入者です。 株式会社化されるということは聞いていたのですが、最近同社より「割当株式数のお知らせ」という郵便物が届き割当株式数3.3という通知を受けました。 同時に割当分を株式として受取るか現金で受取るかの確認書の返送依頼がありました。 今まで株式会社になり上場されるという単純な情報だけで、加入者に株式が割り当てられるなどということは予測していなかったため、具体的にどれ位の株価の規模の話なのか見当がつきません。  大まかな話として株価は1株あたり数万から数十万の値が付くと予測されると聞いています。 そうなった場合、私に割り当てられる金額は株価×3.3ということになるのでしょうか。 株として持つべきか、現金化するべきか?? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 第一生命の上場株式について

    第一生命が来年3月に上場します。 株式の割当ての通知がきてまして、保有か売却を決めなければなりません。 1株どの位の見込みなのか) 売却と保有どちらがよいのか) 配当はおおむね何%くらいつくのか) 保有後、売却するにはどういう手続きが必要なのか) 株式は全くの素人です。情報をお持ちの方はご教授願います。 大同の時は、迷わず売却したのですが、後に株価がかなり上がったと記憶しています。

  • 第一生命の株式上場の件なんですが、現金で受け取る人と株式で受け取る人が

    第一生命の株式上場の件なんですが、現金で受け取る人と株式で受け取る人がいますよね。 現金で受け取る人の価格って、確定した公募価格相当分?、それとも上場日の初値相当分?。 どちらで計算されるかご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。

  • 第一生命が株式上場して、契約者が株主になって、オイシイ思いができるらし

    第一生命が株式上場して、契約者が株主になって、オイシイ思いができるらしですが、明治安田生命も同じことしてくれませんか? 長年、保険契約していて、オイシイことがありません。宜しくお願いします。

  • 第一生命の株式会社化 株式発行の財源は?

    第一生命が株式会社になります。 現状相互会社ですから、 保険に加入している人たちを社員と呼び 会社の運用実績に応じて、 社員配当金が割り当てられています。 今後株式会社化されると、 寄与分として株式を保有できると連絡が来ました。 この株式を保有し始めると、 今度は株に対する配当金が割り当てられますよね。 いったいこの(株式を保有できる)財源はどこから出るの? と疑問が沸いてきました。 保険に加入する際に、 将来受け取れる金額の見積を参考に加入しますよね。 だから加入する以上は将来受け取れる金額をアテにしています。 保険期間途中で、寄与分として株式が割り当てられると言う事は 加入中のこれからの保険金受け取りに影響が出てこないのか? そういう疑問が沸いています。 会社が現在保有している契約一つ一つが 会社を存続させているはすですよね。 これは言い換えると、 株式を割り当てる財源は保険契約1つ1つではないのか? と思います。 相互会社として、「社員配当金」割り当てる代わりに 「株式発行」と形を変えて受け取りを強要させているような? ウマく言えなくて分かり難くなってしまったでしょうか・・・ 株式会社化に関して詳しい方は教えてください。

  • 第一生命の株の売り方について

    第一生命の株の売り方について 第一生命株式上場に伴い、保険契約者である自分にも株が割り当てられました。 株式の端数は現金受け取りで、残りは深く考えずに株式保有で申請しました。 全く無知で株など自分には無縁のものと思っていたので、上場の日が近づいて慌てています。 そこで質問なのですが、株を売る場合、どのように証券会社に言えばよいのでしょうか? 必要な情報は次ぐらいでしょうか? 1.銘柄名 : 8750 2.ウリ・カイの別 : ウリ(指値、成行) 3.数量 : 売る株の数 4.価格 : 指値の場合のみ指定する? -5万円超10万円以下 100円単位 -10万円超100万円以下 1000円単位 5.株式市場 : 東証(?) 2度と株の売買をすることなどないと思うので、「指値」を体験してみたいと思っているのですが、 その価格をどう決めるか全く指針が立ってない状態です。 これについても何かアドバイス頂けますと助かります。 よろしくお願いします。

  • 今日、第一生命の株式上場が承認されました。

    今日、第一生命の株式上場が承認されました。 ニュース記事等によりますと、個人株主・株式数が多い為、「ダッチ方式」が採用される可能性が高いとの事ですが、ダッチ方式の説明に ※ダッチ方式・・・初値買い注文と初値売り注文を一括集中し、均衡点を求める。取引所が定めた一時点で一本値が決定し、その時点で上場初日の売買は終了する。 どなたか、具体的な例を上げて分かりやすく説明して頂けると有難いのですが! ・均衡点を求めるとは? ・取引所が定めた一時点で一本値が決定するとは? 宜しくお願い致します。

  • 株式併合による割当株式数及び単元株式数変更通知

    2017年9月30日最終の株主名簿に記録された所有の当社普通株式について、2017年10月1日付で10株を1株に併合し、同日付で単元株式1,000株から100株に変更しました。これに伴い、「割当株式数」については、取引証券会社等の振替口座簿に記録されました。 「割当株式数 100株」  以上の通知があった場合に、東証一部の銘柄の株式を売却する時の価額の1株当たりの単価計算方法がどうなるのでしょうか。仮に商況・株価が1株1,000円である場合には、1.000株×1,000円と計算するか又は100株×1,000円との算式になるのでしょうか?それとも全く異なる計算法となるのでしょうか。株については全くに無知ですのでご教示お願い致します。