• ベストアンサー

脱衣場に石油ファンヒーターを置いて問題ないでしょうか?

脱衣場(2m×2mくらい)と浴室(2m×2mくらい)がすごく寒くて困っています。脱衣場で石油ファンヒーターを稼働させても大丈夫ですか? 使い方としては 「ヒーターを入れて浴室の換気扇をつける→浴室と脱衣場の間ドアを開けっ放しで入浴→浴室があったまってきたところでドアを閉め体を洗う」という感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.3

 自分の家と似ています。脱衣場1.5坪、浴室1.5坪がドアで仕切 られている。冬季は相当寒く、自分のように朝散歩後のシャワーも結構 厳しい状況です。  自分の場合、散歩終了前10分くらいから家内に石油ファンヒーターを 入れて貰います。そのとき、浴室とは仕切ってます。脱衣する前に 浴室に入り、温水(高)でシャワーを出し放しにします。脱衣は ファンヒーターがあるので寒くなく、脱ぎ終わった頃には浴室は ミストサウナ状態です。  入浴段階はファンヒータの設定温度になってますから、ほぼ維持運転 程度で廻っていて、入浴終了後着衣時はぽかぽか状態で着衣できます。 最後に、退室時にはファンヒーターを消火し、冷却時ガスがでるので、 浴室換気扇を回して廃棄します。  なお、自分は入浴時には浴室ファンは回しません。脱衣場のファン ヒーター燃焼ガスが浴室に入り、万一ガス中毒になる可能性もあり、 そこは注意しながら入力しています。また、脱衣場と廊下とのドアも 1~2cm程度開けています。酸素供給のためです。気持ちかも知れ ませんけども。

その他の回答 (4)

  • sintech
  • ベストアンサー率62% (189/302)
回答No.5

石油ファンヒーターは、おすすめできませんね。 不完全燃焼と換気の問題です。 うちでは、脱衣所にオイルヒーターを置いています。 毎日決まった時間に入浴しますので、 オイルヒーターの24時間タイマーを使って、 入浴前の一時間前くらいから、入浴が終わる時間に、 ONになるように設定して、不自由ないです。 まあ、入る前に、浴室のドアを開けたままにしておけば、 脱衣所と同じ温度になる訳ですが。 浴室には、去年から、浴室暖房機を付けたので、 寒い時は使用しています。 リモコンで、設定でき、快適です。 付けたらすぐ浴室は暖まりますね。 年取った親が、喜んで使っています。

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.4

脱衣所にはオイルヒーターや電気ストーブ等入れたことがありますが、常時使用する場ではないですから暖まらず使いかってが良くありませんでした。現在は小さなファンヒーターを入れています。 使用前に点火し、浴室換気扇を回し、浴室ドアを開けておきます。#3さんの回答とほぼ同じです。違う点は、浴室換気扇は絶えず回しておきます。万一ファンヒーターが不完全燃焼を起こしましたら、入浴後に脱衣所に入ったら中毒を起こし問題です。ファンヒーターの使用には必ず、脱衣所ドア→脱衣所→浴室→換気等の空気の流れを作り、換気が必要です。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

脱衣場には洗面台や洗濯機は無いのですか? 我が家の脱衣場は1.8×1.8mの狭い空間に洗濯機と洗面台があるので、ファンヒーターと言う発想は無かったですが、2.0×2.0mの空間でも何も無ければファンヒーターも置けそうですね。 我が家の脱衣場は寒いとは感じないので、暖房は考えた事は無いですが、その空間では、セラミックヒーター等の電気ストーブで充分と思います。空気を汚さないので浴室の戸を開けて換気の必要も無いです。 何よりマズイのは、浴室と脱衣場の戸を開けると湯気が脱衣場に流れて結露の恐れがあります。 ですから、ファンヒーター暖房でも浴室の戸は開けない方が良いのではないでしょうか。

noname#142255
noname#142255
回答No.1

裸には ファンの風が冷たく感じますよ 電気ストーブが良し

関連するQ&A

  • 石油ファンヒーターの機能について

    石油ファンヒーターに各機能があると思うのですが その一つに「換気」が必要になったら自動的に消火する機能があります。 これはどうして「換気が必要」だと石油ファンヒーターが判断するのでしょうか?

  • 浴室を暖めるファンヒーター

    77才の一人暮らしのおじが、軽い脳梗塞にかかり、入浴が心配です。というのは、浴室が寒いそうで、石油ストーブで暖めてから入るそうです。私は、ファンヒーターの方が早いので、ファンヒーターを買ってあげようかと思うのですが、石油、ガス、電気のどのファンヒーターがお勧めでしょうか? なお、風呂の近辺にガスの栓はなく、4~5メートル先にあります。よろしくお願い致します。

  • 脱衣所の暖房

    一応、このサイト内でも検索してみたのですが、どうもこれだ!というのが なかったので質問します。 洗面脱衣所に使う暖房を探しています。 洗面所の広さは2畳ほど、浴室には浴室乾燥暖房機がついています。 冬場は暖房を点けて入浴しています。 脱衣所は入浴前は寒くてもそんなに構わないのですが、お風呂から上がったあと 脱衣所に出たときに暖かくなってて欲しいのです。 今は、浴室暖房を点けっぱなしで浴室のドアを開けて脱衣所を暖かくして着替えていますが 浴室の湿気も洗面所へ出てしまい、洗面所の換気扇も回してはいますが 湿気がちょっと気になります。 浴室から脱衣所へ出たときのヒヤッとした温度差も、心臓が弱いので いつか倒れてしまわないかと心配です。 このサイトで検索したところ、電気ストーブが良さそうですが 電気ストーブは部屋を暖めるというより、ストーブの前に立ったときだけ 暖かいというイメージがあります。 洗面所の空気を暖めたい場合、やはりセラミックヒーターみたいなほうが 良いのでしょうか? 家電量販店を見に行ったところ、ミニオイルヒーターの説明に脱衣所に最適と 書かれていて、気になっているのですが、オイルヒーターはどうでしょうか? オイルヒーターは暖まるのに1時間ほどかかると聞いていますが 入浴前にスイッチを入れ、入浴に1時間ほどかかるので出るときには 丁度いいのではないか?と考えているのですが、それは甘いでしょうか?

  • 喘息持ちは石油ファンヒーターより石油ストーブの方が良いか?

    タイトルとおり喘息持ちです。(風邪から喘息にシフトしやすい) かれこれ、10年愛用している「石油ファンヒーター」ですが、ここ2週間の間。・・ 2度も朝方、「ひゅーひゅー」しました。ひゅー・ひゅーとは、喘息のことです!果たしてこの原因が石油ファンヒーター にあるのか!?ここが論点です。 喘息持ちの知人に話せば、「俺は電気ストーブは乾燥するし、石油ファンヒーターは、喘息患者に良くない(安易ですが!)といいます。石油ストーブは、やかんを沸騰させて乾燥を防げるし、体の芯まで暖まると!絶賛して、勧めます・・・ 私が恐れているのは、石油ファンヒーターを、夜消して眠り、朝起きた時の発作の悪夢です!換気はそれなりにしています。換気をしたからと防げる問題ではないとおもいますが・・・石油ファンヒーターの、あの「風」が咽頭に良くないような気がしている今日この頃です。 喘息を御持ちの方は、石油ファンヒーターを取りますか?石油ファンヒーターでちょつとした発作が起きた方いますか?(使用中・・使用後・・どちらですか?) それとも、石油ストーブを取りますか? 専門家の方はどちらを、お勧めしますか?ちなみに、石油ファンヒーターを使用して「ひゅー・ひゅー」したのは初めての試みです。 もしかして「ひゅー・ひゅー」したのは他の原因でしょうかね? それでは、皆様のご意見を心からお待ちしています。

  • 石油ファンヒーターが・・・

    こんばんわ。正直、寿命かな・・・と思っている、石油ヒーターファンヒーターなのですが、現在出ている症状をまとめます。 1)換気してくださいという警告がなり、ファンヒーターの運転が止まってしまう。 2)換気して、運転再開しても、運転が「ピーピー」という警告音(エラー表示窓には 要換気とでている。 3)持ち越し灯油は使用しておりません。 4)本体の空気取り入れ口は すべて掃除してあります。 5)部屋の窓全開で運転させても「要換気」というエラー 使用ファンヒーターは「ダイニチ」で、購入は7年前です。 寿命かなと 思っていますが壊れたからすぐ買うということが出来ない性分で悩んでおります。思い切って新しいものを購入したほうが 修理より手軽で安く済むでしょうか・・。

  • 石油ファンヒーター と 石油ストーブ?

    石油ファンヒーター と 石油ストーブ?(上にやかん とか置くイメージのやつ) は何が違いますか?。また、長所短所を教えて下さい。 後、石油ストーブは どういった仕組みで暖かくなりますか?。石油ファンヒーターは 暖かいのを送り出し暖かいなるみたいな感じですが

  • 石油ファンヒーター使用中の臭い

    新品の石油ファンヒーターを購入して、1週間ほど使用しています。使用初日は、石油の臭いと化学物質のような臭いがして、部屋に居られないほどでした。その後、いわゆる石油の臭いは点火・消火時に感じる程度になったのですが、使用していると変な臭いがするのです。個人的には漂白剤を薄めたような臭いに似ているような気がします。しばらく部屋に居ると慣れてあまり感じなくなるのですが、出入りするとすぐ分かります。これは石油が燃焼する臭いなのでしょうか?それとも石油ファンヒーター自体の臭いなのでしょうか? ※一酸化炭素対策のため部屋のドアは少し開けて使用しています。一軒家で24時間換気を回していて、隙間風のようなものも入ってくるので、換気のために窓を開けるのは1日1回くらいです。9畳用を6畳の部屋で使っています。

  • 石油ファンヒーターがすぐ止まってしまう

    3~4年使っている石油ファンヒーターなのですが、設定温度を上げて燃焼大運転していると換気ランプが点灯し、すぐ止まってしまいます。 上部や背面のファン?の部分を触るとすごく熱かったりします。 スイッチを入れただけで換気ランプが点灯してしまい、点火さえしない時もあります。 2台とも同じような現象で困っています。。。 修理に出さないとダメなのでしょうか? 新しく購入するくらいかかってしまうのでしょうか? 詳しい方、または同じような経験をされた方いらっしゃいましたらお聞かせ下さい。

  • 石油ファンヒータを出そうと思います。

    そろそろ寒くなってきたので石油ファンヒーターを出そうと 思います。 三月末まで利用していて押入れに石油を入れたまま置いてあります。 例年、前年残ってた石油はそのまま使ってしまうのですが 去年新しい石油ファンヒーターにして二度目の冬なので 少し大切に扱いたいです。 一般的に古い劣化した?石油は使わないほうが良いと聞きます。 でもそこまでデリケートに扱わなくてもなんて思ってしまいます。 実際、以前のものは別の部屋で使っているだけで10年以上 使ってます。 皆さんはどのようにしてますか? 新しい石油ファンヒーターのメーカーはコロナです。

  • 石油ファンヒーターについて

    石油ファンヒーターを買うならコロナとトヨトミがどちらに買って良いか? コロナ、トヨトミ以外のメーカーの石油ファンヒーターを買った方もお聞きたい。