• ベストアンサー

献金問題などのスキャンダルで民主政権を潰そうとする官僚機構

siroyuの回答

  • siroyu
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.10

なるほど。 わざわざ、こちらへくる必要はないと。 あちらはどうも、農業できる土地は限られているそうです。 日本は水も綺麗ですし、 中東では、石油よりも日本のお水のほうが高いそうです。 技術もあります。 チベット、ウイグルがのっとられましたが、 現時では、チベット人より、ウイグル人よりも優遇されています。 普通に移民すると、身分も知れていますよね。 でもシナには、人間の数がある訳ですよね。 核も持っている。これはかなりの威力がありますよね。自国の移民に何かしたら、核攻撃もありえる、と暗に示している訳ですよね。 そこで、人数を多く流入させ、 増えた人口に、兵隊をおいてゆき、 その民間人を装った兵隊が、日本の一般の市民よりも強くなるよう、武道を教えて、 蜂起すればどうでしょうか。 日本の中枢でこれ起こせば、 自衛隊に、入り込む余地はありません。よけい今の首相では、 あっという間に、占領できてしまいませんか? そして、占領した日本人から、 銃を突きつけ、技術を教えてもらい、自分たちのものにしてしまえやしませんか? そして、そんな人たちを自分の足元に膝間つけさすことができるのです。 それだけの技術が、日本にはある、のだとおもいますが。 ロケット技術。あれは、日本独自のものだそうです。 参照 平成21年9月23日【そよ風街宣】1/3 http://www.youtube.com/watch?v=lUiBW70cWSE 日本人は自虐史観により日本人としての誇りをもてない人が大勢お りますが、日本人は世界に誇れる技術、伝統、文化、そしてなによ りもとても素晴らしい民族性を持っています。 礼儀正しさ、謙虚さ、思いやりなどあげればきりがありません。 日本人の誇りと自信を無くさない為にも私達は日本の素晴らしさを 伝えたいと思います。 外国人地方参政権がいよいよ民主党政権で誕生するかも知れないと いう非常に危惧... 日本人は自虐史観により日本人としての誇りをもてない人が大勢おりますが、日本人は世 界に誇れる技術、伝統、文化、そしてなによりもとても素晴らしい民族性を持っています 。 礼儀正しさ、謙虚さ、思いやりなどあげればきりがありません。 日本人の誇りと自信を無くさない為にも私達は日本の素晴らしさを伝えたいと思います。 外国人地方参政権がいよいよ民主党政権で誕生するかも知れないという非常に危惧される 時期に差し迫ってまいりました。 そこで私たちはこの危険な法案を一人でも多くの国民に知ってもらう為、街宣で訴えてい きたいと思います。 大切な人を護るために、大切な国を護るために。 母が、妻が、そして娘が、日本の危機に立ち向かう。 日本人よ、誇りを持ちなさい。 ~それぞれの こめる思いの とうとさよ いま清らかに そよ風のふく~

関連するQ&A

  • 民主党政権

    民主党が売国的政策しているから政権取ると日本の将来が危うくなるとか言われてますけど、自民党のままにしておいても国民が納得せず結果的に民主党政権になることは避けられなかったんじゃないのですか。 だから民主党の政権でよろしいんじゃないのでしょうか。 今更民主党に対して不満など言ったところでもうどうしようもないんじゃないのですか。

  • 民主党は自民党の身代わり政権?

    民主党は自民党の身代わり政権? もしかすると、もう日本が沈没することは確定済みなので、それを見越して、自民党は政権を民主党に渡し、民主党に日本を沈ませる役を演じさせ、さすがに、日本が潰れた後は、再び自民党の天下となるのでしょうか。今まで、どんなに自民党が悪政を行っても、自民党が勝利していたのに、前回の衆議院選挙だけは、なぜか、皆が洗脳されたように、民主党、民主党、となっていました。民主党は、自民党の身代わり政権に過ぎないのでしょうか?

  • すぐに民主党政権をやめさせる方法はありませんか?

    すぐに民主党政権をやめさせる方法はありませんか? このまま民主党政権であり続けるだけで、日本という国と日本人が日々取り返しのつかない破壊をうけています。 自民党政権にしたいとは全く思っておりませんが、現在の民主党政権を終わらせて総選挙をしてほしいんですが。

  • 民主党政権になって、日本にとって良かった事は?

    民主党が政権をとってから1年以上過ぎました。 政治には詳しくないので、どなたか教えてください。 民主党に変わって、日本にとって、または日本国民にとって良かった事はなんですか? TVやWebで民主党議員さんがよく「自民党が」「前政権が」と、何かと以前のことを引き合いに出しているのを見かけます。 自民党がダメだったから… 前政権がこうだったから… そういう答えではなく、純粋に、民主党が○○をした、という答えが知りたいです。

  • 民主党政権になって

    選挙前からずっと気になっていたのですが、自民党のネガティブキャンペーンや、 このサイトでの自民党支持者の方々は「民主党のここがだめ、あそこが だめ、民主党政権になると日本が駄目になる」みたいな言い方を されていますが、いくら民主党が圧勝したって、すべてが民主党の マニフェストに沿った政策通りに進むと本気で思ってますか? よくこのサイトの中で「日本を中国に売り渡し・・・」みたいな 表現が出てきますが、本当にそうなりますか? 今の世の中は、これまで政権を担ってきた自民党の思うがままだったか というとそうではないでしょう。 なんで民主党なら世の中を思うがままにできるんですか? どこぞの世論調査で60%が高速道路無料化に反対、というのがありました。 でも、選挙の結果はごらんの通りです。 多くの人たちは、理念と政策、特に実現できる、実現すべき政策は 別物と考えている様です。(自民党が培った?政治家の言うことは 鵜呑みにできないという感覚かもしれません) 批判する人の方が、非現実的な結果を想定しながらモノを言っているように 思えてなりません。 改めて最後に質問です。 自民党が今の世の中を自民党色一色に染められていないのに、 民主党ならそれができると考えられる根拠はなんですか?

  • 民主党は政権を取れないのでは

     小沢一郎の秘書の逮捕から、私の中から民主党の政権と言うものがすっかり遠のいたと感じています。何しろ小沢は、角栄、金丸の金権政治を継承してきたわけですから、今回の献金もやっぱりと思わせることでありますが。  民主党は検察批判を最初に行いました。確かに、この時期、この内容、おかしなものはあります。検察そのものが、キムタクのドラマで正義の味方などと言う事ではなく、反対に官僚組織や司法からも落ちこぼれ集団と言うのは専門家の事実なのですが、ちょっと脱線しましたが。  私は完全な民主党の支持者ではありません。自公政権に対して、特に公明党のばら撒き政策にイライラ感を強め、この国をどうするのだと思っているもので、選挙で政権交代がこの国に必要と思っていました。  でも、今回の小沢の対応は、今まで数多くの政党を作りそして壊してきた小沢一郎の嫌な面がモロに出てきたと思えます。本当に日本のことを国民のことを考えているのか、ただ単にゲームの感覚で政党を動かしているのか。そんな疑問が沸き起こりました。  多分、総選挙が行われたらどの政党も過半数を取れず、大連立という方法をとることになるのでは、これこそ小沢一郎のの描いていることかと考えたらしらけました。この少子化の時代に世襲の客寄せパンダの大臣を作っている事態かと憤ったことが何故かスルーしてしまいました。  選挙があれば群馬と横須賀の世襲議員の当選が焦点になるのでは。  このままでは民主党は政権を取れないとおもいますがどうでしょうはか?

  • 民主党が政権を取ると非常に危険だということを説明したいのですが・・・

    タイトルどうり民主党が政権を取ると非常に危険だ!!ということを教えてあげたいのですが、「一回政権を取らしてみて、駄目だったら変えればいい」の一点張りで、自分が何度説明しようとも「いや、民主党に入れる」と、言います。 ・マスコミがどういうことを報道していないか ・民主党のマニュフェスト関係の左翼の状態や、問題 ・自民の良さ ・今の自民党の官僚の税金の無駄遣いと、比べ物にならない位の民主党の卑怯さ、税金の無駄遣いの実態 ・民主党の失言 ・どういう手順で説明すれば良いか ・政策INDEXの正体 などなど、民主党の正体、[真実]を(実行する可能性が高いものもお願いします)教えてあげたい!!!

  • 民主党政権になって良くなった事を挙げて頂けませんか

    民主党政権になって批判ばかりが続いていますよね。 鳩山政権もそうで、菅政権になって支持率が上がったくらいです。 今ではどのメディアを見ても、菅政権 = 諸悪の根源という感じなのですが、民主党が政権を握って日本、あるいは日本国民にとって良くなった事があれば教えて頂けないでしょうか? ブラックジョークで、「民主党がやった事で最も評価できるのは、やっぱり自民党が信頼に足る政権だという事を国民に知らせた事」 だというような話もありますが、そのようなお答えはご遠慮下さい。 真面目に考えて民主党のやった事は 「全て悪」 だったのかどうか知りたいです。 因みに私は民主党や菅政権の支持者でもありません。 ちょっと天邪鬼なところはありますが ・・・

  • 8年前に民主党に政権を与えた民主党政権の暗黒時代を

    8年前に民主党に政権を与えた民主党政権の暗黒時代を小池百合子の希望の党でまた繰り返す気か!って言ってるひとがいるけど、8年前の民主党政権は東日本大震災が無ければ普通だったと思う。 財政を健全化するという公約だったけど東日本大震災と福島第一原発事故で財政健全化なんて自民党が与党だったとしてもあの当時は無理だった。 民主党が無能だったんじゃなくて、自民党が与党だったとしても同じことになってた。 自民党だったら東日本大震災は起こってなかったのか?福島第一原発事故は起こらなかったのか? いま自民党政権だけど福島第一原発事故の進捗状況を国民に知らせず、国民の目を逸らせている。 これが正しい政治なのか? 普通なら福島第一原発事故の進捗を国民に随時説明する説明責任があると思う。それを怠ってひた隠しにしてる自民党政権がそんなに素晴らしい政権だとは思わない。 もし東日本大震災がなく、福島第一原発事故が起こっていなかったら民主党は財政健全化を進めてちゃんと財政を立て直す方向性は出せていたと思う。 自民党は莫大な税金を投入して財政健全化をしなくても東日本大震災が落ち着いて来たら財務状況の支出はマックスからのメーターが振り切れたところからの再出発なので頑張らなくても減って行くはずなのにお金がないと言って消費税を3%上げて、社会保障に使うと言って上げたのに使わずに国民を騙してさらに2%また上げようとしている。 8年前の民主党は無能というより災難だった。やっと与党を取れたら天災が起こった。しかも原発事故が起こってしまった。自民党ならメルトダウンしなかったわけではない。自民党が与党でも財政健全化は不可能だった。

  • 民主党が政権をとりましたがマスコミは民主党を叩くのでしょうか?

    今まで自民党を異常なほど叩いて自民党の良いところは殆ど報道しなかったマスコミ マスコミが民主党を叩いているのはあまり見たことがありません 国籍法や外国人参政権など日本にとってマイナスになるような法案も全く報道しないしこのままマスコミが民主党を叩かなかったら本当に日本終了な気がします マスコミは今までどおり首相を叩きますか?