• ベストアンサー

大好きな彼を振り、人生最大の後悔をしています

noname#114696の回答

noname#114696
noname#114696
回答No.1

傷付いてるのに客観的な意見でゴメンネ! 私個人的に思うことですが、あなたがしたのは 結果良い判断だったと思います。 だって、読む限りあなたの気持ちと彼の気持ちには 天と地程の差もあって、その彼にあなたが自分を 合わせたらどうやったって大きな歪が出ますもん。 それが今は盲目的で良かったとしても、やがて 気持ちが落ち着く頃に鼻に付く様になりますよ。 失ったのは小魚です。 いくらでも軽い付き合いが出来たらラッキーと 自分をジゴロくらいに思っている軽い人間です。 あなたを本当に心から大切にしてくれる人が この先現れますから、今回の事を教訓に自分を 磨いてくださいね。

silkrose37
質問者

お礼

早速のご回答、心より感謝致します。 結果良い判断だったという、温かいご回答を拝見し涙が出ました。 やはり、恋は盲目なのでしょうね。 まだ、わたくしは客観的で冷静な考えが出来ない状態でしたので、 大変参考になりました。 今回の事を教訓として、自分磨きを頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 後悔

    先日1年2ヶ月付き合った彼女に自分から別れを告げました。別れた理由は付き合った当初のどきどきする感覚もあまり感じなくなってきていたからです。メールが来ても返さないことが多くなり彼女には冷たくしてしまっていました。しかし彼女は自分をすごく愛してくれているし好きなのに別れなければいけなくなる辛さを私は知っているためなかなか別れを切り出せないでずるずると付き合いを続けていたのですが、気持ちに踏ん切りをつけてようやく気持ちを伝えることができました。彼女も私の気持ちに気づいていたみたいで素直に別れを受け入れてくれました。しかし、別れてから数週間たって気づいたのですが何かが心に足りない気持ちになっていることに気付きました。そしてようやく自分の本当の気持ちに気付いたのですがその時には彼女にはすでに他の恋人ができていました。本当に後悔しました。私は今まで彼女を傷つけて辛い思いばかりさせてきた最低な彼氏でした。でも、今なら気持ちを入れ替えて本当に彼女を幸せにしてあげられる自信があります。その自分の気持ちを彼女に伝えたのですが、まだ付き合って2週間ちょっとの事もあり今の彼氏に夢中で彼のことしか考えられないそうです。それでも、諦めきれなかったので彼女に諦めないからと伝えたのは伝えたのですが、やはり彼女は今の彼しか見れないと言っていました。どうすれば彼女は戻ってきてくれるでしょうか?

  • 後悔してます

    先日彼女に別れを告げられました。「バイト先で好きな人ができたから」と。その日まで僕は毎日メールを彼女に送っていました。しかし返事は返ってこないままでした。「僕を避けてるの?正直に答えて。」って質問したら彼女は「体調が悪い。バイトの疲れで無気力。メールも来るたびに返さなきゃと思うからそっとしておいてほしい」と返事を返してきました。僕は信じて待っていました。「返信しなくていいよ」と励ますだけのメールは毎日送って。そしてある日突然別れを告げられました。僕はその時すごく悔しくて彼女に「今までメールも電話もなかったのは浮気してたからか!?わざと俺を避けてたのか?嘘嘘嘘嘘だったのか?」と言ってしまいました。そして最後に「俺とは縁切れよ、そうしないと後悔するよ。幸せにな、元気で」と言いました。今考えると僕はなんて勝手なやつだ、と思っています。待ち合わせに毎回遅刻されて、逢う約束も「寝てたから」とすっぽかされていたのに「ごめん」の一言がなかったというのが過去にあって怒らずに許していたのを、別れを告げられたときに一気に爆発したんだと思います・・・それ以来彼女には連絡していません。やはり僕から謝ると同時に「今までありがとう」と言うべきですよね?皆さんのいけんをお聞かせください。長々とすいません

  • 後悔の消しかた教えてください。

    別れた人の事が忘れられず一年以上経つ今も後悔で涙が出る時があります。 彼は私と別れて一年経たずに、あっという間に別の方と結婚してしまいました。 きっと良い人に巡り会って、私よりずっと素敵な人だろうから、彼にとっては良い事だったんだと思います。 別れのきっかけは私が距離を置こうと言ったからです。 そこからどんどんすれ違ってしまい最後は彼から別れを言われました。 好きなのに、彼の仕事の愚痴や小さい事が積み重なって、私が受け止めきれなくなってしまいました。本当にわがままで器の小さい人間でした。 別れ際に「しばらくしたら会おうか?」と言われたのに、何も言えなくて、そのまま一生会えなくなってしまいました…。 あの時愚痴も何も聞き流せれば、距離を置きたいと言わなければ、会いたいと言っていれば…と、私だけが前に進めずにいます。 後悔は一生消えないものでしょうか? 彼への気持ちはとても大きかったので、もう新しく誰かを好きになれないかも知れません。 彼は私が願わなくても幸せになれる人ですが、別れても大切な人だから私も素直に幸せを願えるようになりたいです。 もう一生会うこともないでしょうから、早く忘れるべきだと思うのですが、今はまだ彼の心に自分がいて欲しいと思ってしまう未練たらしい人間です。 強い後悔を乗り越えられた方いらっしゃっら、ぜひアドバイスお願いします。

  • 人生を後悔している。

    こんばんは(*^-^*) いつもお世話様です。 30代の未婚の女性ですが、今までの人生をとても後悔しています。 それは、恋愛経験が全然ないことです。 ちなみに若い頃は綺麗と言われて、それなりにモテました。 でも、興味がなかったのです。 大学生の頃はボランティアやバイトに夢中で、それなりに幸せなときを過ごしていました。 社会人になって、仕事のことで精一杯になってしまい、余暇は何故か習い事を3つもして過ごしていました。 そして、気が付けば30代・・・。 ほとんどの友達は結婚して子供がいます。 私は今まで何をしていたんだろう。 そして、容姿も衰え、かなり太って、モテなくなりました。 実はお見合いを何人かの人としたのですが、一人好きになった人がいて、振られてしまったのですが、その人は恋愛経験が豊富な人でした。 やはり、女性の扱いに慣れていたし優しかったです。 ・・・私も若いうちに一杯恋愛しておけば良かったととても後悔しています(><) もう、オバサンになり、ひょっとしたら誰からも見向きもされないかも知れません。 どうして、私は若くて綺麗な頃に恋愛に興味がなかったのか、その頃の私に向かってバカといいたいです。 いくら、自分自身が色々なことで充実していても、人と愛し合う喜びに比べたら塵のようなものだということにようやく気が付いたのです。 遅すぎました。 お見合いでその恋愛経験豊富な人に出会って、なお一層思いました。 私も一杯、楽しい思いをしておけば良かったと・・・ 私にはそういう楽しい思い出が何もありません。 いっそ、頭を丸めて尼にでもなろうかとすら思います。 本当に女性は綺麗と言われるときは短いのに、そのときに恋愛をしなかったのは本当にバカでした。 その後悔が募ってしまい、どうしようもありません。 どうか、こんな私にご助言下さい。

  • 後悔してないはずなのに・・・・

    昨日、「最低な俺」という題名で投稿させていただいたものです。 たくさんの回答を皆さんに頂きとても嬉しかったです。 そして、昨日彼女に別れを告げました。 最初は別れたくない と言っていたのですが、「中途半端な付き合いをしていると、OO を傷つけちゃうから。ごめんなさい」と言ったら別れを了承してくれました。そして次の日になった今日、自分から別れをきりだしておいて別れたことに後悔していないはずなのに、彼女のことを考えてたら自然と涙が溢れてしまいました。俺が矛盾した事を言っているのは分っています。だけれど、彼女とよりを戻したいわけではありません。 彼女のことを忘れたいのです。 でも忘れることが出来ません。 どうすれば忘れることが出来るでしょうか? またこんな俺の悩みを 乗っていただける方は俺の悩みに乗って頂けないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。 

  • 復縁

    先日彼と別れました 理由は彼の仕事がこれから12月頃まで忙しくなり、成績次第でクビになるかもしれないので仕事に集中したい、接待ばかりで構ってあげれないし一人の時間がほしいと言われました。 別れ話しになった時私は別れたくないと泣きながら伝えたのですがかえって逆後悔になりその時は重い。冷めた。一人になりたい。と言われてしまいました。その後、お互い冷静になりこれからの事を話しましたが彼の仕事を応援したいためにも別れを選びました。 2人で今までの思い出話しをして笑いあい涙流し笑顔でさよならしました。 別れはしましたが友達としてこれから付き合っていきます。 その夜に彼から長文でメールがきました 「本当に自分勝手でごめん。いっぱい泣かせてごめん。ひどいこといっぱいしてごめんね。幸せしてあげられなくでごめんなさい。○○の作ってくれた料理とっても美味しかったです。今まで付き合った女性のなかでもピカ一でした!いつも仕事中、○○からの長文メール返信できなかったけど、実は楽しみでした。いつも見ながらニヤニヤしてたよ。○○といられて幸せでした。○○から愛してもらってたのに返せなくてごめん。○○が次に付き合った人にオレのこと最悪とか言うのかな?って考えると悲しいです。 ○○の言ったとおり一人は寂しいです。涙で塩の味がするマフィン食べました。(私が最後に彼に手作りのお菓子を作りました)ちょっとしょっぱいけど美味しかったよ。本当に自分勝手な彼氏でごめんね。今までありがとう」 ↑とメールがきました。 私は彼の事が本当に大好きでした。できれば別れたくありません。でも今の彼に私は負担だと思い別れを選びました。 彼は別れる前、「○○の事嫌いぢゃないけど好きでもない… 別れたら後悔するかはわからない。でも○○の事思い出して悲しくなって涙流すと思う」と言っていました。 男性の場合は自分から別れを告げたのに思い出したりして悲しくなり涙流すものですか? また彼との復縁は無理なんでしょうか?

  • 人生に少し後悔しています。

    まず私は友達が少ないと思っています。好きな人はいても彼氏はいません。引っ込み思案な性格な上に、人付き合いが苦手なためにほぼみんなと浅い付き合いしかしてこなかった自分が悪いのですが、今までの同級生達とは気づけばみんな切れてしまい、良い友達を残せなかったことを今になって本当に後悔しています。当時は特に学校に親しい友人もいなかったので疎遠になることに抵抗はなかったのですが、大人になった今、周りにはそういう友達がいるのに、自分にはあまり友達がいない事がとても辛いことのように思えるのです。思い出話ができる人がいないのです。別に友達がいない事を恥じる事だとは思いませんが、以前知人に「君は本当に寂しい人生を送ってきたんだね、本当にこのままでは寂しい人生で終わってしまうよ」と言われて少し、人生に後悔するようになりました。そしてそんな境遇の人に会った事もないし聞いたこともないので自分はものすごく特殊な人生を歩んできたのではないかと思って鬱気味になっています。 私立の中高に通っていた上、引越しを転々としている為幼馴染もいません。今友達として残っているのは社会人になってここ数年で知り合った人たちばかり。でもその人たちとも今ではもう本当にたまにあって話すだけです。人は皆、私がどんな人生を歩んできたかなんて興味ないだろうし、彼らにはこんな事をまさか相談できるはずもありません。話せば間違いなく引かれると思います。 今24歳、これからいくらでも出会いがあると信じて少しずつ自分の殻を破っていこうとしているところです。 でも、やっぱりこういう境遇の人って私だけなのでしょうか?? 不安でたまりません。

  • 恋愛できない

    20歳♀です。 私は恋愛できません。 何回か付き合ったことがあるのですが、 付き合うと同時に、「いつ捨てられてしまうんだろう」 「ほんとは私のことなんか好きじゃないんだないか」などと漠然とした不安に駆られ いてもたってもいられなくなります。夜も眠れないくらいです・・ そして捨てられる恐怖感から逃れるために、1ヵ月もたたないうちに 自ら別れを切り出してしまいます・・そうしないと心が壊れそうになるんです。 そんなこんなで、周りの人みたいに幸せな関係が築けません。 たぶん私はアダルトチルドレンなのですが・・ こんな私はどうしたら恋愛できるのでしょうか? 愛情が欲しいです、幸せになりたいです・・(;O;)

  • 後悔しないようにとは?よりを戻したいです

    2週間前に彼女に別れを告げられました。 僕28才、彼女24才です。 別れの原因は温度差が違いすぎると言われました。 全部嫌いになった訳じゃないけど小さな事の積み重ね…と 中距離で、離れてから1ヶ月ぐらいで、彼女が行ってしまった形です。 別れてから2回だけ用事があったのでメールした他は連絡は我慢してました。メールしても用件に返事があるだけの業務的なメールでした。 別れて2週間、何もしないと始まらないと思い、 もう一度自分の気持ちを伝えて終わりにしようと… 「何回も連絡してごめん…たった2週間やけど、反省してそんな簡単に変われるなんて思ってないけどやり直したい。無理ならもう連絡先も消すから。運命って物があるならまたどっかで出会える事願ってます」 とメールで伝えました。 返事は 「すごい極端やね。別に連絡消さんでもまた連絡くれてもいいのに。 でも○○にとったらそれのほうがすっきりでいいんかな。 これからまだまだ人生いろいろあるけどがんばって。 一度しかない人生後悔しないように」 と返してくれました。 その一往復で連絡はしてません。 このまま忘れる為にはもう連絡しないほうがいいのでしょうか? このままたまに連絡して戻れるチャンスを待つのか悩んでます。 「一度しかない人生後悔しないように」って言葉が引っかかってます。 どういう意味で振る相手に使うのでしょうか?

  • 彼との別れ、後悔。どうすればいいでしょう?

    先日、3ヶ月付き合った彼と別れました。 私は24才、彼29才です。 彼からの熱烈なアプローチの末、付き合いました。 お互い、仕事が忙しく平日に彼の部屋に泊まりに行ったりすることもありました。 彼は仕事帰りでも手料理をよく作ってくれたり、すごくやさしい彼でした。 でも、お互い気を遣いすぎて言いたいことが言えていなかった様に思います。 別れる3日前もいつものようにやさしい彼で、体調の悪い私を気遣い、 夜中に布団をかけ直してくれたり、そっとそばに居てくれました。 そんな中、メールで「ごめん、好きな人が出来た。こんな形でごめん」 と別れを告げられました。 電話で会って一度話をしたいことを伝え、彼も了承し先日話をしてきました。 メールと同じ内容を言われました。 会うまでの2日間、色々考えた末、彼の“別れる”という選択にそうことは決めていました。 「大切な人だということ、大好きなこと、出来れば一緒に居たい。 でも、彼がそう決めたのならそうしよう」 「3か月楽しかった、ありがとう、元気でね」 と伝え、泣きそうになった私は慌てて去っていました。 「ほんとにごめん」と去り際に聞こえたような気もします。 今も、やっぱり“嫌だ”と伝えるべきだったか、でも結果はきっと変わらないはず・・ などなど後悔や今までどうすべきだったのかわからず・・・ もう後悔してもしょうがない!と思われる方も多いと思いますが(汗) みなさんの経験談やアドバイスがあれば是非、聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。