• 締切済み

ドスパラでPCを購入しようと思っているのですが!

ドスパラでプライム ガレリア ZX を購入しようと思っているのですがハードディスクは1台より2台、3台装着している方が処理が分担されてスムーズにできると書いてあったのですがオンラインゲームをメインにする予定なのですがその場合でもハードディスクは1台より2台、3台の方がいいのでしょうか!? あとグラフィックカードにGTX285がZXに装着されているのですが 1Gが装着されているのですが2Gにグレードアップ(オプション)するとやはり画像の処理速度は変わってくるのでしょうか!? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.5

標準で付いてる電源の質があまり良くない。 ドスパラなら最低でも7000円足してもう一つ上の電源にする。 そうなると金額的に17万超えてくる。 http://www.4gamer.net/games/065/G006503/20090907034/ i7-975とi5-750、i7-870の差はゲームに置いては微々。 i5-750、i7-860あたりにしてグラボと電源に予算を回す方が良い。 消費電力も発熱も低くなる。 VRAMの容量は一部のゲームを除いて2Gも必要無い。 逆に多くて不具合の元になる場合もある。 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1202 i7-870とi7-860の性能差は殆ど無いから変更。35000円浮く。 電源をELT620AWT-ECOに変更。それでも¥157,980 グラボ、HD5870とGTX285の比較。 http://www.4gamer.net/games/085/G008506/20090922002/ 消費電力が大幅に低い所が魅力。 浮いた分の予算はモニタを良いもの選んでもいいしHDD増やしても良い。 またはブルーレイドライブ付けて¥169,980だから これでやっとガレリア ZXと価格で同じになる。 勿論一例として挙げたまでで、他にもショップは色々あるから あせらず見て回った方が良いでしょう。 私の場合はケースも換えたいのでドスパラでは買わないですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.4

Galleria ZX自体必要無いでしょ。ゲームならi7-960必要無いし。 i5/i7-860でHD5870積んでる方がまだいい。価格も変わらないし。 ドスパラならデフォルト電源がロクなの積んでない。 カスタムして結局高くなるくらいなら他で買った方がマシ。

keita123
質問者

補足

デフォルト電源とは何ですか!?初心者なのでわからないのですが。 ドスパラはあまりオススメできない店なんですか!?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (214/605)
回答No.3

285GTXはいいですね 295でなければならない理由なんて少ないし そりゃ価格が高いほうが何かと性能も違ってはくるものですが 専門的に言うと ビデオメモリ搭載量は使うゲームの解像度や高設定での時に生きてくる機能 例えばGTA4 グランゼフトオートバイスシティ4 のパソコン版などではビデオメモリの量が多いほうが高設定でも快適だということです 処理速度が変わるのかといえば変わるんですが これ限定的な使い方をした時のみ効果がある というだけで よほどの高負荷のかかるゲーム(GTA4など)をしないのであれば意味はないんですが 同じ285で値段を調べてこの際変わらないのなら まぁいいんじゃないですか やっぱり285はまだまだ高いですしね 買える時には一気に良いのを買っておくって考えは おいらは賛成ですね 285GTXに決められたんですから あと余計なことですがGTA4に限っていえば ユーザーのほうがビデオメモリ搭載量を気にせねばならないほど プログラム移植がダメってこと Xbox360からの移植があまりよくないのでテクスチャの張りとかをすべて一旦メモリ上になんでもかんでも乗せてしまうから これだけ相当の性能のマシンが必要になってくる というか たったそれだけのためにそんな高額出費するってのもどうかなって思います ただおいらは285GTXの1G版ですが 後になって2G版が出てそれも数千円の違いでしたから エライ後悔しましたが(笑) これは買った時はそれしかなかったからしょうがない けどこれはオイラが相当のゲームをやるから ムダな投資ではないわけです そんなゲームしないのであればあまり気にされずともよろしいですが 1G版と2G版での値段の相違を見て ま・いいやと思われるなら2G版を買っておけば いろんな意味で後悔はないでしょう(笑) もう285GTXとお決めになっているので あえてこういう書き方をしました HDDの件は 貴殿の話だけではこっちが理解にしくいんですが RAIDですかね それとも単体でそれぞれってことですかね 分散処理ってのはこの場で述べるほどの使い方はしてないとすると 初心者でRAIDってのはあまりお勧めしませんね というか意味ないし HDDを単純に増やせば それだけの大量のデータ倉庫があるというだけ 後からの追加もできはしますが そこまでのデータ置き場は普通の使い方じゃぁないですね(笑)

keita123
質問者

お礼

すいません間違えて補足に書き込みしてしまいました^^; ご回答有難うございました^^ とても参考になりました!

keita123
質問者

補足

ご回答有難うございました^^ とても参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.2

HDDを2台内蔵していますが処理が分担されることはありません。 RAID0を組むのなら別です、この場合は高速化します。

keita123
質問者

お礼

ご回答有難うございました^^ とても参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mahonie
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

オンラインゲーム用の「推奨スペックモデル」とは、そこそこストレス無く遊べるモデルのことです。私も以前、同じように買いましたが力不足で、結局自分で強化しました。 ギガ数はメインメモリのことでしょうか?で、あれば多いに越したことはありません。 グラボは解りませんが、ネットショップ等で、二万円前後で売られているものであれば、問題はなさそうです。 ハードディスクが多くて、処理速度が上がるとは不可解ですね。多い分それだけPCに負担が掛かるわけですから。 ご検討ください。

keita123
質問者

お礼

ご回答有難うございました^^ とても参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドスパラでPC買おうと思ってるんですが

    ドスパラでPC買おうと思ってるんですが ドスパラでPC買おうと思ってます。機種は  Prime Galleria FINAL FANTASY(R) XIV 推奨認定パソコン ZX なんですけどもオプションでディスプレイ(モニタ)を買おうと思って  BenQ V2420HP を、選んだんですけども この場合って本体とモニタをつなぐDVIケーブル?とかも買わないと いけないものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ドスパラPCについて

    現在、PCの買い換えを検討しているものです 候補として、ドスパラさんの 「Galleria QH ※ 」、「Galleria Custom I 」 など似たり寄ったりのPCを下記から考えています なんかオススメはありますか?(予算は13万ほどで) http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=30 PCで行う作業としては ・モンスターハンターフロンティア、3Dゲームなどのオンラインゲームのプレイ。 ・オンラインをしながら動画再生 などです。 動画編集などは一切しません 上記のことを踏まえたときの疑問なんですが 1.Core 2 Duo か Core 2 Quad のどちらがいいのか? 2.ゲームに向いてるのはどちらか? 3.将来的にはどちらがいいのか? 4.Quadは不具合やDuoに劣るところがあるか?なぜQuadがいいか 5.NVIDIA®GeForce® 9800GTX+ で3Dゲームをやると不具合があると聞いたのですがどうなんでしょう? です。 多いのですが、できる限り教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ドスパラさんのBTOPCで・・・

    ドスパラさんのPrime Galleria Custom I - プライム ガレリア カスタム Iのグラフィックボードの選択肢であるAMD Radeon HD6870 1GB (2スロット使用/DVI x2, HDMI x1, MiniDisplayPort x2)は4画面表示できるのでしょうか?

  • ドスパラの本体比較

    こんにちは。 ドスパラでパソコン購入を検討しています。おすすめはこのタイプみたいなのですが、 http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=727&v18=0&v19=0 もう少しコンパクトなもので探しています。 「プライム ガレリア JD」 http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=765&v18=0&v19=0 と 「プライム エー ガレリア MA」 http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=665&v18=0&v19=0 とどちらがおすすめですか?中身はカスタマイズします。 用途はゲームと画像編集です。 コンパクトなモデルだと、8800GTのグラフィックカードが入らないみたいで。 サイズ的な問題なのでしょうか。てことは、小さめでもっと良いグラフィックカードが出れば、それと交換すればいいのでしょうか。 ショップにも、いろいろと聞いているのですが、わからなくなってきました。 いや、場所がなくても拡張性のある本体を買うべき、というご意見でも構いません。そうでしたら、無理して場所を作ろうかなと。 お教えください。よろしくお願いいたします。

  • ドスパラでパソコンを購入しようか考えています

    ドスパラで新しくパソコンを買おうか考えています。 あまりPCに詳しくないのですが、 主にオンラインゲームなどをしたいです。 AIONなどが快適にプレイしたいです。 【製品名】Prime Galleria XF ■OS Windows7 ■CPU インテル Core i7 860 (クアッドコア/定格2.80GHz/TB時最大3.46GHz/L3キャッシュ8MB/HT対応/【VT対応】) ■静音パック 水冷パック ■メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル) ■グラフィック機能 NVIDIA GeForce GTX285 1GB (2スロット使用/DVI x2 ※) ■ハードディスク 1.5TB ■ハードディスクの静音化 メインハードディスクを静音化する ■光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ (Write DVD±R x22, ±R DL x8, RAM x12/SATA接続) ■電源 Antec EA-650 (650W 静音電源/80PLUS) http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=1155&sn=67&vn=1&lf=0 ↑のURLのパソコンです

  • ドスパラでゲームようPC買おうと思ってるんですが初心者なのでいろいろ教えて下さい(人∀・)

    ドスパラでゲームようPC買おうと思ってるんですが初心者なのでいろいろ教えて下さい(人∀・) 僕が買おうとしてるのがこれなんですが Galleria ZX Windows Vista(R) Home Premiumモデル ​http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=...​ このPCで主にオンラインゲーム(Cod4とか、S.T.A.L.K.E.Rとか、真・三国無双 Online シムシティ モンハン)など ネットサーフィン(動画見たり) などに使うんですがどう思いますか? ちなみに、VISTAとXPどっちがいいと思いますか?

  • ドスパラでゲームpc買おうと思うのですが初心者なので教えて下さい。

    ドスパラでゲームようPC買おうと思ってるんですが初心者なのでいろいろ教えて下さい(人∀・) 僕が買おうとしてるのがこれなんですが Galleria ZX Windows Vista(R) Home Premiumモデル http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=955&a=1 このPCで主にオンラインゲーム(Cod4とか、S.T.A.L.K.E.Rとか、真・三国無双 Online シムシティ モンハン)など ネットサーフィン(動画見たり) などに使うんですがどう思いますか?悪いと思った方はどこが悪いか教えて下さい。 いいと思った方に質問です。 このPCは何かカスタマイズしたほうがいいでしょうか? 初心者なのでパーティーションとかよくわかんないんで どこをカスタマイズしたらいいか教えて下さい・

  • ドスパラでゲームPCを買おうと思ってます

    ドスパラでゲームPCを買おうと思ってます。 自分的にPrime Galleria ZXかPrime Galleria ZX2購入を考えています 「pcの基本構成スペック」 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=30&head オンラインゲームは『LEGEND of CHUSEN -誅仙-』や『天地大乱』などが中心です。その他にもこれからでてくる色々な新作もやりたいです^^ LEGEND of CHUSEN -誅仙-に必要な動作環境 http://ge-mu.net/date/s377.php 天地大乱に必要な動作環境 http://tenchitairan.gamecom.jp/Library/ClientDown.aspx 質問 1、上のPCで快適にプレイできるかどうか。 2、他におすすめのPCがあるか。 3、カスタマイズは変更したほうがいいか?また、変更したほうがいい場合はどのようにしたらいいか。 補足 ・予算20万前後 ・OSはXP希望 ・回線は光です よろしくお願いします!

  • ドスパラのパソコン Prime Galleria ZX-Eの購入を考え

    ドスパラのパソコン Prime Galleria ZX-Eの購入を考えています。 グラフィックボードで、NVIDIA GeForce GTX285 1GB (2スロット使用/DVI x2 ※)を選択した場合、 物理干渉で使えなくなるスロットがあると記載していますが、以下のスロットのうち、 空きになるスロット(使えるスロット)は、どれになりますでしょうか。 PCI-E(16x) x2(1)/PCI-E(1x) x3(2)/PCI x2(2) ご回答のほど、よろしくお願い致します。

  • ドスパラでノートPCの購入。

    こんにちは、いつもお世話になっています。 DELLのノートPCを3年使っているのですが、買い替えようと思い パソコンに詳しい友人に相談してみたところ、ドスパラのノートPCを 勧められました。今回購入したのはこちらのPCです。 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1169&map=8 Prime Note Galleria GT2 32bit モデルです。 カスタマイズで【32bit】【Windows7 クーポン付き】【ダウングレード権】WindowsXP Professional のインストール[WindowsVista Business 32bitのディスク付属]、【ハードディスク】 320GB (7200rpm)を選択しました。 PCの使用用途はネットサーフィン、スカイプでWEBカメラの 使用くらいです。ネットゲームはしません。 ドスパラさんの評判を見たところ、ディスクトップパソコンは 電源が安物で壊れやすい、初期不良が多いなどの悪い評判があるのですが… ノートPCはあまり良い悪いと言ったものが見当たりませんでした。 実際のところドスパラさんのノートPCはどうなんでしょうか…? それと、ネットへの接続なのですが、今使用している親機 (バッファローさんのAOSS)を使うことはできますか? もうすでに購入してしまっているので、届くまでどうしようもないのですが ちょっと不安になってしまいまして。 あまりパソコンに詳しくないのでアドバイスいただけると助かります。

このQ&Aのポイント
  • Canon TS8130の設定でWord文書のヘッダー、フッダー、ページ番号が印刷できない問題について解決方法を教えてください。
  • 他のプリンターでは問題なく印刷できているWord文書のヘッダー、フッダー、ページ番号がCanon TS8130では印刷できない理由を教えてください。
  • Canon TS8130でヘッダー、フッダー、ページ番号が印刷されない問題について、解決策や設定方法を教えてください。
回答を見る