• ベストアンサー

高校留学について

summersoftの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

だいぶ前ですが、高校留学経験者です。ホームステイに関しては分かりませんが、アメリカの寮付き高校に2年私費留学しました。 私の時代は日米教育委員会で情報を集めましたが、今は高校留学は日本学生支援機構の留学情報センターが窓口のようです。 私は主だったボーディングスクールに手紙を送り、様々な事(外国人はいるか?外国人に英語の補講はあるか?短い休暇の場合は寮においてもらえるか?など)を聞いて、その回答と対応で学校を選びました。アメリカでも費用は都市部と田舎では倍くらい差があった記憶があります。 自分が親になると、よく出してくれたと改めて感謝しています。 母は私のいない間、ずっと不眠症に苦しんでいたと後で聞きました。 ご両親とじっくり話しあってください。

参考URL:
http://www.jasso.go.jp/study_a/oversea_info.html
isida_c54
質問者

お礼

高校留学経験者の方のお話は、とても役に 立ちます。 私も、私費留学を考えているので沢山調査を してから慎重に考えたいと思います。 私も、私の願いを聞いてくれている両親に 改めて感謝したいと思います。

関連するQ&A

  • 留学

    私は高校1年生で、今年の9月から正規留学を希望しています。もし留学できたらむこうの高校を出たいです。留学会社のセミナーなども行って真剣に考えています。 親は賛成してくれていますが、行動力がありません。なので、自分で調べたり行きたい学校や生活費用などを全て考えた上で親を納得させたいと思っています。 留学先の希望は今のところ、 アメリカ、カナダ、スイスです。 私は、留学費用の金銭感覚がわからないので留学を経験された方の意見を聞きたいです。あまり親に負担をかけたくないので安いところを希望しますが治安だけは良いところがいいです。 ・どこの国へ留学したか ・その国は自分にとって良かったか ・どこの学校に通っていたか ・学校のシステムや学習面は良かったか ・学校の費用は高かったか ・治安は良かったか ・ホームステイか寮か ・ホームステイ、寮の長所短所 あと、個人的に私立、公立どちらの方が良かったかなど(例えば荒れている学校が多いなど)を教えて頂けるとありがたいです。 答えられる範囲で構いません。よろしくお願いします。

  • *高校留学のこと

    *高校留学のこと 今、中学2年です。 次の4月から中3になります。 4才からずっと英会話を習っていて、去年の夏(中1の夏)にアメリカで1ヶ月ホームステイをしました。 その時はやっとスムーズにコミュニケーションが取れるようになってきたな、と思った頃に帰国しなければなりませんでした。 そして「いつか長期留学したい!」と思うようになりました。 大学受験もあるので、高校1年で1年間留学したいと思っています。 でも母などには、金銭的にもかなりのことだし、今の日本社会で留学しても昔と違って役に立たないと言われてしまいました。 けど、やっぱり留学したいです。 おんなじような経験のある方、また、どのように伝えたら母も納得してくれるのかアドバイス頂けると嬉しいです!

  • 留学について・・・

    私は今、中学3年生です。 前にも同じような質問を投稿したんですが日本の高校に入学してしまえば海外(アイルランド)へ高校留学をするということはできないのでしょうか。 また、高校留学となると語学留学と違い現地の高校生と普通の高校生活を送るということですよね。休みや受ける授業なんかも全て現地の高校生と同じなんですか。 もしそうだとすると英語は完璧に聞くことができ話すことができないといけないんでしょうか。 滞在方法はホームステイか学生寮なんですよね。それは私が決めることはできるのでしょうか。とにかく高校留学となると自分の私生活が日本から滞在先の国に変わっただけということになるのでしょうか。 もしそうなるとすると文の始めに書いたように日本と滞在先の高校の両方に入学しているということになりますからどちらかひとつの高校を選択しなければいけないのでしょうか。 語学留学やホームステイのみであれば日本の高校に入学していても全く問題はないんですよね。 また高校留学は高校に入るための試験などはあるのですか。 あと少し前の文章と話が変わりますがどのくらい留学をすれば英語が完璧に聞くことができ話すことができるようになるのでしょうか。もちろんそれは自分の努力次第だとは思いますが・・・。 長文で申し訳ないのですが回答をお願いします。

  • 高校留学をするため、費用をできるだけ削減したいです

    高校留学を希望している中学2年生です ご閲覧ありがとうございます 自分は元々海外留学に興味がありまして、英語を堪能になるのと異文化を知るためそして世界を広げるために、留学を(当然英語圏)希望しています 高校卒業までです そこで、親を説得するために私立高校と費用を比較して差額を少ないようにしたいです 今まで、色々と調べた結果 ・学費 海外:70万~ 日本:最安値で60万~ (ここはまあ、日本も100万ほどが一般であるので、クリアできるかと思います) ・滞在費(最も問題) 海外:年間80万~ 日本:無料 (ここが一番の難題です。ここをいかに安くするかで決まると思っています) ・生活費 ここはどちらも同じだと思います (海外ではおそらくホームステイ代に含まれるか、自炊) あとは移動費がかかります 10万~ 現在見積もりは 海外:150万~ 日本:100万~ とこれでは無理があります そこで今考えているのが、受験を受けないでいいというような(書類のみ)ことを書いているサイトを見つけたので、もしそれが正しいのであれば10万円ほどうきます さらにもうひとつの案は、現地でバイトをすることです これはかなり英語が堪能になってからじゃないと不可能ということは承知ですが、なんとか頑張るしかないです ほかにも、何か案をお持ちの方、何でも良いので気軽に書き込んでいただけると幸いです あと、自分のプランに不審なところや、間違った理解をしているところがございましたご教授ください ちなみに、自分の成績は30代後半(英語は5段階評価中5)です

  • 高校留学 親に説得

    私は今、中学2年生なのですが、高校進学のことで悩んでいます。 最初は、高校に行って、夏休みにホームステイしたいなぁ・・・って思ってたんですけど、せっかく義務教育が終わったのに、朝早く学校に行って校則も中学とそんなに変わらないし、毎日がこんな繰り返しってイヤだなぁと不満があって、もっと自分らしくのびのびと過ごしたいと思いました。 やっぱり外国に行って、大好きな英語がしゃべれるようになって、異文化にも触れてみたいなと思いました。3年間充実した日々を暮らしたいなって思い始めたんです。 それで、ニュージーランドの方に高校留学を希望しているのですが、私の家庭は、特別裕福という訳ではありません。親が反対しているのは、金銭面でのことで反対しています。 ニュージーランドはいくらくらい費用がかかりますか? あと、留学した方で金銭面はどのようにしましたか? 長々とすみません。

  • 高校留学について

    私はこの春、中学3年生になったばかりのものです。わたしはこの先の進路に『高校留学』を考えています。交換留学ではなく正規留学です。最近パンフレットを集め始めたのですが、これからでも来年の春からの留学に間に合うのでしょうか??実際に高校留学をなさった方は、出発までに絶対に必要なことなど、しておいた方が良いことはあるでしょうか?よろしくお願いします。。

  • 高校受験 高校留学をしたい

    はじめまして。 私は現在中学3年生です 2年から学校にいってなく、不登校生です 受験の季節となり、私のような不登校生をうけいれる日本の学校はたくさんあるのですが、私は英語圏の高校に留学したいとおもっています 理由は ・他の人と違う人生を歩んでみたい ・親と離れて自立したい ・将来英語を使った仕事につきたい 「外国に憧れている」「海外にいけばどうにかなる」という気持ちではありません 安易な気持ちから留学しても向こうでやっていけないとおもっているからです 受験勉強は通信教材でやっています 高校卒業の資格と英語力、基礎学力がつく高校を希望しています そこで、みなさんに聞きたい事は □高校受験を英語圏にするにあたり、必要な資格(あったらいい資格など) □寮のある高校では卒業までどのくらいの費用がかかるか □偏差値はどのくらいあったらいいのか □公立の高校で留学生をうけいれてくれる高校はあるのか それと、海外でのマナーや常識についても学ばないといけないとおもっています まったく留学(受験)について無知なので、質問が漠然なものになってしまいもうしわけありません そして、検索などで留学についてしらべてもなかなかわかりやすいサイトなどがないので、留学について詳しくかいてある良いサイトがあれば教えていただけないでしょうか? 回答、アドバイスよろしくおねがいします

  • 2009年夏休み 高校1年生で留学しようと考えています。

    短期留学を考えています。 私は、昔から外国で生活したいと思っていました。でも、今のうちから留学しようとかそういうのは考えていなかったんですが、友達が今年の夏に海外へホームステイに行って、その話を聞いて 私も行きたいと思いました。 両親に相談してみると、留学までの手配をできるところまで自分の力でやりなさいとのこと。 どうして良いのかまったく分かりません。 どこの国に行くのが一番良いのかも分からないし、留学の手配をどこの会社に手伝ってもらうのが一番良いのかも分かりません(しかし、会社に手伝ってもらうとボッタくられると聞いたことがあります。会社に頼む以外にいい方法があればそれも教えてください)。 私の要望としては、留学先は治安がよく、将来はそこに長期留学をしようと思っているので、住みやすいところがいいです。 また、費用は最高40万円くらいを考えています。どうしたら良いのか教えてください。

  • 高校での留学について;

    皆様こんにちは。 私は今高校2年生なのですが高校留学をしたいと考えています。 1年間の留学だと今から計画すると日本の大学にいけなくなってしまうので3ヶ月ほどの短期留学を考えていて、寮などではなくホームステイがしたいです。 ですが私のうちはお金がなくて…できるだけ安くいきたいので国はオーストラリアかニュージーランドといったところを考えています。 これらをふまえての質問なんですが… (1)やはりできるだけ安くするには留学期間等を利用せずに自分で手続き等をしたほうがいいのでしょうか? また、自分でしたほうがいいのなら何をどうすればいいのでしょうか? 全くわかっていないので詳しく教えていただけると幸いです; そういうのが書いてあるサイトなどを教えてもらっても嬉しいですw(図々しくてすいません; (2)オーストラリアなどの他に金銭面で見ていい国はあるんでしょうか? 英語圏の国ならどこでもいいんですが… オーストラリアやNZはなまりが強いと聞いたんで少し心配っていうのもあるんで; それとその国だと3ヶ月でお金の合計(授業料等)がいくらぐらいかかるのかも教えていただきたいです。 (3)実は英語が苦手です(汗 ですが学校で習っていることを勉強しても聞き取りはうまくならない気がします; なのでいい英語の勉強方法を教えていただきたいです; 映画を借りて英語で見るなどの方法を聞きましたがちょっと金銭面的に; 余裕がでれば見てみようと思っていますが…他の方法はありませんか? たくさん質問してすいません; パソコンで検索したんですが下手なのかうまく見つからなくて;; 少しでも答えてくださると嬉しいです^^ よろしくお願いしますm(--)m

  • ホームステイをした方はいらっしゃいますか?

    初めまして。高校3年生です。 僕は前から海外へ行くことをいくつかの夢の中の1つでお金を貯めて行くつもりです。 しかしまったく海外に関して無知であり、どうしたらホームステイが出来るとかまったく知りません。 今はお金がないので高校卒業後、アルバイトをして留学費用を貯めて行くつもりですけど費用など、どのくらい掛かるんでしょうか。 あとお薦めの留学先の国や留学を体験して良かったこと、悪かったことを教えてもらえないでしょうか。