• ベストアンサー

経営コンサルタントになるために…

僕は今、経営工学を大学で勉強していて、できれば経営コンサルタントになりたいと思っています。 具体的には決めきれていないのですが、経営システムに興味を持ってきています。 まだ少し先のことなのですが、ここが良いという大学院はあるのでしょうか? また、情報処理の資格を取ってみようかとも思っているのですが、シスアドと基本情報処理技術者とではどちらのほうが良いのでしょうか? 最後に英語はやはり必要になってくるでしょうか? もしよかったらアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa7808
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.2

情報処理の資格に関して言えば、シスアドと基本情報処理技術者はそもそものコンセプトが違います。 初級シスアドは、使う立場からシステムを考えます。 基本情報処理技術者は、運用もしくは導入の立場からシステムを考えます。 なので、両者は業務的な立場が違っています。ただ、どちらの立場の考え方も当然必要だと思いますので、両方チャレンジされても良いでしょう。初級シスアドより基本情報処理技術者の方が、出題範囲が広がり、やや難しいです。どちらも広く浅く知っているという程度の資格ですので、持っていてベターな資格だとは言えますが、本当にシステムをわかっていることをアピールしたいのであれば、さらに上級資格を目指されることをお薦めします。(経営コンサルより、システムコンサルの色合いが強まるかもしれませんが、、、) 英語は、コンサルに限らずできるほうが望ましいでしょう。そのほうが仕事の範囲も随分広がります。システムがわかって英語もできるコンサルは、カッコいいですよ!頑張ってください。

hakugen
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! とりあえず基本情報技術者の方を受けてみることにします。さらに上級資格となると色々あるみたいですね…。 ところで、経営コンサルとシステムコンサルの違いってどの程度あるのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

まず、あなたの大学が有名大学なら、大手コンサル会社にまず就職して、スキルや人脈を築くことを勧めます。できればその後、もしくは、順番は逆でもいいので、民間企業での実務経験もあったほうがいいと思います。 もし、あなたの大学が有名大学でないなら、国内でもいいので有名大学のMBA取得をめざしましょう。それから、前述のコースを狙いましょう。 ただし、大学院よりも(TOP10といわれるアメリカ大学院は別ですが)職務経歴の充実の方に目をむけた方がいいと思います。

hakugen
質問者

お礼

こんにちは、アドバイスありがとうございます。 有名といえば有名大学ではあると思いますので、まず大手コンサル会社というのも考えてみることにします。MBAを取るのはやはり英語力が必要になってきますよね…。英語にはあまり自信がないのですが…。 もう一度、視野を広げて考えてみることにします。

関連するQ&A

  • 経営コンサルタント目指しています。

    経営コンサルタントを目指しています。過去の職歴や知識を活かして経営コンサルタントで独立したいと考えています。経営コンサルタント自体特に資格は必要無いのですが、人脈や情報収集を考えると資格集団に入るべきかな?と考えています。そこで、候補になるのが中小企業診断士と経営士です。中小企業診断士は国家資格で、いろいろと企業が助成金を受けたりする際に中小企業診断士の診断を受ける必要があるとの事で、そう言う意味では診断士は有力な資格と言えると思います。しかし、経営士自体は一説によると診断士よりも難関で歴史もあると聞いています。診断士協会に入る事で、情報交換も出来るし人脈も出来ると聞いています。試験も論文や口頭試問が中心で実践的かな?と言う気もします。経営コンサルタントになるにはどちらが有利なのでしょうか?もちろん、資格は関係無く如何にクライアントを獲得するかと言うのが肝だとは思いますが、その為にはどうするのが良いのでしょうか?診断士か経営士の資格を取得して、その資格団体に入って行くのが良いのでしょうか?それならばどちらの方が良いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 経営コンサルタント

    最近、経営コンサルタントに興味を持っています。 そこで、いろいろと疑問に思うことが出てきました。 ・どのような仕事をするのか? ・大学はどの学科がよいのか? ・経営コンサルタントになるのはどのくらい難しいのか? ・自分の専門分野があるといいと聞いたのですが、どのような分野が役 に立つのか? 箇条書きですみません。ご回答お願いします。

  • 経営コンサルタントになるには?

    質問タイトルにもあるように経営コンサルタントになるんにはどうしたらよいのでしょうか?やっぱり一流大学卒業するべきなのでしょうか? 資格はいらないと聞きましたが、やはり中小企業診断士、税理士、などの資格を持ってるほうがよいのでしょうか? 回答お願いします。

  • 経営コンサルタントについて

    大学一年です。経営コンサルタントに興味があるんですが、それになりたいなら公認会計士、税理士をとるよりは中小企業診断士をとる方がいいですか?信頼度としては当然前者の方が高いとは思うんですが、コンサルタントになりたいなら遠回りなんじゃないかと思うんですよね。。

  • 将来、経営コンサルタントを目指しています。

    将来、経営コンサルタントを目指しています。 現状は アメリカの大学・2年生 専攻  経営学部 情報経営学科(ERP特化) 副専攻 コンピュータサイエンス(データベース特化)     会計学 将来は先ほど述べたように、日本で、経営コンサルタントを目指しています。 よく耳にするのは、公認会計士の資格が必要ということですが、やはり学位だけではコンサルティング系企業への就職は厳しいでしょうか? (日本の資格に対する勉強はしたことがありません) 乱筆乱文失礼いたします。

  • 経営コンサルタントと戦略コンサルタント。

    経営コンサルタントと戦略コンサルタント。 理系の就活生です。 コンサル業界に興味を持ち、 いろいろと調べているところですが、 経営コンサルトと戦略コンサルの仕事違いがわかりません。 わかる方ぜひ教えてください。 そして、外資系企業は学歴特に重視されるそうで、 やはり大学の成績も重視されてますでしょうか?!

  • 医療経営コンサルタントについて

    わたしは大学3年生です。 父は病院の院長なのですが、跡継ぎがいません。 わたしは文学部なので、 経営者として病院を継ぎたいと 思っているのですが、最近医療経営コンサルタントという職種を知りました。 そこで質問なのですが 医療経営コンサルタントになるには どのような資格が必要ですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 経営コンサルタント目指しています。

    経営コンサルタント目指しています。 中小企業診断士取得しようと思っているんですが、まったくの素人です。簿記の取得から始めたほうがいいのでしょうか? 数字コンプレックスなのですが、計算などは、難しくないですか。 他に有益な資格などの情報も求めます。

  • 経営コンサルタントになりたいのですが・・・

    今東京の中高一貫の学校の中学3年の男です。 経営コンサルタントになってお金を稼ぎたいのです。 資格で、中小企業診断士とMBAがありますよね。 MBAって取ったほうがいいのでしょうか? 凄く有利になるのでしょうか?社会での優遇はどうでしょうか? それと大学はどこ大学に行くのがいいですか?? わからないことだらけですが教えて下さい。。

  • 経営コンサルタントを目指している高1ですが…

    タイトルどおり、経営コンサルタントを目指して大学進学を考えています。できれば大学卒業後は留学し、MBAの取得も考えています。質問がいくつかあるので箇条書きにしました。 1)経営コンサルタントを目指すならば、大学の経済学部、商学部、経営学部のどの学科に進むべきでしょうか? 2)英語はとても得意ですが、数学がとても苦手です。 経済学部、商学部、経営学部で大丈夫でしょうか? 3)おススメの学部や学科などはありますか? 他に、アドバイスなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。m(_ _)m