• ベストアンサー

OCN  からぷららへの切り替え

asucaの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

>ホームページを持っていますが、切り替えても不都合はありませんか? OCNのホームページサービスを受けているのだったらOCNをやめたら使えなくなります。 メールも同じです。ダイアルアップのもっともやすいプラン「ライト」を使えば月980円になりますが。

参考URL:
http://www.ocn.ne.jp/dial/light/spec/
noname#10263
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます。 ホームページのアドレスは変わっても大丈夫と考えています。 ぷららで2Mほどの容量があれば大丈夫と思っています。 メールもしばらく二つ持っていようかと思います。 メールアドレスが変わると私の「ここでの回答のポイント」もなくなりますか?

関連するQ&A

  • ぷららとOCN

    現在フレッツISDNでプロバイダーはぷららを使っています。 今度ADSLにしようと思っていますが電気店でOCNのフレッツADSL47Mタイプを薦められました。 NTT東日本 NTT収容局からの距離 2600m 伝送損失 23db 店員によるとぷららよりもOCNの方が繋がりやすいし メールアドレスもぷららのアドレス(現在4つ使用)を使えるから ぜひOCNにと言っていました。 OCNとぷららの繋がりやすさはそんなに差があるのでしょうか? 距離や伝送損失からいくと47Mがよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YahooBBのADSLからぷららのフレッツ光に切り替える場合

    現在YahooBBのADSLですが,家族が勝手に,NTTからの勧誘電話を受けてフレッツ光(プロバイダーはぷらら)への切替を申し込んでいて,もうすぐ工事をすることになっていました。 あまりに急な話で,全く下調べもできず,いくつか教えていただきたいことがあります。 (1)月350円程度支払えば,現在のYahooのメールアドレス(ybb)が継続して使えるとNTTからの説明があったらしいのですが,これは「Yahooプレミアム会員」になるということでしょうか?(現在は「YahooBB会員」) それとも,メールアドレスが利用できるだけで,「○○会員」といったものとは別なのでしょうか? (2)「ぷらら」は,あまり良い噂を聞かない(通信が切断される等)のですが,実際どうなのでしょうか? 実際に「ぷらら」を利用している方の率直な感想をお聞きしたいです。 (3)フレッツ光のまま,プロバイダーだけを変更したい場合,手続きとしてはNTTに申し込むのでしょうか?

  • ぷらら申し込み・・。

    今はヤフーを使ってます。フレッツでぷららにしようと思うんですが、どのように申し込めばいいんですか??ぷららからNTTに申し込むと<フレッツ・ADSL月額利用料 6ヶ月間無料>とありますが、ぷらら申し込み→NTT<工事依頼>→ヤフー解約で宜しいんでしょうか??

  • ぷらら光って良いのですか?

    現在、ADSL+ビッグローブ使用ですが、引越しを機会に、 フレッツ光にしようと、NTTと契約しましたが、プロバイダをぷららを 進められました。 光だとOCNがよい(値段が安い?)イメージがありますが どちらが良い(値段も含めて)のでしょうか? アドレスは変わっても良く、ビッグローブにこだわりはありません アドバイスをお願いします。

  • YAHOO BBでぷららアドレスを使用したい。

    YAHOO BBへの切り替えで、現在NTTの工事中ですが、今後も、ぷららメールアドレスだけは継続して使用したいと思います。 これって可能ですか?ぷららの契約を変更するのでしょうか? PCやプロバイダにはあまり詳しくないので、教えてください。よろしくデス(^-^)

  • NTTのぷらら?OCN?

    田舎で選択の余地なくNTT→OCNで使っているのですが、考えてみると、ぷららで基本料金減らせるのは間違いないこと。 さて、教えていただきたい! 「ぷららがOCNに劣ること」・・・って何があるのでしょうか。 ちなみに私のネット使用はネットサーフィン・メール程度。2チャン○ルは特に好みません(笑)

  • ぷららからOCNへ接続変更できません・・

    ぷららからOCNへプロバイダを移行したのですが、接続をOCN側のプロバイダ側にする方法がわからないです・・・ どなたか教えてください。 ぷらら、OCNともにフレッツ光です。 接続している機器は AD-100KI(NTTから送られてきたもの) 加入者網終端装置(CTU)(これもNTTから) GE-PON「FA」A光加入者終端装置 BL-PA100KT(PLC)パナソニック製 です。 新しいルーターなどがもしかしたら必要なのでしょうか?

  • OCN ADSLから光に乗り換え

     プロバイダはOCNでフレッツADSLを使用していて、OCN の光Bフレッツに乗り換える場合、OCNの解約手続きは必要でしょうか?またその場合、ADSLの回線から光ファイバーの回線に換える時、費用はどれぐらいかかるのででょうか?初期工事費約30000円以外にかかるのでしょうか? またOCNのメールアドレスは光にしても継続できるのでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • 光フレッツ+ぷららにしたら…

    いつもお世話になっております。 一週間ほど前にOCN+ADSL→ぷらら+光に変更したところ、 自身で書いている某ブログの編集・投稿ができなくなりました。 そして、とある俳優さんの公式HPも表示できなくなりました。 (なぜか、PC用アドレスを入れても携帯用HPが表示されてしまいます) ぷららと、NTTのサポートセンターに電話で問い合わせましたが、 原因が確定できず、最終的に、ぷららには「NTTかサイトのサポートに」、 NTTには「ぷららに」問い合わせてくれという風に言われました(-_-;) OCN+ADSLの時の方が表示速度も速く、快適でした。 今は少し安くはなりましたが、不満だらけです。 現在、ブログの更新は携帯からしているのですが、不便で仕方ないです(-_-;) 光か、ぷらら、どちらに原因があるのでしょうか? 万が一、ぷらら→OCN、もしくは、光→ADSLに戻す場合、 費用と手間はかかりますよね? もし対処法をご存知の方がいましたら教えて頂きたいです。

  • ぷららからOCN フレッツ光に変更

    ぷららからOCN フレッツ光に変更したいのです。 変更手順と留意点をご指導頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。 後、私はインターネットFAXも利用しており、ぷららのアドレス(2つ目)を利用しています。それをOCNに変更した場合、どうなるのか変更手順と留意点をご指導頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。