• 締切済み

固定資産税について。

固定資産税について教えて下さい。 固定資産税の納期期限から1ヶ月たってから支払っても滞納になりますよね? その場合、クレジットカードを作ったり、車を買う時のローンの審査なんかに響いてしまいますか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1

何の関係もありません。 個人の信用調査でひっ掛かるかどうか心配なんでしょうが、5年も10年も払ってないのなら別ですが、一回や二回遅延してもいわゆるブラックリストには載りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 固定資産税を滞納

    教えてください。 固定資産税を滞納している物件を 買った場合、滞納している固定資産税は 新しい買主(所有者)に支払い命令が来るのでしょうか?売主は2年近く滞納していて住宅ローンは無しです。現在、差押はされていません。売買代金が入っても固定資産税を払わない可能性もあります。宜しくお願いします。

  • 固定資産税

    固定資産税をクレジットカードで払えると聞いたのですが、何処で払うことが可能ですか?

  • 固定資産税クレジットカード

    東京都在住です。 固定資産税の支払いをクレジットカードでする事はできますか? 自動車税は2011年から可能になった、とわかりましたが固定資産税はわかりません。 また可能な場合どこで申し込みができますか? どなたかどうぞよろしくお願い致します!

  • 固定資産税について

    両親が離婚して何年かたつのですが、父が出て行き両親が建てた家に母、祖母、兄、私で住んでいます。父が固定資産税を滞納しているんですが、この先母に名義変更することは可能でしょうか?又、その場合滞納していた固定資産税は誰が払うことになるのでしょうか?ちなみに母は父と裁判所で約束した慰謝料もまだ今現在もらっていません。

  • 固定資産税

    固定資産税、都市計画税を何年くらい滞納すると差し押さえをされてしまうんでしょうか?

  • 固定資産税について・・・

    実はちょっと気になっていることがあって、自分の家の車の上などに 屋根をつけただけでも、固定資産税ってあがるものなんでしょうか? もしあがるのならば、ほかに固定資産税があがってしまうのは どのような場合でしょうか? ぜひ教えていただきたいです。 お願いします。

  • 固定資産税について

    住宅ローンの借り換えで土地の登記簿を確認すると差し押さえになっていました。 住宅については問題ないのですが土地については親名義で固定資産税の滞納があるようです。 親に変わって支払いはするつもりですが借り換えに影響があるのでしょうか?

  • 固定資産税の滞納

    震災後、加工場の全壊により、 収入源が無くなり、個人破産を選択しました。 その後、被災者向け個人版私的整理の記事を見かけて その方法での債務整理に挑戦しようかと書類を集めています。 納税証明書を取り寄せたところ、固定資産税の滞納がありました。 固定資産税については、夫と夫の父の共有名義の建物で 建設当時、その土地にマイホームを建てるのを大反対だった 夫は家賃として毎月10万円払うけれど、住宅ローンや税関系は 一切払わないという約束で、義父の連帯保証人になり、建物のみ 共有名義としました。 私的整理では震災前の債務の滞納や税金の滞納があった場合には 対象にならないとのことなので、10万円程度なら 払ってしまおうと、税務課に問い合わせたところ 105万円とのことでした。 固定資産税の滞納を知らないでいた私達が 馬鹿ですが、本当に今回の納税証明書で知りました。 それまでも納税証明は融資の申し込みのときなど1年に1度くらいは とっていましたが、今回初めて固定資産税の滞納が載っていました けれども、滞納は平成15年から有ると税務課で言われました。 そこも疑問なところなのですが・・ 今はもう貯蓄や義援金・支援金も底が見えてきて とても払える金額ではありません。 自営業の再会の準備と平行して仕事は探していますが、 現金収入はほとんどありません。 持っている不動産はほとんど津波被害で価値はありませんが 私的整理により持ち物ではなくなってしまいます。 このまま固定資産税を払わないでいたら、 どうなるのでしょうか? 差し押さえられる資産があってそれで滞納が無くなれば ありがたいのですが、金目のものは流失し、震災後に流失した 車の変わりに買った中古車も価値は無いようです。 差し押さえられる収入もありません。 どなたか教えてください。 生活費が無くなってでも払ってしまったほうがいいのでしょうか?

  • 固定資産税 未払い 購入

    ある中古物件が気に入り購入しようと思います。しかし、その家に現在すんでいる方に聞いたところ、固定資産税を滞納しているとのことでした。その場合に、つぎにこの土地を購入する私にもその滞納分の請求がくるのでしょうか。もし、その家の方が引き続き固定資産税を払えない場合にはその土地を購入することはできないのでしょうか。(話によると昨年ご主人が亡くなり、固定資産税を払うことができないそうです。滞納金額は百万単位とのこと)

  • 固定資産税の支払いについて

    固定資産税の支払いについて マイホームを持って四ヶ月になります。 固定資産税の納付書って四期分に分かれて送付されてきますよね。 四期分の紙それぞれに支払い期限が記載されていますが、その期限は必ず守らなくてはならないのでしょうか? 支払わなくてはならないのなら、期日を守らなかったら何かあるのですか? 固定資産税とは一年分の税金なのだから一年の間に全額支払えば問題ないような気がするのですが、それは間違いですか? 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • マゼンダインク不足によりモノクロ印刷ができない
  • Windows11で無線LAN接続している環境
  • 関連するソフト・アプリはエクセル文書
回答を見る