• ベストアンサー

C言語の結果データをエクセル表示することについて

C言語の結果データをエクセルで表示すると配列をした場合でも全部A列に表示するのですが、A列、B列、C列・・・と表示を分けることは可能なのですか? VBAでやれば速いかもしれませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • to-haya
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.3

データ間に区切り文字(カンマ、スペース等)が設定されている場合の方法をご紹介します。 Excelのメニューに「データ(D)」というのがあると思います。 そこのツリーにある「区切り位置」で表示される設定ウィンドウから表示列を分ける事ができます。 固定長のデータもこの方法で表示列を分ける事ができます。 (当方Excel2003の為、多少違うかもしれませんが・・・)

Eri_1113
質問者

お礼

表示をエクセルでさせて、それを表示列で分けるという形ですね。 とても参考になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.2

こんにちは >全部A列に表示するのですが、A列、B列、C列・・・と表示を分けることは可能なのですか?  そのデータは、1レコード(行)に複数フィールド(列)があるのでしょうか?  1レコードに1フィールドのデータファイルであったら単純読み込みでは区切りが判らないので不可能です。  1レコード(行)に複数フィールド(列)があるならフィールド(列)の区切りのキャラクタ(区切り子)は何ですか?

Eri_1113
質問者

お礼

区切られるのは不可能なのですね。。。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.1

・C言語のプログラムからは、結果をどのような形で出力していますか? ・それをExcelでどのように表示していますか?

Eri_1113
質問者

補足

プログラムはファイル操作を使って結果のデータをDATファイルでそのファイルをエクセルで表示をするという形です。 回答について正しい返答かはわかりません。。。 違っていたらすみません。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • C言語です。

    C言語です。 2次元配列を用いて、2つの2行3列の行列 A=[ 1 2 3 4 5 6 ] B=[ 6 3 4 5 1 2 ] の和を表示するプログラムを教えてください。 コンパイル結果 7 5 7 9 6 8

  • エクセルでのデータの表示

    エクセルでのデータの表示 次のような表が在ります。 A列   B列   100    2   100    2      101    6   101    2   101    6   102    6   102    6   103    2   103    2   103    2    104    6   104    2  ・     ・  ・     ・  ・     ・   これを、次のように、C列に「◎」と「×」を表示させるようにするには、どのようにすれば可いですか? つまり、「A列のナンバーが重複していて、且つ、B列の数字が異なる二種類の場合は、C列に◎」、「A列のナンバーが重複していて、B列の数字は一種類の場合は、Cれつに×」と表示させたいのです。 A列  B列  C列 100    2  × 100    2  ×   101    6  ◎ 101    2  ◎ 101     6  ◎ 102    6  × 102    6  × 103    2  × 103    2  × 103    2  × 104    6  ◎ 104    2  ◎ ・      ・  ・ ・       ・  ・ 宜しくお願い致します。

  • エクセルVBAで、C言語のscanf("%dxxx%dto%d"&a,

    エクセルVBAで、C言語のscanf("%dxxx%dto%d"&a,&b,&c);をする方法 現在、エクセルVBAに挑戦しています。 C言語は少しだけ経験がありますが、他の言語は経験ありません。 エクセルVBAで、C言語のscanf("%dxxx%dto%d"&a,&b,&c);にあたる読み取りを、指定したセルに対して行いたいのですが、どのようにすればよいでしょうか? ちなみにすべての%dは桁数が変わるため、右から何文字とかでは対応できません。 それと、蛇足質問を2つさせてください。こちらは回答いただかなくてもかまいません。、 セルを参照するときに、Range("A1:B2")で、データを取得しますが、A1:B2の部分を変数にすることはできないのでしょうか? これはchr(64)+iで解決できたので、良いと言えば良いのですが、もっと標準的と感じられるしっくりくる方法があればいいのですが・・・ それからもうひとつ。VBAで参照するセルを指定した後に、シート上で行や列の挿入・削除を行うと、参照先のセルが変わってしまいますが、通常のシート上でのSUM(A1:A3)がA列に列を挿入するとSUM(B1:B3)になるように、VBAでも連動はできないのでしょうか? エクセルは使いやすくて便利ですが、自由度が高いだけに難しいですね。 めんどくさく感じたCの型縛りが実は使いやすく感じる今日この頃です。 お忙しい中とは思いますが、よろしくお願いします。

  • EXCEL VBA

    はじめまして。ExcelのVBAについて質問させて頂きます。 - A-B-C            1 0 あ        2 0 い        3 1 う           4 1 え           5 1 お   上記のようなデータに対して、A列の値が1の場合、B列の値をC列へコピー して、B列をゼロにする。A列の値が0の場合は、そのまま。 (結果) - A-B-C            1 0 あ        2 0 い        3 1 0  う           4 1 0 え           5 1 0 お   といったようにVBAを作成したいのですが、なにぶん初心者なもので、 どのように記述すればよいのかわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • Excelでのデータ検索関数について

    Excelでのデータ検索について悩んでいます。 例えば、A列では「あ~お」、B列では「A~H」でC列ではデータが入っている場合でA列の「い」、B列の「C」のデータを検索したいときはどのように関数を組み合わせれば良いでしょうか?色々試したのですがなかなかうまくいきません。vlookup、index関数で組み合わせてできるのでしょうか?やはりVBAでしか無理なのでしょうか? どなたかご存知の方、ご教示ください。

  • A列のデータの重複を取り除いてC列に表示。ただし、B列に存在するデータはC列に表示させない

    お世話になります。 Excel2000を使っています。 A列のデータがA1,A2,...の順に 1 2 3 2 3 4 B列のデータがB1,B2,...の順に 2 4 6 8 だとします。 まず、A列のうち重複するデータは1つとみなして 1 2 3 4 とし(順番はどうでもいいです)、 さらにB列に含まれる2,4,6,8を取り除いた 1 3 をC列に表示させたいです。C列の順番はどうでもいいです。 どうすればできるでしょうか?ご教示ください。よろしくお願いします。

  • エクセルのA列で同じデータがあった場合、C列にB列のデータを合体して表示

    エクセルのA列で同じデータがあった場合、C列にB列のデータを合体して表示、…というと説明不足ですが、要は以下のような感じです。 A    B あああ a あああ b いいい c ううう d えええ e いいい f このときC列には A    C あああ ab あああ ab いいい cf ううう d えええ e いいい cf となるようにしたいです。 ご教授ください。

  • エクセル上のデーターをweb検索し、結果を抽出

    エクセル上(例えばA2,A3,A4・・・の列)に、文字(以下「配列」)が書いてあります。 この配列をwebで検索(http://tw.expasy.org/tools/pi_tool.html )し、表示される結果の一部の値をエクセル上に抜き出したいのですが、どうすればよいでしょうか? 具体的な例を挙げますと、 エクセル上のA2に配列:ACDEFGHIKLMNPQRSTVWYACDEFGHIKLMNPQRSTVWY があるとして、これを http://tw.expasy.org/tools/pi_tool.html のページの白枠部分にペーストし Click here to compute pI/Mw をクリックした後に出てくる Theoretical pI/Mw: の後の数字、(例では6.94と4773.46)をエクセルファイルのB2とB3にそれぞれ抽出したいのです。 そして、これを連続して(Aの列にデーターがある限り)行いたいのです。 エクセルはそれなりに使っているのですが、マクロとなるとさっぱり分からず困っております。 お助け願えませんでしょうか?

  • Excel 検索結果の表示について

    Excel2000を使用しています。 【現在の状況】 ■A列に検索値が入力されています。 ■B列に結果を表示させたいので、空欄です。 ■C列にVLOOKUPの式が入力されていて、結果が表示されています。 ■別シートに検索範囲が入力されています。 【作業したい内容】 ■A列の検索値を使用して、C列に結果が表示されているのですが、C列の結果をB列に表示させたい。 ■B列に「=C1」と入力せず、B列は空欄の状態で、C列のVLOOKUPの式に、B列に値を表示させるように、式を入れたい。 以上、どのような式をC列に記述すればいいのでしょうか。 ご回答の程、よろしくお願い致します。

  • Excelで、文字の抽出・結果表示

    Excelで、文字の抽出を行い、その結果を表示させたいのですが、 どのようにマクロもしくはVBを組んでいいのかわからず困っています。 例えば・・・   A             B    C    D 1 日付:2008/1/30   2 タイトル:「あいうえお」 3 内容:「abcdef・・・」 4 番号:7890 5 日付:2008/1/30   6 タイトル:「さしすせそ」 7 内容:「jklmn・・・」 8 番号:54321 B列、C列、D列以降は空白となっています。 上記の中で、タイトル部分の「あいうえお」と「さしすせそ」だけを抽出して、別シートのその結果を表示させたいのですが、 どのようにすればいいでしょうか? ちなみに、上記のデータが膨大にあるので、ボタン一つで結果を表示させたいと思っています。 皆様、よろしくお願いいたします。