• ベストアンサー

ゴルファーはBMW好きが多い?

ゴルフ場や練習場でBMWの車をよくみかけます。 ゴルフ好きの人はBMWが好きなのでしょうか? そういえばツアーの副賞でもBMWって多いですね。 何か理由があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2206)
回答No.2

あくまで私個人の推測的意見ですがゴルフ自体が未だ一種のステータスな方が行うスポーツなのでは、と言う気がします・・・ 簡単に言うと「金持ちのスポーツ」ですね・・・ 金持ち=高級車、と言うか外車、って感じだからメルセデスやBMW、はたまたレクサス(国産ですね)などが好まれるんじゃないでしょうか・・・ ただメルセデスの場合はバブル期に怪しげな職業(適切な表現ではないですね)の方が好んで乗っておられましたからそう言う意味でBMWの方がやや安心感?みたいなモンがあるかからではないでしょうか? それに最近はBMW(メルセデスも)でも一般的なグレード車であれば国産乗用車(但しある程度の高級車になりますが)と値段的にもそんなに変わりませんしね・・・ それとツアーでの副賞にBMWが多い、って事は無いと思いますよ・・・最近はクルマの副賞自体が少なくなりましたしね・・・ たまたま今日の太平洋マスターズがそうだったからじゃないですかね、それにしてもあの740って1000万以上するんですよね(凄!) 実はそう言う私も乗っているのはメルセデスです、ただ私がメルセデスに乗るのは「安全性」が理由です。

golf90
質問者

お礼

確かに安心感はあるかもしれません。 将来的に欲しいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

色の付いたエンブレムが良いですね 他の車のエンブレムはメッキが多いので BMWはスマートに見えますね(紳士の車?) 外観の流れるようなイメージも優しさの表現とも言えますね 男性にも、(ニューハーフにも)、女性にも合います でも、一番の基準は値段が高いのに乗ってるぞ!という 意思表示なのではないかと思っています (ブランド志向の典型) 私見まで

golf90
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かにベンツよりスマートなイメージはありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.1

車好きの私もゴルフを楽しむので、ゴルフ場の駐車場で車種を見ながら歩きます。(不審人物と間違えられたこともあります:苦笑) 確かにBMWは会員制ゴルフ場、とりわけ高級ゴルフ場では多いですね。ひと昔前までの外国車では圧倒的にメルセデス・ベンツがトップでしたが、今ではBMWがざっとメルセデスの2倍はあるかに思えます。 私は国産車のユーザーなので何とも言えませんが、バブル時代では猫も杓子も金のある連中がメルセデスに乗り、そのおかげで高級感、ブランド感が相対的に下がり、その反動が同じドイツ車のBMWに向いたのではないでしょか。 ということは、今のBMWもやがては…。

golf90
質問者

お礼

確かにベンツのイメージってありますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゴルファーの常識

    4月16日放映のTVで河川敷内でのゴルフ練習禁止の看板があるにもかかわらず、強引に練習する人と、TVレポーターとのバトルがありました。練習する人のチグハグな回答、強引なレポーターの応酬、等を見て何か不快感を感じました。 私は、ルールを守ってのスポーツだと思います。”特にゴルフは”皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • BMW 1シリーズ にも ツーリング ってあるの?

    BMW の1シリーズが出ましたね。格好イイですね。で、このカテゴリーのクラスのクルマですと、通常ワゴンも導入されます。ゴルフしかりアストラしかり。この1シリーズもやがてワゴン(BMWの場合「ツーリング」)も発売されるのでしょうか?

  • BMW

    車をそろそろ買い換えようと思っています。 (8年ぐらい経ちます) BMWというのを聞きますが、名前ぐらいで詳しいことはあまりわかりません。 詳しく知りたいのですが、知っている方はいらっしゃいませんか? それと、BMWより性能のいい車というはありますか?

  • BMW MINI

    BMW MINIに乗っている人へお聞きしたいのですが、 または乗っていた人でもいいのですが、 運転のしやすさ、燃費、故障、面白い車、そうでもない 良いところ、悪いところ、教えてください。 BMW MINIにすごく興味があります。 宜しくお願いします。

  • BMW525i  E39 ゴルフバッグ

    BMW525i(E39)の購入を検討しています。この車はトランクにゴルフバッグを2個積むことができますか。

  • bmw530i

    bmw530iに   トランクにゴルフバック4本詰める方法有りますか?

  • ベンツ VS BMW

    ベンツとBMWどちらがいい車だと思いますか? 理由も教えてください。

  • ゴルファー保険(盗難保険)について

    昨今物騒な世の中となりましたが,いまだに常に車の中にゴルフバックを入れてあります。身近なところで盗難事件も発生しています。そこで,ゴルファー保険を検討してみましたが,盗難に関しては,ゴルフ場またはゴルフ練習場での盗難に限られているようです。そこで,あらゆる場所での盗難をカバーしている保険をご存知でしたらお教え下さい。

  • BMWって、

    あまり購入する人もいないし、 あまり走ってるの見かけないし、 かといって、BMWの中古車が 売れなくて飽和してるし、 国産なら喜んでアジアとか海外へ輸出してるのに。 BMWだけ、中古車が山と化してゆく。 BMWは、あまりにも途中から 優等生を作ってしまい味気ない パフォーマンス車ゆえ、 購入する人を選んでしまい、バブル期ならば、それなりに売れていたはずの BMWは、現代はむしろ、 本体よりか、 BMWミニの方がメインみたい。 何かしらBMWの方向性が間違って進んできたような半世紀ですが、 なにぶん、乗ってもイマイチ 何が良くて乗るのか? まったくわからない車になってきてます。元々は、飛行機メーカーゆえ、 古いBMW車種はエンジンから奏でるエンジン音がまるで飛行機エンジンみたいな機械音が素晴らしく、あの轟音が、 今では、無くなり一体何故、 何を目指して開発しているのかさえ、 不明なメーカーになりました。 派手さも無く、快適さもなく、 豪華さも無く、いつのまにか日本人から 敬遠されるメーカーにまで、発展してしまいました。 マツダが洗脳され、BMWの真似を してます。何がしたいのか? サッパリ不明メーカーが、増えました。 何かコメントあれば、素晴らしさを 記載してくださいませ♪

  • BMWの高級性について。

    こんにちは。 過去ログを見ていて再三にわたってBMWは高級車ということがいわれていましたが本当にそうでしょうか? 最近では3シリーズというのがでていて、お金持ちでなくてもBMWに乗ることはできると思うんですけど、そういう車でも本当に高級車といえるのでしょうか? 世間で言われている高級車とはやはりお金のことですよね? 3シリーズでないBMWに乗っている人たちは3シリーズに対して一緒にしないでくれみたいな考えを持っていたりするのでしょうか? よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめver29を使用している場合、宛先氏名を印刷しない方法があります。
  • 設定画面で「宛先氏名」の表示/非表示を選択し、非表示にすることができます。
  • これにより、宛先住所のみを印刷することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう