• 締切済み

筑波大学医学群公募制推薦入試について

 筑波大学医学群の推薦入試を受けようとしてる者です。今日受験票も届きました。  あと試験まで10日少ししかなく、今最後の追い込みをしているのですが効率的に勉強できません。試験の内容は小論文と面接です。小論文と言っても名だけで実際は学科試験です。過去問は2003年のから入手したのですが、一般の入試と違い、どの程度解答すれば受かるかとか出題の傾向などの情報があまり入手できません(ネットでは問題が簡単なので九割いかないと厳しいとのこと...)。一応2003年からの問題で数学、物理、化学の科目で毎年どこの分野が出題されているのか調べて数学の微分、積分や物理の電磁気分野の出題が極端に少ないことに気づきました(やはり医者に微積は必要ないということなのでしょうか?)だからといって絶対出題されないとは限らないのですか?また昨年出題された分野は翌年必ず出されないのですか?  いろいろ知ってる方、塾関係者の方どんな情報でもいいので教えてください!出題傾向や合格ラインなど...また、医学群の学生さんがいたら筑波大学の魅力、学生の雰囲気を教えてください!よろしくお願いします。

みんなの回答

  • NBBN
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

筑波医学の推薦入試を同級生が数名受けているので、参考意見を述べたいと思います。 合格ラインについてですが、私の通っていた高校から筑波大学医専の推薦受験を受けた人はかなり実力が似通っていました。 彼らはみな現役で国立の医学部に入るだけの実力がありました。 私の知っている3名の筑波大医専推薦試験受験生のうち一人は推薦で筑波へ、一人は一般で筑波へ、一人は他の古豪(?)国立大学医学部へ現役で入学していきました。 かなり抽象的な合格ラインで申し訳ないのですが、筑波大医専の推薦試験を通るには少なくとも現役で中堅以上の国立大学医学部に入学するだけの実力が必要なのだと思われます。 模試や質問者様の高校の卒業生の資料などから自分の実力を推定することで、合格ラインに対するご自分の位置をおおよそ把握することができるかと思います。 なんだか抽象的な話しのみで、具体的に何点とる必要があるといった話が出来なくてすいません。

xiangjun
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはり中堅以上の国立大学医学部に入学するだけの実力が必要なんですね。 実は高校は日本でなかったので全国模試などを受けたことがありません... 帰国生というと学力が低く思われますが、僕はいままでがんばってきたつもりです。だけど日本の学生と比べるとどう...とかよくわからなかったので質問しました。いろいろと参考になりました!

関連するQ&A

  • 筑波大学医学群医学類の推薦入試について

    初めまして。 筑波大学医学群医学類の推薦入試を考えているのですが、推薦要件にある『英語及び理数系特に数学、理科(物理、化学、生物のうち2科目)の能力が抜群で』とは、理科2科目を必ず学校で履修してなければならないのでしょうか? 私は高校では生物と理科総合Aしか履修していませんが、2科目履修していなくとも『能力が抜群』ならば受験資格はあるのでしょうか? 出願期限が11/6までで大学にメールで問い合わせたのですが返信がまだなくて焦ってます。 よろしくお願いします!

  • 筑波大学医学群医学類の公募推薦入試について

    筑波大学医学群医学類への進学を考えているのですがこの大学は半数を推薦で採っているようなので推薦入試もしたいなと思っています。 しかし現時点では評定もとても良いというわけではありません(4.0位?) この大学の推薦入試は評定ありきでほとんど決まるのでしょうか?(足切りなど) また出願基準の評定はいくつでしょうか? 合格するためにはどういった経験や資格があると有利なのでしょうか?

  • 筑波大学推薦入試の質問です。

    今年の筑波大学推薦入試要項で 筑波大学生物資源学か医療科学に トライして見ようとおもっています。 筑波の推薦入試は 11月27,28日の二日に渡って 試験日があると聞いたのですが、 その二日間に小論と面接だけあるのでしょうか また、帰国生の資格があるのですが、 推薦入試は一般生と同じあつかいになるのでしょうか

  • 推薦入試の小論文

    私は名古屋大学の理学部を推薦入試で受けます。そこでの試験は小論文だけなのですが、私は小論文があまり得意ではありません。というか逆に苦手なほうだと思います。 問題の構成は、第一問が評論文を読んでそれぞれの問いに答えるような形式で、第二問が数学・物理・化学・生物・地学の中からひとつ選択し、それについての評論文を読み問いに答えるような形式です。 第二問では物理か数学を選ぼうかと考えているのですが、物理はそれぞれの問いに物理的理由を考えて説明しなければなりません。これに慣れるにはやはり問題を解きまくるしかないでしょうか? 数学は命題を証明する形式です。 小論文を書くときの注意やコツを教えていただけたらありがたいです。 あと、知識がないので本を読んで補いたいのですがどのような本を読むと良いでしょうか? 試験までもうほとんど時間がないので宜しくお願いします。

  • 大学入試の公募推薦のときの小論文について

    大学入試の公募推薦のときの小論文について 私は高校3年生の受験生です。来月の中旬に公募推薦入試を控えています。 試験の内容は小論文と面接で、面接は言う内容を自分で考えて、学校の先生に見てもらう予定なのですが、 小論文のほうが、なにから手をつけていいかわからない状況です。 自分は経営学部を志望していて、志望大学の出題内容が 『高等学校・中等教育学校までの学習を通じて育んできた問題意識や関心を 身近な経営問題と関連付けて800字以内の文章にまとめる』 とあり、どのような問題が出るか見当がつきません。 このような出題内容の場合、どのようなことを書けばいいでしょうか? また、今から何をすれば、経営系の専門的知識と、 小論文のコツを身につけられるでしょうか? 先月にAO入試で小論文に失敗しているので、 特に小論文の書き方は、詳しく知りたいです。 世間の目から見たら、「推薦なんて甘えてる!勉強をしろ!」 なんて思う人が多いかもしれませんが、 私は真剣に悩んでます。 絶対に推薦で受からなければなりません。 些細なことでもいいので、 よりたくさんの方からの回答をお待ちしております。

  • 大学入試の公募推薦のときの小論文について

    大学入試の公募推薦のときの小論文について 私は高校3年生の受験生です。来月の中旬に公募推薦入試を控えています。 試験の内容は小論文と面接で、面接は言う内容を自分で考えて、学校の先生に見てもらう予定なのですが、 小論文のほうが、なにから手をつけていいかわからない状況です。 自分は経営学部を志望していて、志望大学の出題内容が 『高等学校・中等教育学校までの学習を通じて育んできた問題意識や関心を 身近な経営問題と関連付けて800字以内の文章にまとめる』 とあり、どのような問題が出るか見当がつきません。 このような出題内容の場合、どのようなことを書けばいいでしょうか? また、今から何をすれば、経営系の専門的知識と、 小論文のコツを身につけられるでしょうか? 先月にAO入試で小論文に失敗しているので、 特に小論文の書き方は、詳しく知りたいです。 世間の目から見たら、「推薦なんて甘えてる!勉強をしろ!」 なんて思う人が多いかもしれませんが、 私は真剣に悩んでます。 絶対に推薦で受からなければなりません。 些細なことでもいいので、 よりたくさんの方からの回答をお待ちしております。

  • 大学入試について

    電気通信大学AO入試(社会人コース)の試験教科(面接、小論文)について詳しく知りたいと思っています。 小論文に関しては、過去問を取り寄せたりしたのですが、面接についてはどこで情報を得たらいいのか悩んでいます(高校卒業してから時間が経っているので、学校や塾は頼れない状況です)。 出題傾向などを、大学へ直接問い合わせるというのは印象悪いでしょうか?自分で調べなさいって思われちゃいますかね…

  • 医学部医学科推薦入試希望

    現在、大学受験を控えています。 志望は地元の医学部医学科への進学を希望していますが、 推薦入試を利用するかどうかで迷っています。 学校では推薦は小論文の勉強の負担があるため、リスクを考慮して 一般で受けることをすすめられました。もし推薦で落ちたことを考え、二次試験を 意識した意見であるようですが、それほどまでに小論文の勉強は 負担が大きいのでしょうか? 自分は推薦入試を利用したいと思っているのですが、先生方の言葉も きになります。 アドバイスお願いします。

  • 筑波大学医学群目指してます。いくつか質問させて下さい。

    理系浪人1年生です。 筑波大学医学群の医学類、もしくは医療科学類を目指そうと思っています。 まず、センターと2次の得点についてなのですが、これらに重み付けは無いのでしょうか?もしそうだとすると、センターに非常に高いウエイトがかかっていることとなり、対策の重要性も変わってくるので、是非教えてください。 次に面接についてですが、これは合否結果にどのように・どの程度関わってくるのでしょうか? 最後に、勉強法についてです。数学と理科のみで結構ですので、お願いします。予定としては、以下の通りです。 数学:大数IAIIBIIIC、青チャIIIC(例題・練習のみ)を完璧にする。 化学:新演習を完璧にする。駿台の100選も出来る限り理解する。 物理:難系を完璧にする。 私は現役時に病で倒れ、1校も受験出来ずに浪人決定となったので、自分の実力がどの程度か分かりません。参考までに、いちおう過去問を少しだけ解いてみたところ、センターは総合で8割5分程度、2次は数学6割・英語8割・化学8割・物理7割でした。 以上です。お手数ですが、とても悩んでいるので是非お願いします。

  • 医学部入試 小論文について

    医学部を受ける時に小論文を書かされるところがほとんどです。私は本を全く読まないので、文章が小学生みたいになります。どうにかして点数の高い小論文を書きたいんですが、どのように勉強して良いか解りません。医学部入試の小論の傾向や点数のつけ方や良い問題集など知ってる人がいましたら、ぜひ教えてください☆