• ベストアンサー

好きな人に好きな人がいたら?

mayoihitoの回答

  • ベストアンサー
  • mayoihito
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.1

20代男性です。僕なら気にしません。 まぁ気にはなりますが、あきらめはしません。僕にとっては「成功した恋愛」は不利な状況を逆転できた恋愛、「失敗した恋愛」は不利な状況を逆転できなかった恋愛だと思っているので。・・・後ろ向きですかね(笑) いいじゃないですか!!いつぐらいに出会ったかによりますが、彼さんが、あなたより先に出会った女性を好きになるのは自然なこと。向こうには時間のアドバンテージがありますからね。でも、逆に言えば彼さんがこれから会う女性よりあなたは先に会っているわけで。 彼さんがふられるかもしれない、彼さんが好きな人にもう彼氏(あるいは好きな人)がいるかもしれない。彼さんがその人を好きでいる気持ちは変わらなくても、彼が「諦める」時はくる可能性があります。 そうならなくても、あなたが好きな人になるかも知れないし、そもそもどのぐらい好きな人かも分かっていない。 僕もつい最近まで同じような状況でした(僕が好きな人は他の人が好き) でも、諦めきれずに関係を保ち続け(彼女の中でフェードアウトしないようにたまにメールでの連絡や、食事をし、ごく軽い好意だけを伝え)彼女が失恋したタイミングで少しずつ強いアプローチをかけ、デートの約束ができました。 僕の現状では今、脈ありかどうかと聞かれると「脈はほとんどない」という状況だと思いますので、まだまだ成功体験ではないですけどね。 わざわざ聞かれたって事は、諦め切れないってことじゃないでしょうか?だったら無理に諦める必要は無いと思いますよ。 質問者様の想いがTさんに届くと良いですね

noname#160593
質問者

お礼

な・・・なるほど・・・・ 体験談など話していただき、少し勇気が出てきました! 私は多分全然諦められてないんでしょうね^^; でも、回答者様のご意見で、私も変われそうです^^ 回答ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • ネットでチャットして仲良くなった人と会って遊びます

    あるサイトでチャットをしていた男性と直接会って遊ぶことになりました。 そのサイトにはアバターがあるのですが、私のアバターは美人です。 しかしリアルの私は顔が不細工な方です。 当日はメイク・オシャレなど出来る限り美しく見せる努力をして会う予定ですが、それでも私のアバターとのギャップに相手の男性に引かれないか心配です。彼は「どんな顔でも引かない」とチャットでは言いますがなるべくなら彼の期待に沿える努力をしたいです。 ネットとリアルのギャップがあるのはしょうがない事でしょうか? 同じような経験をされた方、何でもいいのでアドバイスを下さい。お願いします。

  • ネットの人と会ったことがある人に質問です

    チャット、アバターでの可愛さ、かっこよさ、色気、雰囲気と実際会った時の印象にどれくらい差がありましたか? 教えていただければ幸いです どうかよろしくお願いいたします

  • メッセンジャーのアバタースタンプ

    Metaのメッセンジャーを使っています。私のチャット相手には、自分のアバターと私のアバターが組み合わさって、手を取り合ったりしてるスタンプが、いつの間にか勝手に利用可能になったのですが、私には利用可能になりません。 なぜでしょう?どうしたらチャット相手のアバターとのペアスタンプ作れますか?

  • アバターチャットって面白い?

    ちょっと気になったので、とあるゲームサイトにある アバターチャットをやってみましたが、チャット用の 専門用語が理解できず、断念しました。 私が入ったサイトが悪かったのか、今のアバターチャットってのは、 一部のマニア用のサービスになっているのか、どうなんでしょう? 賛否両論、好き嫌いでも構いませんので、意見どんどん 書き込んでください。好きな方は、お薦めサイトも教えてください!

  • habbo hotelにチェックインできない

    これはフィンランド生まれのキュートなアバターチャット「habbo hotel」についての質問なのですが、私は今日habbo hotelにチェックインしようとしたとき、左上に小さな四角い×がついていて、あとは真っ黒の画面がでてきてしまいました。私はHCにも入ってポイントも買ったのに、チェックインできないまま終わるのが悔しいです。わかる人でいいので、知っている方は教えてください。宜しくお願いします・・・・・。

  • マクパペット

    マクパペット マクパペットの使い方のようなものに、 オンラインゲームやアバターチャットで 使えると書いてあるんですが、 具体的にどんなサイトで 使えるんですか? マジカロスとかパペットガーディアンだと 自分で服集めないと遊べないし、 マクパペットでコーディネイトした服を そのまま使うのはできないし、 マクパペットにあるのに、パペガでは ない服もあるみたいなので 違うような気がするんですが、 『オンラインゲームやアバターチャット』は パペガのことをさしてるんでしょうか。 気になります。 教えてください。

  • チャットで知り合った人とのつきあいかた

    チャットで話してから現実に会ってみたんですが、容姿や話し方や現実的なことは今までの夢中になるっていう人の タイプではありませんでした。第一印象は好みではありませんでした、でも話は合うところがあります。 求めていたタイプと多少違っても、合う部分があれば努力をしてみるべきでしょうか。なんとなくですが 次に会うということを保留にしてしまいました。

  • チャットをしたいのですが、サイトの違いやマナーなど

    生まれて初めてチャットをしたいと思っているのですが、たくさんサイトがありますが何を基準に選べば良いでしょうか? 趣味が合う人とチャットできたりするのでしょうか? 自分の趣味などのプロフィールやアバター(?)などを作るのでしょうか? チャットというのはリアルタイムなので、特定の人と利用するものではないのでしょうか? チャットの仕組みやマナー、優良サイトの名前なども、簡単に説明いただけるとありがたいです。

  • 死んだけど死んでない人の戸籍は?

    例えば、消されて海に沈められたり、山に埋められたりして事件が発覚しない。自殺して死体が発見されない、発見されても身元不明のまま処理。 こういう場合現実には死んだけど、戸籍上死んだ事にはなりませんよね。 こういう場合はその戸籍はどうなるんでしょうか? ずっと生きてるままになってるんですか? 生きたままだと、もしかしたら生きてないのに戸籍上は120歳越えちゃってるような人もいるんですか?

  • 同じ学年の仲の良い女の子に告白されました。

    同じ学年の仲の良い女の子に告白されました。 ネット上でアバターを作って遊ぶサイトってあるじゃないですか。 私とその子は、どちらもそのサイト上にユーザー登録していて、それがきっかけで急激に仲良くなりました。 そしてチャットをして行くうちにいきなり私を、そのサイト上で許可もなしに彼女呼ばわりするようになりました。(アバター同士だけのことなので、許可がないことがひっかかってはいたものの別に気にしていませんでした。) さらにその子は私のアバターとその子のアバターが向かい合っている写真を「キス」と称してサイト上の日記機能を使い、日記にあげ始めました。(これもアバター同士だけのことなので、許可がないことがひっかかってはいたものの別に気にしていませんでした。) ついには先日、チャットをしている最中に「リアルでもキスしていい?」と言われ、冗談だろうと思い軽く流していたのですが、どうも本気らしく、変な雰囲気のままチャットを終わりました。 それからその子には連絡を取っていません。まともに顔を会わせても居ません。アバター上でもなるべく顔を合わせないようにしています。 照れているからではなく、嫌だからです。 私はまわりに同性愛者が居て、その人たちが同性と付き合っていようがなんだろうが、好きなら別にいいと思っています。 でも、私は同性愛者ではありません。 実は私は別の友人に「◯◯(私の名前)って美人だから男女どっちにもにモテる顔だよね。」と言われたことがあります。 どっちにもモテる顔がどんな顔なのか分かりませんが、そう言われたこともあったので、ますます本気だったらどうしようかと怖くて仕方ありません。 それに、男の人とのお付き合いもろくにしたことがなかったので、いきなり同性に告白されても、戸惑うことしか出来ませんでした。 みなさんだったらどう対処するべきだとお考えになりますか? 小さな意見でも聞かせて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。 ※ちなみに私は中学3年生です。今年から高校生になります。 受験勉強しようにもこのことが気になってしまうので、早めに解決したいと思っています。 申し訳ありませんが迅速な解答をお願いしたいです。