• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IHとガスコンロどっちが良い?)

IHとガスコンロ、どっちが良い?

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

当地では数年前の台風で停電が数日続きオール電化(IHも)の家庭では調理できませんでした(即席ラーメンでさえできない)。ガスコンロの家庭ではご飯も炊けたし料理もできました(冷蔵庫は駄目) お年寄りがいる家庭ではガスコンロの方が危険ですが、停電のときは電化していたら困りますね。

yasuto-t
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 そうですね、災害の時のことを考えると電気・ガス両方あったほうが安心ですね。 やっぱりガスですかねえ。

関連するQ&A

  • 200ボルトのIHコンロとガスコンロではどちらが得?

    200ボルトのIHコンロとガスコンロではどちらが得でしょうか? ※エコ給湯にしても、IHコンロの電気代は変わらないですよね?

  • IHとガスコンロ

    最近新築をした者です。 オール電化ではありませんが、使いやすそうな点から IHのコンロを入れてもらいました。 その場合、もし10年くらい経ってコンロが壊れたとしても またIHを選ばないとだめなのでしょうか。 やっぱりガスコンロがいい・・・と思っても キッチンの裏にガスの配管はきていませんよね? ただ、外付けのガスコンセントはキッチンの前の壁に あります。それを利用できるのでしょうか。 ちなみにキッチンは2Fで、大掛かりな工事になりますか?

  • IHクッキングヒーターとガスコンロで迷ってます。

    IHクッキングヒーターとガスコンロで迷ってます。 家を購入するのを機にIHクッキングヒーターにしたいのですが、やはりオール電化にしないと意味がないでしょうか?マンション暮らしの時、湯がなくなってしまって困っていたので給湯はガスにしたいのです。この組み合わせではランニングコストは高くなってしまいますか?

  • プロパンガスとIHコンロ

    プロパンガス物件に引っ越しします。 調べたところガス代がかなり高いようです(m?800円程度)。 今は都市ガスで、9~冬でも28m位の使用量です。 IHコンロが備え付けであるので、給湯のみの使用料になります。 引っ越し先は、備え付けのコンロがないので自分で購入することになるのですが、 ガスコンロとIHコンロ、どちらを購入したほうが光熱費を抑えられるのでしょうか。 契約アンペアは30Aですが、40.50に変更することは可能な物件です。 コンロと電子レンジを同時に使用することはありません。 ガスコンロも、100V1400W程度のIHヒーターも、14000円程度で購入できますので、 迷っています。

  • ガスコンロ VS IHクッキングヒーター

    新築を考えているのですがガスコンロ(プロパンガス)とIHクッキングヒーターでは月々の使用料はどうなのでしょうか? ちなみに、オール電化は考えていなく、お風呂はガス給湯器にする予定です。

  • ガスコンロが付いているマンションで、IHを使いたい

    ガスコンロが付いているマンションで、IHを使いたい。 引っ越しをする事になりました。 引っ越し先は、ガスコンロが設置されています。しかし、ガスは苦手で、IHを使いたいです。 コンセントにさす形のIHは持っているのですが、ガスコンロの上に置くことができません。 何か良いものなどがあれば教えていただけませんか?

  • IHかガスコンロ

    今度一人暮らしをすることになりました。 借りるアパートは電熱調理器なので、卓上のガスコンロか卓上のIHを買おうと思っています。 母は、IHだと電気量がかかって他の電気も使っていればすぐブレーカーが落ちるからガスコンロにした方がいいと言います。 実際使っている方はどうなのでしょうか? どちらを購入するか迷っています。

  • ガスコンロかIHか

    台所をリフォームすることにしました。 そこで、ガスコンロをIHに変えるかを迷っています。 ガスコンロの場合、消し忘れの対策に心配があり、 IHは心臓にぺースメーカーをつけることになると問題になると聞いています。 これらの各問題点を改良したものがあれば、教えて下さい。 他に良い点ではなく問題点があれば教えて下さい。

  • IHコンロ

    これから一人暮らしをはじめるにあたってコンロを購入します。 ガスコンロにしようか、IHコンロにしようか悩んでいるのですがIHコンロはそれに対応しているマンションじゃないと使用できないのでしょうか?

  • 賃貸マンション、ガスコンロを卓上IHコンロにへんこ

    賃貸マンションに先日から住んでいます。 安い部屋だったので台所が非常に狭く、小さい洗い場と 洗い場の真際に一口のプロパン用ガスコンロがあります。コンロの火をつけると部屋の空気や、周りに置いている物が非常に熱くなるので 卓上IHコンロに替えたいです。 大家さんに確認すると、退去時に元に戻してくれるのなら、一時的にガスコンロを撤去しても良い、と許可を頂きました。 ガスコンロを撤去すると、台に穴が開いたような感じになるので、そこに板を置いてフラットにしてIH卓上コンロを置こうと計画しています。 そこで質問なのですが、一口ガスコンロは、台の中にハメ込んであり、その台の下にガスの元栓があります。 これらをガス屋さんに撤去してもらうのに、どれぐらい手数料が必要でしょうか? また、ガスコンロを撤去せずに上に蓋などをして平らにしてIH卓上コンロを置く方法も 考えてみましたが、良い方法があれば教えてください。