• ベストアンサー

友人の席について悩んでいます。

来年に式を控えています。20代の女です。 招待状の返事も届き今、席次表を作成しているところです。 そこで、悩んでいるのですが、ある友人の席です。 友人の席を割り振っていたら、どうしても2人、親戚と一緒になってしまうのです。6人がけのテーブルで、予定としては一つは余興に出てくれる高校時代の友人6人、もう一つは大学時代の友人4人と受付をしてくれる中学の友人2人です。サークルの友人2人が親戚4人と一緒の席といった感じです。 席次表の位置などから新郎新婦に近い方が仲がいいといいますか、順番があるみたいですね。以前、そのサークルの友人の一人の結婚式に招待されて、私は新婦(友人)からかなり近い位置に座っていました。そんな風に近い席にしてくれた友人を、私は遠い席にしていいのか悩んでいます。中学の友人と入れ替えようかなど考えますが、受付もしてもらうし・・・とか考えてしまいます。 彼氏は人数がちょうど合うならいいんじゃない?気にしすぎだよ。と言います。私も気にしすぎだと思うのですが、席次表の位置に意味があることを知ってしまって気になって仕方がありません。どのようにしたらよいでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mh_egc
  • ベストアンサー率37% (80/216)
回答No.7

中学の友人が、ご親戚と一緒の方が良いですね。 受付を依頼されるので、お礼も渡しやすいです。 中学の時なら、ご親戚とも地元が一緒でしょうし、話も弾みやすい。 受付をされてるので、遅刻の方とかいらっしゃると、 彼女たちも遅れて入る形になったりするので、席は遠い方が好都合。 以上の理由から、私はこれがいいかなと思います。

ramarinn
質問者

お礼

受付をすると遅れて入る形になったりするので、席が遠い方が好都合なんですね。 中学の友人と、サークルの友人を入れ替えてプランナーさんに相談したいと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • shiratoa
  • ベストアンサー率37% (73/194)
回答No.8

私だったらNo.1の方が言うように、中学時代の友人2人を親族席にするかな。 一番付き合いも長いし、受付もしてもらえる仲なので。 もちろん、同じテーブルになる親族にも、 中学時代の友人にも事前に一言添えておけばそれなりの心づもりで来てくれると思うし。 だって大学時代の友人席だろうと、他の席だろうと、 初対面の人たちと一緒のテーブルって正直、 多少のぎこちなさを感じるのは一緒だし、 気心しれているからこそ、お願いできる間柄って気もするので。

ramarinn
質問者

お礼

そうですね。仲がいいからこそ頼めることもありますね。 中学の友人と、サークルの友人を入れ替えてプランナーさんと話してみます。 ご回答ありがとうございました。

  • arabana12
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.6

新郎新婦からは仕事関係→友達→親戚→家族の順で遠くなるので、遠いのはむしろ仲が良い、縁が深いという風に僕は思っていました。 親戚と一緒なのは仲がそれほど良くないからという風にはならないので、一緒でもokだと思います。 高校の友人は6人でぴったりなので動かさない方が良いと思うのですが 大学で4人席、中学とサークルで4人の席とするのは駄目なのでしょうか?2人減るだけなのでそれほど違和感も無いと思います。 同年代同士だし、サークルの方にとってはそっちの方が嬉しいと思うのですが。

ramarinn
質問者

お礼

席次の意味についてプランナーさんに聞いてみます。 席を増やせて、4人、4人にできれば一番いいのですが、会場の大きさからテーブルを増やすことができないのです・・・私もそうしたいのですが。 ご回答ありがとうございました。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.5

友人の席次にまでこだわる必要はありません。それよりも、貴方の親族と面識がある友人を同席させた方が座が和みます。

ramarinn
質問者

お礼

私の親族と面識のある友人は誰もいないんです。 そこまでこだわらなくてもいいのでしょうか・・・。 ご回答ありがとうございました。

  • MAMO2
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

招待される側からの率直な気持ちです。ま、友人席で、大学時代の人が中学時代のテーブルに一緒になったら、やはり、やや緊張しますよね。当たり前かな? 仕方ないことですが。ましてや、親戚のテーブルは、また別の雰囲気がありますから、ご友人は、ちょっと大変かもしれません。 あくまでも、私のときは、親族と友人は、無理やりにでも分けてしまいました。

  • MAMO2
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

招待される側からの率直な気持ちです。ま、友人席で、大学時代の人が中学時代のテーブルに一緒になったら、やはり、やや緊張しますよね。当たり前かな? 仕方ないことですが。ましてや、親戚のテーブルは、また別の雰囲気がありますから、ご友人は、ちょっと大変かもしれません。 あくまでも、私のときは、親族と友人は、無理やりにでも分けてしまいました。

  • MAMO2
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

招待される側からの率直な気持ちです。ま、友人席で、大学時代の人が中学時代のテーブルに一緒になったら、やはり、やや緊張しますよね。当たり前かな? 仕方ないことですが。ましてや、親戚のテーブルは、また別の雰囲気がありますから、ご友人は、ちょっと大変かもしれません。 あくまでも、私のときは、親族と友人は、無理やりにでも分けてしまいました。

ramarinn
質問者

お礼

私も、友人と親戚は分けたいのですが、どうしても部屋の大きさでテーブルの数が決まっていて同じになってしまいます。 誰を親戚と一緒にするにしても、気を遣わせてしまうことを忘れずにいたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 質問文を拝見して、すぐに何故 中学のご友人を親戚と一緒のお席にされないのか疑問でした。 受付をしていだだける程の中なのですから、ご親戚を一緒の席で良いと思いますよ。 一緒になるご親戚の方に、「当日に受付をしてもらう、中学時代の友人と同じテーブルになるので、気配りよろしくお願いいたします。」とご依頼しておきましょう。 受付をして頂いたお礼についてはキチンと考えておきましょうね。 ここまで気配りできれば、中学時代のご友人にも不満はないですよ。

ramarinn
質問者

お礼

受付をしてもらう上に、親戚と席が一緒ってどうなのかなと思っていました。でも、席を前にしてくれた友人を後ろの方にする・・・何かを選ばないといけないですね。ご回答を含め検討していきます。 早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人数合わせのために肩書きまで変えられたことありますか?

    こんにちは。6月に友人の結婚式があり、私と主人の共通の友人(男)なので、夫婦で招待される予定です。 ですが、先日、「○ちゃん(私)には新婦側になってもらうけどいい?」と聞かれました。 おまけに、新婦側の受付を頼むかもしれないけどいいかとも。 その友人は、親戚も多く仕事上つながりもある人も多いのですが、 新婦の方が親戚も遠くに住んでいて少なく、本人も友人が少なく、職場も転々としたうえに辞めたため職場の人も呼ばないので、 新郎側が120人くらいで新婦側が全部でも20人くらいにしかならないと聞いていました。 なので、わたしも人がいいので、聞かれた直後に、「いいよいいよ~」なんて答えてしまったんですけど、 どうやら席次表上での肩書きも、新婦友人にするつもりらしく、席もそっちらしく、 受付も、新婦の友人がサービス業なので時間を割けるかわからなくて迷惑をかけられないのでお願いしたいとのことでした。 さすがにそれを聞いたら「それってあるの?」と疑問がわいてきました。 受付も、新郎側の友人に頼む前に新婦の身内とかいないのかな?なんて思ってしまいました。 いちおう、こちらは招待される立場なわけだし・・・。 少しでも席次の見た目のバランスをとるために、肩書きまで変えたりするのって、一般的にあることなのでしょうか。 今まで出てきた結婚式や自分の時も、バランスが取れていたので経験がありません。 さすがに肩書きや席の配置までいじくられては、気分が悪いです。教えてください。

  • 披露宴の主賓席について

    主賓席について教えて下さい。 来月結婚式を控えているのですが 主賓席の位置について悩んでいます。 社内結婚ということもあり会社関係が共通のため主賓は職場の社長になるのですが やはり主賓は高砂正面の中央の席と決まっているのでしょうか? 円卓にて横3卓の予定ですが会社(社長含む)5名以外に新郎友人2名 新婦友人10名のため どうしても新婦友人+新郎友人の席が出来てしまいます。 そこで (1)(2)(3)の並びで (1)・・・主賓 (2)・・・新郎友人+新婦友人 (3)新婦友人 にて考えておりますが 左端が主賓、高砂正面の席が友人になるのはどうなのでしょうか? 新婦の友人が左右に分かれてしまうのもどうかと思いましたがやはり主賓が(2)が正解でしょうか? 第一に主賓に失礼のないような席にしたいと思っています。 席次表で(2)の席を少し下げた表記にしてもらおうかとも考えましたが如何なものでしょうか。

  • 席次について

    友人の話なのですが、相談させてください。 結婚披露宴に私達夫婦を招待したいそうなのですが、夫婦で別々のテーブルのするのは一般的に非常識なのかという相談をされました。 私達と新郎新婦の関係ですが、 新郎…私(♀)の大学時代のアルバイト先の先輩 新婦…私と夫の大学のサークルの先輩(3人共同じサークル)・夫の研究室の先輩 になります。 本来なら二人ともサークルの友人席が一番良いのでしょうが、私の夫は研究室の教授のお気に入りの生徒だったらしく、一緒の席にしたほうが良いのかどうか悩んでいるそうです。 私達の結婚式のときも新婦には「新郎先輩」として教授と同じテーブルに座ってもらいました。 私が教授のテーブルに座るのでもいいのですが、教授とは結婚式で少し挨拶した程度でほとんど面識がないです。私としては構わないのですが、新婦のほうでそのことを気にしてました。 そこで、 (1)二人共、サークルの友人席 (2)二人共、教授と同じ席 (3)夫は教授と同じ席、私はサークルの友人席または新郎アルバイト時代の友人席 どれが一番良い形になのでしょうか。 私にもよくわからないので、詳しい方、よろしくお願いします。

  • 受付係の友人について

    結婚式の受付をしてもらう友人について、質問させてください。 招待客の人数は、110名程を予定してます。 主に親族、新郎の職場関係者が多く、友人は新郎新婦ともに10人くらいです。 新婦(私)側は、職場関係の招待客はいません。 式場は専門式場になります。 披露宴の余興、2次会の幹事、スピーチも、 当然その中の友人にお願いするのですが、 誰にお願いするかを考えてみると、 どうしても、余興・幹事・スピーチそれぞれをお願いする人が被ってしまいます。 彼のほうは、余興をお願いするのは職場関係者の方になるので、 受付くらい全然やるよ!幹事もやるよ!って友人がいるようなんですが、 私のほうの友人は、遠方からの友人も含めての10人で、そのうち共通する友人がいなくて、やむなく一人で参列してもらう人もいます。 なので受付をお願いする人を1人にしようかとも思いましたが、 新郎側が2人いるのに新婦側が1人で受付は、ちょっと寂しいだろうから、 1人で参列してくれる人同士(お互い同じ中学だけど名前を知ってるだけ同士) の友人2人にやってもらうとなると、 やっぱり気まずくなってしまうんでしょうか?? ちなみにそのうちの1人は私の親戚の人と家が近くて仲が良いので、 同じ席にしてほしいと言ってるので、 もう1人の子も、1人で他の友人の席よりそのテーブルがいいかな?と考えています。 (まだ話してないので決定ではないですが) 彼は、受付は1人じゃダメだし仲良くはない子同士でもかわいそうだから、 仲良い子同士に頼んだほうがいいよと言います。 けど仲良い子同士には、余興も幹事もお願いする予定なので、 さらに受付まで、頼むのは申し訳なさすぎるので、 どうしようか悩んでます。 別の友人は、遠方から当日高速バスで来てもらう人だったり、 乳幼児連れの人だったりするので、やはり受付を頼むのは大変になるかなと思います。 私としては、同じ中学同士の友人(二人とも私の1つ年上です)に お願いするのが一番良いかなと思うんですが、 頼まれる側としてはキビシイですか? 私自身は、人見知りしないほうなので、 頼まれたら、たとえ知らない人でもその場はちゃんと協力してやるだろうなと思ったのですが、 一般的には、ゲストとしてはどう思うのだろうと思って、質問しました。 経験がある方いましたら、教えてください。

  • 共通の友人は新郎側?新婦側?

    こんにちは。 結婚式が近くなり、招待状の作成が始まりかけてます。 ここで質問なんですが、私たち夫婦はお互いバンドをやっていて、その中で知り合ったため、共通の友人が何人もいます。 その中から、20人ほど呼びたいのですが、招待をして、いざ席次表を作る際、『新郎友人』『新婦友人』どちらにすればいいのでしょうか?? ちなみに、呼ぶ率としては、 旦那→親族&会社関係者で30人ほど 私→親族&会社関係者で10人ちょっと プラス共通の友人20人弱です。 割合的に、芳名帳は新婦側にしようとおもってますが、それだと、席次表の肩書きも新婦友人にしないとダメなんでしょうか?? ちなみに旦那は、それでいいよ、って言ってますが、それで本当にいいのかよくわかりません(笑) 御回答おねがいします。

  • 旦那の友人について

    旦那の友人について 10月に旦那の学生時代の友人カップルが結婚するのですが、旦那はその時の受付を頼まれました。わたしもそのカップルとは旦那と付き合いだした頃から仲良くさせてもらっていました。 でも、今度の結婚式で旦那は新郎側の受付で、新婦側の受付は旦那の元カノがやるみたいなんです。2人は仲が良いからという理由みたいで。ちなみに、元カノは新婦の親しい友人みたいです。この受付の件を知って、正直いい気持はしませんでした。 そしてそれが夫婦けんかの原因にもなりました。結婚した男がなんで元カノと仲が良いのか・・・ このカップルは、2人を一緒に受付させることで、それを知ったわたしがなんとも思わないとでも思ったのでしょうか。夫婦の間でもめごとが起きると思わなかったのかって思います。 みなさんはこのような友人についてどう思いますか。 わたしは、このカップルがもう少し気をつかえる人たちだと思っていたので、正直かなり残念だし、腹立たしかったです。

  • 披露宴余興(新婦から友人への感謝の伝え方)について

    披露宴余興(新婦から友人への感謝の伝え方)について 27歳女性です。来年の秋、挙式・披露宴を行う事になりました。披露宴には、彼も私もそれぞれ、親族+会社関係数人+親しい友人10人程度、合計50~60人程度を招待する予定です。招待した人の負担にならないよう、歌や踊りといった余興は行わず、テーブルフォト等を中心に、ゲストとゆっくり交流出来る場にしたいと思っています。 ここで質問なのですが、私のゲストに、中学時代からの特に親しい友人が二人います。彼女達に、新婦からのメッセージという形で、何か手紙を読んだりVTRを流したりしたいな、と思うのですが、この余興はおかしいでしょうか?以下が躊躇している理由です。 (1)会社関係のゲストや親戚の方(特に新郎側)からしたら、二人の友人と私のエピソードなんて興味がないのでは?という懸念がある。 (2)私が招待予定の友人約10名は、この特に親しい二人を含めて皆、大学時代のサークルの仲間なので、二人だけにスポットライトを当ててお礼を述べるのも良くないのかな?という気持ちがある。 (3)新郎上司スピーチ、新婦上司スピーチ、新婦から家族への手紙、は行う予定なので、スピーチ(手紙)だらけの披露宴になってしまい、メリハリが無い。 新婦から友人達への感謝の気持ちを伝える為に、何か良い方法は無いでしょうか?披露宴の余興としてではなく、個別に手紙を渡す、もしくは二次会で何かする、のが無難だとは思うのですが、披露宴の席上、サプライズで何か出来たら凄く喜んでもらえるのかな、と思ったので。皆さんの経験談等教えて頂けたら有り難いです!

  • 披露宴の席次表の決め方

    現在結婚式の段取りの最中です ここで少し問題がありまして新郎新婦の招待する人数が偏ってまして 席次表を考えるのに困ってます。 人数は80人を予定中で会場は横長の丸テーブル13卓6~7脚予定です。     ■□ ○○○  ○○○○ ●○○  ○○● こんな感じです。 (●両親、家族 ○未定テーブル ■新郎 □新婦) 新婦が呼ぶ人数が親戚、友人合わせて16人前後。 その他は全部新郎側です。 ここで・・・図に書いてるとおり両親は一番端のテーブルが常識ですが 新婦の友人をどこに持っていくか困ってます。 新婦側の近くの席にもって行きたいのですがそうすると 新郎側の招待客とごちゃ混ぜになってしまうので・・・。 回答お待ちしてます。

  • 明日の友人の結婚パーティー(式は既にあげています。)をドタキャンしてし

    明日の友人の結婚パーティー(式は既にあげています。)をドタキャンしてしまいました。 昨日のお昼に早めがよいと思い連絡したので、既に席次表は名前をぬいてくれたのですが、これから私がとれる最善の行動は何があるでしょうか?! 結婚式は二回目であまりわかっておらず、この判断をしてしまったことを心から申し訳なく、そして恥ずかしく思っています。 明日のパーティーのことなので、至急回答お願いします。 経緯ですが、新婦は会社の元同僚で、会社からは私と友人の二人だけ招待されました。その友人が昨日になって体調不良でいけないとのことだったので、遠方で行われる結婚パーティーで一人でいるのはかなりきついと思い、新婦に事情を話し、三人で改めてお祝いすることになりました。 会社がおわったあと、冷静に考えて、大変失礼なことをした、一人でもお祝いしてあげたいと思い、その旨を伝えたところ、席次表から名前をぬいてくれたとのこと。 それでもよければきて、といってくれましたが、私にきまづい思いさせたくないし、後でおいわいしてもらえたら嬉しいとも言ってくれました。 席次表に名前がない…ということでさらにいきにくくなってしまい、新婦に気を使わせてることもあり、またの機会にお祝いするのを選択しました。 今わたしは罪悪感と恥ずかしさでいっぱいで、お昼にしたとっさの判断を悔いています。 そこでですが、私にできる今からの判断は何があるか、本当に恐縮ですが、教えてください。 お祝いしたい気持ちは今でもあります。 (1)明日の朝、名前がなくてもいいと伝え、新婦ともう一度連絡をとって出席する (2)またの機会にお祝いをして、ご祝儀は郵送する。 よろしくお願いします。

  • 招待する友人が・・・

     はじめまして、よろしくお願いします。 今年の9月に結婚式をすることがきまり、そこに招待する友人のことで悩んでいます。  私の中学時代の友人なんですが、しばらく連絡を取らなかった間にどうやらうつ病になってしまったようで、最近連絡を取るようになり、詳しいことを知りました。中学時代の友人はほかに2人招待する予定でいますが、4人で仲が良かったのでできれば3人招待したいと考えています。  でもうつ病の症状はあまり良い状態ではないようで、本人もいつ発作のようなものが出るかわからないと言っていました。少し前にこの3人が結婚祝いをしてくれた席でも落ち着かない様子で手が震えてしまう時もありました。  その日の体調で症状がかなり違ってくるようなので、招待状で参加となっていたとしても当日になってみないとわからないことや、参加できても披露宴中に具合が悪くならないかと心配でなりません。  このことがあり、まだ中学時代の友人には式のことを連絡していませんが、夫に相談すると「今の状態じゃ招待はできないんじゃない?」といいます。お祝いもしてくれたのに2人は招待して1人だけ連絡しないのはどうなのかな・・・、後から知ったらショックを受けないな・・・と考えると式の準備も手につきません。  何か良い方法はないでしょうか。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう