• ベストアンサー

現在J社の証券口座で現物株を長期保有しており、それを担保にして信用建玉

noname#101565の回答

noname#101565
noname#101565
回答No.2

担保なんかいらんよ。 金が担保に日々空売りをして資産を増やしたほうがいいよ 専業じゃないなら危ないけど大型株なら売りほど安全なものはない 小型は死ぬことあるから注意だけどね 買いで眠損してるBNFなんか大ウソだよこれいうと汚い部分でるから言ってないだけだよ 世の中は汚いから汚く生きないと食っていけない 売り入れて買い煽って買わせれば日本の株価は下がりぼくらは儲かる 儲けたら買わずに売りあおって売らせて買うのもいいけど買いはやっぱダメ買わないで待てばそのうち戻るそしたらまた売りを入れ買い煽るこれだけで簡単に儲かる

stkzms
質問者

お礼

参考にさせていただきます^^; ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ライブドア証券の信用建玉は

    ライブドア証券に信用取引で信用建玉があります。それと、担保証券も少しあります。もし、最悪の場合、現物株や預り金は保証されるでしょうが、信用建玉や担保証券はどうなるんでしょうか?宜しくお願いします。

  • 口座に有る現物株を担保に取引出来る証券会社

    以前大和證券で現金預金が無くても口座に現物株が有れば、其の範囲 以内で、取引が出来、決済日以内に現金を振り込むか、預けてある 株を処分すれば、OKでしたが、この様な取引が可能な証券会社が有れば 教えて頂きたい。但しインターネット取引のみ、信用取引ではなく。

  • 夜間取引で購入した現物株を担保にして

    信用取引の余力が増えるのはいつですか? 現物株を信用取引の担保にする場合どう設定すればよいのでしょうか? 楽天証券です。

  • カブドットコム証券の長期信用取引について

    カブドットコム証券の長期信用取引での決済方法についてです。ルールを読んだ上での確認なのですが、新規売り建てをしたあと、同銘柄の現物株を購入しても、それを現渡しはできませんよね?つまり決済の方法としては、返済買いしかないということでよろしいですか?

  • 信用取引で分割-子株待ちの時の現物株の担保価値はどうなりますか?

    信用取引において、委託保証金は、現金だけでなく現物株も掛け目80%程度で委託保証金になりうると聞いています。 (1)現金がまったく無く、現物株300万円を担保に信用取引できますか?どんなリスクがありますか? (2)信用で損切りした時、損切りと同時に現物株を売却して損金処理をしないといけないのですか?それとも6ヶ月(制度信用なら)以内は担保分株(30%程度)を抑えられているだけで残りの現物株の売買は自由ですか? (3)仮に担保株が分割権利を取って、子株待ちに入った時に委託保証金になりうるのは、売買が自由な親株分だけですか?(担保価値が減るのですか?) 初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示お願いします。

  • 信用取引の限度額、金利、現引現渡について等

    幾つかありますが、回答はどれか一つでも構わないです。 (1)信用取引の口座を作って、建玉の限度額が1000万とありましたが自己  資金が2000万でも1000万までと言うことですかね。  それは、資金があっても損失も大きくなるから歯止めをしているんで  しょうかね。 (2)33万が自己資金で66万が借りて100万?の建余力で60万の株を信用買いす  ると、金利がかかるというのは2/3の40万にかかるんでしょうか。  自己資金にまで金利がかかるわけは、無いとは思いますが・・  もしそうなら、どうしてかも知りたいです。 (3)「現引」と「現渡」についてどんな利点があるのか具体的に金額をあげ  て説明して頂けると嬉しいです。どなたかのブログに、手数料が1/3にな  ると書いてあったんですが。 (4)二階建ては危険と言うのは単に現物と信用で同じ銘柄を買うことではな  いんですかね。  現物で買った銘柄を担保に?信用でも同じ銘柄を買う?  現物で買えば自動的に担保になるのかと思ってましたが、指定するんで  しょうか。

  • ライブドア証券の信用口座

    ライブドア証券で現物をやってますが、新たに信用口座も開こうかと思っております。そこで、すでに使っておられる方に教えて頂きたいのですが、現物・信用共に同じ一つの口座で売買できるのですか?それとも、別々の口座になるのですか?(もし後者であれば、新たな資本金が必要になるので、きびしいかな…と考えているのですが…。)

  • 証券会社に勤めることとなり、保有中株(中国株)の売却に困っています

    先日、証券会社での勤務が決まりました。 しかし、現在、他社証券会社で、中国株を保有中。 通常、保有中株は、自社証券口座開設をし、 移管をすることで売却可能になるとは思いますが、 自社証券会社では中国株取り扱いをしていないようなのですが、 その場合、移管は可能でしょうか? もし移管不可能であれば保有し続けるしかないのでしょうか? ご存知の方お教えいただけますか?

  • 楽天証券で信用口座を開きたい

    信用取引を始める場合、楽天証券で口座を開きたいと思ってます。 現在、楽天証券には4、5年前に開設した現物取引の口座があります。 楽天で取引をしたことは1度もないです。 料金を払ってマーケットスピードのみ利用しています。 実際の現物取引には他の証券会社を利用しています。 楽天で信用口座を開く申し込みをする場合、しばらく楽天で現物取引をしておいた方がいいのでしょうか? その方が良い場合、少ない金額でもいいのでしょうか? 例えば、実際信用口座を利用する時には、自己資金500万円でやるけれども、信用口座開設を申し込むまで、しばらくは100万円以下で現物をやるとか。

  • 信用買いの株を現物に変えたい

     ある会社の株を信用取引で買い、含み益が出ている状態です。  長期保有したいので、できれば現物で保有したいと考えています。  しかしながら、信用買いでは、いくら含み益が伸びても、現引き余力・買付余力には反映されません。いったん返売してから、現物買いをすればよいわけですが、その場合、買付余力に反映されるまで、かなりの日数がかかるようで(SBI証券を使っています…何日かかるのか、よくわかりませんでした)、同じような値段で買える保証がありません。  このような場合、みなさまならどうしますか? おとなしく、返売りして、買付余力に反映されるまで待ち、その間に値上がりしてしまった場合は、あきらめる(買うのを諦めるか、諦めて高い値段で買い直す)しかないのでしょうか。