• ベストアンサー

老人扶養親族について

老人扶養親族の条件について質問です。 これは70歳以上の同居している老人で、収入が38万以下の人が該当するらしいですが、別のHPでは公的年金(厚生年金も含む?)のみを収入としている高齢者の場合は、収入158万以下の場合に老人扶養親族になれると書いてありました。 うちは祖父母と同居しており、それぞれ厚生年金を貰っています。 祖父は240万ほど、祖母が108万ほどです。 この場合、祖父はともかく祖母は私の老人扶養親族に入れるのでしょうか。HPを探してみてもいまいち分からなかったので質問しました。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>収入が38万以下の人が該当するらしいですが… 違います。 「所得」が 38万以下です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 税の話をするとき、収入と所得は意味が違うのです。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm >公的年金(厚生年金も含む?)のみを収入としている高齢者の場合は、収入158万以下の… 年金収入 158万を「所得」に換算すると 38万になります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm >祖父は240万ほど、祖母が108万ほどです… どちらも 65歳以上として、祖父の所得は 120万なのでアウト。 祖母は所得ゼロでセーフ。 とはいえ、祖父が祖母を「控除対象配偶者」として申告しないことが条件です。 あなたの税金が少し安くなっても、祖父の税金が高くなるのでは、年寄りいじめですから。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 老人扶養親族?

    両親(父・母共に70歳以上です)と 同居して扶養していた場合 なんらかの控除が受けられるのでしょうか? 両親の年収は年金のみで年240万ぐらいです ​http://huyoukoujyo.com/2007/10/post_6.html​ こちらの情報を参考にしているのですが よくわかりません 70歳以上であれば120万円が公的年金等控除額の最低額 となり120万円+38万円=158万円以下が 老人扶養親族として控除できるというような話をどこかで みかけたのですが この158万円とは両親一人あたりなのでしょうか? それとも両親2人の合計が158万円以下という意味なのでしょうか? 一人あたりなら240÷2で条件にあれはまるのですが 両親2人の金額合計が158万円以下だと あてはまりませんね・・・ 両親のうち父だけ母だけを老人扶養親族にして控除するという のはできるのでしょうか? その場合は一人あたりの年金収入は240万÷2=120万円 としてみなして控除を受けられるのでしょうか? 父だけ母だけを老人扶養親族とした場合 年金額が下がるなどの デメリットが発生するのでしょうか? 老人扶養親族にできるのかどうか もしくは他に節税できる手続きがあるのでしょうか? アドバイスお願い致します

  • 老人扶養親族とは・・・

    老人扶養親族について教えてください 71歳で収入は年金受給のみの場合、年金収入がいくらまでなら扶養親族となれますか? 収入が48万円以内なら扶養親族になれるようなのですが、年金額からいくら控除した金額が48万円以内なら扶養親族となれるのかがわかりませんでした。 ご存知の方がいらしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 年末調整での老人扶養控除について

    年末調整で同居している妻の父を老人扶養親族にできるか教えてください。 義父は75歳で厚生年金と企業年金であわせて年間230万円位の収入があります。 年間158万円以上だと扶養控除の申告ができないと聞きましたが、いかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「老人扶養控除」は受けられるでしょうか

    同居している私の母は70歳以上ですが、所得が99万円(収入はそれ以上)あります。 この場合、「老人扶養親族」にはならないのでしょうか。 要するに「老人扶養控除」は受けられるでしょうか

  • 年末調整の扶養対象扶養親族について教えてください。

    年末調整(給与所得者の扶養控除(異動)申告書)の「扶養対象扶養親族」について教えてください。 私は、発達障害による障害者枠(精神3級)で今年9月から5時間勤務でパート勤務として株式会社で働き始めた者です。 今年10月下旬、会社から「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」(平成30年分と、平成31年分の2枚)をいただき、入社してからこれまで給与を2回いただいております。 母親は「65歳以上で、年金収入は158万円以下、同居」という扶養対象の条件内に入っていると思うのですが、9月に入社してからの私の給与収入は月10万円以下ですので「扶養対象扶養親族」欄に母親を記入するべきか悩んでおりまして質問させていただきました。 (母親は年金収入のみです。) 尚、父親(世帯主80歳)は年金収入が320万円(厚生年金と企業年金の合算)あり、現在老人ホームに入所しております。(父親は身体を含めて障害はありません。) 父親は、「扶養対象扶養親族」には該当しないということで合っておりますでしょうか。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 確定申告での扶養と年金の現況届に記載する扶養について

    私は祖父母と同居しております。 これまでは、祖父母には所得税がかからなかったために、私が祖母を扶養に入れて(会社に申告)おりました。 ところが、今回の申告からは、祖父に所得税がかかる可能性があるようです。 そのため、みなさんのお力をお借りできたらと思い、初めて質問しております。 我が家は3人家族で、祖父は年金額が約220万円、祖母は約20万円です。 祖父の年金の現況届には、祖母を扶養に取っている(祖父が祖母の生計を維持している)という届けをしております。 私は私で、会社には祖母を扶養に入れると届け出ていたため、どちらかが扶養を外さないといけないんじゃないかなと感じております。 祖父から見た配偶者控除と私から見た同居老親の控除額からすると私が扶養に入れた方が節税になると思いますが、祖母が言うには「もしも祖父にもしものことがあった場合に、私の扶養に入っていたら遺族年金の受給ができなくなるのではないか」という不安を持っているようです。 また、現在2人世帯(祖父母)として住民票をおいているので、私が祖母を扶養に入れた場合、国保税の額にも影響があるかとは思いますが、有識者の方からしてどちらが扶養に取った方が節税になるかをおしえていただけらと思います。 わかりにくい長文で失礼しました。

  • 老親の扶養 健保・年金・税法上

    同居で同一家計の年老いた両親(ともに80歳以上)が自営業を辞めたため、扶養に入れるケースについてです。 小さな規模の会社のため、自分で計算しています。前任者からも教えてもらっていないので、調べています。 1 健保・厚生年金についてメリットなし? 全国協会けんぽのHPには75歳未満という条件がありました。後期高齢者ですと、もうメリットはなしということでよいのでしょうか? 年金も高齢者だと納めずに受給している方なので、メリットなしということでよいのでしょうか? 2 税法上の扶養ならメリットあり? 住民税と所得税でメリットありと考えていいのでしょうか? 両親1人あたり合計所得金額38万以下(公的年金1人あたり120万以下なら、0で考えられる)の収入ならば、控除額で1人あたり58万(老人扶養親族控除額 同居の場合)が適用でいいのでしょうか?

  • 扶養親族(精神障害者2級)のことで

    年末調整の扶養親族のことでお伺いします。 父親で精神障害者2級の手帳を所持しており、現在68歳、同居親族がいます。 収入は厚生年金のみで、19年中の受取額は225万程度です。 年末調整で、扶養親族として申告できますか?

  • 老人扶養親族の控除について

    サラリーマンで、会社に年末調整をしてもらっていますが、株式で損失が出たので「上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除」の申告をしておこうと思い、その際についでに母親(71歳)を老人扶養親族(同居老親等以外の人)として入れて申告しようと思っています。 2006年中に母親は70歳になったので老人扶養親族の要件は満たしていると思うのですが、昨年会社へ提出した扶養控除申告書には、扶養親族として書いていませんでした。(うっかり忘れです) ですので、昨年末の年末調整でも扶養親族としては計算にいれてもらっていません。 このような場合、私が確定申告をする際に扶養親族として入れることは可能なのでしょうか? 昨年度中に何らかの手続きをしておく必要があったのでしょうか? ちなみに毎月ほぼ一定額の金額を母親名義の銀行口座へ振り込んでいますので、生計を助けているということは確かです。 税金のことがよく分かっていない者ですので、質問もわかりにくいかと思いますが、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 特定扶養親族

    こんにちは、質問させていただきます。 わたしは今年21歳になったフリーターです。昨年は学生のため収入はなく、父と同一生計です。 今回フリーターになるにあたって、父親の会社の健康保険にはいらせてもらっています。 加入していられる条件が、収入が103万以下(母は扶養家族として上限が103万というのでたぶん私も)といっていたのですが、これはわたしが特定扶養親族として加入させてもらっているからなのでしょうか?ちなみに父は京セラです。 また、特定扶養親族の控除項目としては、国民健康保険、国民年金、所得税、住民税のいづれもなのでしょうか? もしそれらが控除される場合、どこかに申請・手続きをしなければ控除されないなど、あるのでしょうか? 質問ばかりすいません。。。自分なりには調べたのですが、特定扶養親族に関する年金は高齢者に関する情報ばかりで… どなたか手ほどきのほどお願いいたします。

専門家に質問してみよう