フリーランスの仕事でDVDを出版しましたが印税契約できませんでした

このQ&Aのポイント
  • フリーランスの仕事であるアニメキャラクターデザインを担当し、DVDリリースも想定外の人気となりました。
  • クライアント側の財政状況から印税契約は勘弁してほしいと言われ、新たな条件で契約を結ぶことになりました。
  • フリーランスがギャラ交渉する際にクライアントは下げようとすることがあり、角を立てずに協力的な交渉が求められます。
回答を見る
  • ベストアンサー

フリーランスの仕事でDVDを出版したが印税契約できないと言われました。

あるアニメのキャラクターデザインをしています。 発売されたDVDでは全編で絵コンテにも携わりました。 アニメが始まる当初の契約内容にはDVDリリースは含まれていませんし、DVD化まで人気が出ることはクライアントにとっても想定外だったようです。 そこでDVDリリースの契約の交渉をしなおす形になったのですが、クライアント側の財政状況から印税契約は勘弁してほしいという事になりました。 その代わりに提示された報酬に不満も無かったのと、これまで誠実あるつき合い方をしてくれたので、その条件を飲みました。 ここからが質問なのですが、 「印税契約を結べない」というのは、極端な話、人気が出てDVDが売れまくっても利益は渡せないという事ですよね?会社の財政問題は関係ないと思うのですが、どうなんでしょう? あと、フリーランスで個人でギャラ交渉をすると、こちらは断りにくいのをいい事にクライアントはギャラを下げようと駆け引きをしてきますよね。仮に今回、どうしても印税契約を結びたかった場合に、みなさんならどのようにクライアントと交渉するでしょうか。(角が立たないように)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.2

つまり「DVDにおいてのあなたの主張できる権利の買い取りを許諾してしまった」という事になります。 嫌ならば、提示された金額を受け取らず、契約書にサインしなければいいんです。 ただし、相手が印税契約出来ないというならば、それはそれで なかなか交渉は困難になります。 特にかどが立たないというのは、この手の交渉ではキツイですね。 いわゆる「二次使用の権利」に対してですから、著作人格権などの 主張をして「販売差し止め請求」が可能です。 また、買取の契約をせずに強行販売を相手がした場合、請求ができます。 但し、相手が支払える能力が無いといくら印税契約しても無意味に なる場合もあります。 その辺りのサジ加減は微妙な気がします。

その他の回答 (2)

  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.3

NO.2です。 こういう交渉の仕方もあります。 DVDが5千枚以上売れたら、5001枚目から印税を支払う。 つまり、今は財政が厳しいなら、利益が出てきたら支払えという事です。 また、5年契約なのか、10年契約なのか? 期間を定めないと、後に「あれは止めてください」という正当な権利の 主張が出来なくなります。 一番いいのは著作権専門の弁護士を立てて、交渉することです。 そこにはかどは立ちませんよ。 だってビジネスなんですから。 ちなみに海外のアーティストは皆さんそうしています。

binta1015
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 初期ロットと追加分で分けるという方法は考えてませんでした。 次巻の契約の際に提案してみようと思います。 ありがとうございました!

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

取りあえず契約はしておくべきだと思います。 契約した上で 今回は請求しないと一筆を取り交わしておく。 後日 仮に売れまくった場合に 回収できる書類を取り交わす方法です。 これなら泣き寝入りは無いと思います。

binta1015
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 そういう契約の方法があるんですね。 当方もクライアントもその辺に疎いようなので 次からの契約で提案しようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • フリーランスでお仕事されてる方【先方とのやり取り

    はじめまして、フリーランスでお仕事されている方にクライアントさんとの関係について、質問させて下さい。(カテゴリーがわからなかった為、こちらでも質問させて頂きます、申し訳ございません。) 自分はフリーランスで活動するようになり、まだ1ヶ月なのですが、有難い事に少しですが案件にお声をかけてもらえたりと、楽しく活動させてもらっている日々です。 主にイラストや漫画を描いて日々過ごしているのですが、多い案件は【アイコン描いてくれませんか?】や【動画用のイラスト描いてください】や【原作あるので作画お願いしたいです】などなど…全て有償でさせてもらってます。 先日、とある原作の作画を担当させてもらいました。別の案件をしている中での割と急な作画案件だったので、断られる事を前提にモノクロ原稿1ページあたり新人の分際では無茶な原稿料(1万円越え)で交渉してみた所、相手はあっさり了承し、翌日にはその原稿料が振り込まれていたので、その案件をやらせてもらいました…。 そして、その案件が終わった後、そのクライアントさんから 『今回は無茶な事をお願いしたのに、こんなクオリティの高いものを本当にありがとうございました。お礼に地元の特産品をお送りさせて頂いていいですか?』 と、連絡が来ました。その特産品も『苦手なものがあれば教えて下さいね』と書かれていたものの、合計恐らく数万円はするであろうものばかりで…。 さらにその方から新しい案件をまたお声かけ頂いたのですが、前回のクオリティにとても感動していますので、原稿料は前回と同じか、表現が大変なようでしたら上げてもらっていいです。 と言われました。 フリーランスで活動してたった1ヶ月なので、上記の現象が不思議でして…。 嬉しいのですが、どうしてそこまでして自分を買ってくれるのか?もしかして自分は騙されてる…?など、勘繰ってしまいます。 他の方は『〇〇円までに予算をおさめたいです』など、お金の事をしっかり話してくれます。それは良く分かるのですが…上記の方はお金は全く関係ないように思います…。 フリーランスで活動しているとそういう事もありますか? ご好意は有難く受け取って良いのでしょうか? 今の所、皆さんいい方なので、良い関係が続けば良いなと思ってます…。 初心者の中の初心者なので、いろんなクライアントさんがいるよって事を教えて貰えたら幸いです。

  • 【SOHO】納品直前にギャラを減額された

    フリーランスでイラストの仕事をしたのですが、 納品直前にギャラを3割ほど減額されました。 そのイラスト単体の報酬額としては順当な金額だったのですが、 2ヶ月の拘束期間付きとサンプルの早期納品が必要だったため、 最初に提示した金額よりはもう少し上がるだろうという事で、 納得した上で仕事にかかりました。 その後、早めにサンプルが欲しいという事で、 担当者と何回も電話で確認しながらイラストを修正しました。 そしていろいろな調整をしながらクライアントのOKサインが出たところで 納品データを作ることになったのですが、 ここでギャラが3割減るということを伝えられました。 クライアント側の資金問題で提示していた金額は出せなくなったそうです。 いろいろ言い訳をされましたが、 考えられることとしては、 最初の打ち合わせのときに提示された金額を こちらがすんなり受け入れてしまったので、 足元をみられたんでは無いかと思います。 ここからが質問なのですが、 2ヶ月間の納期までに何度も修正の連絡を取り合い、 クライアントの納得をいただいているので作品の質ではないと思います。 その上での減額です。 知り合いの同業者に聞いても、 ギャラ以上のことを要求されることはしょっちゅうあるけど、 減額でさらに、納品直前はありえないと口をそろえて言われました。 フリーランスだと交渉時にどうしても立場が弱くなりがちですが、 やっぱりクライアントにナメられているんでしょうか? これってSOHOにとってはよくある事でしょうか?

  • タイトな仕事の、ギャラなどの交渉

    フリーランスでデザインの仕事をしている者です。 請けている仕事の素材入れが、 入稿の日にちから考えるとかなり遅い仕事(=タイト)な仕事を請けていて、 腑に落ちないのでご相談です。 まず最初の電話で聞いた段階で、既にタイトなスケジュールだったのですが、 まあそれぐらいだったら・・・と、この仕事を請けることにしました。 しかし打ち合わせで、さらに素材入れが遅れることを知りました。 そして実際、その予定から何日も遅れて素材が入ってくることになり、 かなりのタイトスケジュールを強いられてしまうことになりました。 何気に何の断りもなく連休もスケジュールを組みこんでいることにも腹が立ちます。 (予定をキャンセルせざるを得なくなりました。) 素材入れが予定通りに来ないのでいつになるのか、今後のスケジュール調整はどうするのかと聞くと、 分からない・・・と返ってきていましたが、 大量にほぼ一機に素材入れしてきて、 今度は逆にいつになるのかと催促してくるプレッシャーも苦痛です。 ただ、もう出来たところからすぐ送って欲しいというように言われています。 素材入れが遅れたことによる締め切りの変更などのやりとりはしていません。 ギャラは、打ち合わせに言った際に提示された額で了承してしまいました。 簡単な口頭でのやりとりです。(この業界では、契約書などはあまり交わしません。) ですが、打ち合わせで了承した時と、状況が変ってきたので、ギャラを増して欲しいと思っています。 このまま、かなりの皺寄せを黙って吸収するのが、苦痛でなりません。 ギャラを増してもらうには、素材入れが遅れても、最初の提出期日を守るのが厳守ですよね・・・。 ちなみに、まだこちらの提出は完了していません。 そこで、このような場合、どのようなタイミングでギャラ交渉するべきでしょうか? (また、どのタイミングで、ギャラ交渉するべきだったのでしょうか?) ギャラを上げろと言って、仕事の受注が危ぶまれるのも避けたいですが・・・。 素人な質問と言われてしまうような気がしますが、よろしくお願いします。

  • 派遣の仕事

    フリーでTI関係の派遣の仕事をしています。 色々な方にお世話になりながら、仕事をしてきましてそこで仕事形態を変えたことでトラブルになり ご相談したいです。 今まで、個人的なおつきあいの営業さん等ににお仕事を紹介して頂いて派遣の仕事に就いてきましたしかし最近、直接そこそこの規模の会社から契約をしたいという要望がありまして契約をすることになりました。 そこで直接契約が不安でしたので、個人的におつきあいのあった営業さんに手数料(七万円)を支払いまして間に入って仕事のトラブル交渉ごとを御願いすることにしました。 クライアントとの契約は私との直接契約で、営業さんは私からの依頼なので私から手数料を払うという口約束で契約書は交わしていません。 しかし仕事の交渉トラブル解消などを依頼しても何も動かず電話をしてもナカナカ繋がらずメールをしても返事は数日後の返信で全く何もしません。クライアントに定期的な連絡もせず私の報酬が変った(減った)事ですらしらないという所です。 それでも今年に入ってから、12ヶ月間7万円を支払ってきました。 反対にクライアントの担当部長が出てきて親身に動いてくれている状況なので営業さんを断る事にしたところ怒りで営業的な人道的な事から外れているので容赦しないというメールが来ました。 今の仕事は、その方の紹介ではないですし私としては私からの依頼でなにか有ったときに動いて貰おうと思っての依頼でしたがこれからも営業さんに支払わないといけないのでしょうか?

  • ガリバーボーイ等の昔の人気アニメは何故DVD化されない?

    連続質問失礼します 私は常々疑問だったのですが 今DVDBOXで再発売されているアニメは 昔、結構人気のあったアニメですよね? 売る側からすれば人気があればそれを購入する者も それだけいると言うことですから そう言ったアニメを DVD化して再発売される事は納得できますが しかし人気があるというだけなら  空想科学世界ガリバーボーイや 少々マイナーですが伝説の勇者へポイ タイトル忘れましたがアニメ版桃太郎 ゲンジ通信あげだま等々結構あります なぜそれらはDVD化されないのでしょう? 何か理由があるのでしょうか?

  • 作曲・編曲家のギャラについて。

    フリーランスで作曲・編曲の仕事している者です。 親しい同業者が居ない為、ギャラの相場が全くわからず、このご時勢だからなのか、足元を見られてるのか、まるで判断がつきません… 他のサイトでも同様の質問をさせて頂いたのですが、こちらでも聞きたくなり、質問させて頂きます… 30代フリー作・編曲家で、4年目になります。 もちろん、知名度=高額ギャラではありませんが、露出の高いCM音楽や、メジャーの楽曲に携わってますが、かなり安く、生活が出来ず、クライアントに内緒で日雇いバイトをしています。 バイトが内緒な理由は、クライアントや代理店の連中は「バイトとかしてる負け組とは関わりたくない」とのたまってる方が多いためです。 しかも、私が今付き合いのあるクライアント数社に食い込めたのは、すべて作家が逃げた時の代打からです。 逃げた理由は、おそらく安くてかなりキツイからです。 なので、強気のギャラ交渉は、正直怖いです。 大手の代理店や企業の本社で打ち合わせなどしょっ中しておきながら、その帰りに500円の弁当を買うのを躊躇してしまう時などは、悔しくて辛くて涙が出てきます。 下記に書いたギャラ(一部)は、妥当なのか、叩かれてるのか、教えて下さい。 カッコ内の数字は、~万円です。 納期は、リテイクやり取りを終えて、入稿までの期日です。 ・地上波深夜番組のBGM4曲(ギャラ5で納期7日) ・大物タレント起用の飲食CM(ギャラ3で納期7日) ・大物タレント起用の保健CM(ギャラ5で納期4日) ※ここまでいずれも、作曲→アレンジ打ち込み→ミックスまで。 ・大手メジャー歌手のアルバム編曲10曲(ギャラ30で納期半年) ・付き合いコンペアレンジ(0で納期2日) ・深夜アニメのOpアレンジ(2.5で納期2日) ※ここまでは、アレンジ打ち込み→ミックスまで。 これが路線化なのか、叩かれてるのかによって、今後どういう風に仕事を続けるのか、辞めるのかの参考のひとつにしたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 出版の印税を払ってくれない

     昨年8月に、とある在京の準王手出版社から著書(医学関連の一般向けの本)を出版しました(定価:1700円 2000部)。  「出版契約書」では、「印税は8%、初版出版部数の50%の印税は保証し、H16年12月末までに支払う」となってました。  年が明けて確認したところ振込がないため、メールで問い合わせしたところ、「遅れましてすいません。2月15日までに必ず支払います。」と担当者からの返事がすぐにありましたので信頼して待ちました。  しかし、2月16日に確認したところ振込みがなく、もう我慢の限界ですので、「二度も嘘をつかれ怒っています! 一週間以内に振込みなき場合は法的手段に出ます!」と出版の担当者、出版社の販売部、出版社の営業部宛にメールを送りましたが数時間たっても返信がありません。  ネットで見る限り、その出版社はまだ存在しており、倒産したわけではなさそうです。 このような場合、契約通り支払ってもらうには、「訴訟」しかないのでしょうか。  1700円×1000部×8%=13万6千円のために訴訟を起こすのは、裁判費用・裁判にかかる時間を考えるとかえって不利益のようにも思われます? 訴訟以外で確実に「契約書通りの印税」を受け取る手段はありますか? 法律的なことは弱いので、ご教授下さい。

  • ギャランティーの交渉について

    フリーランスでイラストレーターをしている者です。 といってもこっちの仕事だけではまだ収入も少ないのでバイトもしている兼フリーターをしているのですが・・。 先日とあるイラスト制作の仕事の話を貰い、スケジュール&ギャラ&制作点数に厳しいものを感じながらも、売り込みにもなるしいいかと安易にOKをしてしまいました。 しかし、何度かやり取りをするうちに求められているイラストがギャラに見合わないような気がして、近々デザイナーとクライアントとで打ち合わせをするのですが、その場でギャラの見直しをお願いしたいと考えています。が、仕事上のマナーとして良いものがどうか悩んでおります・・・。 というのも、了承した額の最低でも2倍ほど上げて頂きたいと考えているのです。 1つの単価が数千円なのですが、何度かやりとりをしているうちに「ホームページで見た作品がどれも素敵で~・・・」と、1点につき一週間近くかかる作品を例にとられてしまい、困惑してしまいました。 スケジュール的に1枚一週間かかる密度の高いものは出せないにしても、約丸ひと月掛かる依頼に、合計9万少しの画料では苦しいものがあります。 (当初はスケジュールもこの半分でした。) 最初のメールで、どの程度の仕事量になるのかわからない時に「この額じゃ出来ません」ときっぱり伝える事に抵抗があり妥協してしまいました。とても後悔しています・・・。 契約書は交わしていないので口約束ではあるのですが、打ち合わせの場でギャラの調節をお願いしてもよいのでしょうか? 一度引き受けたからには例えギャラに変更がなくとも完遂させる気持ちでいますが、やはりマナー違反になってしまうのでしょうか。 未熟な質問で情けないのですが、どうかご助言をお願いいたします。

  • 本格的にフリーランスを始める場合

    お世話になっております。 現在、フリーランスで7年目の3DCGデザイナー、31歳女性です。 今まで、ある個人のフリーランスの方(Aさんとします)の下で、6年間ほど仕事をしていたのですが、去年あたりからAさんがいろいろ事業に失敗したり、病気をしたりして、徐々に仕事は減り、現在では仕事どころか未払いまである状態です。 6年の間にはそこそこ有名な大きな案件の作業もしてきて、収入にも困らずにいたのですが、結局ほとんどAさんからの仕事しかしてきておらず、経験のわりに人脈がほとんどないといった状況です。 Aさん自身もクライアントから信頼を失ったそうで、Aさん経由で仕事をとるのはこの先厳しそうです。 なので新しくクライアント先を開拓して、いい加減自分の力で仕事をとっていきたいと思っています。 去年あたりから雲行きが怪しかったので、準備しようと、作品などを持って飛び込み営業などもしました。 運よく1社と取引は続いていますが、定期的なのはありがたいんですが、月に5~10万程度にしかなりません。生活するのに最低でも25万はいるので(子供が二人います。)もっと本格的に顧客を開拓していきたいと思い始めました。 ここ1年、なんとか1社(知り合いです)と大きな契約をして、分割でギャラをもらっているのですが、それも3月で終わってしまいます。 いつかは再度依頼があるかもしれないですが、すぐには無理そうです。 収入がとぎれる前に次のスケジュールを確保しつつ、将来的なことも踏まえて活動していきたいと思っています。 人脈が極端に少ない場合、私には飛び込みくらいしか思いつかないのですが、飛び込みはほとんど可能性がないということを、以前このサイトで教えていただきました。 それでも、他に方法がない以上は飛び込みするしかないんでしょうか。 生活があるので、どうしても仕事を途切れさすわけにはいきません。かといって、派遣や就職は年齢的にもキツイし、子供がいるのでデメリットが大きく実際問題無理のような気がします。 それに、フリー・・・いずれは開業を目標にしています。 やはり7年やってるので、それなりに実力も経験もあるし、ここで普通にパートとかするのはちょっとキツイなぁと。甘いかもしれませんが。 実際一昨年~去年、アルバイトもしましたが、私自身も子供たちも本当に精神的に辛かったです。 いまの時点で負け組なのかもしれませんが、どうしてもこの道でやっていきたいです。 そこで、成功されている方に質問です。 ・ほとんどのフリーの方が前の会社の人脈からの仕事だと思いますが、それがない場合、飛び込みするしかないのでしょうか? ある程度安定するまで、どれくらいの企業をまわりましたか? ・新規に人脈を広げるために具体的にされていることはありますか? ・ウェブサイト経由で依頼がくることはあるのでしょうか? ちなみにウェブサイトで依頼がきたのは5年前ぐらいまでで、ここ最近はさっぱりです。そういう状況になっているのでしょうか? これから先、ある意味、本格的に独立を目指す私にご指導アドバイスの言葉がありましたら、是非ともお願いします。 細かいことですが、準備段階で独自ドメインやFAXは必要か? 作品集は最低でもこれぐらいのボリュームがあったほうがいい等。 今まで3DCG全般に携わってきましたが、分野を絞ったほうがいいか、多岐に渡っていても問題ないか。(希望は幅広いほうがいいです。) 以前の質問と若干かぶりますが、もっともっとできる限りたくさんの方の意見が聞きたいと思い投稿しました。 まとまりない長文になってしまい、すみません。 回答、よろしくお願いいたします。

  • 確定申告について。

    今月に、退社を致しました。 会社を退社してからフリーランスで仕事をしようと考えております。 しかし退社後は、仕事を頂く為の挨拶周りや接待で年内は多分、仕事を頂ける感じではなさそうです。もし、仕事を頂いてもギャラの発生は来年になりそうです。。 その場合、来年の確定申告は退社した会社の収入分から(フリーでやっていく為にかかっている)必要経費を引いて確定申告したいと思っています。 ギャラを頂けない状況での経費の出費ですが問題あるでしょか? 来年は確実とは言えませんが、90%は仕事の契約がとれると見込んでおります。 それとも、その経費はギャラが出てからの来年持ち越し?(そんな事はできませんよね??)にした方がよいのでしょうか? 教えて下さい。

専門家に質問してみよう