• ベストアンサー

テレビのアスペクト比、なぜ4:3?

最近のデジタル放送のアスペクト比は、人間の視野をもとに16:9になっているという話ですが、従来のテレビの4:3は、どんな根拠があるのでしょうか?作りやすさでしょうか?もし経緯が書いてあるサイトなど、ご存知の方がおられれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.1

下記のサイトの詳しくかかれています。 映画では、ビスタサイズやシネマスコープなど各種のアスペクト比が使用されていた。 テレビ放送が米国で本格化すると、 映画を番組素材としてできるだけ広くテレビ用に採用したいということで、 テレビでは4:3が標準と定められ、長らく使用されてきたようですね。 http://www.tbs.co.jp/passingtime/9709/970910f.html

参考URL:
http://www.tbs.co.jp/passingtime/9709/970910f.html
trophy
質問者

お礼

ありがとうございました。いいサイトを教えていただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.4

4:3はTV放送が開始された頃の 映画の比率です。 映画の方ではその後TVに押され気味と言うことで 横にワイドな画像を使うことで生き残りを計りました。 じゃあ、なぜ4:3かといいますと、 人間の目の内の、両目で見える範囲、 言い換えれば遠近感がある範囲だと、4:3なのです。 つまり、一番自然な画像だと私は思っています。 さて、デジタルTVですが、 両目の端から端で見える範囲と言うことで16:9に なりました。 でも、実際に片目でしか見えない範囲を ちゃんと見ている人は居ませんから、 どうも違和感が生じてしまいます。 東京のMXテレビが開局当時16:9で放送を始めたのですが、不評で今はほとんどの番組を4:3にもどしています。 高校野球を中継すると、投手の投げた球が 一旦画面の上に消えて、それからまた出現していました。 「消える魔球」という冗談としては面白い中継でした。

trophy
質問者

お礼

たしかに、従来の野球のアングルでは16:9は不適ですね。ありがとうございました。

  • O-LEO
  • ベストアンサー率27% (205/740)
回答No.3

> 従来のテレビの4:3は、どんな根拠があるのでしょうか? 国旗の比率から決まったという記憶があるのですが > もし経緯が書いてあるサイトなど、ご存知の方がおられれば 見つけられません。

  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.2

おはようございます 網羅的ですが参考URLに専門的な記述がありますのでご参考までに。

参考URL:
http://www.dvdforum.gr.jp/Technology/03-1.html
trophy
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アスペクト比について

    1、地上デジタル放送を見たときに16:9の画面ならハイビジョンだと思います。4:3の画面なら、4:3のカメラで撮影していてハイビジョンじゃないってことですよね。 16:9の画面をサイドカットして4:3にしたものをアナログ放送で流していてワイドは引き伸ばされ太く見える。 あるいは、レターボックスをつけて4:3にしているものは、黒帯が見える。 この考え方はあっていますか? 2、映画のアスペクト比はアメリカンビスタが多いと思います。 約16:9の画面だと思うのですが、なぜ、ワイドテレビで見たときに黒帯が出来るのでしょうか?

  • HDTVのアスペクト比16:9って決めたのは?

    地上デジタル放送で用いられるHDTVのアスペクト比(横縦比)を16:9と決めたのはなんという団体ですか? 回答宜しくお願いします

  • CS放送のアスペクト比について

    現在、CATVでデジタル契約をしています。使っているTVは4:3のブラウン管テレビ、DVDレコーダーはパナソニックのXW31です。 M-onやスペースシャワーTVなどのCS放送を、CATVを通して見ているのですが、リアルタイムで見ている時はもちろん、HDDに録画したものを見ていても、4:3のアスペクト比で画面いっぱいに映っています。 ところが、これをDVDにムーブ(CATVがデジタル契約の為、CSですが全てコピワンになってしまうようです)すると、同じように4:3で再生が出来ないのです。 パンスキャンの状態になり、画面いっぱいにはうつりますが、端っこがカットされた状態(そもそも画像も横長になります)になってしまうのです。 XW31の画面設定を色々いじってみたところ、繋いでいるテレビを「16:9」に変えるともともとの4:3のアスペクト比で見られる事がわかったのですが、繋いでいるテレビは4:3のブラウン管の為、いちいち設定を変えなければならないのが面倒です。 そもそも、CS放送は16:9で放送されているわけではないので、4:3で放送されていると思っていたのですが、そうではないのでしょうか?上記の状態だと、16:9のデータとして認識している気がするのですが・・・ HDDで見るときと同じように、見る時に何も設定をいじらない上体で、4:3(パンスキャンされたものではなく)の状態で見られるように、DVDに移す事は出来ないのでしょうか。 わかりにくい質問かもしれませんが、お分かりの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • DVDのアスペクト比について

    DVDのアスペクト比について DVDのアスペクト比についての質問や多数寄せられているようですが、いまひとつきちんと理解できないのでここで改めて質問させていただきます。  地デジのハイビジョンスペックの放送(フルハイビジョン規格のテレビ受像機で見るとディスプレーの横幅いっぱいに広がって見える)をDVDに録画し、アナログ再生したものを再度XP画質でキャプチャし、編集したものをCorel DVD VideoWriterでDVDに焼こうとしています。そのとき、VideoWriterの設定メニューの中にアスペクト比4:3、または16:9の選択があります。  作成したDVDはBDプレーヤー(DVD兼用)を用い、フルハイビジョン規格のテレビ受像機でディスプレーいっぱいに見えるようにしたいのです。  そのとき、DVD VideoWriterの設定を4:3、または16:9のいずれに設定しても、この映像を見るとき使用するテレビ受像機の「画面サイズ」の設定を変更すれば液晶ディスプレー枠いっぱいに広げて見ることはできるようです。  ということは、DVD VideoWriterでの設定は4:3でも、16:9でも、どちらでも良いと言うことでしょうか、それともどちらかが正規の設定ということでしょうか、ご教示いただきたいと思います。

  • 何故アナログ出力では、アスペクト比固定ができないのでしょうか?

    何故アナログ出力では、アスペクト比固定ができないのでしょうか? デジタル出力では固定機能があり、アナログ出力では出来ない理由がわかりません。 ご存知の方がおりましたら教えてください。

  • imgの画像をアスペクト比を保ちながらぴったりにす

    最近ヒーローイメージがちょうど画面ぴったりになっているサイトを見るのですが、 imgの画像をアスペクト比を保ちながらぴったりにするにはどのようにすればよいのでしょうか? backgroundなら、coverがありますが、imgの場合はどうするのでしょうか? フルイドイメージで横幅100%にはしていますが高さは指定するとアスペクト比がおかしくなりますよね? 最後にアンドロイド4.4からついにvm,vhが使えるようになったので、%とももうおさらばしていいのかと思っているのですが、すでにWEBデザイナーの間ではメインに使っていますか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 近年の映画のアスペクト比について

    最近DVDをレンタルする機会が多いのですが、 最近の映画のアスペクト比は何対何なのでしょうか。 DVDにも明記してません。 ご存じの方、回答をお願いいたします。

  • DV→DVDダビング時のアスペクト比

    最近 三菱製 DVDレコーダー DVR-DV635 と ソニー製 デジタルHDビデオカメラ HDR-HC3 を購入いたしました。 このビデオカメラで撮影した映像(アスペクト比16:9)をDV端子を使用してDVDへダビングしたのですが、アスペクト比が4:3になってしまっているようなのです。 両者の説明書をよく読んだのですが、ダビング時にアスペクト比を設定するような項目が見当たりません。 よって、カメラとレコーダーのどちらに問題があるのかもはっきりせず、困っています。 どなたか詳しい方、どのようにすればよいかお教えください。

  • BDレコーダーで見たSD画質のアスペクト比について

    ちょっと初歩的な質問ですみません。 我家は今、プラズマテレビ(W55-P5500)を使っています。 そしてW55-P5500にDVDレコーダーを外部接続(S端子)して番組を見ていました。 しかしこのテレビの映像方式は「スムーズ」というのがデフォルトで設定されていました。 しかしこれだとレコーダで録ったアナログ番組は全部横長のフル画面に映っていました。 なので気持ち悪いのでアナログ番組はテレビのワイド切替で「ノーマル」に設定していました。 しかし市販のDVDを見ると今度は画面が狭くなるのでこの時は「フル」に設定していました。 しかし、今回嫁いだ妹の家にブルーレイ搭載のプラズマテレビ(LCD-40MDR1)を購入したのですが、そこで市販のDVDを見たらちゃんと16:9のアスペクトに映り、 そしてなんと今まで録り溜めたアナログ番組のDVDもちゃんと4:3で映ったんです。 ワイド切替もとくにせず「標準」のままです。 これは直感的にすぐにアナログとデジタルの違いが分かり便利だと思い 最近のテレビは進んでいると思いました。 そして今度はLCD-40MDR1にDVDレコーダを外部接続(RCA端子)して みたら取り溜めたDVDも市販のDVDもすべて4:3のアスペクト比でした。 なのでこれはテレビじゃなくてブルーレイレコーダーがアナログとデジタルの信号を キャッチしてそのアスペクト比に合わせているんだと思いました。 そこで質問なのですが、これから私もブルーレイレコーダーを買おうと思っていますが、 この三菱のブルーレイレコーダーのようにアナログ時代のSD映像とデジタル映像によって アスペクト比をちゃんと正確に切り替えて表示してくれるものでしょうか? ちなみに私が買おうと思っているメーカーはパナソニック、ソニー、東芝あたり を考えています。 初歩的な質問で申し訳ありませんがどうぞよろしくご教授お願いいたしますm(_ _)m

  • 動画、アスペクト比を維持でのサイズ変更は?

    関係無いかも知れませんがOSはビスタで 動画でのアスペクト比を現状維持で サイズを変更する方法を教えて頂きたいんです 正確に言うと、サイズが違う物に対しては 左右に黒いラインを入れて調節したいんですが その計算方法が知りたいんです 私はネットからDL(ダウンロード)した動画を よく編集するんですが DLした複数の動画を切り出し結合するのに 『Avidemux』を使用してます ただ、当然ですがDLした場合 動画ごとにサイズが違う為 『Avidemux』でも、そのままだとサイズが違うから 編集出来ないと言うエラーが出て出来ません そこで少し工夫して、一旦『Avidemux』で 一定のサイズに調整して出力 それを再編集で結合しようと考えました 尚、この状態だけでは再編集は不可能なんですが その件は、今回の質問では該当しないんで省かせて頂きます しかし、当然の事ながら この様にサイズを変更すると、アスペクト比は崩れる訳ですが それを左右に黒いラインを入れて調整したいと言う事なんです これは例えば…なんですが、テレビ番組で例えると シリーズで放送した番組を結合したい場合で言うなら 水戸黄門で、印籠シーンを特集したと仮定します しかし、最近の放送は16:9のアスペクト比ですが 昔の映像は4:3です、そうすると もしネットからDLした動画で、これを結合しようとすると 当然ですがサイズが違う場合が多いですから それを上記で書いた様な特定のサイズに変更 しかしサイズを変更するとアスペクト比が崩れますから アスペクト比を現状維持と考えると 左右に黒いラインを入れて調整したいと言う事なんです つまり、地デジテレビで現在の放送を見ると 画面に丁度画面に合いますが アナログ時代の放送を見ると、左右に黒いラインが入り 但し、アスペクト比は現状維持で見れる訳で それを同じ様な編集を『Avidemux』で実行したいんです ただ、ここで問題なのが 『Avidemux』で出力するサイズに関しては一定してますが 当然の事ながら、ネットからDLする動画のサイズは様々です 但し、多いのは拡大扱い…つまり DLする動画の方がサイズが小さい事が多いんですが まれにDL動画の方が大きい事も考えられます それで、どの様なサイズでも調整出来る様に 黒いラインの数字を計算する方法を教えて下さい