• 締切済み

永住外国人地方選挙権付与について

2011年 2月変更(@wwbc)の回答

回答No.4

日本における外国人参政権の問題は、基本的には自民党時代の日韓両国政府の間の外交交渉から「本格」開始されています。 日本と韓国の両国が互恵主義の観点から、相互に相手国の国籍者であって自国に永住する者に参政権を与えよう、と。 韓国側は日本に先立って韓国内の日本人永住者に、特殊な条件を満たす場合に限り参政権を与えた。その該当者の数は100人未満。(誤記では無いです。百人未満の在韓日本人に参政権を与えている) これに対し日本では、在日韓国人は数十万人居るため、到底互恵的にはならない為、いつの間にか話は消滅。それに加え日本には韓国籍以外の北朝鮮籍の在日人も数十万人居る。 ところが日本側で話が沙汰闇になっても韓国側はしつこく話を蒸し返し続けた。民主党幹部に対しても最近でも繰り返し接触を取っている。 小沢が外国人参政権は「外交問題」であると言うのも、こういった経緯がある。 大韓民団(在日韓国人の団体)も韓国政府と共同して外国人参政権運動をしている。 昔から在日韓国人の一部では参政権を要求する動きがあって、一時は裁判沙汰にもなり、最高裁の違憲判断も出たりしていた。 現在民主党が提案しようとしている外国人参政権とは、短期外国人労働者を管理する目的でそれら外国人労働者に参政権を与えると言う物ではなく、日本に永住資格を持つ者に対し地方参政権を付与しようとする物であります。 この永住資格を持つ者とは、狭義には主として在日韓国人・在日朝鮮人などの特別永住者(旧日本の日韓併合政策の関係で発生)が該当し、広義にはここに主として在日中国人(中国の人口圧力の為に増大中)が含まれてきます。 更にこれらに加え、若干の在日のその他の国籍人の永住者が含まれます。 日本で永住権を取得するには、原則10年間の日本居住と、独立した生計、善良である事が求められますが、特別永住者はこれら要件を満たす必要は無く、行動不全な不良者であっても、独立した生計を持っていなくとも、無条件で永住資格を持ちます。 民主党の外国人参政権付与の主たる理由は「弱者保護」であります。 虐げられた悲惨で可哀想なモノドモに救いの手を差し伸べようという、博愛、正に友愛の、慈善事業としての側面が大きい。 それに加え、 ・利権団体からの金銭的束縛。(韓国・朝鮮系からの膨大な資金・労力供与がある) ・外国人参政権によって選挙権を得る予定者からの票の獲得狙い。 ・日本左翼の意地(日本左翼は虐げられて来た恨み辛みによって人間破壊されている) 以下、参考までに、別所に書いておいた自文の一部分を引用しておきます。 ------------------------------ 外国人参政権の問題点は大きく二つ。 【1】国民主権(地方の住民主権も含む)の有り方に由来する問題だから。 【2】国民生活上、そして安全保障上の問題が危惧されるから。 【1】については、日本国と日本国内各地方の主権は日本国民に固有に存する権利・義務であり、この権利義務の行使は日本国籍を有しない外国人を排除する形態で進められる原理なので、それを「国民主権」と言う。 国民主権の最大の表現は「参政権」であるが、この参政権参加者に否国民、即ち日本国籍を有しない者を入れれば、それは国民主権原理から外れ、それを「国民主権」であるとは言わない。 つまり、外国人参政権を何らの制限も掛けずに導入すれば、日本は国民主権原理から外れた国となる。 簡単に言えば、法原理上、日本は日本人の国ではなくなる。 日本が日本人の国であることを保障する各種法理念があるが、それが日本国憲法であったり、世界の一般法理念であったりする。(その国の政治行政の決定権は、その国の国民にあるという、ごく当たり前の法理念) 日本で永住外国人が日本政治行政(地方政治行政を含む)に参加したければ、現在では簡単に日本国籍を取得できるので、日本国籍取得の上で「日本人として」国政・地方行政に参加すればよい。 それが主権の原理そのままの、国民主権である。わざわざ特定外国人参政権を立法化するのは原理に反する。 【2】については、検討中の外国人参政権の対象者は、在日の中国人・韓国人・北朝鮮人が殆ど。 現在では外国人参政権を立法すると言えば、これら在日の中国人・韓国人・北朝鮮人に選挙権・被選挙権を与えるということになる。 この3ヵ国、中国・韓国・北朝鮮は、世界に数ある国々の中でただ3つ、反日政策を取り、反日法が施行され、反日感情が異常に高い3ヵ国である。そしてこれら3ヵ国はいずれも日本に対し軍事敵対行為を継続中。 こんな国は世界の何処を探しても、中国・韓国・北朝鮮しかない。よりにもよってその3ヵ国を母国籍として持ち続ける人々に参政権を与えるという事になる。 日本国籍を簡単に取得できるにもかかわらず、意図的にそれを拒んで母国籍を保持しながら日本に永住しているそれら在日の中国人・韓国人・北朝鮮人に、無条件に参政権を与えれば、当然母国の影響が日本政治行政(地方政治行政を含む)に反映される。 母国に反日法などがあって、その母国籍を有し、母国と緊密な関係を保持しているそれらの人々が選挙で投票する際には、 ・日本と日本人の為を思って投票するのか、それとも ・日本と日本人の為にならないように投票するのか 中国は核ミサイルの照準を日本に合わせ、韓国は竹島を不法占拠しながら沢山の反日法で法武装し、北朝鮮は拉致被害者を虐待殺害中の上、核・ミサイル開発を続ける。 特に在日の北朝鮮人は北朝鮮政府との関係が濃厚である。 もし仮にでも、それら在日の永住3ヵ国人の人々が、母国から切り離されて独自に日本人並に日本の地で生活している・生活したいというのであれば、まずは日本国籍を取るべし。 さすれば参政権は自動的に付随してくる。 反日国の国籍を取るか、日本国籍を取るか。もし日本を取ったというのであれば、日本の参政権に参加してください、存分に… だが、日本を捨て日本に住みながら反日3ヵ国の国籍を保持し続けるのであれば、それは日本人とは言わん。 全く無関係な外国人には参政権を与える事があっても、それら特定3ヵ国人には与えるわけにはいかんよ…と。 そゆこと。 ------------------------------

関連するQ&A

  • 民主党が 永住外国人への地方選挙権付与

    民主党は なぜ永住外国人への地方選挙権付与法案を通そうとしているのか 理由がよく解りません 日本国民のほとんどの人は 反対だと思います 民主党を支持している人のほとんども反対だと思うんですが 民主党が 永住外国人への地方選挙権付与法案を通そうとする理由は 何なのでしょうか 何か利権があるのでしょうか (公明党は 支持母体の学会に 在日韓国朝鮮の人が多いので解るのですが) 永住外国人への地方選挙権実現目指す…小沢氏、李明博氏に http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080221-OYT1T00733.htm

  • 永住外国人地方選挙権付与法案ってどうなりました?

    「永住外国人地方選挙権付与法案」が継続審議されていると思うのですが,現在どうなっているのでしょうか?廃案になったのですか?2001年12月1日の臨時国会で来年度通常国会にて継続審議となる。とあるのですが,その後どうなっているのか情報が集まりません。

  • 永住外国人地方参政権付与について

    現在の国会で永住外国人に地方参政権を付与しようという法案が審議されようとしています。 詳しくは「第160回国会 議案の一覧」 http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji160.htm この問題は年金問題よりも、遥かに国の在り方に関わる重要問題です。国の根幹にも関わり、外交にも影響を与えます。 先の選挙戦でもこの法案が大きく取り上げられる事はありませんでした。意図的に報道していないようにも思えます。 何故マスコミはこの問題を取り上げないのでしょうか? 何故報道して、国民に意見の一致を求めようとしないのでしょうか?

  • 外国人への地方参政権付与:あなたはどう思う?

    外国人に地方参政権(※)を付与することについて、 あなたはどう思いますか? ※地方参政権=  地方公共団体(都道府県、市町村、特別区)の長や、  議会議員などに対する選挙権のこと。 外国人に地方参政権を付与するべきだと主張する意見も、 最近は一部であるようです。 私は「おいおい、冗談ではないぞ!」と思いましたが、 選挙も近いことだし、皆様の意見も聞いてみたいと思いました。 【参考】 最高裁判例の見解によると、国の立法政策の一環として、 法律をもって定住外国人に地方選挙権を付与する措置を講ずることは、 憲法上禁止されているものではないと解するのが相当だそうな。 (ただし、外国人に国政レベルの選挙権を与えることは絶対的に不可。)

  • 在日外国人への地方参政権付与~あなたは賛成?反対?

    在日外国人へ地方参政権を付与するべきだとの主張が、 ごく一部で出ているようです。 在日外国人に地方参政権を付与することについて、 あなたは賛成ですか?それとも反対ですか? 理由と共にお聞かせ願います。 「在日外国人に地方参政権付与だと?冗談ではないぞ!」と、 私はただただ唖然としましたが、政権も変わったことだし、 皆様の意見もお聞きしたいと思いました。 ※地方参政権= 地方公共団体の長や議会議員に対する選挙権のこと。 具体的には、都道府県知事・議会議員、市町村長・議会議員、 特別区長・議会議員などの選挙において投票する権利を指す。 【参考】 最高裁判所が出した判例の見解によると、国の立法政策の一環として、 法律をもって定住外国人に地方選挙権を付与する措置を講ずることは、 憲法上禁止されているものではないと解するのが相当だそうな。 (但し、外国人に国政レベルの選挙権を与えることは絶対的に不可。)

  • 外国人地方参政権の基本的な事

    民主党は、在日韓国・朝鮮人を中心とする永住外国人に地方参政権を付与する法案を、 議員立法で今国会に提出する意向を示した http://www.asahi.com/politics/update/1106/TKY200911060224.html?ref=goo 民主党は 何故在日韓国・朝鮮人を中心とする永住外国人に地方参政権を付与しようとしているのか? 永住外国人に地方参政権を付与すると具体的にどうなるのでしょうか? 何が良くなって 何が悪くなるのでしょうか? どういうことが出来るようになるのでしょうか? 問題点は 何なのでしょうか? 民主党は 地方分権とも言っていますが 地方分権を進めて 外国人に地方参政権を与えて問題が起きないのでしょうか? 今のままでは 何が駄目なのでしょうか? 何故テレビなどのマスコミは ほとんど報道しないのか? 何故 詳しく報道出来ないのでしょうか?

  • 地方議会議員(県議、市区町村議)のことで質問です

    (1)地方選挙での党派別に分けると、与党、野党はどのように分かれるのですか?  報道機関では、与野党逆転、政権交代、になり (2)無所属党派は、野党ですか与党ですか? (3)地方選挙(議員)での与党、野党と、国会で言う「与党、野党」とは意味が違う気がします。  国会では、与野党逆転、政権交代、を使いますが、  地方選挙(議員)では使わないとでしょう。 (4)地方選挙(市区町村の首長議員)では、与野党逆転とは言わず、「野党に盗られた」とかの  表現をしますが、投票率はあまり変らないのに入替わることがありますが、  政策の違いではなく、党派の分裂が原因による場合があります。  なぜ、分裂は起きるのですか?  分裂しなければ入替わることがないとおもいます。

  • 永住外国人地方参政権付与法案

    永住外国人地方参政権付与法案に賛成の方 その賛成される論拠をお教え下さい。 私の頭が悪いのかなんなのか、 私にはこの法案の意義が全く理解が出来ません。 下記のページを貴覧下さい。 興味深い内容です。 http://www.geocities.com/hinomarukimigayo2004/ どうなんでしょ?

  • 特別永住者と外国人参政権

    特別永住者と外国人参政権 政府与党は外国人地方参政権法案を憲法違反であっても成立させるとの見解を持っているようですが、外国人に参政権を与えるのは憲法違反だからできません。 そこで例外として特別永住者に地方参政権を付与するのは、良いのでしょうか。悪いのでしょうか。 特別永住者とは、在日朝鮮人と在日台湾人のうち、法律によって定められた資格を有する者をいいます。 多方面から考えて良いのか悪いのか、その他最近の裏情報など、参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 在日韓国人の地方選挙権

    民主党は30日、党内で検討している永住外国人への地方選挙権の付与について、対象を 日本と国交のある国の「特別永住者」とする方向で検討に入った。 日本の旧植民地出身の「在日韓国人」が中心となる。 ▼ http://digital.asahi.com/20120531/pages/politics.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以上の情報を、皆さんはどう思いますか? 歴史的背景うんぬんは、議論になってしまうでしょうから、おいておきますが。 個人的に、完璧におかしいことだと思います。 どんな外国人でも参政権を与えるべきではないと考えるのですが。 皆さんの意見をお願い致します。