• ベストアンサー

雪山で雨は降るのでしょうか?

カテ違いでしたら申し訳ありません。 雪山、それも年中雪で覆われているような地帯(でしたら国内外/標高等は問いません)では雨というのはどのくらいの頻度で降るのでしょうか? 以前ロシアの話を聞いたときに「雪が降る時はまだ暖かい(=寒すぎると雪も降らない)」というのを聞いたことがあり、それなら雨はもっと降らないのだろうか……と疑問に思ったので。 体験談か知識として知っているだけかは問いません。 また、頻度以外にもご存知のこと(気温とか地域とか標高とか)があったら是非お教え頂きたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

気温がマイナスであれば雨は降りません。 水は0度で凍りますから。雪になります。 日本は、気温が高いわりには雪が多い地域です。 人が住む地域で最も豪雪なのは、日本なんだそうです。 ロシアなどは気温が低いだけで雪は少ないです。 気温だけ見れば温暖な日本で、何でそんなに雪が降るかと言うと、北からの風が日本海で水蒸気を含み、 それが山にぶつかって上昇する時に、含まれていた水分を雪として落としていきます。 なので、日本海側の地域は豪雪ですが、太平洋側だと北海道であってもそれほど雪は降りません。 真冬の釧路などは日中の最高気温もマイナスですから、降るとしたら雪、降った雪は解けずに積もったままですが、 そもそもの降水量(降雪量)が少ないので、新潟のような何メートルもの高さにまで積もることはありません。 しかし、気温は新潟よりも断然低いです。

akane0312
質問者

お礼

(補足は他の方の回答で理解いたしました) 回答頂きありがとうございました。 学生時代、地理や気候単元(理科)を毛嫌いして殆ど勉強しなかった覚えがあります。 今になって疑問に思うならやるべきだったなぁと思いました。

akane0312
質問者

補足

積雪量と気温は必ずしも相関しないのですね、勘違いしていました(汗) ではくどいようですが、「0度前後を行き来するような温度の時期」であれば(そして水分等の条件がそろえば)、雪山でも日本の平地と同じように同時期に雨が降ったり雪が降ったりする、と思っていいということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

真冬の長野県のスキー場でも大雨に降られたことがあります。建国記念の日が絡んだ連休で、標高が2000Mを超える全国的に見ても標高が高いことで知られるおんたけで大雨でした。ただ、2月の雨は珍しいようです。 日本に限った話ですが、温暖化で冬季の日本海の水温が上がると、海水の蒸発が今より盛んになり、日本海側の冬の降水量が今よりも増えるだろうといわれているそうです。この場合、温暖化が進んでますので本州では降雪量が増えないだろうが(雨が増える)、北海道では暖かくなっても、氷点下の日が多いので、降雪量が増えるかもしれないと予想する専門家もいるようです。

akane0312
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。今回は選び難かったので回答頂いた順番でポイントを付与させて頂きました。 長野県のスキー場ですか、行ったことがありますが雨には降られませんでしたので、仰る通り2月の雨は珍しいのでしょうね。それでも降ると……。 温暖化のそういった影響も初耳でした、そんな影響もあるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

雨は、上空では雪です。 ですので、溶けずに降ってくれば雪、溶けて降ってくれば雨です。 これは山でも平地でも同じことですが、溶けるかどうかは地面では なく、上空の気温に依存します。 (ちなみに、一旦溶けてからもう一度凍ると雹になります) また、冷たい空気は湿度が低いので、そもそも雨にも雪にもなりま せん。ある程度暖かく湿った空気がやってこないと、「凝結して雪」 になることが無いのです。 ということで、雨になるか雪になるかは上空の寒気と暖気に依存し ます。逆に言えば、条件が整えば雪は雨に簡単に変わると言っても 差し支えないんですよ。 実際、冬の山陰などは、冷たい雨がいつの間にか雪に変ってるという ことが結構ありますしね。

akane0312
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。今回は選び難かったので回答頂いた順番でポイントを付与させて頂きました。 雹がそういうものだというのも初めて知りました。 冷たい空気はそもそも湿度が低いというのも初耳です……学生時代の勉強不足が伺えますね; 条件次第で雪は簡単に雨に変わるという簡潔な回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.2

降る 南極でも夏場は雨が降りますので、雪山でも降るでしょう。 ちなみに日本の北アルプスにも雪渓がありますが、これは冬場に降った雪が残っているだけで、夏場は雨に降られていますよ。 補足 「雪が降る時はまだ暖かい」 寒い国では、雪が降るのは、南からの湿った空気が来るためなので、気温的には南風で暖かく感じるようです。 あ!去年仕事で行ったスェーデンでも6月まで市内に雪がありましたが、連日雨でしたよ。

akane0312
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。 南極でも降るんですか!ちょっと目から鱗でした; 雪が降る時はまだ暖かい、というのにも補足ありがとうございます。 スウェーデンでの体験談もありがとうございます、連日雨でも雪が残っているものなんですね……。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国内旅行傷害保険、雪山ハイキングは?

    登山のたびに掛け捨て保険に加入しています。主目的は救援者費用です。 夏山は問題ないのですが、 今回、雪のある山へ日帰り登山の予定です。 各保険会社の例外約款にある、『山岳登はん(ピッケル、アイゼン、ザイル、ハンマー等の登山用具を使用するもの)』とは、どこまで危険な登山を指しているのでしょうか? 厳冬のアルプスへ行くわけじゃないし、今回のコースは以下のようなものです。保険対象外でしょうか? 1.西日本の標高約1000m 2.山頂付近に積雪あり 3.夏山登山道を利用 4.軟雪の道だが、凍結に備えてアイゼン持参 5.気温によってはアイゼン装着も可能性あり 6.ピッケル・ザイル・ハンマー等は不要 ・・・とまぁ、小学校の遠足に毛の生えたような雪山です。 保険のプロ、または保険金払い渋りでいやな目にあった方からの、ご回答をお待ちしています。 余談ですが、夏山でも白馬大雪渓では簡易アイゼンを付けますよね。あれはどうなんでしょう?

  • 真冬に晴天が多く、かつ、暖かい地域ってどこでしょう?

    日本国内で、非常に晴天が多く、かつ、暑いくらいに暖かい地域ってどこでしょう?特に11月からの真冬にかけての季節で。 気温が暖かい、ことでは沖縄、と思うのですが、冬季は雨が多く曇天が続くこともあるとか。 太平洋側は冬の晴天が多いようですが、Tシャツ一枚でも過ごせるくらい暖かい地域ってあるでしょうか。 瀬戸内は1年を通して晴天が多いと思いますが、暖かさは? 単に緯度によるのではなく、盆地になっているとか、海に面しているとか、標高が低い高いで、気温も雨量も、微妙に異なってくると思うのです。 「冬季に」「暖かく」「晴天」、このみっつを兼ねる地域はどこでしょう? どなたか、気候、天候に詳しい方、御助言いただけたらと思います。

  • 雪の中の上棟・・・

    天気予報が雪を伝える中、上棟を決行すると工務店から伝えられました。私たちは延期してほしいと言ったのですが、雨でも雪でも決行するといってとりあってくれません。関東の南部のため、雪はめずらしくのです・・・。 上棟後に、養生のためブルーシートなどで雨雪対策をしてほしいと言っても、危険なのでできないとの回答でした。どなたか体験談などお聞かせください!

  • 靴が欲しい…雨の日の足元のおしゃれについて質問です

    二十代後半女性です。 私は今まで合皮のエンジニアブーツやクロックスなど安物ばかりを履いていましたが、歳相応のおしゃれをしたいと思い革靴(ローヒールの歩きやすいもの)をさがしていました。しかし革靴は雨の日や、雪解け時期のぐちゃぐちゃな道を歩くには適さないのでは?と思い購入に踏み切れません。 北海道在住、雪はそんなに多くはない地域なのですが、今の時期は道路がぐちゃぐちゃです。 雨の日や、外出前は晴れていても夕方から雨が降るとわかっている時など、どんな靴を履いていますか? ネット検索していると、濡れるの覚悟でサンダル・ミュールって方が結構いらっしゃるようなのですが、私は雨水や砂埃が素足に直接かかるのはなんだか汚い気がするのと、年中冷え性なので素足に履物というのは避けたいので、クロックスなどを履くときも靴下をはいていました(換えの靴下常備)が、おしゃれとは程遠い気がしてきました。 オールシーズン天候を気にせず履けて、歩きやすく合わせやすい靴…なんてわがままですかね;; 新しく靴を購入するにあたり、皆さんの普段の靴を参考にしたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道でのタイヤについて

    3月下旬に自家用車で北海道に行くことになりました。 苫小牧まで船で行き、登別、洞爺湖へ向かう予定ですが、 冬用タイヤを用意しなくてはならないでしょうか。 (必須な状況であれば、買いに行かなくてはなりません。) 昨日は雨だったようですが、最高気温が氷点下の日もまだあるようで、 判断に迷っています。 これまで雪のない地域に住んできたため、判断できず、 困っています。 現地の状況に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 平年並の気温とよく聞きますが。

    冬に入り寒くなってきましたね、常に疑問を感じていることなのですが、気象台が発表する(平年並みの気温)とは何十年もの平均をとったのを言うのでしょうか、それとも10年くらいを一区切りにしいてるものなのでしょうか?私の住んでる地域では30~40年くらい前はもっと寒さが厳しかったように記憶しています、年配の方々も同じように言われます。私の生まれた所はスキー場が近くだったので今頃の時期は雪が降り始めてたように思えました。1月、2月になれば、朝は庭の水道の蛇口が凍っていたことも多かったですし日中、道路の圧雪が溶けないほど寒かったように思えます。現にここ近年では正月が過ぎても殆ど雪がありませんし、雪でなく雨のことの方が多いです。更に最近のスキー場ではシーズンにオープンすることができず人工降雪機を使っています。昔はなかったことです。・・・その、平均気温とはここ何年を平均してるのか、それとも気象観測始まってからの平均なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 山に走りに行く、行かないの基準は?

    ロードバイク初心者です。 以前は早朝に山道を走っていましたが、ちょっとさぼっている内に冬に突入してしまいました。 最近また山を走り出そうと思っているのですが、凍結・転倒の危険が気になります。 山は日向、日陰、前日雨が降ったかどうか、露が降りたか、風の影響などでかなり路面状況が変化すると思います。 そこで質問なのですが、 凍結・転倒の危険を考えた場合、 1)「走りに行く、行かない」の基準はどのようなものでしょうか? 2)装備(タイヤ等)を替えた方がよいでしょうか? 1)については、 「山上の予報で最低気温が2度以下ならやめておく」 「前日に雨が降った日は避ける」 というのがよいのかな?と案じています。 でも、人のブログなど見ていると、 路肩に雪があるところで走っている写真が載っているのを見かけます。 氷点下でも大丈夫なのでしょうか。 2)については、 シクロクロス用の太めのタイヤを履けばよいのかな?(そもそも履けるのかどうか?) いっそのこと、 ブロックタイヤを履いたMTBにした方が良いのかな? さらにいっそのこと、 冬場は自転車は止めて山歩きにしようかな? などなど。 因みに私のフィールドは神戸の六甲山(表六甲、尾根、裏六甲)で、 瀬戸内海側の表六甲に比べると、山を越えた北側の裏六甲は道が濡れていることが多く、また気温も低めです。 地域により気候も様々とは思いますが、 一度落車して痛い思いをした経験から、 予防できる事故・怪我はなんとか避けたいので、 体験談等々、皆様のお知恵をよろしくお願いいたします。

  • 低い山でも、気候は寒くなる??

    神戸市西区に、低い山がず~っと続いていて田んぼや畑も多い地域があります。地下鉄伊川谷駅の少し北東辺りから大山寺の方で、おそらく100メートル弱の低い山です。それでも、ほんの5キロほど南の山が全く無い地域と比べて、気候は変わるのでしょうか?少し気温が低くなったり、あるいは雨と雪の境目になったりするのでしょうか?実は私はここで何度も色んな地域の気候ばかり質問しているのです。気候への影響の、地形的要因についてとても興味があるのです。アメダスって決まった地域にしか観測所が無いですが、それが無い狭い地域においてもある程度気候の差があると思うんです。それを、地図で見ただけで分かるようになれば嬉しいと思います。詳しい方がおられたら、それについてもご存知であればでいいので教えてください。

  • バイク通勤について

    はじめまして。新社会人になったばかりの男です。 現在は会社まで電車通勤しているのですが、ビックスクーターを購入してバイク通勤にチェンジしようかと考えています。 そこで心配していることがあるのですが・・・冬でもバイク通勤できるものなのでしょうか!?私の住んでいるとこは冬でも雪はほとんど積もらないのですが、気温はマイナス2度くらいになると思います。 会社までの片道20Kmも冬にバイク通勤できるものなのでしょうか。寒さに耐えれるかとても心配です。。。 年中バイクで通勤している方いましたら経験談などアドバイスよろしくお願いいたしますm(--)m

  • 少し変わった気象現象のこと

    昔の話なんですが とても珍しい (地域によってはよくある事かも?) 気象現象を体験したことがあります。 それは 大雪が降っているのに雷がビシバシ光って落ちるというものですが 場所は東京都内の高いビルにいた時。 夜ならまだしも 昼間だったので空は灰色一色。雪がどんどこ降って地上は雪景色。ピンクっぽい銀色の稲妻が あちこちで光って それはもう美しくて興奮して見とれてしまいました。 あれ以来遭遇していないのが非常に残念なのですが そんな経験した方はいますか?  またそれとは違うんですが 雨が降っている所と降っていない所の境界を見た! と、いう人がいたのですが信じられません。 そんな少し変わった気象現象を体験されたという方がいらっしゃいましたら教えて頂けたらと思いました。 よろしくお願いいたします。