• 締切済み

フォーマットしたHDDに起動ディスクを入れると

「j」という記号が出て止まります ちなみにパソコンは12年ほど前のものですが正常に動いています (解説) 既にあるHDDを外し、ローレベルフォマットしたHDD(801MB)に起動ディスクを投入しパーテーションを切ろうと思ったのですが 電源ON後、BIOS画面が現れ起動ディスクを読み込みに行くのかと思ったら画面上に「j」マーク その右でカーソルが点滅したまま前に進みません これはどういう現象なのでしょうか? 是非、ご教授をお願いします

みんなの回答

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.3

Windows95ならOSR2でもCDBootできないのかも。 Windows98の起動FDは2枚組でしたよね? もしや2枚目を差しているとか?

kounoike02
質問者

お礼

追伸 自力解決しました ありがとうございます

kounoike02
質問者

補足

このSII165はCDBootは可能です 実際にDドライブにLinuxを入れています(CDBootから出来ました) FDは1枚目のものを入れております

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

PCの機種、構成、OSの種類ぐらい書かないとなにもわかりません。 >起動ディスク PC98系のFDですか?。

kounoike02
質問者

お礼

追伸 自力解決しました ありがとうございます

kounoike02
質問者

補足

お世話になります パソコンは富士通のDESKPOWERでSII165(CPU=165MHz メモリ32MB Windows95)です 起動ディスクはWindows98のFDを使っています

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

「起動ディスク」は、具体的な媒体は何ですか? もし、CD/DVDとして、CDBootが可能な機種ですか?   また最初にCDからするBoot設定ですか?   媒体がDVDで、ドライブが非対応なんてことは?

kounoike02
質問者

補足

CDからBoot可能です 設定はA→CD→Cの順番です CDはWindows95です どうぞ宜しくお願いします

関連するQ&A

  • HDDが死んだのでしょうか

    WindowsXPを立ち上げるのでSWを入れましたが立ち上がりません。症状は次のとおりです。 1 パソコンのSWを入れロゴマークが終わると画面左上にカーソルが点滅していてそこから進みません。 2 セーフモードでの起動はできません。 3 BIOSは開きますしHDDのGHは認識しています。 3 起動ディスクを入れての再起動にもOSのCDにも反応しません 4 別のHDD(Win2000)に付け替えたらWindowsが起動しました。 これはHDDがダメなのでしょうか。 データだけでも救い出せませんでしょうか。

  • windows98起動しません(>_<)

    パソコンの電源を入れると、NECの白い画面が出た後、黒い画面(FR520 BIOS・・・V00.01.25J)と言う画面が出たきり止まってしまいます。カーソルは点滅してるのですが、起動ディスク入れても動きません。 どうしたら良いのでしょうか。まったくの初心者です。宜しくお願いします。

  • HDDフォーマットに失敗?OSを認識せず。

    CとDに分割されていたHDDのパーティションを解除し、フォーマットをしたうえで、OS(Win98SE)を再インストールしようとしたのですが、途中で失敗してしまいました。 まず、コンピュータをMS-DOSモードで起動させ、起動ディスクを使ってパーティションを解除しました。ところが、ここで誤って電源を切ってしまったのです(恥)。 あわてて電源を入れ直したのですが、Gatewayの初期画面が出た後、しばらく真っ黒な画面にカーソルが点滅する状態が続き、その後、文字化けした(?)意味不明な文字列が表示されたままになってしまいます。 起動ディスクを入れた状態で電源を入れるとか、BIOSの設定でFirst Boot DeviceがRemovable Devicesになっているのを確認したうえで再起動したりとか、いくつか試してみたのですが、結果は同じでした。 なお、BIOSのAdvanced>IDE Configuration>Primary IDE Masterには[IBM-DTTA-371440-(PM)]と認識されていたので、HDDが壊れたということはないと思うのですが・・・。 以上のような状態から、HDDをフォーマットし、OSを再インストールするまでの手順を、どなたかご教授いただけないでしょうか。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • HDDが壊れてCD起動ができない

    HDDが壊れたので、一部でも使えないかと思って、UBCDでローレベルフォーマットしていたら、48時間やったところで、あと2週間くらいかかりそうなことが分かって中断した。そしたら、まったくHDDを認識しなくなり、HDDを付けたままではCDからの起動もできなくなった。画面には何のメッセージも出ずカーソルが点滅するだけで止まる。どうやらBIOSがHDDを認識しようとするところで止まってしまっているようです。HDDを外すとCDから起動できるが、これではHDDをいじることができない。このような症状で何か打開する方法、HDDをいじれるようにする方法に心当たりのある方おられましたらよろしくご教示ください。なお、BIOSの起動順序とは関係はありません。

  • HDD交換後、起動出来ません!

    LaVie LU45/33Dを持っています。 HDDがクラッシュしたので、先日IBM製のHDDに交換しました。 リカバリーCDとインストールFDでWin98SEをインストールしましたが、 インストールを終了して再起動しても、BIOSの画面の後、 黒い画面の左上にカーソルが点滅しているだけで、98の画面になりません。 ちなみに思い当たる節は、ハイバネーションの警告が出る事です。 当初は単にHDDが認識されてないのか? と思いBIOSを149A4100にアップして、 この際Win2000を入れようと思いましたけど、その警告は消えず、 Win2000をDOSコマンドでインストールしようとしても、 winnt.exeを実行し、インストールファイルをコピーした後、 再起動した際に同じくカーソルの点滅画面になります。 ハイバネーションの事はその後に知ったんですが、 再起動した時点で、どちらも同じ症状なので、 これは単にHDDが対応してないだけなんでしょうか? 何か乗り越える方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。。。

  • 2.5インチHDDを取り替えたら起動しなくなりまして。

    まず,PCのスペックです  SHARP製 PC-MJ700R  HDD:HITACHI DK23BA-20 (20GB) -> HITACHI HTS548030M9AT00 (30GB)  メモリ:64MB+128MB =192MB (-VRAM16MB)  CPU:Celeron633MHz です。 前の(PCに最初から付いていた)2.5"HDDがクラッシュしたので,同じメーカーの30GBの物と取り替えました。 しかし,電源を入れると,BIOS画面(SHARPのロゴ)が終わった後に,画面左上にアンダーバーが出て,そのママ点滅していて起動しません。BIOSのBoot設定でCD-ROMから起動や,FDDから起動にして,システムディスクを入れても,HDDのアクセスランプがついたまま止まってしまいます。 BIOSの設定をクリアしてみましたが,ダメでした。(CMOSのバッテリーも抜いてみました) そこで相性問題かと思い,もとのHDD(クラッシュしている)に戻してみても,同じ症状です。(取り替える前は,“ディスクエラーです。Cntl+Alt+Delを押して再起動してください”のようなことが英語で出ていました。) HDDを取り外すと,CDからでもFDDからでも起動します。 HDDは,BIOSでは認識しているようです。BIOSセットアップ画面では「30004MB」と表示されていました。 全くPCが起動してくれないので,困っています。 何方か,何かチェックすべき所,これをやり忘れている,こうすれば動く,等あれば教えてください。宜しくお願いします。

  • HDDを増設したらXPが起動しなくなった

    この前HDDを新しく増設して動画保存用に利用していましたが 新しいHDDをプロパティからエラーチェックすると 「次回のコンピュータ再起動後にこのディスクの検査を実行しますか?」 と出たので「はい」を押して再起動してからXPが起動しなくなりました ずっと黒い画面で左上にカーソルが点滅したまま動きません BIOSでは認識されていました 新しいHDDを一旦取り外すとちゃんと起動することができました どうすれば新しいHDDを着けたままXPが起動するようになりますか? OS:WindowsXP CPU:core2 Quad9650 メモリ:2G×2 マザボ:MSI製P45NeoF HDD:500G システム用   1T ファイル保存用 保存用のHDDの詳細は Western Digital WD10EADS-M2B

  • HDDを交換しようと思いHDDを「EASEUS Partition M

    HDDを交換しようと思いHDDを「EASEUS Partition Master」を使ってコピーしたのですが、 交換後起動してみると画面は真っ黒で左上で「_」の様なものが点滅しているだけで OSが立ち上がりませんでした。 交換前のHDDは80Gで交換後のHDDは1Tです。 BIOSを起動して確認したところ1TのHDDのメーカーなどが書いてあり認識しているようでしたが、 何かBIOSの設定が必要なのでしょうか??

  • 追加したHDDが動かなくて困っています。

    先日、SATAのHDDを追加しWindowsXPProをインストールしたところ 何故かうまくいかず、既設のHDDからXPを起動しディスクの管理を見て 追加したHDDに「パーティションをアクティブとしてマーク」というものを設定したところ、 追加したHDDを接続した状態で初期画面(起動して最初に出てくる画面)から先に進まなくなってしまいました、 BIOSすら表示出来ません、 追加したHDDを外して既設のHDDから起動すると何事もなかったかのように動くのですが、 何か対処法はないでしょうか?

  • Drive ImageによるHDD環境移行

    NECのLC-700J64DHのHDDをIODATAのHDN-40Dに交換して、 DriveImageで作成したリカバリCDで復元しようとしたのですが、再起動後OSが起動してくれません。 NECのロゴが消えた後、右上に白いカーソルが点滅し続けるだけです。 ・旧HDDの状態でOSをMe→XPにアップグレード(正常に完了) ・BIOSでは新HDDが認識されている ・パーティションは作成されており、OSが入ったパーティションはアクティブになっている 何が原因と考えられるか、お教えいただけますでしょうか? また、これからとるべき対策があればお願いします。