• 締切済み

劣化しにくい水道管のエルボーってありますか?

現在築30年を超える家に住んでいるのですが、塩ビの水道管の劣化がひどく、特にエルボーからの漏水が発生し何箇所も交換しています。 今回、家を新築するにあたり劣化しにくい水道管を埋設したいのですがなにか良い製品はありますか?

みんなの回答

回答No.3

30年前の塩ビ管ではさすがに引き替えが必要ですね、おそらくグレーの塩ビ管だと思いますが、今はHIVP管という黒に近い色の塩ビ管が一般的で寿命、耐久性も強くなっています。埋設も問題ありません。学校施設などはVD管やVB管と呼ばれる鉄管を使いますが 一般住宅で使う事はほとんどないと思います。

  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.2

30年前にHIVPは無かったのでは? 昔の華奢なポリ管ではないですか? もし真っ黒な管であればHIVPではないと思います。 (違ってたらごめんなさい)

daida0720
質問者

お礼

そうなんですか^^; グレーではなくて、黒っぽかったからHIVPだと思ってしまいました。 では、HIVPにすれば大丈夫かもしれないですね^^ ありがとうございました!

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.1

 第一の条件として、水道局にて許可している物でなくてはなりません。  一般的に使われる管材としては、ポリエチレン管が多いと思いますが、住宅の水道管としては架橋ポリエチレン管、ポリブデン管、ステンレス管、耐衝撃用ビニール管(HIVP)、硬質塩ビライニング鋼管(内面被覆、内外面被覆)やビニール管(VP)等があります。埋設であればポリエチレン管(継手は砲金)が無難だと思います。新築でビニール管(VP)を使うケースは最近ではほとんど無いと思います。

daida0720
質問者

お礼

回答ありがとうございます 我が家に埋設されている水道管は色から HIVP では無いかと思われます。 硬質塩ビライニング鋼管とポリエチレン管を調べて見ますね ありがとうございました

関連するQ&A

  • 宅内の水道管経年劣化

    戸建てです。水道管が劣化し水漏れ発生などした場合、全取り換えするとします。土中に埋めるのは労力とお金がかかるので、埋設分はそのまま放置し、新たに地上を這わしてひくことは可能ですか。風雨に弱いとかデメリットがあれば教えてください。水道管も今の技術では耐候性能上がってるのではと思います。

  • 水道管のエルボ・止水栓接続部からの漏水を止める方法

    お世話になります。 1)マンションPS内の水道管のエルボと止水栓の接続部から漏水しています(添付写真)。 この止水栓の先(添付写真では右上側)の水道管は給湯器につながっています。 一方、止水栓から本管側(添付写真では左下側)には水道メーターとバルブがあります。 なお、現在、そのバルブをしっかりと閉めているのですが、完全には止まっておらず、 上記のエルボと止水栓の接続部から若干、漏水しています。 2)この状況において、次のことを教えて下さい。 ・漏水を止めるために、どのようにすればよいのでしょうか?   (止水栓等の交換を含む) ・水が少し流れ出ている状況で交換等をする際、どのように対処すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 水道管修繕費を払うべきか?

    我が家(築30年)の水道管が路地(私道)を挟んだ向かいの家の下を通っているようです。 先日、この水道管からの漏水で、向かいの家の床が浸水してしまい修繕工事(とりあえずの応急処置)をしました。 そして、抜本的に解決するためには100万円近くかかる大掛かりな工事が必要とのことです。 こういう場合、工事費の負担は私どもになるのでしょうか?向かいの家の負担は?行政側の責任は? なお、水道管が向かいの家の下を通っているなんて夢にも思っていなく、今回初めて知りました。 とーっても困っています。教えてください。

  • 水道管の交換

    築30数年の家に住んでいます。今までにいろいろリフォ-ムをしてきましたが、水道管の一部が交換していないところがあり、今回壁の中を通っている水道管の交換を考えています。この水道管を変えるには壁や床を剥がさないと無理とリフォ-ムの会社に言われました。水道管の中のサビと亀裂を気にしているのですが、今までの水道管を封鎖し壁と床に取り付けの外付けにした場合、圧を考えたときに亀裂防止になるのでしょうか?

  • 風呂場への水道管の水漏れ

     現在、風呂場へ通ずる水道管に亀裂が生じており、風呂場に水を入れようとしても、途中で漏水して、ごく少量ずつしか風呂桶に水がたまらない状態です。  うちの親が心配しているのは、無理に風呂桶に水を入れようとすると、漏水した水が家の地盤に染み込み、家全体が傾いてしまうのでは、、、ということのようです。このように家全体が傾く心配はあるのでしょうか?ちなみに、風呂場近くの外側の壁にシミができていますし、また業者に見てもらったところ、漏水していること自体は間違いないようです。    なお、住宅の販売業者との保証書によると、雨漏りは保証の対象になるようですが、水道管の漏水については文面上はっきりしません。私の家がどうとかの話はおいておいて、「一般論として」水道管の漏水は保証の対象外とするのが一般的ですか?もしそうだとすると短期間で水道管が老朽化等で破損する可能性は低いということですか?

  • 水道管埋設箇所を調べるには針金一本でわかる。なぜ。

    水道管の地下埋設箇所を特定するのにL字形針金を手に持って地上部を移動すると、水道管埋設箇所の上部にきたらL字形金具が水の流れる方向に水平に回転します。何故、このような現象がおこるのでしょうか。教えてください。

  • 水道管の破損による賠償について

    つい先日、敷地内にある水道管が破裂しました。破裂個所は、水道メーターの20センチほど手前です。夜中というこもあって水道局に連絡はしましたが、状況の認認等で元栓の止水に1時間半程かかりました。 その間、圧力の高い水が吹き出しつづけ、その水が壁の通気穴より部屋に侵入し、中が水浸しになりました。これが原因でクロス・床の変色とテレビの故障が発生しました。 不良個所が公共の場所(市側)だったので、水道局に話はしましたが「劣化による破損は自然災害と同じなので賠償はできない」という内容でした。 実際にこういったケースでは、賠償されないものなのでしょうか?教えて頂ければありがたいです。 ちなみに、使用されていた水道管は1984年埋設の亜鉛管でした。

  • 築30年のアパートは水道管が塩ビニルではないのか?洗濯機のアースを繋ぐことができるか?

    こんにちは。 築30年のアパートに洗濯機をもちこもうと思うのですが、アースがありません。水道管に巻こうかと思うのですが、最近は水道管の途中が塩ビらしいので、意味がないそうです。築30年のアパートの水道管は塩ビでしょうか?それとも金属?教えてください。

  • 水道管が錆びて自分で交換

    水道管が錆びて自分で交換したいと思っています。 (給湯器から蛇口まで4m位の長さです) 簡単で出来そうなので塩ビ管にしようと考えているのですが 鉄管を途中から塩ビ管に変えることはできるのでしょうか。 それと塩ビ管はお湯を流してもだいじょうぶでしょうか。 凍結防止も巻いていいものでしょうか。

  • 漏水? 水道管の工事

    水道局から漏水の可能性を指摘され(4000円程度→9000円の請求がきました)、紹介された業者に漏水調査をしてもらいました。4時間をかけて、結局、明確な漏水の箇所が分かりませんでした。 調査箇所・内容は、下記です。 ・家中の水道やトイレなどの水周りを点検 ・床下収納から、地下の状況を点検 ・湿気のある箇所などの点検 ・外にある水道(3箇所)←水道周辺の土を掘り返して、地中の調査、水漏れ音の確認。 ・外にある水道(2階の止水栓?) ・庭を掘って、水道管の調査 以上のことを行いましたが、結局、明確には分かりませんでした。 ただ、コンクリートで固めた通路&階段の下を通る管が、破損している のではないか?とのことでした。(地中の水道管をコンクリートと土の2付近で分断させ、パイロットが動くか試しました。) これも、100%断定できるわけではなく、その可能性があるとのこと。 家は、急な坂の中腹にあり、長方形の土地に、8段程度の階段&通路があります。そのコンクリートの下を水道管が通っています。 ちょうど仕事を退職したこともあり、2ヶ月前に比較したら、倍以上の洗濯や掃除などをしていたので、水量が倍になったことも考えられます。またここのところの長雨などの影響で、漏水ではなく、湧き水などの可能性もあるのでは?っと思うのですが・・ 結局、コンクリートを剥がして、水道管を補修する程の工事(500万円以上かかるらしい)は無理なので、水道管を25メートル程度、地上にむき出しにし、付け替えるしかないのではないかとのこと。料金は見積もり中ですが、この工事を行うべきか迷っています。アドバイス下さい。