• ベストアンサー

アイアンの買い替え(AとL)

yte-nの回答

  • ベストアンサー
  • yte-n
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

こんにちは、わたくしの2年前の状況によく似ているので 思わず書き込みさせていただきました。 私もAシャフトかLシャフトで悩みました。ネットでAシャフトが格安 になっていたからです。VIQとXXIOが候補でした。試打も何度もしました。 悩みぬいた結果、私は高いほうのLシャフトを選びました。(笑) 私はガタイも良いほう(ずっとテニスもしておりましたし)なんですが ヘッドスピードはイマイチ(35)無かったのでAよりLのほうが 球が上がるし、結果として飛ぶだろうという判断でした。(←主人の) コーチはLシャフトでも良いだろうとの事でしたが、たまたま周りで 一緒にやっていた女性がAシャフト(何故Aを買ったかは不明ですが) でラウンドして球が上がらず飛距離も出ない状況でしたので、なんと なく「やっぱりAは上手くなってから買うべきかなあ・・」と・・・。 レッスンを受けておられるようでしたら、コーチに聞いてみられては いかがでしょうか?ヘッドスピードも測ってみられましたか? ヘッドスピードが早いようなら硬いAでも問題ないと思いますが。 わたしはVIQ-CL(1・5W・9W)とXXIO(5~S)ともにLシャフトです。スコアは100前後なのですが・・。 道具を変えたとたんにスコアは20近く縮まりました。ギアって大事 なんだ!!としみじみ。次は90切たいです。 良い道具(ご自身に合った)とめぐり逢えると良いですね。 ご参考まで。

akikatz
質問者

お礼

親切なアドバイスありがとうございました。 型落ちモデルは市場にあまり出てないので なかなか試打ができず悩んでいたのですが、 ちょっと高めでもLを買う決心がつきました。 もうちょっとスイングが固まってからAにしようと思います。 でも買う前に最後にコーチにも聞いてみようと思います! 本当にありがとうございました

関連するQ&A

  • アイアンのシャフトについて

    現在、ツアーステージ ViQ (2005年)のアイアンセット・カーボン・フレックスRを使用していますが、ウッド系がフレックスS(マクレガーマックテックNVG2)のため、アイアンの買い替えを検討しています。今日、練習場でゼクシオ フォージドアイアン・NSプロ 950GH・フレックスS(7I)を借り、使用中のViQ ・カーボン・フレックスRと打ち比べましたが、ゼクシオの方が若干弾道が高いのと若干打感がいいことを除けば、飛距離も、ミスショットの許容範囲も変わりません。もっとシャフトによって大きな違いがあるかと思っていましたが、やはり打ち方が全てなのか、私のレベル(スコア100前後)の問題なのか、たまたまツアーステージ ViQ とゼクシオが似たようなクラブなのか、どちらなのでしょうか? ショップであらためて試打する前にアドバイスをいただければと思います。

  • アイアンの買い替えについて・・・

    最近2、3月前からゴルフをはじめまして頂いたセットでしてますが、アイアンを買い替えようと思いまして・・・(頂いたのはミズノの10年以上前のモデルかな?)バックだけ新品でミズノの物を購入! ウッドはミズノのインテージかな。 そこで皆さんに聞いて見たいのですが、今迷ってるのがミズノのJPX A25か E500もしくはキャロウェイのビッグバーサ2008で悩んでおります。予算も余り無く、でも欲しいし、バックがミズノだからミズノで揃えた方がいいのか、そんなの関係なく何処のアイアンを買っても気にしないのか? いろんな意見を参考にしたくて・・・よろしくお願いします

  • アイアン

    私は17歳で、数ヶ月前からゴルフを始めたのですが、ウッド~ウエッジまでのセットで30000円のクラブセットを買いました。シャフトはカーボンでアイアンのヘッドはソールが太めで後ろ側がくりぬかれたもの(キャビティ?)です。 そして、アイアンに関してなのですがいろいろなところでシャフトはスチールが良い!!と聞いてたり、100を切るまでは道具は関係ない とか聞くのですが、100を切るまでこの道具でやっていけるでしょうか。よろしくお願いします

  • アイアンの買い替えについて

    以前はドライバーについて悩んでおり、皆様に様々なアドバイスをいただきました。 アイアンが安定していると思っていたのも間違いで、打ち方を根本的に直しました。ドライバーもある程度安定してきました。 今では95程度で回れるようになり、アプローチやパッティングをもっと練習すればあと10くらいはスコアは縮まると楽しみになってきました。アイアンは練習場でもコースでも自身を持って打てます。(コースで3,4番は使ったことは無いですが)1年半前にゴルフを始めるときに、クラブを知り合いから頂きました。道具について何の知識も無くとにかく振り込んで今日まで来ましたが、先日一緒にラウンドした先輩に「アイアンのシャフトをスチールにしたほうが良いよ!」と言われました。正直「????」という感じでした。シャフトにカーボンとスチールがあると・・・。 そこでもっとうまくなりたいので、アイアンを買おうと思います。 現在使用アイアンセット TaylorMade rac TM-RAC PLUS FLEX S 3~9I 、PW、AW、SW 先日、TAYLOR MADE ROCKETBLADEZ アイアン KBS C-Taper90 シャフト 番手 #7 フレックス S 日本仕様 を試打してきました。何本か打ちましたがこれが一番安定しているといわれました。 沢山のメーカーのいろいろな種類があり、また、自分に合うとか合わないとかという話も聞くので、どれを購入したらいいか分かりません。自分自身、特にメーカーのこだわりもないし、振り込んでいくうちに自分に合うんじゃないかと思っていますが、高価なものなので慎重になっています。 そこで、本題ですが (1)このアイアンはおすすめ (2)このアイアンはやめたほうがいい、お前には無理だ(ツアー等仕様も含めて) (3)AW、SWのおすすめ、選び方 をご教示ください。 お願いいたします。  

  • アイアンのシャフトフレックスで悩んでいます。

    現在使用しているアイアンがゴルフを始めた時に購入したものであり、そのシャフトがNS PRO850GHのRフレックス(ビッグバーサ2008)なため、最近非常に軽く感じております。そこで、アイアンの買い替えを考えています。候補としてはX-BLADE GR2014で、そのシャフトはNS PRO950GHWFなのですが、フレックスを迷っています。 先日ショップにて、Sフレックスの7Iを振ってみたのですが振れそうな感じではありました(5Iは振らせてもらえず・・・)。ただ、実際にラウンド使用や練習場で試打したわけでもないため悩んでいます。また、2つのショップで試打させてもらい、見てもらった結果、片方ではSフレックスをもう片方ではRフレックスを勧められました。ということで、決め手がなくなってしまい、なにかいいアドバイスをいただけないでしょうか? ちなみに、当方の年齢は40歳でドライバーのHSは40~41程度です。173cm・61kgです。ヒッタータイプではなく、スインガータイプです。恥ずかしながらベストスコアは100程度です。 乱筆ですが、よろしくお願いいたします。

  • アイアンについて

    アイアンの買い替えを検討しています。 現在私のスペックは 身長165cm 体重50kg ドライバーHS:42m/s 7IHS:35m/s(140Y) 現在使用アイアン:初代VI(NS.PRO950WF フレックスR) 持ち球:フェード アベレージ:95 HC:16 今後さらに上達したい考えから初代VIQアイアンを (1)VIQ(2006) (2)VIQ(2008) (3)VIQ FORGED(2005) (4)VIQ FORGED(2006) にと考えています。 私のスペックからして上記4つのアイアンではどれが良いのでしょうか?(他メーカーでも良いのがあればお教えください) またシャフトはスチールが良いのかカーボンが良いのか迷っています。 感触としてはどちらでも気になりませんが、以前ショップで試打した時に 定員さんから『軽量スチールのRかカーボンのSか微妙なHSですね』と言われました。 スチールでの打球の前後左右の安定も魅力ですし、カーボンの飛距離、軽さも魅力ですし・・・。 皆様、ご教授よろしくお願いいたします。

  • アイアンの選択で迷っています

    40代女性、ゴルフをはじめて1年未満です。 ラウンドしたのは5、6回で、最近は110~120位でまわれるようになりました。 飛距離は7Iで100~110Y位だと思います。 ゴルフを習い始めてまず、キャロウェイのGEMSという 初心者向けのハーフセットを購入しました。 途中でドライバーを親からもらったお古(mizuno?)に交換。 そして、今度知人からアイアンセットを譲ってもらうことになりました。 キャロウェイのビッグバーサ(レディースの2002年モデル)というものです。 状態は非常によく、番手によっては未使用のものもあります。 現在使用しているものは初心者用なので、 コーチにもそろそろ変えた方がいいと言われました。 ビッグバーサは7I、10I(=AW?)を使ってみましたが 打った感触はなかなか良かったです。 気になるのは2002年モデルなので少し古いかなということです。 そこで 1.ビッグバーサを譲ってもらいそれを使用する。 2.今回は見送り、現在のものをもう少し使用する。 3.譲ってもらう金額(2万?)にもう少し足しても新しいものを買う どれを選択するのがベターでしょうか?

  • アイアン買換えについてアドバイスお願いします。

    アイアンセットの買い替えを検討しています。 54歳、男性、175cm、76kg、HCは18、ドライバーでHSは43から45程度です。 現在はツアーステージのMR23でダイナミックゴールドS200を使用していますが、最近ミドルアイアン以降がボールが上がらなくなってきたと感じます、ショートアイアンは問題無いようですが・・・。 それに最近の特徴としては前半ハーフが40台で、後半失速して50以上叩いてしまいます。 元々アイアン好きで昔はドライバー以外は1Iから入れていて、2Iを結構得意にしていたのですが、昨年くらいから3W・5Wを入れて、遂にレスキューの4番も導入しました。何故かウッドはテーラーで揃ってしまったので、アイアンももう少し優しい物が良いのかなとテーラーメードのR9かバーナーフォージドかバーナー2009を検討中です。 試打した感じではどれもあまり変わった感じはしませんが、何となくバーナー2009が好印象です。 シャフトも、DGのRに落とすか、NSProのSか、グラファイトのSでも良いのかな?と迷っています。 本当ならレンタルして試すのが良いのでしょうが、事情があって手配が出来ません。 問題はゴルフを始めて、初めて100を切った時に自分で購入したアイアンからは全てDG-S(300・200)だったことで、長年愛用したDGからの持ちかえに不安を感じています。 一緒に回った同年代のティーチングプロはグラファイトのSを使用しておられて、最近のグラファイトは良くなってるし楽だよとも言われました。 また、スチールからグラファイトへの持ちかえは簡単、戻すのは難しいとも言われました。 私は昔覚えたゴルフでアイアンは打ちこむ方で、少し前までは、もうちょっと頑張れば打ちこなせるはずと思っていたのですが、最近は年齢的にも若い時と同じシャフトも限界かなって感じて来ています。 ぜひ皆様のアドバイスをお願いいたします。 また、シャフトをパワーダウンさせた方の意見もお聞きしたいのですが、いかがでしょう?

  • newingのアイアンについて

    今年になってゴルフを始めた初心者です。 今までは親父に貰ったアイアンを使っていましたが、 15年程前のモデルらしく、大変打ちづらいので、 買い換えようと考えています。 あまり予算も無い中で型落ちモデルを探していましたが、 ショップにて、ブリジストンnewingのNS-03というモデルが、8本セットで2万弱で売られていました。 スチールシャフトのフレックスSで、チタンヘッドとほぼ私の求めているスペックでしたので、かなり前向きに購入を考えています。 情報収集のため、webで検索してみましたが、newingではボールの情報ばかりで、アイアンの情報は全く出てきません。 そこで教えて頂きたいのですが、newingはアイアンのブランドではないのでしょうか?また、NS-03というモデルがあるのでれば、私のような初心者に適したクラブなのでしょうか?また、この価格は妥当なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 60代のアイアンセット選び

    こんにちは。 知人で60代男性(以下Aさん)のアイアンセット選びで相談されています。 知識人の方々のお知恵を分けてください。 Aさんのプロフィール  身長:175cm  体型:標準・ややヤセ形  ゴルフ歴:2年  アベレージ:110(上達中。もっと上手くなりたい)  ヘッドスピード:計ったときはないが、見た感じあまり速くない  現有アイアン仕様:カーボンシャフトR・かなり古いセット  最近、周りが新しいクラブに変えているせいか、自分もそこそこ新しいクラブがほしくなったようです。 Aさんがほしいアイアンセット  シャフト:スチール  フレックス:R  メーカー:テーラーメイドとか、大き目のメーカー  スチールシャフトで練習すると手打ちが矯正できるということを耳にしたので、スチールがいいと思っているそうです。  フレックスは以前Sを振る機会があって、その時すごく堅いイメージがあったからRがいいそうです。 私なりに大手メーカーのアイアンセットを探したのですが、大手メーカーのクラブで、スチール仕様のものはほとんどフレックスがSでした。スチールは比較的若い人向けということなのでしょうか? 詳しい方、Aさんのプロフィール等かんがえると、 どういう仕様のアイアンセットを買ったほうがいいと思いますか? よろしくお願いします。