• 締切済み

遅延ON回路?

車の電飾でCCFLを使っています。電源はイグニッションからとっているんですがインバーター保護のために遅延回路を入れようと思います(イグニッションONで2~3秒遅れて電源がはいるように)。 あまり電子部品に詳しくないので、日本橋にハンダ付けで簡単に作れるキットを探しに行ったところそれらしきキットがあったので店員の人に『遅延ON回路を作りたいんですが…』ときいたところ、『これでいけますよ。』と勧められたキットを購入しました。 しかし取説を読んでみるとなんか微妙に違うような気がします。 はたしてちゃんとあってるんでしょうか? 購入したキットは、 ワンダーキットのタイマー基盤キット3(TM-5553)です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

なかなか車用のオンディレータイマは見つかりませんね,一つ見つけていますが購入してないのでわかりません。参考までに。

参考URL:
http://www.fd-japan.com/tr01.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.2

お店の人にノーマルオープンのリレーが無いか、キットのリレーを持って行って、尋ねて見てください。同形式がなくても、容量や駆動電圧が同じであれば、きっちり付かなくとも、所望の動作には変更できます。 動作電圧と、駆動出力(W数、A数)の確認のためにキットのそれを持っていく事をお勧めします。 SSRでも代用可能です。またSSRは半導体(サイリスタ)なのでリレーより寿命が長くなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.1

説明書見ました。 『遅延ON回路を作りたいんですが…』の確認は合ってます。 品物は希望に沿わず一定時間後offです。 残念ながら使用できません。 小規模(2~3秒)ならC+R+D+リレーで簡単にできます。 無理に半導体(555)を使うまでもありません。 回路かけなくてすみません。

参考URL:
http://www.technobase.jp/eclib/WONDERKIT/MANUAL/tm5553.pdf
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遅延&点滅

    スイッチをONした瞬間から,数十秒間LEDを点滅させたいです。 タイマーIC555で遅延回路を生成し,その出力にHC04を用いた発振回路を接続し, LEDを接続しようと考えていますが,問題ないでしょうか? また,他に簡単で安価な方法はありますか? 今回はマイコンを使わずにやりたいと思っています。 555を2個使いでやる場合, 1つ目の555で遅延タイマーをつくり, その出力を2つ目の555の電源端子に入れて発振させる, このようなやり方では問題ないのでしょうか。 遅延させた回路を発振させる方法がこのような方法しか思いうかかばないです。 アドバイスお願いいたします。

  • バックモニターに遅延回路を組み込みたい

    車のバックモニター(カメラ)を使っているのですがPレンジからDレンジへ切り替える時、又その逆の時、一瞬モニターテレビがカメラへ切り替わってしまいます。 モニターにも悪影響があるような気がしますし、夜は結構チカチカして目障りでもあります。 又、これとは逆ですが、Rレンジから切り返しの為にDへ入れたり、降車時の後方確認の為R以外にシフトした時も、10秒程度カメラのままにしておきたいのです。 こういう装置やキットが市販されていれば、一番良いのですが、それが無いとなるとDIYと言う事になります。 電気の知識は余り無く、精々リレーを組み合わせてアナログ的な電気回路を構築した程度です。 いわゆる、ICとか、コンデンサなどの半導体、計算が必要な抵抗器、トランジスタと言ったパーツは殆どキットでしか扱った事はありません。 電気回路図も一応読めますが、配線基盤を作ったりは無く、ケースにリレーやLEDなどをネジ止めして作ったものです。 まとめると、次のようなものです。 <1> 自動車(Rレンジ)電源12V印加後、約2秒程度してからカメラ電源ON(この時間内にRレンジから脱していればカメラ電源はOFFのまま)。 Rレンジにある限り、カメラ電源はONを維持する。 <2> RレンジでカメラがONになったら、Rレンジ以外のどこにシフトしても、10秒程度カメラ電源をONに維持する <3> リセットしてカメラ電源がOFFになったら、再び待機状態に戻って、以降このパターンを繰り返す。 どうしても回路が複雑化してしまう場合は、モニターテレビを保護する回路だけ(則ち、遅延回路だけ)でも構いません。 出来るだけ、簡素な回路、又は市販のキットの流用などで出来ればと考えています。 品名や型番なども、判る範囲で結構ですので、教えて戴けると大変助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • こんな回路ってできますかぁ?

    最近車のメーターをオプティトロン風にしたいと思い、色々といじっています。 そこで質問なんですが、 本物のオプティトロンメーターのようにイグニッションONで、針が先に光り、2秒後くらいに文字盤が光るようにしたいのです。 そうゆう回路を作ることは可能でしょうか? 針の光源はLEDで、文字盤の光源はCCFLです。 ちなみに電気系はそんなに詳しくはないです。 宜しくお願いします。

  • 10W Trアンプの遅延回路

    10W のTrアンプを作りたいのですが、電源ON時のノイズ対策の遅延回路 で簡単なものご紹介ください。

  • 24時間ごとに電源ONしてすぐ切れる回路

    24時間ごとに電源ONしてすぐ切れる回路 お世話になります。 24時間に一度0.1~1秒ほど電源ONして、その後切れる。 ONの間電磁ソレイドへ電気を供給する方法を考えています。 電源供給により、一瞬電磁ソレイドが働き、引っ張り動作が終わったら即元へ戻る。 という動作です。 そして、また、24時間後に同様に繰り返す。 と、いう回路を考えています。 電磁ソレイド http://www.takaha.co.jp/product/ca/ca1053.html を購入しました。 24時間タイマー http://www.orange-book.com/product_msts/index/WT02%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%202201 を購入しました。 安価なので飛びつきました。 そして、1秒以内の通電として時限タイマ- http://www.netsea.jp/shop/8124/KPS-3226 を購入しました。 電源は、12V,5VをACアダプターを用いて同時に供給します。 5Vは、時限タイマー用電源、12Vは電磁ソレイド用としました。 時限タイマ-が無い状態では、24時間に一度電磁ソレノイドが動作し、 24時間タイマーの設定最小単位15分の間電磁ソレイドが引っ張られています。 15分間も引っ張り続けるのでなく、引っ張ったら即元に戻したいのです。 1秒以内の通電を実現する方法として時限タイマ- で解決できると思ったのですが、この時限タイマーは、 5Vを通電した後、手動操作により開始スイッチをオンしないとタイマー動作が開始しないものでした。 開始スイッチを押すという手動が入ったのでは用をなしません。 そこで、時限タイマーの開始スイッチを短絡してみました。 これにより、24時間タイマーによりACアダプタから5Vが供給されてから1秒後に切れると思ったのですが、 残念ながら、時限タイマー自体が動作しませんでした。 時限タイマーにより1秒間電気が供給され、その後切れると思ったのですが、 だめでした。 他に良い方法はないものでしょうか。 イメージ図を添付します。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • FMワイヤレスマイク キットの回路について

    FMワイヤレスマイク キット「FW-208」ワンダーキットの回路について教えていただきたいと思います。 基盤に使用しない部分があるのですが気になります。 増幅する為の回路と思われますが回路図などの説明がありません。 R-9・R-10・R-11、C11・C12、TC2、T2に何を使用するのかお解かりの方が居られましたら教えてください。

  • 遅延について

    バッファIC(3ステート)のゲート信号を遅延させようと考えています。遅延回路については机上で考えている段階です。実際の遅延時間(ICが動作し始めてからゲート信号がONするまでの時間)を算出したいと考えています。以下に条件について記述します。電源(5[V])からCRローパスフィルタを入れてゲート端子の信号を遅延させることを考えています。CRローパスフィルタによる遅延時間は70[ms](計算値)とします。添付図に電源端子の実際の立ち上がり状態を示しています(電源端子には遅延回路は入れていません。200[MHz]のオシロスコープで測定しました。)。5[V]に至るまでに12[ms]程かかっています。バッファICの動作電源電圧は2~5.5[V], 信号端子のスレッショルド電圧は3.5[V]となっています。電源の立ち上がり時間については実測値で遅延時間については想定値となりますが、実際の遅延時間は12[ms]+70[ms]の82[ms]となるのでしょうか?それとも電源が2[V]に至るまでの時間の5[ms]+70[ms]の75[ms]となるのでしょうか?そもそも電源の立ち上がり時間と遅延回路による遅延時間(計算値)の単純な足し合わせで算出することができないものなのでしょうか?以上、ご回答よろしくお願いします。

  • ライン入力があるとONする回路

    ライン入力があるとONするアンプ(一定時間入力がないとOFF)を作りたいのですが、 参考回路など知っていたら教えてください。 アンプ本体はLM386とか汎用のオペアンプを使うのでいいのですが、 上記の部分は2SC1815あたりで入力を拾ってリレーの自己保持で本体電源をONさせるか? でOFFはタイマー回路でみるか? それとも一連の動作をPICでやらせるか? こんな製品があるとか(パナソニックで1機種出しているのは知ってます) なんでもいいので、回路が掲載されている本とか参考URLとかでもよいので教えてください。

  • オペアンプ単電源反転加算回路の音声遅延

    添付画像のようなLM358を使って5V単電源使用の8CHオーディオミキサー回路を作りました。 出力にオーディオアンプをつないで実験してみると、ミキシング自体は上手くいってスピーカーも鳴るのですが、ちょっとした問題があります。 電源ONすると数秒の遅延が発生するのです。 電源ONですぐにスピーカーからの音が出てくるわけではなく、何秒か経った後にフェードインで実際のミックスされた音が出てきます。 電源ONですぐにスピーカーから音が出るようにしたいんです。 これは何が原因なんでしょうか?オペアンプをもっと高速な物と替えたら改善するのか、根本的に回路に問題があるのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • リレー回路で接点ONで順次起動、OFFで逆に停止させたい

    リレー回路を考えているのですが、お知恵を拝借したいです。 起動用にa接点が1つあり、機器が4つあります。 a接点ON時に機器1~4までを順次起動させます(タイマーなどで時限をもたせる)。 a接点OFFになると今度は逆に機器4~1までを停止させたいです(時限もたせる)。 このような回路をタイマーリレーやミニリレーなどを使って回路を組めるでしょうか?電源はAC200かAC24かDC24のいずれかで。 よろしくお願いします。