• ベストアンサー

外国人の作文です。自然な日本語に添削していただけないでしょうか(訪問)

 日本語を勉強中の中国人です。日本語で文章を書く力をつけたいので、作文の練習をしています。次の文章を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。    訪問  日本語が上手な上司が出張で一時帰られないので、明日、通訳として、一人の弁護士と一緒にある日系企業を訪問することになった。会社の外でお客さんと会うのは初めてで、頼りになる上司もいないし、とても緊張している。  今日、明日の会談の内容について、弁護士と話し合った。従業員と企業の間に発生した労働仲裁に関することだ。案件の経緯をだいたい把握した。お客さんの日本語のスピードについていけるか、厳しい方であるか、心配ばかりしていた。落ち着け、自信を持て、と自分に何回も言い聞かせたが、まだ気が収まらなかった。その発散できないストレスを文章にして、少し憂さを晴らした。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.3

1mizuumiさん、こんにちは。個人的意見です。    訪問  日本語<の>上手な上司が出張で一時帰られなくなった。 <そのために>明日、<私が>通訳として一人の弁護士と一緒に<、> ある日系企業を訪問することになった。 会社の外で<お客さん>と会うのは初めてで、(or お客様) 頼りになる上司もいないし、<(明日を前に)すでに>とても緊張している。  明日の会談の内容について、<今日の午後(or午前中)>弁護士と話し合った。 従業員と企業の間に発生した労働仲裁に関することだ。 案件の経緯をだいたい把握した。 お客さんの、(or お客様)日本語のスピードについていけるか、 厳しい方であるか、<などと余計な(or 不要な)>心配ばかりしていた。 落ち着け、自信を持て、と自分に何回も言い聞かせたが、 まだ<気が落ち着かなかった。> その発散できないストレスを文章にして、少し<憂さ>を晴らした。 --------------------------------------------------------------- * 日本語<が>上手な上司<が> 「が」が2つ続いているので、前方を「の」に変更しました。 * 日本語<の>上手な上司が… 文章が長いので2分割しました。 * <すでに>とても緊張している 「(今)とても緊張している」を、さらに強調するために<すでに>を足しました。 「明日を前に」は意味として省略されています。   (文章の意味に含まれています。) 書き足しても良いし、省略しても良いです。 * 今日、明日の会談の内容について… 間違いではないのですが、「今日」、「明日」と続き、読み辛いので、 「今日」を後方へ移動しました。 * まだ気が収まらなかった。 「気が収まらない」は怒り、鬱憤、興奮状態を表す言葉です。 心が動揺・懸念・心配している場合は「落ち着かない」が良いです。 * 少し<憂さ>を晴らした。 この「憂さ」の使い方は間違っていませんが、少し違和感が有ります。 「その発散できないストレスを文章にして、心を落ち着かせようとした。」 or 「心を落ち着かせた。」はどうでしょうか? 落ち着かせようとした-客観的自己観察を表現しています。  意味は同じです。

1mizuumi
質問者

お礼

 kentaulusさん、こんにちは。ご親切に回答していただきありがとうございます。とてもわかりやすいです。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#101110
noname#101110
回答No.2

どうも。またご一緒に勉強させていただきます。 訪問  日本語が上手な上司が出張で不在なので、明日は私が通訳として一人の弁護士と一緒に日系企業を訪問することになった。会社の外でお客さんと会うのは初めてで、頼りになる上司もいないし、とても緊張している。  当日の会談の内容について弁護士と話し合った。従業員と企業の間に発生した労働仲裁に関することだ。案件の経緯をだいたい把握した。お客さんの日本語のスピードについていけるだろうか、厳しい方ではないかなど心配は募る。落ち着け、自信を持て、と自分に何回も言い聞かせるが、不安は収まらない。その発散できないストレスを文章にすると、少し気分が上向いた。 一行目は、出来れば(日本語であっても)主語が入れられればその方がクリヤーな文章になると思いました。 「憂さを晴らす」は例えば上司に怒られたとか、失敗したという後悔の念とか、ちょっと後ろ向きの気分の落ち込みに使います。この場合は前向きの冒険に対する心配、もやもやということで、この方がよいかも、と考えましたが、間違いではなく、これが絶対ということでももちろんありません。元の趣旨から離れたかもしれませんし、他にもいい言葉があるかもしれません。 ご参考まで。

1mizuumi
質問者

お礼

 いつもお世話になっております。ご丁寧に回答していただきありがとうございます。新しい表現をたくさん習得しました。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

  • cozyspe
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.1

明日、通訳として、一人の弁護士と一緒にある日系企業を訪問することになった。>~一緒に、ある日系企業を~と句点を間に挟んだほうが解りやすいです。 まだ気が収まらなかった。>まだ気分が落ち着かなかった。のようにしたほうがいいと思います。『気が収まらない』と聞くと、『怒り足りない』といったようにも受けとってしまうので。この場合は適切ではないと思います。 あとは、解りやすい文章だと思います。

1mizuumi
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外国人の作文です。自然な日本語に添削していただけないでしょうか(「上司」)

     日本語を勉強中の中国人です。日本語で文章を書く力をつけたいので、作文の練習をしています。次の文章を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。    上司  彼、私の上司、先日糖尿病が検出され、いま入院検査中だ。  彼はベッドに横になって、目がちょっと腫れていた。私が入る時に、テレビの中の漫才を見ていた。手首に点滴の膏薬がまだ貼られていた。がらんとした病室の中は漫才師の興奮した声に満ちていたが、彼はちょっとしょんぼりしていた。検査の結果はよくなかった。検出された数値が高かったり低かったり、とても不安定だった。  それでも、彼は病室のベッドで仕事をし続けていた。私は彼のノートパソコンを取りに来たのだった。彼が昼間した仕事のデータを会社に持ち帰り、導出する。携帯電話は彼のベッドの隣の机に置かれ、電話が来たらすぐ出られるように。私はゆっくり休んでくださいと言ったが、彼の話では、いまとてもそうはできない。明日もまた一つの会議に出席しに行かなければならない。  帰りの道で、顔を見上げたら、半円形のお月様が見えた。寂しそうに感じたが、上司の健康を精一杯お祈りしていた。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 外国人の作文です。自然な日本語に添削していただけないでしょうか(上司)

     日本語を勉強中の中国人です。日本語で文章を書く力をつけたいので、作文の練習をしています。次の文章は自然な日本語に添削していただけないでしょうか。        上司  今日の午後、上司は私たちの部門の人を集め、会議室で会議を開いた。彼は最近とても疲れるように感じた。身体検査の結果が悪かったので、今日急遽入院検査することになった。短くても一週間で、多くても十日間ぐらいだ。上司は毎日お昼は食パンしか食べないし、国内外の出張も多いし、道理で体が悪くなった。でも、彼が入院しても仕事をし続ける。私たちは毎日どんな仕事をしたのか彼にメールで報告しなければならない。彼は病室からリモコン操作をするようだ。本当に仕事を愛している上司だ。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 自然な日本語に添削していただけないでしょうか(履歴)

     日本語を勉強中の中国人です。弁護士の個人履歴を紹介する文章を中国語から日本語に訳しています。自然な日本語になっているかどうか自信がありません。ネイティブの方々に自然な日本語に添削していただけないでしょうか。また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 ●●弁護士事務所の所長、パートナー。19●●年から19●●年まで●●大学法学院において勉強し、法学学士と修士の学位を所有。19●●年に●●弁護士事務所において研修。19●●年に●●大学で法学修士の学位を獲得。英語を自由に使用してコミュニケーションすることができる。●●弁護士はたくさんの国内外の有名な企業に法律相談と代理のサービスを提供し、会社の間の紛争を仲裁し、訴訟し、アメリカ、カナダ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、オーストラリアなどの弁護士事務所と緊密的な協力関係を持っている。 堪能な分野 国際投資と貿易、外国会社事務、M&Aと会社建て直し、知的財産権、海事海商業、仲裁と訴訟 使用言語 中国語、英語

  • 外国人の日本語作文です、添削お願いします。

    私は外国人です、次は書いた作文です、タイトルは「日本語の曖昧さについて」。 強引な点が沢山あると自覚していますし、文法と語彙にもきっと間違いだらけですね。 熱心な皆様、私の文章を見ていだだいて、ご指導お願いします。 以下は文章です。                  日本語の曖昧さについて    日本語は世界範囲で、曖昧と婉曲表現の多さは、屈指だと思う。その結論に対して、反対意見も少ないと筆者は思う。もちろん、何の根拠もなくそう言えるわけではない。次はいくつかの面から筆者の論点を支えていきたい。    各国の言葉に「好き」という表現がある、人間と動物の違いがいろいろあるけど、最も重要なのは、人間が感情を持っている、動物は本能によって動いている。人間の感情分類が豊かだが、その中で大切なポジションを占めているのは「愛情」である。あなたは、大切な人に「好き」、あるいは「愛してる」などの意味を伝えたい時は、どう言うのか。アメリカ、イギリスの人は「I LOVE YOU」「I LIKE YOU」を言う。それは分かりやすい表現であり、とてもシンプルで、直球だと言えるだろう。同じように、中国語も「我爱你」たった三文字で、文法の組み合わせも一緒である。第一人称、述語、第二人称で終わる。では、日本語の表現を見ていこう。日本語には、第一人称を言わない、あるいは省略するケースが多いので、普通で言うと「あなたのことが好きです」。ここで、第一人称を省略した。自分そのままの表現を避けたい、それは曖昧さの一つだと言えるだろう。また、英語、中国語との違いを一つ発見した。「あなたのこと」である。英語と中国語はストレートで相手その人を指しているが、日本語は相手自身でなく、その人の「こと」を指してる。つまり、「あなた」に関わりのあることを含めて好き。良いことも悪いことも。直接「あなたが好き」よりずっと曖昧性と婉曲表現が感じられる。日本の名作家、夏目漱石が英語の「I LOVE YOU」を訳すと、「月が綺麗ですね」。多くの日本人も、それに違和感がないと思う。初めてこのことを知った時、まさに五里霧中であったが、日本語、日本文化を少しずつ触れていくと、「月が綺麗」の中の、どれだけ深い恋心を潜んでいるのかを感じるようになった。「共にこの月をみたい、愛しい人のあなただけ。」それも日本語の曖昧さを確かめるのに絶好なサンプルである。    他には、ビジネスマンにとっては、日系企業との商売の交渉では、「この件に関しては、前向きな姿勢で検討させていただきます。」を言われたことはないか。この句をそのまま英語、中国語に訳すと、交渉は順調に進んでいると思わせがちだろう。「前向き」という単語が着くと、そう考えるのもおかしくない。でも、日本語には「本音」と「建前」がある。「建前」というのは、「相手の顔をたてて、その場の雰囲気を考えて言ったことである。」先の例に戻ると、直接相手を断るのは、その場の雰囲気に悪い影響をもたらすと考えられ、それと比べて、「前向きな姿勢で」と言うと、相手には期待をくれ、雰囲気を壊さない。両方にもメリットがある。でも、日本文化の知らない外国人からすると、交渉成立寸前と信じ込む恐れがある。そういう場合では、逆効果が起こるかもしれない。これを同じように、「善処します」と京都の人から「今度うちに遊びに来てください」は、建前の一種であり、日本語の曖昧性を表している。    こういう日本語の曖昧さは、賛否両論で、反対側は、欧米言語に見習うべき、もっと回りくどくない、ストレート表現がすべき、社交効率上がりにも繋がる。筆者はそれを文化の違いを考えており、文化それぞれの特徴があり、一つの標準で判断すべきではない。同じ東アジアの中国人として、そういう「曖昧」「婉曲」には理解できる。人とコミュニケーションする時はやはり潤滑油があって欲しいものだ。

  • 外国人の作文です。自然な日本語に添削していただけないでしょうか(出会い)

     日本語を勉強中の中国人です。日本語で文章を書く力をつけたいので、作文の練習をしています。次の文章を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。    出会い  今日いつもと違う、歩いたことのない道で家に帰ることにした。  夜のとばりが降りた。周りの景色が夜のとばりに包まれていた。私は新しい道を歩いていた。道に沿って植物が一列に植えていた。ひとしきり風が立った。空気にほんのり香りに満たされていた。金木犀のいい香りだ! 立ち止って、隣の植物をよく見たら、金木犀のこまごました花の形が見えた。なんと金木犀がこの道にたくさん植えてあったのだ。その出会いにささやかな喜びを感じた。明日もこの金木犀の植えた道を通りたい。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 自然な日本語に添削していただけないでしょうか(履歴)

     日本語を勉強中の中国人です。弁護士の個人情報を中国語から日本語に訳しています。自然な日本語になっているかどうか自信がありません。ネイティブの皆様、自然な日本語に添削していただけないでしょうか。専門用語はさておき、国語的に添削していただいて結構です。また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。  ●●弁護士事務所のパートナー。日本の●●大学と●●大学の大学院において法律を専攻し、その後、日本東京の大手法律事務所に7年間勤務した。●●弁護士事務所に入る前に、●●弁護士事務所(上海支社)のパートナーであった。  ●●弁護士は、中日両国の法律及び文化を熟知し、従事する業務の範囲も幅広い。主に日本企業の対中投資支援(現地法人の設立、運営、再編及び撤退等)、中国企業の対日投資支援、その他中日間における各種取引(貿易取引のみならず、リース、ローンその他の金融取引等も含まれている)。これらに関連する訴訟、仲裁など紛争の処理方式等にも長けている。

  • 日本語の添削をお願いできませんでしょうか。

    日本語の文章を作成してみました。 どうしてもその文章に自信を持つことができず、 またより自然な日本語を勉強したいので、 どなたかに添削をお願いできませんでしょうか。 変なところや間違ったところがありましたら、 ご指摘又はお書き直しいただければありがたいです。 なお、文章の一部抜粋です。 お分かりになりにくい場合、お許し下さい。 。。。。。。。。。。。。。。 ですから私達が難しい問題に困ったときに、 解決しようが自分が解決の手口に見つからずときに、 お客様の方から探したら意外に鍵を見つけられるかもしれません。 これは言うのが簡単ですが、行うのは難しいことです。 きちんと対応できれば、問題は自然に解決できると思います。

  • 日本語の添削をお願いできませんでしょうか。

    日本語の文章を作成してみました。 どうしてもその文章に自信を持つことができず、 またより自然な日本語を勉強したいので、 どなたかに添削をお願いできませんでしょうか。 変なところや間違ったところがありましたら、 ご指摘又はお書き直しいただければありがたいです。 なお、文章の一部抜粋です。 お分かりになりにくい場合、お許し下さい。 。。。。。。。。。。。。。。 有名なコンサルティング会社アクセンチュアはそれをこんなに評価しています。 ザラはすぐ流行領域の追いかける客のように、 伝統的パターンを挑戦することによって、 強大なサプライチェーンマネジメントと背後の支えた情報システムを築いて、 流行を追いかけるうちに、手厚いものを獲得して報いることを確保します。 ザラの成功から見えますが、一つの成功企業の背後には、 多くの辛さが抱えられています。 ザラは、想像できないほど物流がやり遂げたことで、 伝統的なサプライチェーンを徹底的転覆させて、 ザラ人は人様が考えられない汗をかいて、やっと成功を獲得しました。 。。。。。。。。。。。。。。 新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 日本語の添削をお願いできませんでしょうか。

    日本語の文章を作成してみました。 どうしてもその文章に自信を持つことができず、 またより自然な日本語を勉強したいので、 どなたかに添削をお願いできませんでしょうか。 変なところや間違ったところがありましたら、 ご指摘又はお書き直しいただければありがたいです。 なお、文章の一部抜粋です。 お分かりになりにくい場合、お許し下さい。 。。。。。。。。。。。。。。 コンビニは、普段あまり気にしない存在ですが、イザというときに大変役に立ちました。 きっと、私と同じ感覚の方も、少なくないでしょう。 コンビニはその基本を徹底的に続ければ、お客様のニーズを満足し、お客様から支持され、愛されても当たり前のことです。 今年はコンビニにとって、厳しい年と言われていますが、 様々の困難を乗り越えて、試練の年、飛躍の年にもなるはずです。 目標をむけて、達成できるように、コンビニの皆さん、頑張りましょう。

  • 日本語の添削をお願いできませんでしょうか。

    日本語の文章を作成してみました。 どうしてもその文章に自信を持つことができず、 またより自然な日本語を勉強したいので、 どなたかに添削をお願いできませんでしょうか。 変なところや間違ったところがありましたら、 ご指摘又はお書き直しいただければありがたいです。 なお、文章の一部抜粋です。 お分かりになりにくい場合、お許し下さい。 。。。。。。。。。。。。。。 案内板の制作者から見ると、これは利用者達に十分行き届いた道案内では間違いないでしょう。 地元の人は容易に理解できたのですが、その以外の人が戸惑いを感じても仕方がありません。    これは商売する事と同じ理屈だと思っています。    売り手はいつも自分が提供した商品やサービスは一番で、 お客様の立場に十分考慮したと考えたのですが、それは本当なことですか。 この問題はお客様自身しか答えられないでしょう。