• 締切済み

【自作PC】 全体の構成について

自作PCを製作しようと考えています。 それにあたって自分なりに構成を考えてみました。 自作PC自体は2度だけ作ったことがありますが、知識は大してありません。 ですので、よろしかったらご指摘などいただけるとありがたいです。 【使用用途】 ■ 動画視聴 ■ TV視聴(予約録画) ■ 動画エンコード ■ ネットサーフィン ■ オンラインゲーム(ストIV、SA etc...) ■ TVゲームをプレイ ■ ニコニコ動画などの生放送をする。 ■ ゲームプレイ画面のキャプチャー 【構成:(予算15万以内)】 ケース:Nine Hundred Two CPU:Core i7 860 BOX M/B:P7P55D VGA:WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB) CPUクーラー:KABUTO SCKBT-1000 HDD:HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200) 光化学ドライブ:IODATA DVR-S7200LEB2 メモリー:GV34GB1333C9DC (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) 電源:剛力2プラグイン GOURIKI2-P-600A OS:Windows 7 Home Premium 32bit DSP版DVD-ROM (※メモリを4G以上にする予定は今のところ無いですが、64bitの方が処理速度は速いようなので迷っています。) ビデオキャプチャーボード:未定(一つ前の質問で質問していますが、まだよく決められていません。 http://okwave.jp/qa5419954.html こちらも合わせてご覧いただけるとありがたいです。) ビデオキャプチャーボードを抜きでの大よその合計金額は13万程度でした。 ですので、PV4やGXW2などを買うと15万前後と結構ギリギリな範囲になります。 できればTVの視聴録画とTVゲームのプレイはキャプチャーボード1つでやりたいので、モニターやTVを買うということはひとまず考えない方向で御願いします。 見直す点があったり、変えたほうがいい場所などありましたらご指摘よろしく御願い致します。

みんなの回答

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.4

GTS250あたりにすれば予算が浮くし その分電源にお金掛けたら良いと思いますけど。 剛力2プラグインはプラグインでも本体奥行きが155mmと長め。 差し込むプラグ部分合わせたらもっと長くなって ケース次第では取り回しにくくなる面もあります。 例えば http://kakaku.com/item/05903011191/ http://www.maxpoint.co.jp/product/elt500awteco.html 奥行き140mmの方が良いと思います。 もしくはNine Hundred Twoでも出来ますがマザーボード裏を通す 裏配線出来るケースを使えばプラグイン電源じゃなくても ある程度綺麗に収められるはずです。 あとはHDDを2つ積む。 システム用とキャプチャの保存先を物理的に分ける方が良いです。

uvertamaki
質問者

お礼

2度目も回答ありがとうございます。 グラボをやはり下げた方がいいでしょうかね。 たしかにその分電源にお金を回したほうがバランスよくていいのかも・・・。 電源は例であげてくださったのを含めてもう少し検討してみたいと思います。 奥行きなどまったく考えていませんでしたので、そこの辺りもご指摘いただきとても感謝しています。 HDDは自分でも何で1つだけなんだろうと思っていました・・・w SSDは今のところ買えないので、HDDを複数積もうと思います。 500G+500G+1TBと積もうかと考えています。 とても参考になる回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.3

電源が微妙。GTX 260必要ですかね。GTS250でも足りるでしょう。 GTXクラスになるとNine Hundred Twoじゃ奥行きが苦しい。 エンコードもキャプチャしたものを変換するだけならi7-860は必要無い。i5で十分。

uvertamaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>電源が微妙。 プラグイン式のものがほしいと思いまして選んでみました。 プラグイン式は基本的に値段が高いものばかりでしたので、剛力2プラグインにしました。 600Aですし、問題ないと思ったのですが微妙ですかね・・・。 >>GTX 260必要ですかね。GTS250でも足りるでしょう。 予算以内に収まる範囲内で、より高性能にしようと思い選びました。 削減すればGTX260もいりませんよね^^; >>GTXクラスになるとNine Hundred Twoじゃ奥行きが苦しい。 これは知りませんでした。 VGAをクラスダウンさせるか、ケースを変更するかですね・・・。 現状だとVGAを変えるほうがいい感じですかね。 >>エンコードもキャプチャしたものを変換するだけならi7-860は必要無い。i5で十分。 CPUはむしろE8400ぐらいでもいいと思っていたぐらいなのですが、i7が安くなってきたのでついそちらにいってしまいました。 i7で組んでも予算以内でしたので、このまま行こうと考えています。 ビデオキャプチャーボードによっては、junw12さんの言うようにコストダウンできるところをしていこうと思います。 とても為になる助言ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98762
noname#98762
回答No.2

私の環境も質問者様と似ており(Core i7 860、P7P55D Deluxe)、ゲームは持っておりませんが、ニコニコ生放送もStickamもこの構成で問題ありません。 なので蛇足ではありますが、私が思いついた範囲で環境を良くする方法、または注意点を下記に記載しておきます。 ・OSを64bitにした場合、PV4を用いる際に一手間かかる点に注意 http://cid-e60066080e2c91cf.spaces.live.com/blog/cns!E60066080E2C91CF!173.entry ・グラフィックカードがCUDA対応なので、動画のエンコードをCUDA対応ソフトウェアで行うと高速化できる http://ascii.jp/elem/000/000/191/191171/ ・将来エンコードだけでなく編集をAdobe製品でやる場合、来年発売予定のCS5からPremiere Pro、After Effectsは32bit非対応となるので64bit版を推奨 http://blogs.adobe.com/focusin/2009/10/64-bit.html ・将来SLI対応のゲーム、ソフトウェアの使用を考えているのであれば、P7P55Dでは非対応なので別のマザーに このくらいでしょうか。 動画の編集作業やPhotoshopなど、メモリを食う用途がなければ32bitOSでも大丈夫です。 基本的にこの構成と使用用途であれば何ら問題ないので、十分活用できるPCになるかと思います。 将来資金の目処がたったら起動ドライブをSSDに交換したり、メモリを4GB以上にしてRamDiskを用いたりするとより快適となるでしょう。

uvertamaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 P7P55D Deluxeにしようと思っていたのですが、P7P55Dより1万程度上乗せになてつぃまうので妥協したという感じですね・・・。 >>OSを64bitにした場合、PV4を用いる際に一手間かかる点に注意 PV4を使用する場合は少し手間がかかるのですか。 細かい手順もリンク先に書かれていてとても参考になりました! >>グラフィックカードがCUDA対応なので、動画のエンコードをCUDA対応ソフトウェアで行うと高速化できる 動画のエンコードなどは大して大きいものはやる予定がないので、市販されているソフトウェアを使用するとは考えていませんでしたが、せっかくCUDA対応なので少し考えてみようかと思います。 >>将来エンコードだけでなく編集をAdobe製品でやる場合、来年発売予定のCS5からPremiere Pro、After Effectsは32bit非対応となるので64bit版を推奨 編集作業もフリーのものでやろうと思っていたので考えていませんでした。 ですが、この先64bitの方が主流になるような感じ?なので迷っています・・・。 >>将来SLI対応のゲーム、ソフトウェアの使用を考えているのであれば、P7P55Dでは非対応なので別のマザーに P7P55D Deluxeは対応しているので、やはりそっちにしようかと思ってきました・・・。 P7P55D EVOも対応していますが、あまり安定していないようなので・・・。 膨大なメモリを要することはしないと思うので、32bitでもいいのでしょうかね・・・。 OSをどちらにしたらいいのかが、まったくわからない状態といったところでしょうか。 OK_testさんが言われているように、この先SSDにしたりもしたいと思います。 メモリを4G以上にする場合は、今のところ考えていませんがしてみたいと思っているので、64bitがいいのですかね・・・。 もう少し色々と考えてみようと思います。 ビデオキャプチャーボードもまだ決まっていませんし・・・。 とても参考になる回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

一番大事なところが抜けています。 それはキーボードです。 他のパーツがいくら豪華であっても キーボードがクソならば使いづらく価値の低いマシンのできあがりになります。 他のパーツを多少削ってでもよいキーボードを選べば、使いやすく価値の高いマシンになります。 キーボードの良し悪しは、人間が直接触れる部分ですのでものすごく大きく現れます。 逆にCPUに関しては、多少の差はもはや体感できません。 キーボードの専門店などもありますので(下記リンク)一度キーボードの大切さを意識して品定めをしてください。 また、ローマ字入力しかしない人の場合は、 日本語キーボードより英語キーボードの方が楽に打てます。

参考URL:
http://vshopu.com/
uvertamaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 資金的な問題でキーボードは流用と考えていました。 ですが、参考URLに飛んでみると色々な種類がありとても参考になりました。((キーボードよりマウスの方に興味を持ってしまっていたのは内緒ですw)) 資金に余裕が出ましたら是非とも考えさせていただきたいと思います。 細かいお気遣いありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自作PC構成

    主にオンラインゲーム (FEZやCOH)などをプレイしています。また動画のエンコードも行います。 現状の構成では やや厳しく(FEZにおいては 前線で快適にプレイできず厳しい状況です。) そこでマザーボードやCPUの換装をかんがえています。 現状構成 CPU Pentium4 3.2GHlz M/B ASUS 915P メモリー DDR PC3200 512x4 新しく組もうと思っている構成 M/B ASUS P5K-E メモリー DDR2 PC6400 1Gx2 問題はここからなのですがCPUはQ6600かE8400かE3110かどれにするか迷っています。 E8400よりかE3110のほうが安くスペック適にもあまり変わらないという話を聞いたのですが、実際分かりません;; どのCPUが良いでしょうか。

  • 自作PCの構成について

    自作PCの構成について デスクトップPCを自作しようと考えています。 自作は初めてでPCにもあまり詳しくなく、 調べてみてもどのようなものなら適正なのかが分からず皆様の回答を参考にしたいと考え質問します。 ・OSはWindows7 64bit ・Photoshop CS5 ・Illustrator CS5 ・インターネット(動画などのDL含む) ・地デジテレビ視聴(BSなどは見ません) ・将来的にはPS3などのプレイ動画の録画をしたい このようなことで考えています。これらを平行して行うこともあると思います。 CPUはインテルで考えているのですが、種類が多く何を選べばいいのかも分かりません。 i5 660でいいのでは、と言われ考えていましたが、 秋葉原でパーツを簡単に見積もっていただいたところ以下のような構成を勧められました。 しかし正直オーバースペックでは?と考えていますがどうなのでしょうか…。 メモリ crucial CT3KIT25664BA1139(2GB×3) HDD HGST HDS721010CLA332(1TB) ドライバ IODATA DVR-S724LEK CPU Core i7 930 マザボ ASUS P6T グラボ MSI N250GTS TWINFROZR 電源 HEC 700TE2WX チューナー IODATA GV-MVP/VS 予算は特に決めていませんが、ディスプレイをこだわろうと思っているのであまり高くなるのは控えたいです。 皆様ならどのような構成で組みますか?

  • 自作PCを作ろうと思います

    PC自作について質問です。 PCを自作しようと思っているのですが、CPUがたくさんあって迷ってます。 使用目的はテレビをHDDに録画(二つ)しつつ、動画や音楽再生、IEでウィンドウをいくつも開いたりする。ゲームはしない。 今考えている構成は CPU A8-Series APUs A8-3850 マザーボード F1A75-V PRO メモリ Cetus DCDDR3-8GB-1600OC [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] この構成で十分(結構余裕)に動きますか? 学生のなで、できるだけ低価格で組みたいです。 でも、作業をしていて、もたつくことは絶対にしたくないです。 もたつくくらいなら、少しは高くてもいいです。 ほかにお勧めの構成もあったらお願いします。 詳しい方よろしくお願いします。

  • PCディスプレイ2つでのゲーム実況プレイ

    PCディスプレイ2つでコンシューマ機(PS3,Xbox360等)のゲームプレイと録画を同時にする方法を教えてください。 条件は、 (1)ラグが一切でないようにプレイし録画する。(不可能なら最小限に抑える) (2)HD画質でプレイ、録画する。 通常コンシューマ機のプレイ動画の制作は、PC→キャプチャボードと繋げ録画する方法に加え、 ラグが一切なくプレイするには、PC→キャプチャボード→TVと繋げ、TVを見てプレイすると思うのですが、TVを使わずにラグが一切なくプレイする方法を探しています。 最近では、キャプチャボードの性能が上がり、ラグなどでないという意見を聞いたことがあるのですが、それなら素直に通常の方法でプレイし、録画しようと思います。不可能(ラグは必ず出る)なら、 PC,ディスプレイ×2、キャプチャボード、アップスキャンコンバータ等を使用し、どんなやり方(TVは不使用)でもいいので、条件の(1)、(2)をクリアする方法をご教授お願いします。

  • この自作PCの構成で大丈夫でしょうか?

    CPU:Core 2 Duo E8600 Box M/B:P5E3 Deluxe/WiFi-AP@n メモリ:未定 (1G×2) HDD:ST3500320NS (500G SATA300 7200) CD-Rドライブ:BRD-SM4 グラフィックカード:F96GT-WDC512X サウンドボード:オンボード PCケース:GS1000 OS:Windows Vista Home Premium 電源:500Wの物を考えています 今回初めてパソコンを自作しようと思ってい、 現時点では上記のような構成を考えています。 主な用途は、ネット、動画鑑賞です。 いろいろ考えたつもりなのですが、 きちんと接続できるのか、ケースに入りきるのか、そして この構成でちゃんと起動するか心配です。 そこで、規格、構成の改良などの指摘お願いします。 できればメモリと電源はなにがいいのか、教えていただきたいです。

  • 自作PC構成について。

    閲覧有難うございます。 今回、自作PCに初挑戦するにあたって先輩方の意見を伺いたいと思い投稿させて頂きました。 主な使用目的は三点あります。 1.オンラインゲームをプレイ(MHF、COD、サドンアタック、タルタロス)。 2.ニコニコ動画生放送での実況動画 3.音楽や動画のエンコードや編集などの総合的なPC 以下構成になります(HDD・液晶については購入済みの為、省きました)。 ・使用目的に見合った構成かどうか? ・LGA1156よりもLGA1366で組むべきか? 初心者の浅知恵の構成で不備が多々あると思いますので、ご指摘よろしくお願いします。 【CPU】 インテル/Intel Core i7 860 BOX (2.8GHz LGA1156 ) 【CPUクーラー】 TITAN FENRIR (TTC-NK85TZ-RB) 【MEM】 CFD W3U1333Q-2G (2GB2枚 PC1333 ECC) 【M/B】 ASUS/ASUSTeK P7P55D-E EVO (Intel P55 LGA1156 ATX) 【VGA】サファイア ATLANTIS RADEON HD 5870 1GB PCI-E BOX 【光学ドライブ】 I-O DATA DVR-S7240LEB (DVDスーパーマルチ (DVD±R DL) S-ATA) 【OS】 Microsoft Windows7 Ultimate 64bit (DSP/OEM) 【ケース】 LanCool PC-K62 (ATX タワー) 【電源】 サイズ/Scythe 超力 SCPCR-1000 (EPS12V)

  • PS2の映像をPCに取り込む方法

    お世話になっております。 PS2のプレイ動画をPCに録画したく思っております。 そのため、本日キャプチャーボードを購入しました。 キャプチャーボードはGV-MC/RX3です。 このキャプチャーボードで取り込めると思っていたのですが プレイ動画は表示さえされません。 このキャプチャーボードで録画は無理なのでしょうか? OSはWindows Vista Ultimate。 TVは正常に表示されました。

  • 自作PCの構成の診断お願いします

    CPU:Intel Core2 Duo E6750 マザー:GA-P35-PS4 メモリ:DDR2 1GB*2 製造元は未定 HDD:HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200) CD-Rドライブ:未定 グラフィックカード:GF P86GTS サウンドボード:オンボード PCケース:NineHandred OS:Windows Vista 電源:AS Power Silent S-550EB 初めての自作PCの構成をシミュレーションしてみました。 現時点での構成は上記のように考えているのですが、 自作経験者の方はこれをみてどう思われるでしょうか? 自分は初心者なもので、自作の常識と言うものを知りません。 特に電源は出力電力で決めました。規格にあってるどうか・・・。 それとマザーボードの選び方がよく分かりませんでした。 なので価格.comさんで人気のあったものを選んだわけなのですが、 自分の用途に合ってるものか・・・。 それに、HDDの容量は少なくないか、など心配事の例を挙げたらきりがありません。 そこで、規格、構成の改良などの指摘お願いします。 それと主な用途は3Dゲーム、動画鑑賞です。 それでは、診断をお願いします。

  • 自作PCの構成

    こんにちは。初めてPCを自作するにあたって色々調べたうえで構成を作ってみました。 しかし、値段が高くなってしまい何か削れる場所があれば教えてほしいと思いまして質問させていただきます。 CPU  core i7-3770 プロセッサー マザーボード  P8Z77-V  メモリ  DDR3 1333 4GB×2 ビデオカード  Geforce GTX 560 Ti(MSI NVIDIA) HDD  Logitec Serial ATA II 1TB 光学ドライブ  DVR-S17J-BK OS  windows7 home premium 64bit PCケース  SOLO II 電源  KRPW-SS600W/85+ ディスプレイ  VS229H-P この構成で価格.com等で調べると11万超になってしまいます・・・。 このPCでオンラインゲームやMineCraftなどをやろうと思っているのですが、どの部分で削れるでしょうか? また、見当違いな構成、質問をしていたら教えていただけると幸いです・・・。

  • 初めての自作PC作成について

    初めて自作PCを作ってみようと思います。 まず、パーツ選びですが、PCの主な使用目的は PCゲームプレイ動画(クライシスやシムシティ)のキャプチャ、動画の編集、動画のエンコード(aviutl)です。 CPUはCore i7、Core 2 Quad、Phenom II X4から選びたいのですが、性能では、エンコードにCore i7が良いというだけで、ゲームプレイやキャプチャにはほとんど差がないと聞きました。 エンコードには時間かかってもいいのでコスパ重視ではどれがいいでしょうか? グラフィックボードは、クライシスや、シムシティの100万人都市でもカクカクせずにキャプチャできるものがいいです。 HDDは転送速度が速い物がいいのですが1TBを3個ほどで、500GBプラッタ、32MBキャッシュ、7200rpmで、RAIDをやってみたいと思っています。(RAID 0やRAID 1等どれにするかは決めていません。) あと、M/B,電源、ケースについては性能、品質重視で、上記のパーツに合うおすすめの物を教えてください。