• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昨年のブーツが定価で売られていました)

昨年の定価で売られたブーツが届いた!不思議な販売方法に疑問

tommy1977の回答

  • tommy1977
  • ベストアンサー率43% (178/410)
回答No.4

すみません、横から。 >『一度人手に渡ったものがなんらかの形で返品され再販売したのでは』 お客様都合で返品されたものに関しては、中身をチェックの上、 問題ないと判断すればそのまま売ってしまいます。 もちろん、一部箱破損の為**%OFFとかで売り出すこともあれば、 そのまましれっと定価で陳列しちゃうお店もあります。 必ずしも「返品=不良品」ではない&値段OFF理由ではないので、 そこのところは、判明した時点で連絡を頂かないと。 お客様の中には外観の箱とか、付属品の袋くらい気にしない、 それよりもこれが欲しかったのー。とか思う人もいますし、 せっかく定価で・・・で完全新品じゃないとイヤイヤーっていう 方もいらっしゃいます。 値引く値引かないはそのお店の判断ですし、何か問題があるのであれば、早めにお店に申し出ていただかないと、分からないのです。 お店がいやなのは、モンスターカスタマーとサイレントクレーマー なのです。 >『これはもしかしたら去年のかも』と真っ先に疑う可能性のほうが低いと思います。 確かに、いろいろなモデル並んでてが定価なんだから、今年のモデルなんだろうなー。という感覚が普通だと思います。私もそうです。 しかしながら、通販でモノを買う時には、型番からある程度調査しないと(型番から検索できるでしょ?)。決して安くないものであれば、尚更確認しないと。その場で購入したということは、安心料なわけですよね。 ま、勉強代と思えばと思うのですけれど。

ruka0214
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 去年のものを定価で売ることは、そんなに少なくないのかもしれないですね。 以前にちらっとそのような噂は聞いたことあったのですが、 個人的には販売姿勢に疑問を感じてしまう部分だったりします。 型番検索の件ですが、ご回答者さんと食い違っている部分があるように見受けられましたので、 補足説明させていただきました。 皆さん、オンラインショッピングでもわざわざ型番ひとつを使って 発売時期をネット調査したりするのが常なのでしょうか…? 安心料…というより、 あの販売方法では新旧の区別がつきにくいと思うので、 売るためのひとつの戦略だったのかもな、とは感じています。

ruka0214
質問者

補足

★補足★ 型番から検索…とのことですが、 私は『ネット上の販売ページ』で出会い購入したので、 通販カタログから型番検索したわけではありません。 ※相談の文章に『マルイウェブチャネル』と明記してあります。 ですので、ネット上で今季新作のものと同列に販売されていたら、 型番を調べるどうこうより『新作』と感じてしまったのです。 (のちに別の方法を使ってページを再確認することが出来ましたが、 どこにも旧作と解るような記述は見当たりませんでした)

関連するQ&A

  • ブーツに4万?!

    昨日、ブーツを探していたら、バニスターで気に入った黒のニーハイロングブーツを見つけたのですが、サイズも1サイズ大きいのしか残っていなく、金額も予算オーバーだったのでとりあえず、1日だけ取り置きしてもらって、帰ってきました。それもちょうどキャンセルがあって奇跡的に?!(店員曰く)残っていたものでした。定価は税別35,000円なのですが、滑り止めと、中敷を入れると4万くらいになってしまいます。(予算は高くても3万以内だったので)サイズは中敷を入れれば問題ないのですが、ブーツに4万はそんなに贅沢ではないのでしょうか?バーゲンまでもう少しなので、待とうとも思っているのですが、人気商品なので他店にも完売して在庫が無い商品だそうなので、今買うべきかも究極に悩んでいます。皆さんはブーツにいくらまでなら出せますか?ちなみに私は28歳の主婦です。

  • 任天堂DSを定価で手に入れたいのですが・・。

    任天堂DSを定価で購入したく色々探しています。店頭やオンラインなど・・。 しかしオンラインでは販売予告時間にアクセスするも瞬時に完売状態です。店頭では常に完売状態で入荷未定、予約不可能。 発売してからずいぶん経つと思うのですが、皆さんはどのようにして手に入れましたか?どうしても購入したいのですが情報があれば教えて下さい!宜しくお願いします。

  • かなり高い定価がついているのはなぜ?

    http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PB554KEBPR7AA71 このパソコン定価があるようです。 226,000円(税抜) / 244,080円(税込) 実際にはこの半分以下の価格で販売されているようです。 そもそもなぜ定価があるのですか? ・・・・・・・・・・・・・・・ 想像 ビジネス向けのモデルということもあり ・役所や企業での予算取りを容易にするため? 店舗用のエアコン 定価があってないようなものという経験があります。 http://takeokaya.web.fc2.com/sekouhi.html 最大80%引き? 会社員時代に部署用用品の予算折衝をしていましたが定価があると説明がしやすかった。 予算案提出時期は前年秋~暮れ 折衝時期は2月ごろ 晴れて予算がついて、履行は新年度の早くても5月過ぎ パソコンのような商品は、予算取り時点と実際に買う品が変わってしまいます。

  • TRUE RELIGION のブーツカット

    TRUE RELIGIONのブーツカット(細身)が欲しいのですが、HPを見てもイマイチ各モデルの違い分かりません。商品が多数見られるサイト、ブーツカットならこのモデルなど・・教えて欲しいのですが。 愛知県なのですが、販売店などご存知の方居ませんか?

  • ソフトブーツ及びソフトブーツとビンディングの相性

    現在のブーツが自分の足の型にあっていないため、ブーツを買い換えようと考えおり、Webで調べると、自分の足の型に焼いて使用するサーモインナーを知りました。しかし納得のいくHPにたどり着けずに迷っています。 このインナーについてお知りの方にお聞きしたいのですが、 1. サーモインナーのみの販売はしているのか?もしあるのならばその値段は? 2. 上記のサーモインナーはどのメーカーのブーツにも適応するものなのか? また、ブーツを買い換えるとしてDEELUXEのブーツに目をつけているのですが、同メーカーのビンディング以外のビンディングとの相性が気になります。 そこで、 3. DEELUXEのブーツと相性のよいビンディングを教えてください。 以上なのですが、よろしくお願いします。

  • バートン ブーツ

    早速ですが、先日通販にて並行輸入物のバートンのブーツを購入しました。05-06モデルのバートン ルーラー(05/06 BURTON BOOTS RULER)です。サイズの方はスポーツショップで試着したバッチリのサイズを確認し、通販にて購入しました。 ところが、届いた商品ですが、右足のブーツだけが明らかにつま先部が圧迫されます!!(上から押しつぶされるような圧迫感) 左足のブーツはまったく問題ありません。サイズも両足同サイズが明記されています。両足が同じ症状なら「こんなものか・・・。」とおもうのですが、片方だけなので納得できないし、履いてるだけで痛いので、すべるどころじゃないんです。 私の足がおかしいんじゃないかと思う方もおられると思いますが、今までサロモンのブーツにしてのDCのブーツにしても、学生時代に9年間サッカーしていた時のスパイクにしても、そんな問題がありませんでした。 同じような経験がおありの方、スポーツ関係の方、誰でも構いませんのでアドバイスください。

  • 定価(希望小売価格)より高い家具

    昨年の年末に、インターネットで 某有名ショッピングモールのショップ(一応ショップレビューの良い)で テーブル(\49,000-/税込み・送料無料)を購入しました。 デザインは、とても気にいっています。 ところが、家の近くのお店で 同じテーブルを販売されているのを運悪く見つけてしまいました。^^; sale価格ではなく\43,050-(税込み)で、 そこに置かれていた商品カタログも\43,050-(税込み)でした。 こちらの購入前のリサーチ不足ということは、 重々承知しており反省もしておりますが 定価(希望小売価格)より高い家具を 販売して良いものなんでしょうか?? いままでネットショップでいろいろ購入しましたが 定価(希望小売価格)より高い商品って 購入したこともありませんし、見た事もありません。 今後、このような失敗がないようにしたいと考えておりますので 常識また知識として教えてください。

  • 04モデルのスキー板の予約についておしえてください

    04モデルの板の予約状況をといあわせると人気のモデルは完売に近いという返事がきました。 ことしは希望のものを購入したいとおもっているのですが、(いつもシーズンすぎとかに特にあてもなく買っていたものです)予約で完売ということは店頭に並ばないってことになるのですか。 店頭でも1月ぐらいからしか値段が安くならないみたいですが、早期予約販売で定価より安く購入できるこのタイミングできめるのがほんとに賢い方法なの。。。と迷ってます。アドバイスください。

  • 【16インチまたは17インチノートパソコン】で1番

    【16インチまたは17インチノートパソコン】で1番定価が高いのに販売価格が下落していていま1番お買い得なノートパソコンを教えてください。 定価が安いノートパソコンではなく、定価は高いけど旧モデルになって新品なのに販売価格が割り引かれて販売されている1番コストパフォーマンスが高い商品を教えてください。

  • レーシング用スキーブーツ

    7年ほど前に購入した、LANGEのスキーブーツを紛失しました。(スキー場の公共駐車場に置き去りにしてしまいました。) 紛失したため商品名は分かりませんが、市販の一番硬いシェルで、アルベルト・トンバの引退のときに履いていたのと同じはず。(もちろん彼のは市販の硬さではありませんが。。。) 以前みたいに競技ガンガン滑りませんし、草レースも参戦しなくなりましたので、そろそろ少し柔らかいブーツで、ラクに滑りたいと思っていたのですが、会社員で月に一回ゲレンデに立つか立たないかくらいのペースで、整地や、多少のコブ斜面を楽しくすべりたいと思っています。 こんな私に、ふさわしいスキーブーツは何でしょう。 ちなみにLANGEは購入したまま、どこもいじることなく自分の足にフィットしていました。LANGEはいいのですが、硬いのでコブや不整地は辛かった。履くときもひと苦労。 ちなみにスキー板はサロモンのGS用(2004年モデル)です。 どなたかお奨めコメントお願いします。