• ベストアンサー

任意売却物件の購入

任意売却物件(一戸建て)の購入を検討しております。 表題の件でよく巷で言われている気をつけなければいけないことは大体確認が取れましたがどうしても不明な点が2点ほどありますので詳しい方いらっしゃればお願いします。 (1):特殊な残置物 ・任売物件だけに多少の残置物は仕方ないと思っているのですが、仏壇の中身(ご先祖の写真、位牌)まで置いてあります。 今は空き家状態で売主のご両親が亡くなる3年前まで住んでいたそうです。現在、売主は別の離れた遠いところに住んでいると聞いているのでそれくらいは持っていくのは常識ではないかと思いますがいかがなものでしょうか? さらに売主の親族がたまに掃除に来ているとのことですが、明らかに夜逃げ状態のような荒らされた感があります。これはどういう状況が推測されますでしょうか? (2):連絡が取りづらい ・売主との連絡ですが、週一回、売主側から電話してきたときのみとのことなのですがこれもかなり不思議に思います。今のご時勢でこちらから一切連絡が取れない状況などあるのでしょうか。これがネックになりこちら側の質問の回答も遅れがちになっており、中々進展していきません。これもよくあることなのでしょうか? ※今は申込みをしている状況です。 任売に詳しい方、ご回答の程、宜しくお願いいたします。

  • jungy
  • お礼率85% (6/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

>・任売物件だけに多少の残置物は仕方ないと思っているのですが、 それは、違いますよ 処分することを条件にすれば? 任意売却は、売主の事情があるのでそう呼ばれるだけですので、 競売とは似てはいますが違うんです 重説に、「残置物」のリストが明記されます それを良しとすれば、そのまま引き取り 話し合いが上手くいけば、相手が処分することになります >・売主との連絡ですが、週一回、売主側から電話してきたときのみ それが売主の現在の状況です 不動産屋は、ある程度事情は知っているので ぶっちゃけた話で、聞き出せればと思います 担当者誘って、飲みに行ってみたらどうですか? 良い話も、悪い話も聞けると思います >明らかに夜逃げ状態のような荒らされた感があります 瑕疵担保特約も付かないでしょう 問題が発覚しても、保証は受けられないでしょう とにかく物件を良く調査して、納得ずくで買うしかありません 信じられるのは自分だけ 自分で見て、聞いて、良く考えて判断してください

jungy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 残置物については元々撤去費用が物件代金に含まれているので処分自体に問題はないと思ってます。 それよりも妙なのはご両親が亡くなられた時になぜ仏壇の中身を自分の家に持っていかなかったのが気になります。遅くても売りに出す前には持っていくのが普通ではないでしょうか? 一番最悪なケース(素人の想像ですが)ですが売主が現在何らかの犯罪で収監されており、物も引き取れない、連絡がこちらからは取れないという状況になっていないかが不安です。おそらくは考えすぎだとは思いますが素人なので色々考えてしまいます。 ちなみに瑕疵担保は免責ですので設備関連は工務店の方などを呼んで入念に確認しているところです。 元売業者は私とは直接ではなく間に仲介業者を挟んでいるので飲みに行くのは難しいかと。。。 とにかく、丁寧な回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • drisa
  • ベストアンサー率55% (49/89)
回答No.4

No.3です。 不動産の抵当権者だけではなく、それ以外の債権者もいると言うことです。 銀行からの情報漏洩を恐れて、売主からの一方的な連絡しかしないのでしょう。 法令遵守の金融屋だけではありませんから・・・

jungy
質問者

お礼

ありがとうございます。 以後、気をつけたいと思います。

  • drisa
  • ベストアンサー率55% (49/89)
回答No.3

こんにちは。 売主の状況は恐らく「夜逃げ」です。 他の債権者に居場所がばれない様に、売主の電話番号を知らせていないのでしょう。 (売主は非通知でかけてくるのだと思います) もしかすると自己破産しても追いかけてくる債権者がいるのかもしれませんね。 任売の場合は申込があってから債権者と交渉するケースも多いので、 売主がその状態では無事に売買できるかどうか・・・ 時間はかなりかかりそうな感じがします。

jungy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 夜逃げ・・・ですか。 債権者は旧住宅公庫とどこかの銀行だと思ったのでそれほど取り立ても厳しくないような気もしますが・・・ まあ、どのような状況であれ、契約書作成時には特記事項に十分な配慮をしてもらう予定ですが、やっぱり不安ですね。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

ご質問を読む限り、かなり「特殊な物件」のようで、瑕疵がないか十分な調査が必要なように思います。 まずは登記上の権利や債権債務の関係をよく確認しましょう。 あなたが今交渉している相手が「真の所有者」であるかどうか。また売買成立後、すべての債権債務がなくなり後々面倒なことにならないかどうか。 代金の受け渡し方法や、登記手続きの手順などをしっかり確認してください。 仏壇関係は売主の責任で撤去してもらいましょう。この手のものは精神衛生上厄介なので、過去にどんないきさつがあったとしても気にしないという強い精神力が必要です。 上手く取引が出来たとしても、購入後物件に瑕疵があった場合の保証をどうするか考えておく必要があります。 おそらく売主は何の責任もとらないように思えますが。

jungy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに全部事項説明書を読んだところ、所有者が売主以外にもう一人います。名前から推測して親族(亡くなられた親?)だと思うのですがそこは仲介してくれる不動産会社の方が契約書を作成する際に特記事項に記載してくれるみたいです。(完全な所有権移転及び抵当権の抹消) 手付金も保留のような形を取るみたいです。 仏壇関係はやはり売主に撤去していただいた方がいいみたいですね。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 任意売却物件の購入について

    任意売却物件の購入について教えてください。 【これまでの経緯】 10月下旬=「入居後一週間の瑕疵担保」を条件に物件申し込み 11月上旬=売主都合により、契約日延期 11月中旬=借り入れ金融機関の一方に売却を伝えていない事が発覚し、契約延期   現在=金融機関の了解は取れそうだが、売却の条件として、司法書士の売主指定と瑕疵担保免責を要求される。 という状況です。なんとなく売主ペースで話が進んでしまっているような気がして大変不安です。物件の条件は希望通りなので購入を進めていきたいのですが、部屋の中の状態があまりよくないので、瑕疵担保かそれに代わる約束を取り付けたいのですが、何かいい方法があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 任意売却物件の購入で仲介業者がキレちゃいました

    任意売却物件を購入したいと思い、先日からいくつか質問をさせていただいております。色々と不安がありましたが、こちらでアドバイスを頂きながら解消していき、明日契約の運びとなりました。 が、土壇場の今日になって仲介業者の担当者がキレちゃいました。 発端は、契約書の白紙解約の条件に「契約時に設定されている抵当権や差押以外に新たな差押等登記され、債権者の同意が得られない場合は白紙解約」との条文を盛り込んで欲しいとを頼んだことと、契約前に残置物を確認して「引渡し時までに売主の負担で残置物を撤去すること」という確約(覚書なり契約書にもりこむなり)をして欲しいことを伝えたことです。 仲介業者の言い分は「そんな面倒なこと(契約書を書き直し)をしなくても普通に解約できる。」「荷物はどかすでしょう普通。」「引越しだって始まってないのにこのタイミングでそこまではっきりさせなくても・・・。」「そんなに心配なら契約しなければいいじゃないか。」と、契約書を書き直す気も残置物について話をつめる気もさらさらない様子でした。 あちらのペースで喧嘩別れみたいになるのは大人気ないと思ったのでその場はおさめましたが、明日の契約の細かな打ち合わせについて質問しても「(買うのを)やめたらどうですか。」「(買うのを)やめれば心配しなくてすみますよ。」と、話にならない感じです。 なんとか説得して、当初の予定通り明日の夜に売主と会って契約する時間帯を調整すること(前日になっても調整できていなかったことに飽きれますが)はしてくれることになりましたが、その他のことに関しては仲介業者が完全放棄の体制に入ったので売主に直接聞いて交渉するしかないようです。何を聞いても二言目には「(買うのを)やめればすむのに。」状態です。 仲介業者ってこんなものなのでしょうか?白黒はっきりしないまま素直に判子を押して素直に契約していたら、仲介業者のおじさんもニコニコだったのでしょうけど、家だなんて大きな買い物でそれはできないです。ここで確認しないで判子を押したら「登記のときにごたついて、ゴミもたくさん押し付けられて、解約を申し出たら違約金を払わされた。」なんてことになりそうで、なんとしてでもそれは避けたい。 いくらなれない取引で知らない要求をされたからってキレちゃうって・・・。やっぱりうやむやにしたまま契約させたい事情でもあるのだろうか。 もうこの家の購入は無理っぽいですかね。気にいった家が買えなくなることもそうですが、早く家を決めて引っ越さなければいけない事情もあり、使えない仲介業者に振り回されて浪費したここ半月の時間が痛いです。

  • 任意物件の購入希望 売却期間を過ぎてしまったら?

    土地・中古物件を探していてたまたまインターネットで見つけたのが任意売却物件でした。 その物件を抱えている会社は、任意売却を専門とする不動産会社です。 10月の中旬に問い合わせをして「内覧したい。」という意思を伝えました。 不動産会社の方から売主さんに連絡をとってもらい内覧をする予定だったのですが、「売主さんと連絡がつかないので待ってほしい。」と言われて、ついに11月になってしまいました。 任意売却の期間が10月末日までとなっている物件と聞いていたので、先ほど不動産会社に連絡をしてみたとろこ、 「一番の抵当権を持っている金融公庫には購入希望の方がいるので売却期間を過ぎても待っててもらえるよう頼んである。ただ、物件の名義人が夫婦二人になっていているのだが、ご主人の方と連絡が取れない。(以前から家を出ており住所不定らしい、ただ物件の売却を依頼する際には夫婦で不動産会社に来ているとこのこと) 奥さんがご主人と連絡を取り次第、会社の方に連絡をくれることになっているので、もうしばらく待ってほしい。」とのことでした。 「連絡がこのまま取れず、競売にかけられてしまうことはあるのですか?もし、競売にかけられるとなるとそちらの会社が物件を手放すということになりますか?」と、質問したところ 「連絡がとれなければ競売の手続きを進めなくてはいけない。競売にかけても市場に出るのは数ヶ月後なので、その間に競売の取り下げをして購入することは可能です。」と、回答をもらいました。 そこで、質問をさせていただきます。 (1)売主と連絡がつかずに競売となった場合、競売の取り下げをお願いして購入できるの? (2)その場合、抵当権の抹消はできる? (3)取り下げるの前提なら競売の手続きをしなくてよいのでは? (4)不動産会社は任意で売却しても、最終的に売れず競売にかけられても儲けは同じ? (5)競売の手続きを終えた時点で物件はいまの不動産会社からはなれてしまうのではないの? 以上5点、教えていただけると助かります。 この物件に出会ってから任意売却のことをいろいろ調べました。 「任意売却で物件を購入するにはスムーズにいかないことが多いのでそうとう根気がいる」と書かれているのも目にしましたが・・・。本当に根気がいるというか、気長に待たないといけないようです。 スムーズに事が運ばないと本当に購入して大丈夫なのかという不安もつのってくるし・・・。 そんな不安が少しでも解消できればと思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 任意売却物件購入での手付けの保全について

    この度中古住宅購入を検討しており、不動産から紹介された物件が 銀行の抵当が一つだけついている任意売却物件であることがわかりました。そこで契約前に何点か不安な部分を確認しておきたく、複数回こちら側の仲介業者へ質問したなかで、手付金保全についての回答が「過去に半分だけ業者預かりにして半分は売主へ渡したことがある」…など 出来ないとは言わないのですが、全額預かりには出来ないというニュアンスで話すので理由を聞いたところ 売主が引越し代を用意出来ない可能性があるからとのことでした。 引越し代をこちらで負担する可能性が出てきてまで購入するつもりは ないという判断で「全額保全してもらえなければ契約しない」と 伝えたところ今までは売主さんについて、今回の物件価格よりローン 残債のほうが多いので値引きや瑕疵担保責任は負えないと説明し、こちら側もそれで納得していたのに、「売主側の仲介業者へ確認したところ 実は今回の売買はローン残高のほうが少なかったので 決済後売主さんにお金が残ります。なので頭金の一部が引越し代金にまわってしまっても大丈夫です!債権者の金融機関にも確認しましたが、保全措置をとる必要はないとのことでした!」との回答でした。 どういう経緯なのかはわかりませんが、売主側にも仲介業者がついているにもかかわらず、こちら側の仲介業者が売主の退去後の部屋を紹介すると言っていたので、その引越し代を買主から出させようとしているとしか思えず、再度お断りをしたところ「頭金0でかまいません」との 回答がきました。 結果信頼出来る不動産であるかないか…という点で納得が出来なかった 為今回は購入を諦めたのですが、これからも物件を探していく上で今回私どもが出した要求は無理なものだったのでしょうか? このような取引に不慣れな為、ご意見頂けると幸いです。 長文読みずらい文面で失礼しました。 

  • 任意売却物件購入は長期戦になるのでしょうか

    現在中古マンション購入に向けて商談中です。物件は築20年程で売り出し価格は1120万円です。 一応予算内でしたが、担当者が売り主側に値段交渉してみましょうと言うことで値引きの意味も含めて1050万で・・購入申し込みをしていざ契約に・・と思っていたら、売り主側の仲介担当から当方担当者にこの物件は売り主に残債があり(既に退去済み、別の所で住まわれています)抵当権抹消をしなくてはいけない物件だとわかりました。 当方担当者いわく、その事自体は業界ではよくある事例らしいのですが・・・。 物件に関しては条件共に納得出来る物件だったので、それでも構わないので購入意志が有ることを伝えて商談続行にしました。 ただ、任意売却?物件なので私たちが安全に購入出来る様にと、支払う(予定)の物件代金(1050万円)の入金で抵当権抹消出来るものか否かを金融公庫(残債先)にまずは書面で出してもらう とこちらの担当者が公庫に依頼してくれている段階なんです。 抹消出来ると言う確定めいた書面が揃えば契約への手続きに入りましょう となってます。 売り主側は私たちの業者とは別の業者で弁護士も付いているらしく、はじめは公庫一本だけと言っていたのが実は他にも民間金融でも残っていたそうで こちらの担当者が公庫のみに依頼していた書面返事への手続きが また一からとなってしまい、本来は商談一週間後(3月末)に契約予定だったものが、公庫の他にもローン先が となったりその公庫側からは二週間以上経てども何の返事も返ってこずで 返事を待つのみと言う形で早一ヶ月が経とうとしています。 担当者は任意売却ではあるけれど債権?務?者の合意が出揃えば必ず購入出来ます と推してくれるので今はそれを信じて待ち続けてはいますが、本当にこのまま待っていても良いのかな と思えてきます。 それともそう言う物件に値引き額1050万で買いたいと思っているのは無理な事で 本来の売り出し価格である1120万で申し込んで抹消できると期待して契約に踏み切った方が手っ取り早いものなんでしょうか? あくまで現段階は安全策を取ってまずは書面で・・としているのですが。 主人は公庫からの返事が返らないのは ただ単に公庫だから(民間じゃ無いと言いたい)と言います。 担当者(仲介店)共に信用のおける感じなので疑っているわけではないですが 売り主側の二転三転する現況に振り回されてる感じが否めないのです。 とは言っても物件そのものはとても気に入っていて、待つしかないか と言う気持ちもありで・・。 それと、連絡の無い金融公庫へ直接(買い主側から)問い合わせてみたりとかは・・しない方が良いのですか?と言うか出来ないですか? プロ的なご意見でもアドバイスでも構いませんのでこう言う物件は契約・購入に至るまで長期的な目で待つべきものなのかどうかの判断をお聞きしたいと思います。 ぜひよろしくお願い致します。

  • 任意物件の購入期間

    今回中古物件を購入しようと思いローンの審査も終え・・・購入が進展せず・・・ 売主は、離婚されており・・ローン残金が残っており・・弁護士をたてています。家の修理は、購入者がするので販売価格より80万程安くしていただいています。 不動産のかたは、弁護士と銀行の方と話し合っているので、購入希望から10日かかっつても 連絡待ちです。 何日待てばいいのでしょうか? 又、今でも販売募集しています。購入は、口頭で約束していますが・・・不安です。 全くの素人です。教えてください。よろしくおねがいいたします。 任意物件だと教えてグーを見てわかりました。

  • 任意売却物件の購入は、時間がかかるのもなのでしょうか

    任意売却の中古マンションを購入しようとしています。 8月の終わり頃に重要事項の説明をしていただき、印鑑を押しました。 9月25日には住宅ローン本審査も無事とおってホっとしました。 が、その後、不動産会社から今後のスケジュールについて何の連絡なく、問い合わせても、金融機関サイドの問題だからわからないと言うのです。 前々からリフォームも考えていたので、既にリフォーム業者さんとも打ち合わせをして、契約もしました。 その後、工事の日程の件もあるので、もう一度、不動産会社に問い合わせたところ 「年内は難しいかも」 とのこと。 ありえません! 8月には購入の意思も示し、手付金も振り込んでいます。 重要事項説明書類に、○○ファイナンスと記載があったので抵当権者は金融公庫と○○ファイナンスの二者だと思われます。 リフォームについても、「今、契約するからこの値段で」と、がんばって値引き交渉もしたし業者さんもそれならばとかなり勉強してくださったと思ってます。 この契約も、いつ工事ができるのかわからない状態ではいったん白紙に戻さなければなりません。 勉強不足だったと反省していますが、いくらなんでも年内は難しいというのはひどすぎると思います。 このままでは、入居するのがいつになるかわかりません。もしかしたら春になっても引っ越せずにいるかもしれません。 ・任意売却物件の抵当権の手続きには、そんなに時間がかかるものなのでしょうか。 ・少しでも早く進めるために、私たちにできることはないのでしょうか。 一度、売主側の不動産会社と買主側の不動産会社と私たち(主人と私)で話し合いの場を設けて欲しいと依頼するつもりですが、その前にこちらで相談させていただきました。 不動産会社に確認しておいたほうがいいことなどあればアドバイスもお願いいたします。

  • 賃貸物件の売却について教えて下さい。

    首都圏にある木造2階建、築30年の物件を今の入居者に10年くらい貸しています。 つい先日、戸袋が傷んでいるというので見に行くと、6枚の戸袋が風雨にさらされて、年数相応の状態でした。 業者を呼んで見積もりを依頼しましたが、他にも屋根や塗装工事など相当な金額が発生しそうです。 仮に300万円とします。 今の借家人に今後住む意向を聞いた所、実は買いたいとのことです。 管理も大変になってきて居り、この際売却を考えています。建物は価値なく¥0で、土地代のみです。 売却の際は、工事金額は含めて請求できると会計事務所から返事を頂いています。 最近、近所の方が双方に不動産屋を入れて契約し、その後半年で雨漏りが発生、購入者は驚いて先ず売主、次に自分側の担当不動産屋に連絡したが、費用負担金についての明確な回答がなく、売主は売却後のことなのでと言葉を濁して、誰も解決のために動かず、結局自腹を切って修理をしたという話を聞きました。どういう契約だったのか内容は不明ですが、 こうしてみますと、契約時に不動産屋を入れても、何かが起きたとき、プロとして何の役にも立たないのであれば、完全にリホームするか、その分値下げして現状で引渡し、売主・買主との双方だけで、法令様式の売買約書にて、瑕疵担保責任(年数1年間)を明記し、契約するのが良いのか迷っています。どんなにリホームしたところで築年数がたっていますから買主の満足は得られないかもしれません。 出来るなら今の借主に売りたいと考えています。 この場合気をつけなければならない点はどういったところでしょうか。ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 任意売却の事で教えてください。

    今、気に入った物件があるのですが、任意売却の物件でした。 金額も安く、父にもお金を借りて現金で購入の予定です。 先日不動産屋に連絡をした所「固定資産税の滞納で市から差し押さえられている」と言われました。 また、その滞納分を現金で支払う為先に手付金が必要と言われました。 それ以外は売主さんがローンを組んだときの銀行の抵当に入っているだけで、他には抵当が付いていない。と言われました。 それと、よく分からなかったのですが、金融機関の再検査?(私の身辺調査?)がある為、引渡しまでに1ヶ月掛かると言われました。 現金で購入するのに検査などあるのでしょうか?   無知なもので何も解らず質問させていただいていますが何方かアドバイスいただけないでしょうか。

  • 中古マンション

    今マンションを探しています。 とても気に入った物件があり、リフォーム代金を 値段から引いてくれたら買います。(50万くらい) という書類を書いて不動産屋が売主と交渉してみるとの 事でした。現在空家になっていて早く売ってしまいたいようです。今現在申し込みは私たちしかいない状況です。 半年くらいずっと空家で一回値段を下げたみたいなのですが・・・ 気に入っているので購入したいのですが 売主さん次第なのです。みなさんが売主だったらどうですか?