• 締切済み

テレビ画面に

noname#98762の回答

noname#98762
noname#98762
回答No.2

まずお使いのパソコンとテレビですが、 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/TX2/gallery.html http://kakaku.com/item/20415010870/spec/ こちらということで話を進めます。 このふたつであれば「D-sub15pin」というケーブルで接続が可能です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/VGA%E7%AB%AF%E5%AD%90 (上記アドレスのイラスト及び「VGA端子」という写真の形状です) 念のためパソコンとテレビ裏面を確認し、この形状の端子があるか見て確認をしましょう。 パソコンの周辺機器を扱う電気店に行けば大抵このケーブルは取り扱っていると思います。 不安な場合は店員さんに端子の写真やお持ちのパソコンを見せて「この形状で」と伝えるのも良いでしょう。 ケーブルを用意しましたら、お互いの電源を落としてケーブルをつなぎます。 テレビ側にはおそらく2カ所のネジ止め部分がありますので、しっかり締めましょう。 お互いの電源を入れ、まずテレビをその端子と連動する外部入力(のチャンネル)に切り替えます。 (この時点で既にパソコン画面が出てくるかもしれません) 位置など調整する場合は、パソコンのデスクトップ上(どこでも構いません)で右クリックをし、「プロパティ」を選びます(XPの場合)。 その中の「設定」タブで調整ができますので、下記アドレスを参考にお好みで調整を行ってみてください。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1184expdsp/expdsp.html

erupo
質問者

お礼

親切 丁寧にありがとうございます 大変わかりやすく参考になりました 書いて頂いた知識を持って電気屋などで聞いてみたいと思います ありがとうございます

関連するQ&A

  • パソコンのモニタをテレビ画面に映す

     WindowsXPのノートVAIO PCG-FR77J/Bでパソコンのモニタをテレビ画面に映すにはどうすればいいのでしょうか?あるコードでパソコンの黄色と緑の端子につないでテレビとつないでみたのですが、全く何の変化もおこりません。パソコン初心者なので全然分かりません。よろしくお願いします。

  • PCのデイスプレイをテレビで

    モニターケーブルについて教えて下さい。(PC初心者です) パソコンとテレビをつなげ、テレビにパソコンの画面を写したいと思っております。 パソコンは sony vaio PCV-MXS5(2002年) です。 テレビはアクオスです。 モニターケーブル(5M)を探しているのですが、何を買ったらよいかわからず困っております。 パソコンの説明書には、DVIとありました。 テレビの後ろにはRGBとありました。 この2つをつなげることができるケーブルを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDの動画をテレビ画面で見る。

    パソコンに接続した外付けHDDの動画をテレビで見れるのは知ってますが、 外付けHDDとテレビを、HDMIとUSBを変換するケーブルを使って見れますか? シャープのテレビで、AQUOSファミリンクっていうのがあります。 リモコンには、早戻し・再生・早送りボタンがありますが、それ使って動画見れますか?

  • パソコンの画面をテレビで表示する

    先日液晶テレビでノートパソコンのモニター代わりになるAQUOSを購入しました。使用してるパソコンはLAVIEです。テレビを買ったときに一緒についていたRGB接続ケーブルというので二つをつなげています。デスクトップの画面はテレビのほうでも表示されるのですが、ノートパソコンのほうでDVDを入れてそれをテレビの画面で見ようとしたらパソコンのディスプレイでは表示されるのですが肝心のテレビのほうでは映画が表示されません。これは接続ケーブルが悪いのでしょうか?それともAQUOSのテレビでは無理なのでしょうか?それともほかに設定が必要なのでしょうか?

  • パソコンと同じ画面を液晶テレビにも映したい

    最近大型の液晶テレビを購入したのですが、このテレビにもパソコンを接続したいんです。 出来れば同時に同じパソコン画面を映したいのですが、方法を教えて頂けませんでしょうか。 パソコンは、「VAIO PCV-RZ53」http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ73P/spec_master.html 液晶テレビは、「AQUOS LC-37GX1W」http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/gx1/spec_52gx1.html です。 自分で調べてみたのですが、イマイチよく理解できないです。 パソコン側の仕様で「マルチモニター機能はありません」とあるのですが、出来ないって事でしょうか。 同時出力が駄目なら切り替えでもいいかなと思ってるんですけど、 そういう場合は切り替え器のような物は売ってるんでしょうか?

  • インターネットを居間のテレビ画面で見たい

    OSはXPで光通信でインターネットを楽しんでいますが、パソコンの モニター画面では小さくて見にくいので、テレビ画面で見ることは出来るのでしょうか?ネットワークメディアプレヤーというものがあると聞きましたが、これはパソコンの保存している動画などを見るもので、インターネット画像をそのまま見れないといわれましたがそうですか? 教えて下さい。

  • ノートPCを液晶テレビにつなぎたい

    ノートPCのVAIOをうちにあるむだにでかい液晶テレビAQUOSにつないででっかい画面でニコニコ動画をみたいのですが、そんなことは可能でしょうか? なにが必要でしょうか?

  • テレビ画面をモニターとして使うには

    OSはXPです。36インチのテレビ画面をパソコンのモニターとして使いたいのですが、どのように接続したらよいのでしょうか?そのままではつながらないと思うのですが。よろしくお願いします。

  • ノートPCの動画をテレビで見たいのですが

    機械オンチです。 ノートパソコンで見ている動画をテレビで見たいと思って質問させていただきました。 パソコン関係での質問をするのが初めてなのでどのように質問していいのか分からないのですが・・・ NEC windowsXPを使っています。 それで見ている動画をうちにあるテレビ(AQUOS)で見たいと思っているのですが どのような接続方法で見れるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ノートパソコンの画面をテレビで表示できますか

    ノートパソコンで図や動画を再生させ、 それを数人に見せたいと思っています。 モニターの角度などによりうまく見えないことがあるので、 テレビのモニターを利用できればと思うのですが、 技術的に可能ですか? 可能であれば、どんなものが必要ですか。 教えてください。 よろしくお願いします。