• 締切済み

免許

免許欠格期間についてなんですけど。平成14年に取消処分を受け平成15年に欠格期間が満了したんですけど、その後平成16年ぐらいに無免許酒気帯で捕まりました。欠格期間は何年になりますか?

みんなの回答

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

運転免許センターに、警察経由で問い合わせると調べてくれるそうです。 参考にして下さい。    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411585134

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無免許

    無免許の欠格期間についてなんですけど。前に取り消し処分を受け、欠格期間は終わったんですけど、その後、無免許運転で捕まりました。免許を取りたいんですけど、欠格期間は何年になるんですか?

  • 免許

    免許取得についてなんですけど、取消処分になって欠格期間が満了したか分からなかったので、免許センターに行って聞いた所、調べるのに2週間かかると言われたんですけど、警察官に5年経ってるから大丈夫と言われました。早く免許取得したいので、2週間待たないで合宿の予約をするか迷ってます!どうしたらいいでしょうか?

  • 免許取得について

    以前に、酒気帯び運転で検挙されました。 欠格期間2年が、今月で終了しました。 取消処分者講習は、先月に1日目を受講して、今月に二日目の受講予定でした。 自分の、身勝手な行動で無免許運転で検挙されました。 二日目の受講は、可能でしょうか? 欠格期間開始は、どのようになるのでしょうか? 免許取得は、どのようになるのでしょうか? 警官の方も、よくわからないと言われてました。

  • 免許の保留

    免許の保留 普通自動者免許の取り消し処分になり2年の欠格期間となりました。 欠格期間中に免許の試験を受けて合格しても、保留され合格証をもらえないと聞きました。 ということは、試験を受けて合格し、保留になる。 → その後、欠格期間があけたら、試験なしですぐ免許がもらえるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • クルマの普通免許の再取得について

    免許欠格期間がようやく満了を迎えましたので早速再取得に向けて動こうと思ってます。 まずどう動けばよいのか手続きがわかりません。ちなみに取り消し処分者講習は受講済みです。 受講後の手続きをどうか教えてください。

  • 韓国人の免許の再取得

    酒気帯で免許の取り消しとなり 2年間の欠格を食らいましたが、 韓国人の場合韓国の免許で切り替え、 再び、日本の免許をもらえると聞きました とその前に、取消処分者講習というのは かならず受けなければならないでしょうか? とそれからの流れについて知りたいのですが、 誰か、詳しい方はお返事お願いします 宜しくお願いします

  • 免許取り消し後の無免許運転

    去年、酒気帯びで人身事故を起こし、違反点数が17点になり今年の5月に免許取り消しとなり1年間の欠格期間が付きました。 しかし、取り消されて一週間後に運転してしまい、無免許運転で検挙されました。 この場合、欠格期間はいつまでになるのでしょうか?

  • 免許取り消し欠格期間中の無免許運転について教えてください。

    2004年に事故・違反を連続してしてしまい、長期の免許停止となりました。その年に免許取り消しの処分を受け、1年の欠格期間となりました。欠格期間となって2週間ぐらいしたときにどうしても会社に言い出すことができず無免許で運転していたのところを捕まってしまいました。この場合再度免許が取れるようになるのはいつなのでしょうか?

  • 免許 欠格期間中に合宿

    去年に無免許幇助をしてしまい10月1日に裁判を行い原付免許取り消し&1年欠格期間となりました。 その際警察官の方には教習所や合宿に通うことは可能で卒業できるが免許の交付ができないだけと言われました。 ですので、8月に合宿に入って普通免許の教習を終わらせようと思っていたのですが、一応と思い合宿の申し込みサイトで問い合わせたところ欠格期間を満了していないと教習ができないと言われました。 双方の言い分が違いどうすればいいのか困っています。 今自分が置かれている状況で欠格期間満了前に卒業して本試験待ちにしておくことはできないのでしょうか? 処分者講習はまだ受けてないのですが、警察官の方によると受けなくても教習は可能であくまで欠格期間を満了してもこれを終わらせていないと本試験が受けれないだけだといわれました。 どなたか詳しい方ご教授いただけないでしょうか。 いける場合は早めに申し込みをしなきゃいけない時期なので早急に回答を求めています。 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 大型一種運転免許

    普通運転免許の取り消し処分(欠格期間2年)を受けました。 欠格期間中に自動車教習所に通って、大型一種免許を受講することができるものでしょうか?

不登校の漢字の覚え方について
このQ&Aのポイント
  • 不登校の漢字の覚え方について知りたいです。
  • 小学校でいじめに合い、学校に行けなかったため、漢字をほとんど書くことができません。
  • 中学校に入学する前に漢字を覚えたいのですが、効果的な方法はありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう