• ベストアンサー

山歩きの集まりに参加したのですが、どうやってさがしたらいいのでしょうか?

子どもも大きくなり少し自分の好きなことに時間を使いたいと思い始めました。 好きなことと考えるとまず思い浮かぶのが、読書・映画・仕事・・インドアばかりですし、普段の生活の一部です。 1つは身体を動かしたり外にでる趣味をと考えていたたところ、学生の頃ボランティアで子どものキャンプの指導などしていた時の山や野原での爽快感がもう一度味わいたいと思うようになりました。 とはいってもスポーツの習慣がないまま過ごしてきてしまって、体力にも自信がありません。 一人で出かけるのも寂しく、友人を誘っては見てもなかなか「ショッピングならね~」「温泉がいいな」と良いお返事がいただけません。 初心者でも安心して自分のペースで参加できる集まりなどあったら参加してみたいのですが、ネット検索で探しても顔が見えず不安なような気がしますし(考えすぎかもしれませんが)どうやって探したらいいのかわかりません。 アドバイスをいただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

結局参加してみないと顔が見えず不安というのは一緒だと思いますが。 地域ごとに同好会みたいなものもあります。例えば市町村レベルだったりしますが。問題はリーダーの力量が分からない。いざというときの対処法を知っているかは?かもしれません。また山行計画や準備はメンバーの持ち回りになることが多いかもしれません。 それぞれの同好会によっていろいろと違いがあるとは思いますが、話を聞くだけでもいいのでは。 山道具屋では、それぞれのお店独自で山行をしています。お店によって異なると思いますが、徐々に山行のレベルを上げていくシステムを取っている所もあります。つまり初参加の人は初心者レベルにしか参加を認めないといったことをしているお店もあります。こういう所に参加していると自然発生的に、グループができ、そのグループで山行をするようになるようです。こちらも話だけでも聞いてみたら如何でしょう。 どちらにしても、おばさま方が多いと思いますので、体力的には心配はいらないように思います。雰囲気にのまれないかの方が心配? いい山行ができますように。

babyma
質問者

お礼

ありがとうございます。 集まりの雰囲気は大切ですね。 説明を聞きに行ったり、簡単なハイキングコースを回ってみたり急がずに自分のペースをつかみたいと思います。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.4

こんばんは 先ずは無理しない程度から始めるのはいかがでしょうか? ハイキング https://www.jreast.co.jp/hiking/index.aspx http://www.club-t.com/theme/sports/aruku/ などはいかがでしょうか?

babyma
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、実際車中心の生活なので自分がどれくらい歩けるのか不安です。無理をせずにこんなところから始めて見たいと思います。 少し慣れてきたらサークル等探してみたいです。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

NO1追加 >近くにある山名で検索する 例えば、検索した「大平山 登山」で某プログを閲覧し、「ホーム」をクリックすると左に「山歩き」「山のガイド」などがあり、リンクから大勢の山歩きブログ、ホームページなどを見つけて、この周辺にはどんな山歩きの会があるかわかることがあります。

参考URL:
http://fm1401.fc2web.com/index.htm
babyma
質問者

お礼

情報をありがとうございます。 拝見するとたくさんの同好会・サークルがあることにい驚かされました。しばらくはこれらのHPやブログで山の情報を集めながら、自分にはどういった集まりが向いているのか楽しみに考えたいと思います。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

住んでおられる地域が都市の場合の事例です。 市営バスのバスツアーに登山ツアーがないか、ウォーキングバスハイクがないか(市の広報やホームページで探す) 近くから発着するバスツアー(例:阪*交通社名古屋営業所など)で登山ツアーがないか探す。 山岳会がないかあれば初心者向けの登山ツアーがないか電話照会する。 富士山バスツアーの会社の地域別営業所が近くにないか探す。 ウォーキングバスハイクや登山ツアーのバスツアーに参加し、参加者同士の話から地域に山行会がないか聞く。 webで下記URLのような地域の会がないか探す。 山岳会はベテラン加入者が多いですが、初心者の部会がある場合もあります(ベテランも年を取ると山岳会を卒業するので予備軍を募集するため) http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ACEW_jaJP332JP332&q=%e5%b1%b1%e6%a5%bd%e4%bc%9a http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ACEW_jaJP332JP332&q=%e5%b1%b1%e8%a1%8c%e4%bc%9a 近くにある山名で検索する。 例:大平山ー秋田県大仙市にある山、岡山県赤磐市にある山、 岡山県瀬戸内市にある山、栃木市、山口県防府市、大分県別府市別名扇山、鎌倉市、秋田市 太平山(たいへいざん)、福岡県甘木市など

babyma
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いわゆる都市と呼ばれるところにすんでいると思うのですが >市営バスのバスツアーに登山ツアーがないか、ウォーキングバスハイクがないか 探してみても少ないように思います。 ご紹介いただいたURLのリンクからは近所のサークルを探し出すことができました。 同じようにいくつかあたって見たいと思います。 ご親切感謝いたします。

関連するQ&A

  • 男性にお聞きします。友達との集まりに彼女が不参加

    彼女が自分の友人達との集まりに参加しなかったらどう思いますか? 彼の友達(同級生同士で結婚し子供もいるご家族数組)との集まりがあるそうです。 彼から一緒に来ないかと誘われました。 以下の点で参加を躊躇ってしまっています。 ・自分の年令 ( 彼は年下の為、参加する人達皆彼と同い年。私だけ年上) ・私達だけ結婚していないこと ・私達だけ子供がいないこと 地元も違うし年令も違うし環境がまったく違うので馴染めるのか不安なのです。 ただ、彼とは結婚の話も出ているので友人達とのお付き合いも大事にしておくべきだと思っています。 でも上記のことが気にかかりあまり行く気になれないのが正直な気持ちです。 でも結婚を考えてる彼女が自分の友達との集まりに行きたがらなかったら彼からどう思われてしまうのだろうという心配もあるのです。 どうしたらいいのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • この集まりが記憶あり・参加した・似た例をご存じの方

    写真の整理をしていて、何の集まりだったかわからない写真が出てきました。 この集まりが何か思い当る方、覚えている方、新聞や雑誌など何かで見たような記憶でも、似たような集まりの例でも良いので、これかも?というご回答をお願いします。 1.20年程前の写真で、全員が半袖を着ています。 2.大きな客船に、見知らぬ子供と10代~20代くらいの人たちがたくさん乗船しています。 3.子供・大人ともに、日本人7~8割、外国人(主に白人)2~3割です。 4.船上で、カラーゼッケンをつけて組ごとに分かれてゲームをしていたり、ロープワークをしている写真があります。 5.どこかの白い砂浜の島で、キャンプファイヤーをやっている写真もあります。 6.日程は、1週間~2週間程度だったようです。(親談) 身内に聞いてみましたが、何の集まりだったかは覚えていないようです。 子供達が集まり、客船でどこかに行って、イベントやサバイバル訓練もどきの遊びをしたらしいです。 自分のことなのに、何の集まりだったか思い出せません。 見知らぬ子供がたくさん写っているので、学校の旅行ではないことだけはわかりました。 何か思い当る方、ご回答よろしくお願いします。

  • 高校生のボランティアについて

    はじめまして。高校生のボランティアについて質問させていただきます。 私は小さいこが好きで保育士になろうか迷っているんですが、自分に自信が持てません。 なので、冬休みなどを利用して子どもたちと一緒に山や川にいくボランティアキャンプなどに参加したいと思っています。 そこで、質問なんですが、高校生でもそういうキャンプボランティアに参加できるような団体などはありますか? あとは、普通に暇な土日などでできるボランティアなどもご存じでしたら教えてほしいです。こちらは子どもに関係することでなくて大丈夫です。 大阪在住です。関西内でよろしくお願いいたします。

  • 家族で参加するキャンプ

    夏が近づいたので子供たち(6歳3歳)をキャンプに連れていってあげたいと思うのですが、 東京に来てまだ短く、どこがいいのか等がよく分かりません。 そこで、自分が小さい頃、地域かなにかの団体が主催するキャンプに毎年行っていたことを思い出しました。 小さい子供連れの家族が複数参加し、主催者側の大学生くらいの方たちが班長(?)になり、 チームに分かれ、イカダ作り(遊び)や色々なことをしながらキャンプするというようなモノです。 キャンプファイヤーやチーム対抗、たくさんの楽しかった思い出があります。 こうした催しが都内、都内近郊であれば参加したいと思うのですが、 どなたかご存知の方がいらっしゃれば、お教えいただきたいと書き込みました。よろしくお願いします。

  • 参加するべきか、しないべきか?

    社団法人のパートとして4月より働いております。 有給休暇、残業代はありませんが一人事務で比較的ゆっくりしているので、プラマイゼロと考えるようにしています。 今度団体主催の子供を対象としたキャンプ活動が一泊二日であります。 人事担当のような方には出て欲しいということは言われてないのですが、その他の方から「出るの?」と聞かれます。 私は正式に出るように言われてないですし、給与も発生するかわからないので曖昧に答えると出る気はないと判断されたようでした。 別の方に「出ないの?」と聞かれた際、上記の方が「この人はサラリーマンだから平日以外は仕事しないんだって」といった内容のことを言われました。 前任の方は勤続15年ほどの方で正社員で、色んなイベントにも積極的に参加していたようです。その方と同じように私も考えられているのかその他のイベントにも出ないの?とよく聞かれます。 イベントはその団体の方向けのものですので正直、パートの私には関係ありません。(イベントは団体主催のものではないです) そういったイベントは主催ではないので、やんわり断っているのですが行くのが当たり前というように聞いてくるので断るのも嫌になります。 今度キャンプのことは人事の方にどうすればよいのか聞いてみようとは思いますが、今回は主催のイベントのため給与なしのボランティアでも活動に参加すべきか、給与の発生、または平日に代休がないと出ません。と言うべきか迷っています。 前任の方はおそらく参加します。 私は団体の方々の会費から給料をもらっており、普通の会社ではないのでアレ?と思うようなことがあってもなかなか言えないでいます。 ご意見頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 会計に関して

    ボランティアで子どもを集めてキャンプを行おうと思っています。子どもの父兄から参加費を徴収します。 収入は参加費だけです。支出は何に使っても大丈夫でしょうか? スタッフなどの交通費や日当、スタッフの保険、スタッフとリーダー(高校生)の事前キャンプの宿泊費などはだめでしょうか? 良く分からないので教えてください。 お願いします。

  • 主人の友人の集まり

    主人は毎度年に一回ぐらいのペースで、友人達7人ぐらいで集まり宅飲みをやります。 会場は誰かの自宅になり、そのまま泊まったりすることもあります。 みんな既婚者なんですが、その嫁や子は参加したりしなかったりです。 全く参加しない人もいます。 気になっているのがその中の1人、Aさん家族の事です。 私とAさんの奥さんとは元々は仲良く遊んでいました。 しかし、ちょっとした事から仲違いしてしまいました。 そこから、Aさんの奥さんは集まりに来たり来なかったりするようになりました。 私は夫が参加しない事を許さないので、渋々参加し続けていました。 なので自然と他のメンバーの奥さんとも仲良くなりました。 他のメンバーの奥さんは、私とAさんの仲違いより後に結婚した為、色々詳しくは知らないハズですが、結果的にAさんの奥さんは全く参加しないようになり、旦那と子供(幼児)だけを送り込んで来るようになりました。 うちは持ち家の為、会場になる頻度が高いです。 Aさんはアパートなのもあり、ほぼAさん宅で開催になりません。 開催になっても、皆んなが集まると大変になる為、嫁子供は不参加で男子のみ、Aさんの奥さんも実家に帰っていたりいなかったりみたいで、酔い潰れたら全員適当に雑魚寝をしているみたいです。 うちで開催の場合、私はAさんのように実家に帰ることは遠方のため出来ないので逃げ場がなく、毎回それなりにおもてなしをします。 加えてAさんは、リビング雑魚寝だと皆んなのイビキが気になって眠れないとかで、自分とその子供2人だけで二階の子供部屋を個室として使います。 正直、集まる度に部屋を片付け、布団を準備してなかなか大変です。 更に二階まで使うとなると、家中に気を配らなければならなくなります。 Aさんの子供はとても良い子ですが、やはり父親しかいなくてその父親が飲んだりすると、子供にまで気が回らない部分もどうしても出て来ます。 Aさんの奥さんは現場放棄しているのに、私が頑張らなきゃいけないのがモヤモヤします。 Aさん以外にも、はじめから全く参加しないし自宅も使わせない奥さんもいます。 自宅は解放するけど、実家に避難して本人不参加、招かれた時のみ、短時間顔出しする奥さんもいます。 勿論、うちと同じように自宅を解放、おもてなしをしている家族もいますが… なんだかもう疲れてしまいました。 旦那にもううちを会場にするのはやめて欲しい、 旅館やホテルを使ったり、居酒屋とかでやって!と訴えたら、喧嘩になりました。 うちより経済的に大変な奴(Aさんその他数名)もいるから、そんなんじゃ金銭的に厳しくて参加出来ない奴が出て来るだろ! だそうです。 私は器が狭いでしょうか?

  • 夫のイトコの集まりが辛いです

    夫がイトコで集まってお泊り会をするのですが、私も過去3回強制的に参加させられています。 が、ホントにもう…行きたくありません。 大体、夫のイトコの集まりにどうして私が参加しないといけないのか…。 このイトコというのは夫の母方の兄弟の親戚たちになります。 (つまり私からしたら義母の兄弟、その子供、その妻、その夫、そのまた子供…正直誰が誰だか…w) 赤ちゃんから70代の老若男女で30~35名くらいでしょうか、一軒家を借りてBBQをして一泊です。 私はそもそも人見知りで、仲良くない人と料理したり眠ったりとか恐怖でしかないので(そもそも眠れない)修学旅行も欠席したくらいなので、このお泊りは罰ゲームに近いです。 夫や義母の顔を立てる為に行きましたが、3回目はもうどうでもよくなりある意味開き直って料理の手伝いもせず(だから食べませんでした…)スマホしたり犬の散歩したりで、会話にも積極的に入らず独りでいました。 そもそも子持ちの女性たちの、ランドセルがどうの、学校がどうの、という話には一切興味がなく(私は子供がいないので)連れてきている子供の奇声はうるさいし、子供に興味もありません…。 来年は旦那と喧嘩しようが何しようが、自分の為に何が何でも欠席するつもりですが、その理由はどうしたら良いでしょう。 来年の日程は既に決まっています! ・私も自分のイトコと会う事にしたから、行けないと言う。 ・友人と会う予定があると言う。 (しかしこれだと再来年はどうするという問題が…。5年に1回くらいは行くのも仕方ないと思いますが…) ・旦那に素直に打ち明ける。 (絶対いい気はしないでしょうが) ・義母に相談する。毎年行くのは辛いと相談する。 (これも内心いい気はしないでしょうが、義母は話しやすいしある程度は分かってくれるとは思いますが…) ・この会に一度も参加せず、これからも参加しない義父に相談する。(義父は何というか変わり者で世間知らずです。人付き合いが超苦手。私に気は遣ってくれます) あ、因みにこのイトコたち、悪い人たちでは全然ありません…良い人たちです。 お泊りじゃなくて、どこかでご飯を食べる、3時間程度外でBBQをする、というなら、私もここまで嫌ではありません…。 今年の会で、誰か分かりませんが、私がやる気なさげにぼ~っとしていると「こういう集まり、苦手な人と得意な人はおるよなぁ。私も最初戸惑ったけど、今は楽しいよ」と言われました…まぁ私は前者だとバレバレでしょう…。 特に今、更年期っぽいのか、とにかく疲れるし全てにおいてヤル気もナッシングです。(40代前半です…) 前は仲良くしようとか話に入ろうと思いましたが今はそういう気すらなく…。 因みに旦那の友達の集まり(年に1回、多くても2回)にも来い来いと言われ、それも嫌なのですが、そちらは対等な人の集まりで人数も6人程度なので、5回ほど行ってやっと慣れてきました…。 しかし何故男性は自分の友達と会うのに奥さんを連れて行くのか…(女性はしませんよね…)自分の友達だから仲良くなれるだろうと能天気に思っているのか…? 長い愚痴になりました、失礼しました。 今から来年の事を考えると嫌で嫌で仕方ありません。 私は自分の親戚関係で夫に無理強いをした事は一度もありません。 冠婚葬祭さえ出席してくれればそれで良いと思っています。

  • ママ友の集まりに旦那連れ

    こんにちは。主婦です。 先日、ご近所のママ友達+子供達で私の家でランチしたのですが、あるママ友が旦那も連れて来ました。 旦那連れって普通ですか?? その旦那さんは仕事の休みが平日だったり、土日だったりするらしくて、たまたまその日は休みだったみたいです。それならゆっくり自分の家で休んでたらいいのにーーー!! 一応近所なので、挨拶程度に会ったことはあります。けど、家族での集まりならわかるけど、平日の昼間に女ばかりの集まりに参加します?? 旦那さんはほとんどお喋りすることもなく、座ってるだけ。 私にはママ友達も、旦那さんもみんな楽しそうには見えませんでした。 どう思いますか?私の心がせまいですか?

  • 子どもに接するボランティアに参加しようか悩んでいます。

    僕は今、大学二回生です。今回、子供に接するボランティアをしようか悩んでいます。いちおう二つあります。保育所のボランティアと自分がリーダーになって小学生~高校生と6人グループになって日帰りでどっか行くというボランティアです。どちらも説明は聞きにいきました。保育所は庭で先生の周りに子供がいっぱいいるのを眼の前で見て、やっていけるかな~と不安になりました。日帰りの方では説明の中で、子供たちに人と人との絆を伝えたいとかリーダーは子供たちの憧れであるとかおっしゃっていました。それを聞いて、かなり不安になりました。理由は自分は去年までずっと劣等感を感じていて、ずっと他の人としゃべろうとしませんでした。でも、バイトに入ったことをきっかけに去年の10月からしゃべるようになりました。それから少し友達ができました。バイトで周りの人が個性的でおもしろいとか笑顔がいいとかかわいいとか言ってくれたので、自分に少し自信が持てました。ですが、説明で真面目に子供たちに人と人との絆を伝えたいとかリーダーは子供達の憧れなんですとか言われると、人付き合いの能力が中途半端な僕が参加していいのか疑問に思いました。むしろ僕が人と人との絆っていうのを教えてほしいぐらいで、子供たちに伝えれる自信がありません。ちなみに3人以上で会話するのが苦手で、慣れてる人達でないとできません。でも、このサイトを通じて、先週3人以上の会話の仕方を教えてもらいました。 どっちのボランティアも歓迎してくれてる感じでした。保育所では小さい女の子がぶつかってきて、バイバイと言うと、バイバイと言ってくれました。やる気はあるし、友達ほしいし、もっと人付き合いがうまくなりたいし、興味あります。もし、自分がやっていけるのならぜひやらせていただきたいなと思っています。でも、不安で参加しようか迷っています。