• 締切済み

エレキギターについて

エレキギターをパソコン経由でヘッドホンで聴くことはできるのでしょうか? 聴けるのならサウンドカードやオーディオインターフェースを買い足そうと思っているのですが、どのような商品を買えばいいのでしょうか?

みんなの回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

価格が安い方が良いなら、このあたりが一番扱いやすいでしょう。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=822%5EG1U%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=822%5EG2%2E1U%5E%5E まぁ、この2つならパソコン経由しなくても聞く事はできますけどね。 上を見たらきりがないので、もっと別の希望が有れば、また変わってきますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エレキギターの録音方法

    プロのギタリストがエレキギターの演奏を録音するとなると、普通はどんな感じでしょうか?方法、使用機器と配線(ケーブル、端子)などに関する質問です。 マイクを使いますでしょうか?多分、使わないと思うのですが。 私の頭の中を図にしてみたのですが、見えますでしょうか? クラシックギターだと、演奏すればギターそのものが大きく振動して空気中に音が伝わって、マイクが音を拾って録音する。 一方、エレキギターだと、演奏してもギターの振動が小さく、他人が近寄って耳を傾けてもよく聞こえない。エレキギターの小さな振動は電気信号になって、XLRケーブルを介してオーディオインタフェース(スプリッター)に届く。その電気信号は2出力に分配され、一方はヘッドホン、もう一方はレコーダーに届く。レコーダーにはフラッシュメモリーなどが使われていて、演奏音は.mp3ファイルなどの形式でデータ保存される。ギタリストがヘッドホンをしていれば、エレキギター特有の迫力あるサウンドが聞こえて、ミスなどすれば速やかに演奏を止め録音をやり直す。 エレキギターの演奏音は、スピーカーから出ます。そのスピーカーにマイクを近づけて録音するのかしら?

  • Macでツイキャスのエレキギター放送するため

    閲覧ありがとうございます。 今回エレキギターを弾きながら様々な生放送をしていきたいと考えているのですが、ステレオミキサーが無い為、オーディオインターフェイスの購入を考えております。 (以前にMacのラジオキャストやサウンドフラワーを用いた仮想ステミキを使用しようと思いましたが、難点が多く諦めました。) なので、PC端子のマイクも使えるinput+Aux input+ギター用のinputが付いているインターフェイスを教えてもらえないでしょうか?? またおすすめがあれば教えて貰えないでしょうか? ※エレキギター→マルチエフェクター(&マイク&Aux)→インターフェイス→MacBook よろしくおねがいします。

  • ギターのライン録りについて

    今現在、 ギター⇒POD2⇒オンボードサウンドボードのラインINに繋いでいますが ギター⇒POD2⇒オンボードサウンドボードのラインIN⇒ヘッドフォン ギター⇒POD2⇒ヘッドフォン では音が違います。 おそらく、オンボードサウンドボードのせいではないかと考えていますが、 USBオーディオインターフェースを使えば、やはり良い音になりますか? よく、ノイズとか遅れとか言われますが、 今現在、そう言った事に不満はありませんので、 いまいちUSBオーディオインターフェースの必要性が分かっていません。

  • 静かなエレキギターってありますか?

    最近ギターにちょっと興味が沸いてきました。 で、エレキギターを買ってみようと思っているのですが、なんせ安いアパートなので騒音が気になります。 音が出ない静かなエレキギター(ヘッドフォンとか着けて聴けるような)ってあるんですかね?

  • エレキギターについて

    近々エレキギターを購入しようと考えております。 10000円前後で質のいいギターはないでしょうか? サウンドハウスの6000円のギターとかはどうなんでしょうか? ストラト・レスポールなどどれでもいいです。 後ギターを練習する際、私の家は音の出せる環境出はないのでヘッドホンアンプ?を購入する予定です。 本当はCDプレイヤー付きアンプが欲しいのですが、値段がとても高いです。 曲を聞きながら、ギターを弾くいい方法はありませんか? 色々と質問してしまって申し訳ありませんでした。

  • エレキギターの音量について

    この度、初めてエレキギターをやってみたいと思っている者です。 なのですが1つだけ心配なことがあります。それはギターの音量についてです。 私はマンションに住んでいて大きな音が出せない環境にあります。 特にうちのマンションは騒音問題にうるさくて、大きな音といってもちょっとした音で苦情になることがあります。 この前もうちではないのですがピアノの音がうるさいとポストに管理人からのメッセージがあったぐらいです。 にもかかわらず、私は深夜しかギターを練習できる時間がありません。 エレキギターなのでおそらくアンプを通して音を出すと思います。 アンプからヘッドホンを経由すればエレキギターの音は問題にならないと思うのですが(この辺もちょっと定かではないのですが...)、 当然、弦をピックで弾くわけですからアンプを付けなくても多少音は出てしまうと思います。 その音がどのくらいになるのかを教えて下さい。 当然アコースティックギターよりは小さいと思うのですが、やはりそれなりの音が出てしまうのでしょうか? どうしてもエレキギターをやってみたいので、詳しい方ぜひよろしくお願いします。

  • フォークギターとエレキギター

    先日フォークギターを購入したのですが、予想外に音が大きくなかなか練習できません。せっかく買ったのに使わないのはもったいないので、どうしようかと思っていたところ、エレキギターにヘッドホンを繋げられることを見つけました。 そこで、エレキギターを買って練習しようと思うのですが、エレキギターはフォークギターの練習に役立ちますか?見た感じ特に違いもなさそうなのですが、やはり弾き方に違いなどがあったりするのですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • エレキギターを初めたいと思います。

    エレキギターを初めたいと思います。 高校一年男子です。 予算は、正月に親戚からもらったお年玉の一部(4万円前後)を考えています。 ギターはストラトキャスタータイプにしたいと思います。 もちろん、今までにエレキギターを触ったことはありません。それに、 ギターに関しては無知だったので質問サイト、掲示板など色々調べて購入するものをこのようにしてみました。 エレキギター  Bacchus  BST-250R アンプ       VOX    PATHFINDER 10 シールド     CANARE   LC03 チューナー    BOSS    TU-80 ヘッドホン    ?    ? あとピックとか これでいいでしょうか?結構悩んで決めてみたんですが、質が悪い、扱いにくい、こっちの方がおすすめなど、指摘していただけるとありがたいです。 また、練習は夜にする事が多くなると思うので、ギター<-アンプ<-ヘッドホンのように接続したいと思います。それと、ヘッドホンは、iPodなどで音楽を聞くものではなく、DJ用などがいいらしいのですがどれがいいのよくわからないのでおすすめなどあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • エレキギター選び

    エレキギター選び 僕はもともとアコギから入ったんですが、友達からエレキを借りて興味をもったので購入しようと思いました。そこで、まず中古の楽器屋で商品説明が「音だし確認しました」と書いてあるだけのエレキギターが5500円くらいで売っていたので買おうと思ったのですが、その次にサウンドハウスでこのような http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318%5EST250SB%5E%5E 約6400円くらいのギターも見つけました。 どちらを買ったほうがよろしいでしょうか? 皆さんのご意見お願いします。m(_ _)m

  • エレキギター?

    エレキギターに興味があります 友達がギターをやっていて私にも勧めてきました でも何のギターがいいかわからないし そんなにお金もありません で、その友達に聞いたところ 彼はzo-3というちっちゃいギターからはじめたそうです zo-3ならヘッドホンを直でつなげれるからアンプを買う必要もないとかいってましたけど 初心者ちゃんとしたギターのほうがいいんですかね? どうなんですかね? 教えてください

このQ&Aのポイント
  • マッチングアプリで出会った男性との2回目の食事の様子から、男性の気持ちが分からず不安になっています。
  • 2回目の食事では、ドライブをして楽しい時間を過ごしましたが、男性の心情が読み取れず不安です。
  • マッチングアプリで出会った男性との2回目の食事での会話や態度から、男性の意図がわからず戸惑っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう