• ベストアンサー

再度、法要の案内状

tochy1947の回答

回答No.6

まず、返信用はがきを同封したことについて失礼とは思われません。 母親の一周忌、三回忌を施主としてとり行いましたが、まず遅くとも一ヶ月前には、日時と場所などの案内状だけを出し、一週前には電話にて出欠の連絡を取りました。出欠の返事が来ればそれでよろしいし、準備の都合上のタイムリミットで出欠の確認を取るのがよりよいのではないでしょうか。 日時の決定は、寺の都合もありますし早めにしたほうがよいでしょう。あらかじめ相談してから決める必要もないでしょうし、そもそも日程も限られた期間に限定されるので、三回忌ぐらいまでは親族も予測していることでしょう。

関連するQ&A

  • 1周忌法要の案内状の件

    祖母が、来年の1月に1周忌を迎えるに際して、案内状を出したのですが、さっそく?クレームが来ました。 普通に案内状(あいさつと日時)に返信用はがきを同封したのですが、返信ハガキにご出席・御欠席と丸をふるようにしたのですが、それは結婚式みたいで失礼だと言われました。これって、本当ですか? その注意をしてきた人は、祖母の実家で、冠婚葬祭慣れした人が注意してきたということは、ホント失礼な事をしたんだなと思いました。

  • 1周忌法要の案内状について

    1周忌法要の案内状についてなのですが、往復はがきが近年では普通ですが、自分としては、封筒+案内状(あいさつ・日時・場所などを記した紙)+返信ハガキ(返信ハガキを封筒に入れる) は良いでしょうか?

  • 一周忌の案内状について

    一周忌の案内状について 今年祖父の一周忌があります。 そこで案内状を出したいのですが、 出席人数の確認を取りたいので、 出欠席のご返答をいただきたいと思っています。 いろいろ調べたところ、封書に案内状と返信用はがきを同封するのが 一般的だとわかりました。 ですが、最近往復はがきで案内状を出すかたもいらっしゃるようなのです。 往復はがきでは失礼にならないのでしょうか? ちなみに家は曹洞宗です。 そろそろ案内状を出さないと、と焦っています。 初めての質問投稿なので、失礼がありましたら申し訳ありません。 皆様ご返答よろしくお願いいたします。

  • 一周忌法要を欠席

    叔父の一周忌法要が遠方である為私は欠席の連絡を入れ、出席する父にご仏前のみ預けようと思っていたところ忘れてしまい法要も終わってしまいました。 これからでも何か送ろうと思っているのですが、現金とお供えどちらがよいのでしょうか。 お供えの場合、具体的にはどういったものが喜ばれますか? また手紙も添えたいのですが、どういった文面がよいでしょうか。 冠婚葬祭のマナーに疎く具体的に教えてくださると助かります。 そもそも、先方からは「遠方なのでどうしますか?」と伺いがあってその上で出席をお断りしたのですが、やはり何かしら送った方がいいのでしようか。

  • 法要案内への返信

    四十九日法要の案内状(出欠返信はがき付き)が届きました。 単に"出席させて頂きます"と書くのも味気ないので一言添えたいと思います。 適当な文例はありませんか?

  • 法要の案内文について

    近々、法要がありまして、案内状を送ることになりました。 その文面を考えたのですが、以下の文面でいいのか もし宜しければご指摘して頂ければ幸いです。 また、往復ハガキの相手からこちらに送ってくる 「出席します」「欠席します」という文面を どのように書いたらいいのか分かりません。 なにか例文が書かれたサイトをご存じでしたら教えて下さい。 --------------------- 謹啓 寒冷の候、皆々様にはお変わりなくお過ごしのこととお慶び申し上げます。 さて来る十八年〇月〇〇日は、 山田花子 三十三回忌 に当たります。つきましては左記のとおり○○寺において法要を相営みたく存じますので、ご多忙の中、誠に恐縮とは存じますが、ご臨席のほどお願い申し上げます。 一.日時 平成十八年〇月〇〇日 午前十一時より 一.○○寺 住所       TEL まずはご案内申し上げます。     敬具

  • 法事の案内状

    このたび7回忌法要の案内状を作成するにあたり、往復葉書の返信の文面をどのように書けばよいか分かりません。 御出席、ご欠席を中心に住所、氏名を書きますが、文頭を何と書いたらいいのか分かりません。教えて下さい。

  • 四十九日法要の案内状 宛名が夫の場合

    夫の叔母の四十九日の案内状がきました。 宛名は夫名です。 返信はがきご出席のところには「ご出席( 名様)」と記載。 夫は「当然夫婦で出席すべきだ」と言いますが、私は、四十九日は夫だけでよいのではないか、 しかも夫婦連名でなく夫名で案内状がきているのだから、むしろ 夫一人出席でよい(先方も、ある程度そのつもりで案内状を出している)と考えます。 いかがでしょうか?   詳しい方、ご教授お願いします。

  • 披露宴出席者への二次会案内状

    来春結婚式をします。二次会幹事を知人にお願いをしているのですが、招待状などもろもろは自分達で準備を進めているのですが、二次会からの方と披露宴からの方への招待状を分けて作ろうと思っています。理由は会費を別にする事と、披露宴の招待状と同封するつもりだからなのですがここで質問です ○披露宴招待状と二次会(披露パーティという名目です)案内状を同封することは失礼ですか(返信はがきも2枚用意します) ○披露宴から出席される方へのご案内状の文面をどうするか悩んでいます(都合で披露宴は欠席、二次会から出席される場合があると思うので会費を分けさて頂いている旨も明記した方がいいでしょうか?) どちらの招待状も差出人・連絡先は幹事名、はがきの返信先は新郎新婦宛ての予定です 宜しくお願い致します

  • 冠婚葬祭について。いくら包めばいい?

    冠婚葬祭のことで困ってます・・・ 一周忌法要に出席する返事を出しましたが、 都合により欠席した場合(法要の後の会食も含む)に包む金額を知りたい。1万では少ない気もするし、3万では多いと思う。また、2万という数字は2度あるという意味合いで失礼にならないだろうか。 自分は親類の立場になります。 本には載っていなくて・・教えて下さい!

専門家に質問してみよう