• 締切済み

Z51ムラーノへのワックス

所有して半年が経ちますけど水弾きもも無くなってきたのでワックスかコーティング材を施工しようと思ってます。お薦めがありましたらアドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

ザイモールとか。 ただ淡色系だとつやがわかりにくいですね。 耐久性重視だとイオンコート?グラスガード?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワックスやコーティング剤のお薦めは?

    今まで長い間、固形または半練りのワックスを使用してました。 最近オート◯ックス等量販店やホームセンター、◯ン・キホーテでよく見かけるのが ブリスXやシュアラスター等の液体コーティング剤です。 ワックスと違い丸い水滴にならず流れ落ちるようなコーティング剤ですが 通常のワックスとどちらがいいのでしょうか? 量販店やディーラーではポリマー加工等がありますが効果はワックスの様に丸い水玉になります。 上記コーティング剤などの施工はありません。 光沢、長持ち、汚れ付きづらいを考えた場合ワックス、コーティング剤どちらがお薦めですか? 長所、短所あれば含めて教えて下さい。

  • いまどきワックスですか?あはは(笑)

    カーショップでタイトルのような事を言われました;; 今の車(ブラック)には「1年効果がもちます。鳥の糞が付いてもビクともしません!」というプロガラスコートが施工してあります。 施工後半年ですが、すでに鳥の糞によるシミが多数発生しています;; お店に車を持って行ったら「鳥糞ってのは異常にアルカリや酸の強いものがあるし、夏はボディー温度も上がるから、シミになる事も可能性はある。今回確かにシミになってしまいましたが、しかしワックスを使っていたらこの程度のシミではすまなかったですよ!うちのコーティングがしてあるからこの程度ですんだってことです。」と説明されました。 黒は鳥や虫の糞でシミになると目立つので、このコーティングを選びましたが、なんかワックスと変わんないんじゃないかと思い、某カーショップにワックスを買いに行ってみました。 そこのショップの店員さん(年輩の方)曰く「コーティングなんて所詮数ミクロンの被膜ですから、どんな高額なコーティングだろうが半年持ちませんよ。さらに鳥糞などによる外的要因に対する防御力はワックスを月一に塗っておいた方が逆に強いですよ。」と教えてくれました。 違うカーショップの店員さん(若い方)では逆に「いまどきワックスですか?あはは(笑)。塗装面に油塗って走ってるのと同じですよ。汚れを吸い取るトリモチ状態。被膜なんて無いに等しく、保護力はゼロですよ。塗ってピカピカにして室内に飾って置くならいいですけど(笑)。うちで施工している1年ガラスコートの方が断然いいですよ。」と・・・。 どちらも結構有名なカー用品店さんです。 ただ仰っている事が180度違うので、いったいどちらが正しいのか;;; 「自分は○○の理由でワックス!」や「自分は○○の理由でコーティング!」というお話を伺えたら勉強になるので、もしよろしければおしえてください。

  • ワックスとコーティング

    こんにちは、 一般的に艶を出したいならワックス、楽な洗車をしたいならポリマーなどのコーティングをしますよね。 私は今までシュアラスターのワックスを使ってきているのですが梅雨の季節に向けポリマーコーティングを試してみたいと思います。 しかしポリマーコーティングは水弾きは良くてもワックスみたいに艶が出ませんよね? そこでワックスとポリマーコーティングの両方をする事が出来ないかなと思うのですが、ワックスの上にコーティングや、コーティングの上にワックスと言う様な感じで重ね塗りはしても大丈夫なのでしょうか? 可能な場合どっちを下にしたら良いでしょうか? また、軽い引っかき傷が付いているので磨いて消そうと思っているのですが、コンパウンドを使う時はスポンジなどは軽く湿らせて使った方が良いのでしょうか?

  • 新築のフローリングワックスについて迷っています。

    新築のフローリングワックスについて迷っています。 住宅メーカーさんで、最初からワックスはかけて頂いてあり、通常は半年~1年後にワックスをかけるように言われています。 フロアコーティングの資料も頂き、綺麗さや機能に魅力を感じていましたが、高額なことと、色々ネットで読んだ情報から、ワックスでも良い気もしてきました。 ワックスの場合は、メーカーさんでかけてあっても更に入居前にかけた方がよいのでしょうか? 色々迷っています。 (1)フロアコーティング (2)ダスキンなど、業者さんによるワックスがけ (3)入居前に自分でワックスがけ (4)そのまま入居し、半年~1年後に自分でワックスがけ 皆さんは、どのようにされましたか?もしくは、どの方法がお勧めでしょうか? 経験談などお聞かせ下さい。

  • ワックスやコーティング

    ワックスやコーティングを半年に1回程度、シャンプー洗車を月1程度でやるという人が多いですけど、 シャンプー洗車の際にワックスやコーティングは落ちないのですか?

  • 水玉の出来ないワックスorコーティング(親水性)ってありますか?

    自分で施工するワックスorコーティング剤で、水玉の出来ない品物ってありますか? 水玉の出来るワックスだと、雨上がりの日にいつまでも水が引かずにボディーが濡れたままなのが嫌なのです。 近所のホームセンターに行ってみたのですが、それらしい物は見つけられませんでした。 ご存知の方がいましたら、メーカー名と商品名を教えていただけると助かります。

  • ワックスについて

     先日、ガソリンスタンドへ行った時、窓など拭いてもらっていたら、店員さんに「ワックスの効果がなくなってきて塗装が剥がれそうになっていますよ」という内容のことを言われました。  時々水洗いはするのですが、しばらくワックスは使用しておりません。また店員の話では、ワックス洗車だと一週間くらいしか持たないそうですが…。  そこで、ホームセンターでワックスを買って、手順に沿って普通に着ければいいのか、コーティングという言葉も他スレには載っていますがSSやショップにお願いする方がいいのか、アドバイスをお願いします。  所有者はダイハツのミラです。土の駐車場なので、最低限、塗装が剥がれないようにメンテナンスしたいです。

  • ワックスいらずって本当?

    新車を買ったんですが、 ワックスはいらないコーティングしてあるそうです。 水洗いでおk。ってディーラーに言われました。  それで、いつも行ってるガソリンスタンドのおっちゃんに ワックス塗らなくて汚くならない?って聞いたら、 なるよって言われました。  そういうコーティングってディーラーオプションで 5~10万くらいで、もうけになるからするんだよ。 って言われました。  黒い車なら絶対すぐ汚れがわかるよ。っていわれて ショボーン!です。    ただ、ガソリンスタンドも洗車してほしいからそういうこというのかな?とも思い、どちらの言い分が正しいかわかりません。  半年経って汚れが目立ったらワックスしようかな? とも思ってますが、結局どっちが正しいんですかね?

  • ワックス

    ポリマーコートをしている中古車を 半年前に購入したのですが、 洗車機を毎月1回利用しているためか 水はじきが悪くなってしまいました。 お勧めの強力ワックスがあったら、 教えてください。 (出来たら手軽に出来るもので、しかも予算の少ないもの) よろしくお願いします。

  • ワックスとコーティングの違いについて

    新築の戸建を買いました。 フローリングの床について、コーティングかワックスはした方がいいと言われ、今検討しているのですが、どちらがいいか良く分かりません。 ワックスの業者は、コーティングのデメリット(悪口)しか言わないし、逆にコーティングの業者はワックスのデメリットしか言いません。 自分なりに調べてある程度は理解はしたと思うのですが、そういったわけで、どれが正しくてどれが間違っているか分からなくなり、決めかねている次第です。客観的に見たそれぞれのメリット、デメリットを教えてください。 またコーティングについては、インターネットでしか見ていないのですが、評判のいい業者、信頼できる業者等があれば、アドレスを教えていただければ幸いです。 (私の理解) ・コーティング…傷が付きやすい?、耐水性が良い、光沢がある。テーブルの足とかの跡はつかないのですか? ・ワックス…数ヶ月に一度塗りなおさなければならない。 汚くなる、薄利は難しいので業者に頼むことになる? 水に弱い。ワックスの利点は何ですか?

このQ&Aのポイント
  • EW-M571Tでスキャンをする際に、A4用紙よりも小さくスキャンされる問題が発生しています。スキャンができない原因や解決方法をご教示ください。
  • EPSON社製品であるEW-M571Tを使用していますが、スキャンをするとA4用紙よりも小さくスキャンされてしまいます。この問題の解決方法についてアドバイスをいただきたいです。
  • スキャンをする際に、EW-M571TでA4用紙よりも小さい範囲しかスキャンされないという問題が発生しています。どのようにすれば問題を解決できるのか、教えていただけませんか?
回答を見る