• ベストアンサー

起動するとファイル名がbook11となり、上書きできない

Excel2007を使用しています。 excelを起動すると、普通はファイル名book1が開きますが、 いつの間にか変わっていて、ファイル名book11が開くようになりました。 そして、このBook11を編集して、名前をつけて保存して(仮にそれをA.xlsとします) A.xlsを再編集して上書き保存しようとするとできません。 名前をつけて保存の画面がでてきて、いちいち保存ボタンを押さないと保存できません。 以前のようにBook1が開くように設定を直したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ren_2006さん 今日は! >いつの間にか変わっていてファイル名book11が開く様になりました。 ファイルの保存場所は「マイドキュメント」に指定されていますか。 其れなら保存されているファイル名book11はすべて普通のファイル名に変更します。 ■Excel2007基本講座:Excel2007の保存とファイル形式↓ http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel2007/excel2007-hozon.html 内容:*ブック(ファイル)の保存→ 1.[Officeボタン]→[名前を付けて保存]→[Excel ブック]など適切なファイル形式を選択します。 2.保存するフォルダを開き、ファイル名を入力します。[保存]ボタンをクリックすると保存されます。 (下図の例では「ドキュメント」フォルダを開いています。Windows Vistaでは「マイドキュメント」が「ドキュメント」になりました) *ファイル形式→以下のファイル形式が選択できます。 1.よく使うファイル形式についてを参照下さい。 作成されているファイルが2007形式の「*.xlsx」で保存します。 作成されているファイルがExcel97ー2003の時は「*.xls」で保存します。 2007でExcel97ー2003モードの「*.xls」で常に使用しているとファイルに異常が発生する様でMicrosoftは2007を常用するなら2007形式の「*.xlsx」で使用する事を推奨しています。 其れと原因として考えられるのはファイル名にBook11が付けられているので立ち上がる際にBook11が開いて仕舞うのでは無いでしょうか。 ■Excel2007(エクセル2007)新機能(1:初期画面)↓ http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/office2007/excel2007-01.html 内容:個人設定→1.マクロ(VBA)関連のコマンドをリボンに追加するには、「[開発]タブをリボンに表示する」にチェックを入れる。 2.新規ブックの設定もここにあり、フォント、フォントサイズ、シート数の設定ができる。 Excelのオプションのダイアログ画面の「新しいブックの作成時」欄の「ブックのシート数を5とします。(規定値は3です) データ量がそんなに無い場合は規定値で良いでしょう。 いずれにしても保存場所があるはずで、そこからファイルを一っづつ呼び出して名前を付けて保存で2007形式の「*.xlsx」で保存します。 >以前のようにBook1が開くように設定を直したいのですが、どうすれば>良いのでしょうか? 新規作成でBook1が開く様に為ります。 新規作成の時は「上書き保存」は出来ません。(名前を付けて保存して下さい次回から「開く」で保存先からファイルを呼び出し編集後に「上書き保存」は出来る様に成ります。

ren_2006
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 EXCELが不安定になっていたようで、インストールし直ししたら正常に動くようになりました。

その他の回答 (1)

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

標準で保存するフォルダの中に、book1とかが既にありませんか? (フォルダがわからなければファイル名で検索してください) 過去にそのまま保存した場合に起きます。

ren_2006
質問者

お礼

申し訳ないです。 もう1度動作を確認してみたら少し違っていました(汗 起動した時は、まだbook11になっていなくてbook1でした。 このbook1をbook1.xlsとして名前をつけて保存して、もう1度開くとbook11.xlsになっています。さらに、もう一度開き直すとコレがbook12.xlsになっています。もうわけが分かりません。

関連するQ&A

  • Excelの上書き保存

    作成したExcelファイルをダブルクリックで開くと、 どのファイルも必ず「ファイル名1.xls」という名前で開きます。 上書き保存をしようとすると 「ファイル名をつけて保存」の画面が出てきてしまいます。 Excelを起動してから、ファイルを開くと 通常通り、上書き保存もできますし、 ファイル名の後ろに1がついたりもありません。 業務上、作成したファイルを上書き保存することが多いので、 ダブルクリックでファイルが開き、 編集後はすんなり上書き保存ができるようにしたいのです。 分かる方は、解決策を教えてください! ファイルを開くときに名前が書き換わってしまうなんて事、 あるのでしょうか??

  • エクセルのファイル名が「開く」たびに変わる

    よろしくお願いします。 ・windows2000 ・Excel2002 エクセルでの作業終了後「名前を付けて保存」で「BOOK 」というファイル名で保存します。その後,後日にそのファイルを選択したところファイル名が自動的に「BOOK1」になってしまいます。上書き保存後,そのファイルを開くと「BOOK11」と数字が増えていきます。何とか解決する方法を教えてください。お願いします。

  • Excelで任意のセルのデータをファイル名に追加して上書き保存するマクロ

    Excelのブックが300個ほどあります。 現在アルファベット4文字のファイル名がついています。 このブックを1つずつ開き、任意のセル(ブックごとに異なる)を選択後ホットキーでマクロを起動し選択したセルの内容をもともとのファイル名に追加して名前を付けて保存したいのです。 例) 元のファイル名:bgf.xls 選んだセル:A4 A4の内容:あいうえお 新しく保存するファイル名:あいうえおbgf.xls 環境はwin2k、Excel2kです よろしくお願いします。

  • EXCEL2007でワークブックのクローズ処理

    教えてください。 EXCEL2003形式ファイルのVBAに、 Private Sub Workbook_BeforeClose(Cancel As Boolean) ThisWorkbook.Close SaveChanges:=False End Sub を記述してファイルを保存します。(作成は、EXCEL2003で保存します。) (仮にBook1.xlsとします。) このファイル(Book1.xls)をEXCEL2007で開きます。 このとき、別のファイル(仮にBook2.xlsとします。形式は、EXCEL2003です)をEXCEL2007で開きます。 で、Book1.xlsを×ボタンで終了すると、 EXCEL2007が異常終了します。 環境依存でしょうか? PCの環境に、EXCEL2003とEXCEL2007が混在しています。

  • ExcelVBA:自己のBook名を取得したい

    WindowsXP-Proです。 Excelヴァージョンは2003です。 ExcelVBAでコーディングしています。 で、自分自身(つまり、このVBAコードを記述しているExcel本体)のBook名を取得したいのですが、何か関数は用意されていますでしょうか? 自分自身のBook名を取得したい理由は、VBAコードを記述しているExcel本体のファイル名(Book名)の名前が変更されても、VBAが正常に機能するように、今現在のBook名を取得したいのです。 複数のExcelファイルを、このVBAで操作しているため、 Workbooks("本体のBook名").Activate を用いており、仮にファイル名(本体のBook名)の名前が変更されても、VBAが正常に機能できるように、"本体のBook名"部分を固定ではなく、可変で持てるようにしたいからです。

  • エクセルのファイルを上書き保存するとファイル名が勝手に変更されてしまい

    エクセルのファイルを上書き保存するとファイル名が勝手に変更されてしまいました。A、B、Cという3つのファイルを開いて、Aのファイルを編集、BとCは編集せずに閉じるボタンでそのまま終了、Aも閉じるボタンで上書き保存して終了したところ、Aのファイル名がB(2)というファイル名に変更されてしまいました。とりあえずファイル名をB(2)からAに戻して問題は解決したのですが、大事なファイルなどがなくなってしまうと大変なので質問しました。私が他に何かした可能性もありますが、エクセルの保存時や、ファイル名変更時、誤作動があったりするものでしょうか?原因と対策が何かあればと思い、質問しました。何かありましたらご回答、よろしくお願いします。PS.バージョンは2002SP3です。

  • 名前を付けて保存

    Win-me Excel2000です。 Excelで名前を付けて保存するときに ファイル名がBook1.xlsになっていますが 保存するときにBook1.xlsではなく セルA1の文字が自動で入っているにはどうしたらよいですか。 何か、説明が悪いですけど。 保存するたびにファイル名をつけなくてはいけなくて B00k1では後で、開くときに内容がわかりにくくて、 A1セルの文字がファイル名でいいものですから。

  • 名前を付けて保存ができない

    CDにあるExcelファイルを開き、編集などを行ったあと、USBメモリに、名前を付けて保存する時、ファイル名がBook、ファイルの種類がExcelブック となっており、保存ボタンを押しても反応しません。この操作はいつもやっている操作なのですが、こんなこと初めてです。何がおかしいのでしょうか。

  • エクセルを上書き保存すると・・・。

    エクセルを上書き保存すると・・・。 エクセル(ファイル名12345)を開き、編集し、上書きすると、そのファイルの下に新たにファイルができてしまうのです。 12345というエクセルファイルの下に、『12345.Xls.~TMP』というファイルが出来てしまいます。 同じ操作を繰り返すと、また新たにファイルできてしまいます。 どうしてでしょう?? ちなみに、編集した内容は、もともとのファイルのみ編集され、新たに増えたおかしなファイルは初期のままです。

  • openOffice Calcで外部ファイルの参照

    MicrosoftOfficeからOpenOfficeへ移行しようと考え、色々とテストしているのですが、どうしても分からない箇所があるので質問します。 例えば、エクセルで、Book1.xlsとBook2.xlsがあって、Book2のA1をBook1に「=[Book1]Sheet1!$A$1」というように参照を設定しているとします。Book1.xlsとBook2.xlsの両方を開いた状態で、Book1のA1の値を変更すると、Book2のA1も自動的に変わりますが、OpenOffice Calcでは、いったん参照先を保存して、参照元のファイルで「編集→リンク」を開いて「更新」を押さなければ変わらないように思います。これを自動で更新する方法はないのでしょうか? 「リンク」の画面の下には「更新:自動、手動」というラジオボタンがあるのですが、使えません。これを「自動」に設定できれば可能だと思うのですが。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう